JP2000157945A - 廃棄物処分場の構造 - Google Patents

廃棄物処分場の構造

Info

Publication number
JP2000157945A
JP2000157945A JP10334068A JP33406898A JP2000157945A JP 2000157945 A JP2000157945 A JP 2000157945A JP 10334068 A JP10334068 A JP 10334068A JP 33406898 A JP33406898 A JP 33406898A JP 2000157945 A JP2000157945 A JP 2000157945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste
substance
wall
waste disposal
disposal site
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10334068A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Ebihara
正明 海老原
Toshiro Oshikata
利郎 押方
Masanori Shimomura
雅則 下村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP10334068A priority Critical patent/JP2000157945A/ja
Publication of JP2000157945A publication Critical patent/JP2000157945A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】廃棄物の区分の管理が不要で、経済的に設置す
ることができる、廃棄物処分場の構造を提供することを
目的とする。 【解決手段】廃棄物を収容する収容室1を形成する。こ
の収容室1の周囲に、汚染物質を除去する物質を混合し
た浄化層2を設置して構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、廃棄物処分場の構
造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の廃棄物処分場では、降雨などによ
って発生する発生水によって環境汚染を起こさない対策
として次のような方法が採用されている。 <イ>環境汚染の発生の恐れのない廃棄物だけを埋め立
てる方法。 <ロ>底面や法面に遮水工を設け、発生水を遮水工に集
水した後、浄化設備を通して放流する方法。 <ハ>廃棄物処分場の全体をコンクリートなどの遮蔽物
で包囲し、新たに発生水を発生させない方法。
【0003】
【本発明が解決しようとする課題】前記した従来の廃棄
物処分場の構造にあっては、次のような問題点がある。 <イ>廃棄物の種類を制限する方法は、大量に搬入され
る廃棄物を、長年にわたって厳重に管理する必要があ
り、実現するには多大な負担を要する。 <ロ>遮水工やコンクリート遮蔽物を設置する方法で
は、万一コンクリートが破損した場合に汚染物質が漏洩
する可能性がある。
【0004】本発明は上記したような従来の問題を解決
するためになされたもので、廃棄物の区分の管理が不要
で、経済的に設置することができる、廃棄物処分場の構
造を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記のような目的を達成
するために、本発明の廃棄物処分場の構造は、廃棄物を
収容する収容室の周囲に、汚染物質を除去する物質を混
合した浄化層を設置して構成した、廃棄物処分場の構造
を特徴としたものである。
【0006】
【本発明の実施の態様】以下図面を参照しながら本発明
の廃棄物処分場の構造の実施例について説明する。
【0007】<イ>収容室の構築。 汚染物質を収容する収容室1を構築する。この収容室1
として、例えば地中を掘削して凹部を形成して構築す
る。(図1の例) あるいは、周囲に壁状体を構築し、その内部を収容室1
として構成する。壁状体として、コンクリート壁を利用
して周囲を包囲し、底面にもコンクリートの床面を設置
して収容室1を構築することができる。
【0008】<ロ>浄化層の設置。 収容室1の内側面に、浄化層2を設置する。この浄化層
2は、汚染物質を除去する物質を混合して形成した層で
ある。この浄化層2を、廃棄物を収容する収容室1の周
囲の壁面部分と底面部分に設置する。(図1の例)
【0009】<ハ>護岸への設置。 壁状体として、一定の水域を仕切った護岸3を利用し、
底面は透水係数の小さい粘土層などを利用してその内側
を収容室1として構築する。(図3の例)その場合には
浄化層2は、護岸3の内部に鉛直方向に設置し、その下
端は底面の粘土層の内部に充分な深さまで設置して汚水
が浄化層2の下を潜って外部に漏洩しないように構成す
る。護岸3は浄化層2を挟んだ状態で構築することがで
きる。また、同一の構成は陸上においても、地下に充分
な不透水層が存在する場合に採用することができる。
【0010】<ニ>浄化層2の成分。 汚染物質を除去する物質を混合した浄化層2を、例え
ば、活性炭などの物理的収着物質を使用して構成するこ
とができる。あるいは、汚染物質を除去する物質を混合
した浄化層2として、微生物などの生物化学的な分解物
質を使用して構成することができる。あるいは、汚染物
質を除去する物質を混合した浄化層2として、キレート
材などの合成物質、あるいは鉄などの金属物質を単体で
使用して構成することができる。あるいはキレート材な
どの合成物質、および鉄などの金属を、複合して使用し
て構成することができる。これらの成分を砂と混合して
敷設すれば、あらゆる有害物質を吸着し、分解すること
が可能であり、例えば有機塩素化合物に対しては、金属
イオンの還元反応によって無害化することができる。
【0011】<ホ>その他の設備。 収容室1の内面に設置した浄化層2の上面に直接に廃棄
物が触れないように、保護層4を敷設することもでき
る。あるいは収容室1の外部の基盤内に地下水を集水で
きる有孔の集水管5を配置し、集水管の排出部には水質
を検査するための水質モニタリング設備を設置すること
もできる。すると定期的に水質を検査して浄化層2の機
能の確認を行うことができる。あるいは収容室1の内部
底面には水平方向に集気管6を配置し、この集気管6に
縦方向にガス抜き管7を連結することもできる。
【0012】<ヘ>埋め立て作業。 上記した構成の収容室1の内部に廃棄物を投入する。一
定の高さまで廃棄物を投入したら、その上面を復土によ
って被覆する。廃棄物からの発生する水は、浄化層2を
通過するに際して無害化され、周囲の環境へ影響を与え
ることがない。
【0013】
【本発明の効果】本発明の廃棄物処分場の構造は以上説
明したようになるから次のような効果を得ることができ
る。 <イ>埋め立て廃棄物の種類を厳密に分類する必要がな
く、管理がきわめて容易である。 <ロ>遮水工やコンクリートの遮水構造物などの設備
を、別に設置する必要がなく、経済的である。 <ハ>浸透水などの発生水を集排する施設が不要であ
り、設備を経済的に構築することができる。 <ニ>ポンプなどを備えた大規模な水処理施設を設置す
る必要がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の廃棄物処分場の基本的構造の実施例の
説明図。
【図2】実際に利用した廃棄物処分場の説明図。
【図3】護岸に利用した廃棄物処分場の説明図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 下村 雅則 東京都新宿区西新宿一丁目25番1号 大成 建設株式会社内 Fターム(参考) 4D004 BB03 CA18 CA47 CC06 CC11 CC15

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】廃棄物を収容する収容室の周囲に、 汚染物質を除去する物質を混合した浄化層を設置して構
    成した、 廃棄物処分場の構造
  2. 【請求項2】汚染物質を収容する収容室を、 地中を掘削して形成し、 その内側面に、 汚染物質を除去する物質を混合した浄化層を設置して構
    成した、 請求項1記載の廃棄物処分場の構造
  3. 【請求項3】汚染物質を収容する収容室を、 周囲に構築した壁状体によって形成し、 その壁状体に、 汚染物質を除去する物質を混合した浄化層を設置して構
    成した、 請求項1記載の廃棄物処分場の構造
  4. 【請求項4】汚染物質を除去する物質を混合した浄化層
    として、 活性炭などの物理的収着物質を使用して構成した、 請求項1記載の廃棄物処分場の構造
  5. 【請求項5】汚染物質を除去する物質を混合した浄化層
    として、 微生物などの生物化学的な分解物質を使用して構成し
    た、 請求項1記載の廃棄物処分場の構造
  6. 【請求項6】汚染物質を除去する物質を混合した浄化層
    として、 キレート材などの合成物質、 および鉄などの金属を、 単体または複合して使用して構成した、 請求項1記載の廃棄物処分場の構造
JP10334068A 1998-11-25 1998-11-25 廃棄物処分場の構造 Pending JP2000157945A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10334068A JP2000157945A (ja) 1998-11-25 1998-11-25 廃棄物処分場の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10334068A JP2000157945A (ja) 1998-11-25 1998-11-25 廃棄物処分場の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000157945A true JP2000157945A (ja) 2000-06-13

Family

ID=18273161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10334068A Pending JP2000157945A (ja) 1998-11-25 1998-11-25 廃棄物処分場の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000157945A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010253421A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Daiwa House Industry Co Ltd 活性炭マット及び炭化水素で汚染された土壌の浄化方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010253421A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Daiwa House Industry Co Ltd 活性炭マット及び炭化水素で汚染された土壌の浄化方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN211637694U (zh) 一种生活垃圾填埋场渗滤液收集井
JP5644875B2 (ja) 土壌中の汚染物質固定構造体
JP2004074105A (ja) 密閉空間内における廃棄物の処理方法及びその処理施設
JP2000157945A (ja) 廃棄物処分場の構造
JP5211427B2 (ja) 地下水の浄化方法
JPH0812033A (ja) ごみ埋立地の有害物質漏洩防止構造
JPS61101288A (ja) 有害廃棄物の可埋立材化処理
KR100459077B1 (ko) 폐기물 매립지의 건설방법
JP4572761B2 (ja) 原位置封じ込め工法及び原位置封じ込め装置
Jakimiuk et al. Assessment of landfill protection systems in Japan-a case study
CN112196067A (zh) 一种一体化初期雨水过滤的排水口拦污结构
KR20070020309A (ko) 활성탄을 이용한 지하수에 포함된 라돈 저감화 방법
JPH0957247A (ja) 浸出汚染水の原位置浄化工法
JP2000107721A (ja) 廃棄物処分場の浸出水貯留工法
JP3051034U (ja) 廃棄物処分場
JP2002079206A (ja) 汚染水流出防止用遮水壁
CN213897420U (zh) 一种一体化初期雨水过滤的排水口拦污结构
CN216303479U (zh) 一种地埋自流式同步修复地下水和减缓地表径流污染的装置
JPH02187184A (ja) 産業廃棄物の最終処理場における埋立工法及びガス抜き遮水シート
JPH0336101A (ja) 廃棄物処分用構造物および廃棄物処分方法
JP3925822B2 (ja) 漏水の拡散を防止する構造物
JP2008029954A (ja) 上載型廃棄物埋立処分場
JP3094748B2 (ja) 廃棄物処分方法および廃棄物処分場
JPH07119170A (ja) 深型廃棄物処分場
JP5240962B2 (ja) 土壌トレンチ法による放射線汚染水処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070709

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071009

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071203

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080215

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080307