JP2000162581A - 反射型液晶表示装置とその製造方法 - Google Patents

反射型液晶表示装置とその製造方法

Info

Publication number
JP2000162581A
JP2000162581A JP10340902A JP34090298A JP2000162581A JP 2000162581 A JP2000162581 A JP 2000162581A JP 10340902 A JP10340902 A JP 10340902A JP 34090298 A JP34090298 A JP 34090298A JP 2000162581 A JP2000162581 A JP 2000162581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display device
crystal display
insulating substrate
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10340902A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Hiraki
肇 平木
Takashi Ueki
俊 植木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP10340902A priority Critical patent/JP2000162581A/ja
Priority to US09/452,411 priority patent/US6483559B1/en
Publication of JP2000162581A publication Critical patent/JP2000162581A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1334Constructional arrangements; Manufacturing methods based on polymer dispersed liquid crystals, e.g. microencapsulated liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1396Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the liquid crystal being selectively controlled between a twisted state and a non-twisted state, e.g. TN-LC cell
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1334Constructional arrangements; Manufacturing methods based on polymer dispersed liquid crystals, e.g. microencapsulated liquid crystals
    • G02F1/13345Network or three-dimensional gels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/02Function characteristic reflective

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ツイストPDLC層の旋光性を用いて、黒表
示を実現できる構成を適用し、明るい白表示と良好な黒
表示となる反射型液晶表示装置を提供する。 【解決手段】 液晶装置の光入射側に偏光子を有する液
晶表示装置であって、光入射側に配置された第1の絶縁
性基板と、対向側に配置された第2の絶縁性基板と、第
1及び第2の絶縁性基板間に液晶層が挟持され、該液晶
層が液晶分子と液晶性高分子との複合層による高分子分
散液晶であり、かつ高分子分散液晶の液晶分子と液晶性
高分子が共にツイスト配向し、上記液晶層と第2の絶縁
性基板との間に1/4波長板が配置され、かつ1/4波
長板と第2の絶縁性基板との間に光反射膜を配置した反
射型液晶表示装置において、前記液晶と液晶性高分子の
複合層のツイスト角xが、x=(45°+90°n)±
10°(n=0、又は正の整数)であることを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、反射型液晶表示装
置に関し、特に、表示媒体が液晶と高分子液晶により構
成され、液晶性高分子が液晶と同じ方向に配向した状態
でネットワーク形状をとっており、電圧無印加状態にお
いて透明、電圧印加状態において散乱するリバースモー
ド高分子分散型液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、省エネルギーという社会的な要求
からディスプレイにおいても低消費電力化が求められて
いる。元来、非発光型であり、CRTなどと比較すると
消費電力の小さい液晶ディスプレイにおいても例外では
なく、更なる低消費電力化の実現として反射型カラー液
晶表示装置の開発が活発化している。
【0003】しかしながら、現状、明るさ、表示品位、
色再現特性などの点から透過型カラー液晶表示装置、C
RTなどには及ばず、より一層の高表示品位を実現した
反射型カラー液晶表示装置が求められている。
【0004】その中の一つの候補として、光重合性を有
する液晶骨格を有したアクリルモノマーあるいはオリゴ
マー(以下、液晶性モノマー、液晶性オリゴマー)をホ
ストとなる液晶に相溶させ、配向処理を施したパネルの
中に注入し、一定方向にツイスト配向させた後、紫外線
露光を行うことで液晶性モノマーを高分子化することに
より作製した高分子分散型液晶(以下、ツイスト配向リ
バースモードPDLC)が提案されている。
【0005】ツイスト配向リバースモードPDLCに電
圧を印加することによって、ホストである液晶は電界方
向に、その配向状態を変化させるが、高分子化され固定
化された液晶性高分子の配向状態は変化しない。このた
め液晶分子と液晶性高分子との界面において屈折率ミス
マッチングが生じ、特定方向に強い異方性を持つ光散乱
現象が誘起される(特開平7−36022号公報、H.
Kobayashiら、Seiko Epson Co
rp.,SID97 pp751〜754)。
【0006】このツイスト配向リバースモードPDLC
は、従来の液晶ドロップレット構造を有するPDLCに
比較し、液晶性モノマー、オリゴマーに対して液晶の比
率が高い(通常、液晶性モノマー、オリゴマーと液晶の
比率は、2:8〜1:9程度)ため、低電圧駆動を実現
することができ、この特性を利用してこのモードを用い
た反射型カラー液晶表示装置が提案されている(T.S
oneharaら,Seiko Epson Cor
p.,SID97,pp1023〜1026)。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記ツイスト配向リバ
ースモードPDLCモードを用いた反射型カラー液晶表
示装置は、偏光板を使用しないため明るい表示が可能で
ある。しかしながら、基本的に黒表示を行うことができ
ないために、その表示品位は周囲の照明環境に大きく依
存する。具体的には、方向性の強い光が主成分として入
射する照明環境(よく晴れた日の屋外など)において
は、比較的明るく高いコントラストの良好な表示を実現
するが、あらゆる方向から光が入射する照明環境(曇っ
た日の屋外、室内など)においては表示品位が著しく悪
化する。
【0008】そこで、この課題を解決するため、一枚の
偏光子と一枚以上の位相差板を付加した一枚偏光子ツイ
スト配向リバースモードPDLCが提案されている(特
開平7−218905号公報)。このモードは、基本的
に電圧無印加状態においては、液晶性高分子の液晶骨格
部分と液晶分子が同方向に配向しており透明な状態であ
る。しかし、フレデリクス転移点以上の電圧を印加する
ことで液晶分子のみが電界方向に配向し、液晶性高分子
と液晶分子との間に屈折率ミスマッチングが生じ、その
結果として光散乱が誘起される。
【0009】一枚偏光子と位相差板は、一枚偏光子を通
過して入射した直線偏光が、位相差板と共にツイスト配
向した液晶分子と液晶性高分子の複合層(以下、ツイス
トPDLC層)の複屈折効果により反射膜面で円偏光と
なるように配置される。このことにより、偏光子を通過
して入射した直線偏光は、反射面では円偏光となって反
射され、再度偏光子へ到達した時には偏光子の透過軸と
直交する偏波面の直線偏光となるため吸収され、黒表示
が可能となる。
【0010】一方、電圧印加により液晶分子が電界方向
へ配向した状態では偏光子を通過した直線偏光は、円偏
光となる前に偏波面を保持した状態にて、ツイストPD
LC層によって散乱され、光反射膜によって散乱され
る。この光は直線偏光に近い偏光状態にて反射膜によっ
て反射されるため、再度偏光子を通過することができ、
白表示が可能となる。この構造の反射型カラー液晶表示
装置において良好な白黒表示を実現するためには、透明
状態において、入射した直線偏光が反射膜面にて円偏光
となるような位相差条件(Δnd=液晶の複屈折Δn×
層厚d)になるようにツイストPDLC層を設定しなけ
ればならない。
【0011】また、明るい白表示を実現するためには、
液晶及び液晶性高分子の屈折率差(Δn)を大きくし、
より散乱性能を引き出すことが要求される。黒表示をよ
り良好なものにしようとした場合、Δndを小さくする
か、もしくはツイストPDLC層のツイスト角度を広げ
なければならない。前記特開平7−218905号によ
れば、理想的な(Δn、d、ツイスト角)の組み合せ
は、(0.088、2.3μm、63度)もしくは
(0.25、2.2μm、200度)であると開示され
ている。
【0012】しかし、Δn=0.088の液晶材料で
は、十分な散乱特性は得られず、明るい白表示が実現で
きないことから実用困難と考えられる。明る「白表示を
実現するためにΔn=0.25の液晶材料を用いた場
合、ツイスト角を200度としなければならない。ツイ
スト角を広げることには、後述の表1、図7で示すよう
に、ディスプレイ正面での明るさの低下につながるた
め、明るい白表示の実現は困難となる。以上のように、
良好な黒表示を実現する為のΔndは、明るい白表示を
実現するための大きなΔnという要求を満たす最適条件
は現状難しい。
【0013】そこで、本発明は係る課題を解決する為に
なされたものであり、ツイストPDLC層の旋光性を用
ることで、黒表示を実現できる構成を適用し、明るい白
表示と良好な黒表示を実現する反射型液晶表示装置を提
供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する為
に、本発明では、入射した光がツイストPDLC層を通
過することによって位相が変化する効果を用いて黒表示
を行うのではなく、ツイストPDLC層に入射した直線
偏光の偏波面が回転する旋光性を利用することによって
黒表示を行う。
【0015】すなわち、観察者側から、一枚偏光子、ツ
イストPDLC層、1/4波長条件を有する光学位相差
板、反射膜の順で積層された素子構造において、ツイス
トPDLC層のツイスト角を45°+90°×n(nは
0、又は正の整数)の式にあてはまる角度に配置するこ
とによって、ツイストPDLC層のΔndが大きくても
良好な黒表示を行うことが可能となる。
【0016】以下に、より詳細に本発明の反射型液晶表
示装置の表示原理について説明する。まず、電圧印加時
にはツイストPDLC層によって散乱された直線偏光が
1/4波長位相差板の遅相軸(または進相軸)に平行に
入射し、直線偏光のまま反射膜によって反射される。こ
の反射された光は、再度ツイストPDLC層により散乱
されるが、基本的に偏光子の透過軸と平行な偏波面を保
持しているため、偏光子を通過し白表示が実現する。
【0017】また、電圧無印加時においては、偏光子を
通過して入射した直線偏光は、ツイストPDLC層の捩
じれに沿って偏波面を回転させ、1/4波長位相差板の
遅相軸(または進相軸)と約45°を為すような角度に
て入射する。このように1/4波長位相差板へ入射した
直線偏光は、反射膜上に到達する際には円偏光となる。
円偏光となって反射膜にて反射された光は、再度1/4
波長位相差板、ツイストPDLC層を通過することで偏
光子の透過軸と直行した直線偏光となるため、偏光子に
て吸収され黒表示が実現できる。
【0018】このような光学原理に基づいているため、
ツイストPDLC層のΔndについては、旋光性が発現
するモーガン条件(Δnd>λ)を満たしていればよ
い。このことから、ツイストPDLC層に対する光学条
件への制約は大幅に緩和され、より散乱効率を高め明る
い表示を可能にするΔnの大きな液晶材料及び液晶性高
分子を使用することができる。
【0019】図7、表1に液晶材料のΔnに対するツイ
スト配向リバースモードPDLCの明るさの依存性を示
す。この評価は、基本的にツイスト配向リバースモード
PDLCの散乱性能に対するΔnの影響を観察するもの
であるから、偏光子、1/4波長位相差板は付加してい
ない。また、この評価は図5に示した評価システムによ
って評価したものであり、測定サンプルの面法線から3
0度傾いた角度から投光し、0度の角度にて受光する条
件にて、明るさを測定している。図7に示すように、明
るさはツイスト配向リバースモードPDLCのツイスト
角を大きくすることによって低くなっていくことがわか
る。
【0020】また、Δnの異なる2種類の液晶材料(材
料Aメルク社製:商品名TL213、Δn=0.22
3、材料Bメルク社製:商品名MS93392、Δn=
0.145)を用いて作製したツイスト配向リバースモ
ードPDLCについての評価から、すべてのツイスト角
においてΔnの大きい液晶材料を用いた方が明るいこと
がわかった。このように、液晶材料のΔnを大きくする
ことによって明るさ向上を図ることが可能となる。この
結果が示すように、ツイスト配向リバースモードPDL
Cを用いて反射型液晶表示装置を作製する場合、より大
きなΔnを持つ液晶材料を用いることが有効である。し
かしながら、ツイストPDLC層の複屈折効果を利用し
て黒表示を行う構造の反射型液晶表示装置では、良好な
黒表示が実現できるツイストPDLC層のΔndの値は
300nm前後が望ましく、大きなΔnを持つ液晶材料
を使用することは難しい。
【0021】
【表1】
【0022】そこで、本発明の反射型液晶表示装置にお
いて、ツイストPDLC層の旋光性を用ることで、黒表
示を実現できる構成を適用し、明るい白表示と良好な黒
表示を実現した。本発明の液晶表示装置の表示原理は以
下の通りである。電圧無印加時の液晶分子と液晶性高分
子が共に同じ方向に配向した状態のツイストPDLC層
を通過した直線偏光の偏波面と、電圧印加時の液晶分子
の配向状態が変化することで散乱された光の偏波面が、
約45°+90°n(nは整数)付近の角度を成し、電
圧無印加時ツイストPDLC層を通過した直線偏光は1
/4波長位相差板の遅相軸と進相軸の中間付近の角度に
入射し、電圧印加時ツイストPDLC層によって散乱さ
れた直線偏光は、1/4波長位相差板の遅相軸とまたは
進相軸と平行に入射するような配置を実現することで、
良好な黒表示と明るい白表示を両立した高表示品位の反
射型液晶表示装置を実現する。
【0023】本願請求項1記載の発明は、液晶と液晶性
高分子の複合層(以下、液晶層)のツイスト角を、45
°+90°n(nは0、または正の整数)付近に設定す
ることにより、上述のような表示原理に適応した構成の
反射型液晶表示装置を実現できる。
【0024】本願請求項2記載の発明は、観察者側に配
置する偏光子の透過軸を、観察者側に配置した絶縁性基
板1またはその対向の絶縁性基板2の面上の配向方向に
平行に配置することを特徴とするものであり、このよう
な配置とすることで、偏光子を通過した入射直線偏光
は、ツイストPDLC層の捩じれに沿って回転する旋光
性を示す。
【0025】本願請求項3記載の発明は、観察者側に配
置した絶縁性基板1またはその対向に配置された絶縁性
基板2と接する面上の液晶分子の配向方向のいずれかに
対して、1/4波長位相差板の進相軸(または遅相軸)
が45°±10°の角度をなすように配置されたことを
特徴とする反射型液晶表示装置であり、このような配置
とすることで、電圧無印加時にツイストPDLC層を通
過した直線偏光が1/4波長位相差板を通過することで
円偏光となり良好な黒状態の実現が可能となる。
【0026】本願請求項4記載の発明は、ツイストPD
LC層のリタデーション値(Δnd)が、400nm〜
800nmの可視領域の光(λ)に対して旋光性を示す
モーガン条件(Δnd>λ)を満たすことを特徴とする
もので、このような条件とすることで、ツイストPDL
C層が光学的により良好な旋光性能を有するようにな
る。
【0027】本願請求項5記載の発明は、1/4波長位
相差板が、液晶性高分子あるいは液晶性低分子を固定化
することにより作製されたことを特徴としており、この
ような作製方法を用いることにより、1/4波長位相差
板を対向した一対の絶縁性基板間に配置した反射型液晶
表示素子を作製することが容易となる。入射光を反射さ
せる反射膜は、第1の絶縁性基板と第2の絶縁性基板と
の間に形成する事が望ましい。絶縁性基板1と2の間、
すなわち液晶セル内部に形成する事で、光散乱媒体であ
るツイストPDLC層に対する物理的な距離を最小限に
することができ、視差による表示のボケや隣の画素の色
と混ざり合う混色を防ぎ、良質な表示を得ることが可能
となる。
【0028】また、1/4波長位相差膜は、構造上ツイ
ストPDLC層と光反射層との間に配置しなければなら
ない。このような絶縁性基板1および2の間にツイスト
PDLC層、1/4波長位相差板、光反射膜が配置され
る構造を実現するためには、1/4波長位相差膜の形成
方法として液晶性低分子または液晶性高分子を配向・固
定化することによるものが最も望ましい。
【0029】本願請求項6記載の発明は、1/4波長位
相差板が110nm〜130nmの位相差を持つ波長板
と210nm〜240nmの位相差を持つ波長板を積層
させたことにより作製されたことを特徴とする反射型液
晶表示装置であり、このことによって1/4波長位相差
板は400〜700nmの光の領域に渡って1/4波長
条件を発現することが可能となり、反射型液晶表示装置
としてより良好な性能を実現できる。
【0030】本願請求項7は、1/4波長板と光反射膜
を一対の絶縁性基板の間に作り込むのではなく、偏光子
を配置した絶縁性基板の対向側の絶縁性基板上に配置す
ることを特徴とするものであり、このような構成にする
ことによって作製工程の簡素化を図ることが可能とな
る。
【0031】本願請求項8は、本発明の反射型液晶表示
装置の製造方法に関するものであり、ツイストPDLC
層が、液晶分子と液晶性モノマーあるいはオリゴマーを
相溶させ、共に同方向にツイスト配向した状態にて活性
光線を照射することにより硬化・相分離を行うことで、
液晶性モノマーまたはオリゴマーを高分子化したネット
ワーク構造を有する高分子分散型液晶を形成することを
特徴とする反射型液晶表示装置の製造方法である。
【0032】
【本発明の実施形態】以下に、本発明の実施形態につい
て図面を参照しながら説明するが、本発明は以下の実施
形態に限定されるものではない。 《実施形態1》本発明の第1の実施形態について、図
1、図2、図3、図4及び図6を用いて説明する。
【0033】本発明の反射型液晶表示装置は、透明なガ
ラス板もしくは高分子フィルムなど光学的に等方性を示
す材料からなる絶縁性基板1と、その光入射側(観察者
側)には配置された偏光子3を具備する。偏光子3を配
置した反対側の絶縁性基板1上には、ITO(Indi
um Tin Oxide)などからなる透明電極膜4
が形成されている。また、透明電極膜4の絶縁性基板1
と反対側の面上にはラビング処理を施されたポリイミド
膜などからなる配向膜6が形成されている。
【0034】この絶縁性基板1と対向する側には、ガラ
ス基板や高分子フィルムなどの光学的に等方な材料から
なる絶縁性基板2が絶縁性基板1と離間した状態にて、
絶縁性基板1と平行に配置されている。この絶縁性基板
2における絶縁性基板1に対向する面上には、Alなど
からなる光反射膜5が形成されている。光反射膜5の絶
縁性基板1に対向する面上には、高分子あるいは液晶性
高分子から成り、光学的に1/4波長条件を示す位相差
板8が形成され、その面上にラビング処理を施されたポ
リイミドなどからなる配向膜9が形成されている。これ
らの絶縁性基板1と2は、シール材10を介して離間し
た状態で平行に接着されている。
【0035】絶縁性基板1と絶縁性基板2の間には液晶
分子11aとマトリクス状に重合した液晶骨格を持つ高
分子(液晶性高分子)11bとからなるツイストPDL
C層11が形成されている。このツイストPDLC層1
1を構成する液晶分子11aと液晶性高分子11bはと
もに同じ方向に配向した状態にて、絶縁性基板1に対し
てチルトしながら左巻き(反時計周り)に捩じれた構造
となっている。
【0036】図2に、本発明の実施形態における偏光子
3、1/4波長位相差板8、ツイストPDLC層11に
ついての光学的な配置を示す。図2においては、光入射
側(観察者側)に設けられた偏光子3の透過軸21を基
準として、透過軸21からのそれぞれの光学部材の配置
角度の差を示している。絶縁性基板1面上のツイストP
DLC層11の配向方向(配向膜6のラビング処理方
向)は偏光子3の透過軸21と平行に配置されている。
これに対し、絶縁性基板2面上のツイストPDLC層の
配向方向23(配向膜9のラビング方向)は偏光子21
に対して+45度の角度で配置され、かつツイストPD
LC層11は、+45度左巻き(反時計周り)に捩じれ
た構造となっている。1/4波長位相差板の遅相軸24
は、偏光子3の透過軸21と平行に配置された構成とな
っている。
【0037】図3を用いて、本発明による反射型液晶表
示装置の表示原理を示す。電圧無印加時においては、液
晶分子11aと液晶性高分子11bは、共に同じ方向に
配向したまま捩じれた構造となっている。この場合、右
回りの円偏光と左周りの円偏光が混在した無偏光状態で
ある入射光31aは、光入射側に設けられた偏光子3を
通過することで直線偏光31bとなり、そのままツイス
トPDLC層11の絶縁性基板1面上の配向方向22に
対して平行に入射する。
【0038】この入射光31bはツイストPDLC層1
1を通過する際、そのツイスト方向に沿って回転し、ツ
イストPDLC層11を通過する時点で、偏光子3の透
過軸21に対して+45度の角度を持った直線偏光31
cとなる。この直線偏光31cは、そのままの角度で1
/4波長位相差板8へ入射するため、1/4波長位相差
板8を通過し、反射膜面5上に達した入射光31dは円
偏光となっている。円偏光となった入射光31dは反射
膜5によって反射され、再度1/4波長位相差板8、及
びツイストPDLC層11を通過することで、偏光子3
の透過軸と+90度の角度をなす直線偏光41cとな
る。このため、この出射光41cは偏光子3によって吸
収され、良好な黒表示が実現する。
【0039】これに対して電圧印加時においては、液晶
性高分子11bの配向方向は変化しないが、液晶分子1
1aは電界方向に沿って配向するため、液晶分子11a
を液晶性高分子11bとの配向方向に違いによって、屈
折率のミスマッチングが生じ光散乱状態となる。この状
態において、偏光子3の透過軸21を通過し直線偏光と
なった入射光32bは、ツイストPDLC層によって前
方散乱される。この前方散乱された光32cは、偏光子
3の透過軸21と平行な直線偏光の状態を保ったまま、
1/4波長位相差板8に対して、その遅相軸の方向24
に平行に入射するため、1/4波長位相差板8を通過し
た光32dは、円偏光とならず偏光子3の透過軸21に
平行な直線偏光のまま光反射膜5に到達し反射される。
【0040】その後、再度1/4波長位相差板8を通過
した光42cは、ツイストPDLC層によって再度前方
散乱される。この散乱光42dは、偏光子3の透過軸2
1と平行な直線偏光の状態を保っているため、偏光子3
を通過し、明るい白表示が実現される。
【0041】図4を用いて、実施形態にかかる反射型液
晶表示装置の作製方法を説明する。この作製プロセス
は、図4に示すように、大きく4つの工程に分類され
る。まず、セル作製工程について説明する。光学的に等
方なガラス板もしくは高分子フィルムからなる絶縁性基
板1上にITO(Indium Tin Oxide)
などからなる透明電極4を形成する。次に、透明電極4
上にポリイミドなどからなる配向膜6を塗布、焼成によ
って形成したのち、図2に示した方向22に従ってラビ
ング処理を行う。
【0042】その後、絶縁性基板1に対向するように配
置した絶縁性基板2の上にAlなどから為る光反射膜5
を形成する。さらに光反射膜5の上にポリイミドからな
る配向膜7を塗布、焼成によって形成し、図2に示した
1/4波長位相差板8の遅相軸の方向24に従いラビン
グ処理を行う。配向膜7上に、有機溶媒トルエンに液晶
性低分子(メルク社製:商品明RM207)を溶解させ
た1/4波長位相差板8の材料となる溶解液を2000
回転の回転数にてスピンコーターし、焼成、紫外線露光
による光重合を行い高分子化することによって固定し、
135nmの位相差を有する1/4波長位相差板8を形
成する。
【0043】形成した1/4波長位相差板8上に、再度
ポリイミドからなる配向膜9を塗布、焼成し、図2で示
したツイストPDLC層11の配向方向23の方向に従
いラビング処理が施される。このように作製された絶縁
性基板1と絶縁性基板2をシール材10を介して、ギャ
ップ5.0μmとなるように平行に貼り合わせる。
【0044】次に、液晶、液晶性高分子注入工程を説明
する。液晶(メルク社製:商品名TL213,Δn=
0.213)と液晶性高分子(大日本インキ社製:商品
名MixtureC)を90:10の割合にて相溶させ
る。この相溶させた系に対して光重合開始材(チバガイ
ギー社製:商品名イルガキュアー369)を0.1重量
%となるように混入する。またこの際、ギャップ5.0
μm、ツイスト角45度に併せて少量の左巻きのカイラ
ル材を混入してもよい。このように作製した液晶、液晶
性高分子及び光重合開始材の相溶液を真空注入方法を用
いて、前行程にて作製したセルに注入する。
【0045】次に、光重合工程について説明する。前工
程において作製した液晶セルを絶縁性基板1側から露光
照度9mW/m2(405nm)、露光時間300秒
(露光エネルギー=2700mJ/m2)の条件にて紫
外線露光を行い液晶性高分子を重合させる。次に、絶縁
性基板1上に、図2にて示した配置に従い偏光子を貼り
付け、セル周辺に駆動用回路の実装を行う。
【0046】次に、本実施形態にかかる反射型液晶表示
装置について、電気光学性能の評価を行った。図5は、
実施形態1及び下記の比較例における反射型液晶表示装
置の性能評価を行った測定装置を簡単に示したものであ
る。測定サンプルである反射型液晶表示装置の面法線か
ら30°傾いた角度にて光を投光し、反射光を0°の角
度に設置した受光器にて検出している。また、特定方向
に強い散乱現象を生じるツイスト配向リバースモードP
DLCの特徴から、測定サンプルは方位角方向に回転す
ることができる。
【0047】尚、本発明における液晶層を駆動するため
には、アクティブ素子(例えばTFT素子、MIM素子
など)によるアクティブ駆動、若しくは単純マトリクス
駆動などを適用できることは言うまでもない。
【0048】《実施形態2》本発明の実施形態2とし
て、1/4波長位相差膜のリタデーションが135nm
と270nmである光学位相差膜を組み合わせたものを
用いた実施形態を示す。本実施形態2は、実施形態1に
比較し、偏光子3、ツイストPDLC層11、1/4波
長位相差膜8を通過した入射光が光反射膜に達する際
に、可視光領域である400〜700nm全域に渡る波
長域にて円偏光となるため、より良好な黒表示を実現す
ることができる。
【0049】図8に実施形態2の構造の断面図を示す。
実施形態1と同様に絶縁性基板1と絶縁性基板2の間に
ツイストPDLC層11、1/4波長位相差膜8、光反
射膜5の順に形成されているが、1/4波長反射膜8が
135nmのリタデーションを有する位相差膜13と2
70nmのリタデーションを有する位相差膜12が積層
されたものより構成されている。
【0050】図9に、実施形態2の偏光子3、位相差膜
などの光学部材および液晶層の配置を示す。偏光板3の
透過軸21を0°として設定した場合、絶縁性基板1表
面近傍の液晶分子22が0°の方向に配向するようにラ
ビングが施され、絶縁性基板2上の135nmおよび2
70nmのリタデーションを有する位相差膜より構成さ
れた1/4波長位相差膜8表面近傍の液晶分子23は4
5°の方向に配向するようにラビング処理を行う。1/
4波長位相差膜8の構成要素の一つである270nmの
リタデーションを有する位相差膜12はその遅相軸25
が62°となるように配置され、135nmのリタデー
ションを有する位相差膜13についてはその遅相軸の方
向26が125°となるように配置している。
【0051】次に、実施形態2の製造方法について説明
する。実施形態1と同様にAlなどによって形成された
光反射膜5上に、ポリイミドからなる配向膜7を形成す
る。次に、図9に示した135nmのリタデーションを
持つ位相差膜13の遅相軸の方向26に従いラビング処
理を行う。配向膜7上に、有機溶媒トルエンに液晶性低
分子(メルク社製:商品明RM207)を溶解させた位
相差膜材料となる溶解液を2000回転の回転数にてス
ピンコーターし、焼成、紫外線露光による光重合を行い
高分子化することによって固定し、135nmの位相差
を有する位相差膜13を形成する。
【0052】次に、再度配向膜を塗布、焼成により形成
し、図9に示した270nmのリタデーションの位相差
12膜の遅相軸の方向25に従いラビング処理を行う。
次に、有機溶媒トルエンに液晶性低分子(メルク社製:
商品明RM207)を溶解させた位相差膜材料となる溶
解液を1000回転の回転数にてスピンコーターし、焼
成、紫外線露光による光重合を行い高分子化することに
よって固定し270nmのリタデーションを有する位相
差膜12を形成する。次に、ポリイミドからなる配向膜
9を塗布、焼成によって形成し、図3の絶縁性基板2側
の液晶分子の配向方向23に従いラビング処理を行う。
【0053】このように作製された絶縁性基板1と絶縁
性基板2をシール材10を介して、ギャップ5.0μm
となるように平行に貼り合わせる。
【0054】次に、液晶、液晶性高分子注入工程を説明
する。液晶(メルク社製:商品名TL213,Δn=
0.213)と液晶性高分子(大日本インキ社製:商品
名MixtureC)を90:10の割合にて相溶させ
る。この相溶させた系に対して光重合開始材(チバガイ
ギー社製:商品名イルガキュアー369)を0.1重量
%となるように混入する。またこの際、ギャップ5.0
μm、ツイスト角45度に併せて少量の左巻きのカイラ
ル材を混入してもよい。このように作製した液晶、液晶
性高分子及び光重合開始材の相溶液を真空注入方法を用
いて、前行程にて作製したセルに注入する。
【0055】次に、光重合工程について説明する。前工
程において作製した液晶セルを絶縁性基板1側から露光
照度9mW/m2(405nm)、露光時間300秒
(露光エネルギー=2700mJ/m2)の条件にて紫
外線露光を行い液晶性高分子を重合させる。次に、絶縁
性基板1上に、図3にて示した配置に従い偏光子を貼り
付け、セル周辺に駆動用回路の実装を行う。
【0056】図10に実施形態2で示した例の黒状態の
波長分散特性を、実施形態1、比較例1との比較にて示
す。1/4波長位相差膜を広帯域化することによって黒
表示状態が大きく改善している。
【0057】《比較例1》比較例1として、以下のよう
な反射型液晶表示装置を作製した。まず、実施形態1と
同様に一対の絶縁性基板を作製し、液晶層のツイスト角
が45度、セルギャップが5μmとなるようにシール材
を介して貼りあわせる。次に、液晶(メルク社製MS9
3392:Δn=0.145)と液晶性高分子(大日本
インキ社製:商品名MixtureC)を90:10の
割合にて相溶させる。この相溶させた系に対して、光重
合開始材(チバガイギー社製:商品名イルガキュアー3
69)を0.1重量%となるように混入した上で液晶セ
ルに注入し、実施形態1と同様の作製工程にて反射型液
晶表示装置を作製した。
【0058】図6は、実施形態1と比較例1の反射型液
晶表示装置において、それぞれ60Hz交流にて約10
Vの実効電圧を印加した場合の方位角方向の変化に対す
る反射率(%)の依存性の比較を示したものである。さ
らに、実施形態1および実施形態2の反射型液晶表示装
置の電気光学性能を、比較例1の反射型液晶表示装置と
比較して、表2に示す。
【0059】
【表2】
【0060】反射率が最も高くなる方位角方向において
実施形態1の液晶表示装置は、125%の反射率(標準
白色板を100%とする)である。それに対し、比較例
1の反射型液晶表示装置は95%であり、本実施形態の
液晶表示装置の方が3割以上反射率を高めることに成功
している。
【0061】一方、黒表示については、実施形態1およ
び比較例1ともに2%である。実施形態1は、黒表示は
比較例1と同様であるが、白表示は約3割以上明るくで
き、そのため白表示の反射率と黒表示の反射率の比であ
るコントラスト比は実施形態1の方が高くなっている。
実施形態2は、広帯域の1/4波長位相差膜を用いるこ
とで、さらに黒表示の改善を実現しているため、さらに
高いコントラストとなっている。すなわち、高Δn液晶
を用いた実施形態1に示した反射型液晶表示装置は、比
較例1よりも高輝度かつ高コントラスト化を実現してい
る。本発明によって、一枚偏光子とツイストPDLCに
よる光散乱を用いた反射型液晶表示装置において、高Δ
n液晶材料を用いることが可能となり、そのことによっ
て、より高輝度・高コントラストの反射型液晶表示装置
を実現した。
【0062】
【発明の効果】本発明は、ツイスト配向リバースモード
PDLCの特定方向への強い散乱効果及び偏波面を保存
した散乱効果を利用し、一枚の偏光子、1/4波長位相
差板、光反射膜の光学部材を組み合わせることで、高輝
度・高コントラストの高性能な反射型液晶表示装置を実
現することを可能とした。具体的には、ツイスト配向リ
バースモードPDLC液晶層のツイスト角を45°+9
0°n±10°(nは整数)の範囲に配置することによ
って、液晶層の旋光性を液晶表示装置の表示原理に利用
することを可能とし、このことによって明るい白表示と
良好な黒表示を実現した。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる反射型液晶表示装置の断面図で
ある。
【図2】本発明の実施形態1の光学部材及び液晶層の配
置図である。
【図3】本発明の実施形態1および2の表示原理図であ
る。
【図4】本発明の実施形態1および2の作製工程図であ
る。
【図5】本発明にかかる反射型液晶表示装置の性能評価
を行った評価装置の概略図である。
【図6】本発明の実施形態及び比較例における最大反射
率の方位角依存性の測定結果を示す図である。
【図7】本発明の反射型液晶表示装置に使用したツイス
ト配向リバースモードPDLCの明るさと液晶材料のΔ
nの相関図である。
【図8】本発明の実施形態2の反射型液晶表示装置の断
面図である。
【図9】本発明の実施形態2の光学部材及び液晶層の配
置図である。
【図10】本発明の実施形態1、実施形態2および比較
例1の黒表示における波長分散特性図である。
【符号の説明】
1、2 絶縁性基板 3 偏光子 4 透明電極膜 5 光反射膜 6、7、9 配向膜 8 位相差板 10 シール材 11 PDLC層 11a 液晶分子 11b 液晶性高分子 12、25 270nm位相差膜 13、26 135nm位相差膜 21 偏光子の透過軸 22 絶縁性基板1側の液晶分子配向方向 23 絶縁性基板2側の液晶分子配向方向 24 1/4波長位相差膜遅相軸方向
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H089 HA04 KA04 QA16 SA04 SA07 SA10 TA14 TA17 2H091 FA11Y FA16Y FB02 FD06 KA02 KA05 LA17

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液晶装置の光入射側に偏光子を有する液
    晶表示装置であって、光入射側に配置された透明電極を
    形成した第1の絶縁性基板と、第1の絶縁性基板との対
    向側に配置された第2の絶縁性基板と、前記第1及び第
    2の絶縁性基板の間に液晶層が挟持され、該液晶層が液
    晶と液晶性高分子の複合層による高分子分散液晶であ
    り、かつ高分子分散液晶の液晶分子と液晶性高分子が共
    にツイスト配向し、上記液晶層と第2の絶縁性基板との
    間に1/4波長板が配置され、かつ1/4波長板と第2
    の絶縁性基板との間に光反射膜を配置した反射型液晶表
    示装置において、前記液晶と液晶性高分子の複合層のツ
    イスト角xが、 x=(45°+90°n)±10°(n=0、又は正の
    整数) であることを特徴とする反射型液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 前記第1の絶縁性基板又は第2の絶縁性
    基板と液晶分子が接する位置において、いずれか一方の
    基板での前記液晶と液晶性高分子の複合層の液晶分子の
    配向方向が、第一の絶縁性基板上に配置された偏光子の
    透過軸の方向と一致することを特徴とする請求項1記載
    の反射型液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 前記第1の絶縁性基板又は第2の絶縁性
    基板と液晶分子が接する位置において、液晶分子の配向
    方向のいずれかが、前記1/4波長板の進相軸(または
    遅相軸)と45°±10°の角度をなすように配置され
    たことを特徴とする請求項1又は2記載の反射型液晶表
    示装置。
  4. 【請求項4】 共にツイスト配向した前記液晶と液晶性
    高分子の複合層のリタデーション値(Δnd)が、38
    0nm〜780nmの可視領域の光(λ)に対して、旋
    光性を示すモーガン条件(Δnd>λ)を満たすことを
    特徴とする請求項1乃至3記載の反射型液晶表示装置。
  5. 【請求項5】 前記1/4波長板が、液晶性高分子ある
    いは液晶性低分子を固定化することによりなされた波長
    板であることを特徴とする請求項1、2、3及び4記載
    の反射型液晶表示装置。
  6. 【請求項6】 前記1/4波長板が、110nm〜13
    0nmの位相差を持つ波長板と210nm〜240nm
    の位相差を持つ波長板とを積層させた波長板であること
    を特徴とする請求項1乃至5記載の反射型液晶表示装
    置。
  7. 【請求項7】 前記1/4波長板と光反射膜が、第2の
    絶縁性基板の光入射側の反対側に配置されたことを特徴
    とする請求項1乃至6記載の反射型液晶表示装置。
  8. 【請求項8】 請求項1乃至7記載の反射型液晶表示装
    置において、前記高分子分散液晶が液晶分子と液晶性モ
    ノマーあるいはオリゴマーを相溶させ、これらが共に同
    方向にツイスト配向した状態にて、活性光線を照射する
    ことにより硬化・相分離を行う工程により、液晶性モノ
    マーあるいはオリゴマーを高分子化したネットワーク構
    造の高分子分散液晶が形成されることを特徴とする反射
    型液晶表示装置の製造方法。
JP10340902A 1998-12-01 1998-12-01 反射型液晶表示装置とその製造方法 Pending JP2000162581A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10340902A JP2000162581A (ja) 1998-12-01 1998-12-01 反射型液晶表示装置とその製造方法
US09/452,411 US6483559B1 (en) 1998-12-01 1999-12-01 Reflection type liquid crystal display with layer comprising liquid crystal compound and liquid crystal polymer being twist-aligned

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10340902A JP2000162581A (ja) 1998-12-01 1998-12-01 反射型液晶表示装置とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000162581A true JP2000162581A (ja) 2000-06-16

Family

ID=18341371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10340902A Pending JP2000162581A (ja) 1998-12-01 1998-12-01 反射型液晶表示装置とその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6483559B1 (ja)
JP (1) JP2000162581A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001042329A (ja) * 1999-08-02 2001-02-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光学素子および該光学素子を用いた表示装置
JP2005181965A (ja) * 2003-11-25 2005-07-07 Ricoh Co Ltd 空間光変調器及び表示装置及び投射表示装置
US7218363B2 (en) 2002-04-02 2007-05-15 Seiko Epson Corporation Transflective liquid crystal display device with no retardation layer on the transmissive regions, manufacturing method thereof and electronic apparatus

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7202922B2 (en) * 2002-03-26 2007-04-10 Fuji Photo Film Co., Ltd. Polarizing plate, and liquid crystal display
WO2004072699A1 (ja) * 2003-02-12 2004-08-26 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha 垂直配向用基板及び垂直配向液晶位相差フィルムの製造方法
US7563490B2 (en) 2004-12-06 2009-07-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
DE102006023993A1 (de) * 2005-05-23 2007-03-08 Wang, Ran-Hong, Tustin Polarisationssteuerung für Flüssigkristallanzeigen
KR101315198B1 (ko) * 2005-09-15 2013-10-07 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 액정 표시장치의 제조방법
JP2014021140A (ja) * 2012-07-12 2014-02-03 Seiko Epson Corp スクリーン、および画像表示システム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6160597A (en) * 1993-02-17 2000-12-12 Rolic Ag Optical component and method of manufacture
EP0749030A4 (en) * 1994-12-01 1998-03-18 Seiko Epson Corp LIQUID CRYSTAL DISPLAY ELEMENT AND ITS PRODUCTION METHOD
JP3310569B2 (ja) * 1997-02-26 2002-08-05 シャープ株式会社 反射型液晶表示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001042329A (ja) * 1999-08-02 2001-02-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光学素子および該光学素子を用いた表示装置
US7218363B2 (en) 2002-04-02 2007-05-15 Seiko Epson Corporation Transflective liquid crystal display device with no retardation layer on the transmissive regions, manufacturing method thereof and electronic apparatus
US7474367B2 (en) 2002-04-02 2009-01-06 Seiko Epson Corporation Transflective liquid crystal display device with no retardation layer on the transmissive regions, manufacturing method thereof and electronic apparatus
US7619705B2 (en) 2002-04-02 2009-11-17 Seiko Epson Corporation Transflective liquid crystal display device with no retardation layer on the transmissive regions, manufacturing method thereof and electronic apparatus
JP2005181965A (ja) * 2003-11-25 2005-07-07 Ricoh Co Ltd 空間光変調器及び表示装置及び投射表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6483559B1 (en) 2002-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0989441B1 (en) Laminated phase plate and liquid crystal display comprising the plate
JP2002040428A (ja) 液晶表示装置
EP0864907A2 (en) Liquid crystal display
JPH1048662A (ja) パララックスのないスタック型液晶表示セル
JP2001033754A (ja) 液晶表示装置
JP3072513B2 (ja) 高分子分散型液晶表示パネル
JP2000029010A (ja) 液晶表示装置
JP3310569B2 (ja) 反射型液晶表示装置
US20030095228A1 (en) Liquid crystal display element
JP2004317714A (ja) 液晶表示装置および積層位相差板
JP2000162581A (ja) 反射型液晶表示装置とその製造方法
JP2798073B2 (ja) 反射型液晶表示装置
JP3322397B2 (ja) 積層位相差板
JP3830559B2 (ja) 光学補償フィルムおよび液晶表示装置
US6429920B1 (en) Reflecting type liquid crystal display device
JP3620312B2 (ja) 液晶表示装置
JPH1195195A (ja) 高分子分散型液晶表示装置およびその製造方法
JP3545264B2 (ja) 反射型液晶表示装置
JP3367853B2 (ja) 反射型液晶表示装置
KR20040081129A (ko) 콜레스테릭층 및 정렬층의 조합물
JP2839802B2 (ja) 液晶表示装置
JP2000298266A (ja) 高分子分散型液晶表示パネル及びその製造方法
KR102277671B1 (ko) 위상차 필름용 조성물, 위상차 필름, 위상차 필름을 갖는 유기발광소자 및 이의 제조방법.
JP2000066191A (ja) 液晶表示装置
JP3888791B2 (ja) 反射型表示装置