JP2000157272A - バイオチップ及びその製造方法 - Google Patents

バイオチップ及びその製造方法

Info

Publication number
JP2000157272A
JP2000157272A JP10341604A JP34160498A JP2000157272A JP 2000157272 A JP2000157272 A JP 2000157272A JP 10341604 A JP10341604 A JP 10341604A JP 34160498 A JP34160498 A JP 34160498A JP 2000157272 A JP2000157272 A JP 2000157272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
plate
biochip
dna
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10341604A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Ito
敏明 伊藤
Kenji Yamamoto
顕次 山本
Toshimasa Watanabe
敏正 渡辺
Yoriko Yurino
以子 百合野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Software Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority to JP10341604A priority Critical patent/JP2000157272A/ja
Priority to EP02017951A priority patent/EP1281967A3/en
Priority to EP99123786A priority patent/EP1006363A3/en
Publication of JP2000157272A publication Critical patent/JP2000157272A/ja
Priority to US09/879,797 priority patent/US20030194700A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/508Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above
    • B01L3/5085Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above for multiple samples, e.g. microtitration plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0046Sequential or parallel reactions, e.g. for the synthesis of polypeptides or polynucleotides; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making molecular arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/02Burettes; Pipettes
    • B01L3/0241Drop counters; Drop formers
    • B01L3/0244Drop counters; Drop formers using pins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • C12Q1/6834Enzymatic or biochemical coupling of nucleic acids to a solid phase
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00351Means for dispensing and evacuation of reagents
    • B01J2219/00387Applications using probes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00497Features relating to the solid phase supports
    • B01J2219/00527Sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00596Solid-phase processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • B01J2219/00608DNA chips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • B01J2219/00612Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports the surface being inorganic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • B01J2219/00632Introduction of reactive groups to the surface
    • B01J2219/00637Introduction of reactive groups to the surface by coating it with another layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00659Two-dimensional arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00718Type of compounds synthesised
    • B01J2219/0072Organic compounds
    • B01J2219/00722Nucleotides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0819Microarrays; Biochips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/02Drop detachment mechanisms of single droplets from nozzles or pins
    • B01L2400/022Drop detachment mechanisms of single droplets from nozzles or pins droplet contacts the surface of the receptacle
    • B01L2400/025Drop detachment mechanisms of single droplets from nozzles or pins droplet contacts the surface of the receptacle tapping tip on substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/11Compounds covalently bound to a solid support
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B40/00Libraries per se, e.g. arrays, mixtures
    • C40B40/04Libraries containing only organic compounds
    • C40B40/06Libraries containing nucleotides or polynucleotides, or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B60/00Apparatus specially adapted for use in combinatorial chemistry or with libraries
    • C40B60/14Apparatus specially adapted for use in combinatorial chemistry or with libraries for creating libraries

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プレートのプローブをプロットした以外の部
分にサンプルDNAが付着することのないバイオチップ
を提供する。 【解決手段】 プローブ1と結合剤4とを混合した混合
物をプレート3に植え付ける。あるいは、プローブを植
え付けるべきプレート上の位置に、先ずプローブとプレ
ートとの結合剤を局所的に付着させ、次に、結合剤が付
着しているプレート上の位置にプローブを植え付ける。
こうして、プローブをプロットしたか所為が異の箇所に
結合剤が付着していないバイオチップ20を製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数種類のプロー
ブをプレートにスポットしたバイオチップに関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、複数種類のDNA、RNA、
たんぱく質等の生体高分子からなるプローブをガラスな
どのプレートにスポットして、バイオチップを製造する
ことが行われていた。図4は、この従来の方法の原理を
説明する図である。図4(a)に示すように、複数種類
のプローブDNA1が入っているマイクロプレート2を
用意する。一方、図4(b)に示すよう、プレート3と
してガラス板を用意しておき、図4(c)で示すよう
に、プレート3の表面にpoly-l-LysineをDNAとガラ
スの結合剤4としてコーティングする。この後、図4
(d)で示すように、マイクロプレート2に入っている
プローブDNA1をピンに付着させ、表面にDNAとガ
ラスの結合剤(poly-l-Lysine)4がコーテイングして
あるガラスプレート3の上に、ピン5に付着させたプロ
ーブDNA1を接触させてスポットする。マイクロプレ
ート2に入っている全てのプローブDNAをスポットし
終わるまでこの作業を繰り返し、図4(e)に示すバイ
チップを製造していた。このように、従来はプレートに
予めDNAとガラスの結合剤を全面コーティングし、そ
の上にDNAをプロットしてバイオチップを製造してい
た。
【0003】図5は、バイチップを利用したハイブリダ
イゼーションの原理を説明する図である。図5(a)に
示すように、プローブDNA1が結合剤4でガラスのプ
レート3にスポットされているバイチップと、蛍光物質
10で標識したサンプルDNA11を、ともにハイブリ
ダイゼーション溶液に入れてハイブリダイズさせる。ハ
イブリダイゼーション溶液は、ホルムアルデヒド、SS
C(NaCl, trisodiumcitrate)、SDS(sodium dodec
yl sulfate)、EDTA(ethylenediamidetetraacetic
acid)、蒸留水などからなる混合液であり、混合比率
は使用するDNAの性質により異なる。
【0004】このとき、サンプルDNA11とバイチッ
プ上のプローブDNA1が相補鎖DNAであれば、両者
は二重らせん構造をとり結合する。一方、両者が相補鎖
でなければ結合せず、蛍光物質10で標識したサンプル
DNA11がガラスのプレート3上にコーティングされ
ている結合剤4と結合し、ガーベージとして残る。
【0005】その後、図5(b)に示すように、ガラス
のプレート3上に残った蛍光物質10で標識したサンプ
ルDNA11を水12の中に入れて洗い流すと、プロー
ブDNA1と結合していないサンプルDNA11は排出
される。その後、図5(c)に示すように、プローブD
NAと結合しているサンプルDNAに標識している蛍光
物質をランプ14からの光エネルギーで励起させ、蛍光
物質が励起して発光する光をCCDなどの光センサー1
3で検出することでハイブリダイゼーションの検出を行
う。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】バイチップを用いた実
験では、バイチップにサンプルDNAをふりかけ、バイ
チップにスポットしてあるプローブDNAとハイブリダ
イズさせ、どのプローブDNAとサンプルDNAが結合
したかを検出している。検出の前処理として、ハイブリ
ダイズしたあとに、結合しなかったサンプルDNAを排
除するためにバイオチップを水で洗っている。しかし、
プレートにDNAとガラスの結合剤を全面コーティング
しているため、プローブDNAと結合しなかったサンプ
ルDNAが必要以外の部分、すなわち、プローブDNA
がスポットされていない結合剤部分に張り付き、結合剤
4と結合しているサンプルDNA11は水洗いによって
もガラスのプレート3上から除去されない。それが検出
時ノイズとなって現われ、感度が低くなっていた。つま
り、サンプルDNAの一部がプローブDNAとの特異結
合ではなく単に結合剤4に張り付いた状態でバイオチッ
プ上にガーベージとして残り、そのサンプルDNAに標
識されている蛍光物質も励起されて発光するため、ノイ
ズとして検出され、S/Nが悪くなるという問題があっ
た。
【0007】本発明は、このような従来技術の問題点に
鑑みなされたもので、プレートのプローブをプロットし
た以外の部分にサンプルDNAが付着することのないバ
イオチップを提供すること、及びそのバイオチップの製
造方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明では、プローブをスポットするプレート上の
特定部分にだけプローブとガラスの結合剤を付着させ
る。すなわち、プレートにプローブをスポットした部分
以外にはプローブとガラスの結合剤を付着させないた
め、サンプルDNAを入れてハイブリダイズさせた後、
プローブと結合しなかったサンプルDNAは水で洗い流
せばチップ上から無くなるため、検出時ノイズが無くな
りS/Nのを向上させることができ、高感度となる。
【0009】すなわち、本発明によるバイオチップは、
プレート上の複数の位置にプレートとプローブとを結合
させる結合剤を用いてプローブを植え付けたバイオチッ
プにおいて、結合剤はプローブが植え付けられている位
置に局在していることを特徴とする。
【0010】本発明によるバイオチップの製造方法は、
プレートに該プレートとプローブを結合させる結合剤を
用いてプローブを植え付けてバイオチップを製造するバ
イオチップの製造方法において、プローブと結合剤とを
混合した混合物をプレートに植え付けることを特徴とす
る。
【0011】本発明によるバイオチップの製造方法は、
また、プレートにプローブを植え付けてバイオチップを
製造するバイオチップの製造方法において、プローブを
植え付けるべきプレート上の位置に、プローブとプレー
トとの結合剤を局所的に付着させるステップと、結合剤
が付着しているプレート上の位置にプローブを植え付け
るステップとを含むことを特徴とする。プレートはガラ
ス製とすることができる。また、ピンヘッドが窪んだピ
ンを用いてプローブを植え付けるのが好ましい。
【0012】本発明のピンは、プレートにプローブを植
え付けるのに使用されるピンにおいて、プローブを付着
させるピンヘッドが窪んでいることを特徴とする。本発
明のピンは、また、プレートにプローブを植え付けるの
に使用されるピンにおいて、プローブを付着させるピン
ヘッドに十字型の溝を形成したことを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
説明する。ここでは、プローブとしてDNAを用いる場
合について説明する。しかし、プローブとして用いるこ
とができるのはDNAに限られず、RNAあるいはたん
ぱく質をプローブとして用いることもできる。また、プ
レートとしてガラスプレートを用いた例で説明するが、
ガラス以外にナイロン製のメンブレン等も使用可能であ
る。
【0014】図1は、本発明の第1の実施の形態の原理
を説明する図である。図1(a)に示すように、マイク
ロプレート2には複数種類のプローブDNA1が入って
いる。図1(b)に示すように、バイオチップのプレー
トとしてはガラスのプレート3を使用する。図1(c)
に示すように、DNAとガラスとの結合剤4をマイクロ
プレートの各ウェルに分注し、プローブDNA1と混合
する。DNAとガラスとの結合剤4としては、例えばpo
ly-l-Lysineあるいはカルボジイミドを用いることがで
きる。
【0015】次に、図1(d)に示すように、結合剤4
とプローブDNA1を混ぜたものをピン5で吸い上げ
(もしくは溶液をピン5の先に付着させて)、プレート
3にスポットする。この処理をマイクロプレート2に入
っているすべてのプローブDNAに対して繰り返し行う
ことで、図1(e)に示すように、必要な部分にのみ結
合剤4が付着し、プローブをスポットした以外の部分に
は結合剤4が付着していないバイチップ20を作ること
ができる。
【0016】図2は、本発明の第2の実施の形態の原理
を説明する図である。図2(a)に示すように、マイク
ロプレート2にはプローブDNA1が入っている。図2
(b)に示すように、バイチップのプレートとしてガラ
スプレート3を使用する。図2(c)に示すように、結
合剤4を例えば毛細管6で吸い上げ、ガラスプレート3
上のプローブDNAをスポットする位置に吐き出す。こ
うすることで、ガラスプレート3上のプローブDNA1
をスポットする位置に、予め結合剤4をスポットして付
着させておく。その後、図2(d)に示すように、マイ
クロプレート2に入っているプローブDNA1を結合剤
4でフォーマットされたプレート3に、ピン5で吸い上
げ(もしくはピン5に溶液を付着させて)繰り返しスポ
ットする。こうして、図2(e)に示すように、必要な
部分にのみ結合剤4が付着し、プローブをスポットした
以外の部分には結合剤4が付着していないバイチップ2
0を作ることができる。
【0017】図6に、本発明で用いたピン5のヘッド形
状を示す。図6(a)に示したピン5aは、ヘッド部
分、すなわちプローブを付着させる部分がアーチ型に窪
んだピンである。また、図6(b)に示したピン5b
は、ヘッド部分がアーチ型に窪み、さらに窪みの中に十
字型に溝を切ったピンである。ピンのヘッドをアーチ状
に窪ませることで、スポットするプローブの中にピンを
入れたときに表面張力でうまくピンヘッドにプローブ溶
液が吸い込まれるしくみになっている。アーチの深さは
任意である。このピンを使うことで、ヘッドが平坦な従
来のピンを用いる場合より、プレートへのDNAスポッ
ト量を約10倍に増やすことができる。図6(c)に示
したピン5cは、平坦なヘッドの表面に十字型に溝を切
ったものである。このピンによってもヘッドが単に平坦
な従来のピンに比較してスポット量を増やすことができ
る。
【0018】図3は、本発明によるバイチップを利用し
たハイブリダイゼーションの原理を説明した図である。
図3(a)に示すように、プローブDNA1が結合剤4
でガラスプレート3にスポットされているバイチップ2
0と、蛍光物質10で標識したサンプルDNA11を、
ともにハイブリダイゼーション溶液に入れてハイブリダ
イズさせる。ハイブリダイゼーション溶液は、ホルムア
ルデヒド、SSC(NaCl,trisodium citrate)、SDS
(sodium dodecyl sulfate)、EDTA(ethylenediam
idetetraacetic acid)、蒸留水などからなる混合液で
あり、混合比率は使用するDNAの性質により異なる。
【0019】このとき、サンプルDNA11とバイチッ
プ上のプローブDNA1が相補鎖DNAであれば、両者
は二重らせん構造をとり結合する。一方、両者が相補鎖
でなければ結合せず、蛍光物質10で標識したサンプル
DNA11がガラスのプレート3上にガーベージとして
残る。図3(b)に示すように、ガラスのプレート3上
に残った蛍光物質10で標識したサンプルDNA11を
水12の中に入れて洗い流すと、ガラスとDNAは結合
が弱いため、ガーベージのサンプルDNA11が排出さ
れ、ガラスのプレート3上から無くなる。図3(c)に
示すように、ハイブリダイゼーションの検出は結合して
いるサンプルDNAに標識している蛍光物質をランプ1
4の光で励起させ、蛍光物質が励起して発光する光をC
CD等の光センサー13で検出する。このとき、バイオ
チップ20上にガーベージのサンプルDNAが無いた
め、検出のS/N比が向上する。
【0020】
【発明の効果】本発明によると、プローブをスポットす
る部分のみに結合剤を付着させたバイオチップを製造す
ることができ、バイチップ読取り時、検出感度を向上さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるバイオチップの製造方法の一例を
説明する図。
【図2】本発明によるバイオチップの製造方法の他の例
を説明する図。
【図3】本発明のバイチップを用いたハイブリダイゼー
ションと検出の説明図。
【図4】従来のバイオチップの製造方法を説明する図。
【図5】従来のバイチップを用いたハイブリダイゼーシ
ョンと検出の説明図。
【図6】本発明によるプローブ付着用のピンの説明図。
【符号の説明】
1…プローブDNA、2…プローブ格納用マイクロプレ
ート、3…ガラスのプレート、4…結合剤、5…ピン、
6…毛細管、10…蛍光物質、11…サンプルDNA、
12…水、13…光センサー、14…ランプ、20…バ
イオチップ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山本 顕次 神奈川県横浜市中区尾上町6丁目81番地 日立ソフトウェアエンジニアリング株式会 社内 (72)発明者 渡辺 敏正 神奈川県横浜市中区尾上町6丁目81番地 日立ソフトウェアエンジニアリング株式会 社内 (72)発明者 百合野 以子 神奈川県横浜市中区尾上町6丁目81番地 日立ソフトウェアエンジニアリング株式会 社内 Fターム(参考) 4B024 AA20 CA09 HA20 4B063 QA01 QQ42 QQ62 QR32 QR35 QR55 QS32

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プレート上の複数の位置にプレートとプ
    ローブとを結合させる結合剤を用いてプローブを植え付
    けたバイオチップにおいて、前記結合剤は前記プローブ
    が植え付けられている位置に局在していることを特徴と
    するバイオチップ。
  2. 【請求項2】 プレートに該プレートとプローブを結合
    させる結合剤を用いてプローブを植え付けてバイオチッ
    プを製造するバイオチップの製造方法において、 プローブと結合剤とを混合した混合物をプレートに植え
    付けることを特徴とするバイオチップの製造方法。
  3. 【請求項3】 プレートにプローブを植え付けてバイオ
    チップを製造するバイオチップの製造方法において、 プローブを植え付けるべきプレート上の位置に、前記プ
    ローブと前記プレートとの結合剤を局所的に付着させる
    ステップと、 前記結合剤が付着しているプレート上の位置にプローブ
    を植え付けるステップとを含むことを特徴とするバイオ
    チップの製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項2又は3記載のバイオチップの製
    造方法において、前記プレートはガラス製であることを
    特徴とするバイオチップの製造方法。
  5. 【請求項5】 請求項2〜4のいずれか1項記載のバイ
    オチップの製造方法において、ピンヘッドが窪んだピン
    を用いてプローブを植え付けることを特徴とするバイオ
    チップの製造方法。
  6. 【請求項6】 プレートにプローブを植え付けるのに使
    用されるピンにおいて、プローブを付着させるピンヘッ
    ドが窪んでいることを特徴とするピン。
  7. 【請求項7】 プレートにプローブを植え付けるのに使
    用されるピンにおいて、プローブを付着させるピンヘッ
    ドに十字型の溝を形成したことを特徴とするピン。
JP10341604A 1998-12-01 1998-12-01 バイオチップ及びその製造方法 Pending JP2000157272A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10341604A JP2000157272A (ja) 1998-12-01 1998-12-01 バイオチップ及びその製造方法
EP02017951A EP1281967A3 (en) 1998-12-01 1999-11-30 Biochip and method for producing the same
EP99123786A EP1006363A3 (en) 1998-12-01 1999-11-30 Biochip and method for producing the same
US09/879,797 US20030194700A1 (en) 1998-12-01 2001-06-11 Biochip and method for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10341604A JP2000157272A (ja) 1998-12-01 1998-12-01 バイオチップ及びその製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003146712A Division JP4037795B2 (ja) 2003-05-23 2003-05-23 スポットピン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000157272A true JP2000157272A (ja) 2000-06-13

Family

ID=18347370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10341604A Pending JP2000157272A (ja) 1998-12-01 1998-12-01 バイオチップ及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
EP (2) EP1006363A3 (ja)
JP (1) JP2000157272A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002340916A (ja) * 2001-05-16 2002-11-27 Kishimoto Sangyo Co Ltd Dnaチップ用結合剤、dnaチップ、およびdnaチップの製造方法
WO2004027422A1 (ja) * 2002-09-17 2004-04-01 Olympus Corporation 基体上での複数成分間の反応によりターゲット物質を検出するために基体表面に液状反応成分を配置する方法および装置、並びにこの方法に使用するための物品
JP2009069156A (ja) * 2007-09-13 2009-04-02 Innopsys マクロアレイによる基板への一式のモチーフの同時スポット方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7407746B2 (en) 2001-02-08 2008-08-05 Ngk Insulators, Ltd. Biochip and method for producing the same
CN1537229A (zh) * 2001-07-31 2004-10-13 ���ְ�˹��ʽ���� 基因检查装置和使用该装置检测靶核酸的方法
WO2003029490A1 (en) * 2001-10-01 2003-04-10 Yingjian Wang Methods and arrays for detecting biological molecules
WO2004081570A1 (fr) * 2003-03-13 2004-09-23 Chengdu Kuachang Medical Industrial Limited Matrice de puce, puce comprenant une matrice et leur preparation et application
WO2007099328A1 (en) * 2006-03-02 2007-09-07 The University Court Of The University Of Glasgow Methods and means for immobilizing nucleic acids on solid supports and their uses
KR101065078B1 (ko) 2008-11-05 2011-09-15 삼성전자주식회사 바이오칩용 기판 및 그 제조 방법
RU2705593C1 (ru) * 2019-06-28 2019-11-11 Общество с ограниченной ответственностью Владикавказский Технологический центр "Баспик" (ООО ВТЦ "Баспик") Способ изготовления волоконно-оптической матрицы для биочипа (варианты)

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2852886A1 (de) * 1978-12-07 1980-06-19 Feinmetall Gmbh Kontaktbaustein
US4591570A (en) * 1983-02-02 1986-05-27 Centocor, Inc. Matrix of antibody-coated spots for determination of antigens
US5262128A (en) * 1989-10-23 1993-11-16 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Array-type multiple cell injector
DE4024544A1 (de) * 1990-08-02 1992-02-06 Boehringer Mannheim Gmbh Analyseelement und verfahren zu seiner herstellung
US5457041A (en) * 1994-03-25 1995-10-10 Science Applications International Corporation Needle array and method of introducing biological substances into living cells using the needle array
US5557213A (en) * 1994-12-01 1996-09-17 Everett Charles Technologies, Inc. Spring-loaded electrical contact probe
US5731152A (en) * 1996-05-13 1998-03-24 Motorola, Inc. Methods and systems for biological reagent placement
WO1998020020A2 (en) * 1996-11-06 1998-05-14 Sequenom, Inc. High density immobilization of nucleic acids
EP0937097B1 (en) * 1996-11-06 2001-08-16 Sequenom, Inc. Compositions and methods for immobilizing nucleic acids to solid supports
CA2297681A1 (en) * 1997-07-22 1999-02-04 Kristen Moynihan Apparatus and methods for arraying solution onto a solid support
US6150103A (en) * 1997-07-22 2000-11-21 Qiagen Genomics, Inc. Polyethylenimine-based biomolecule arrays
JP4313861B2 (ja) * 1997-08-01 2009-08-12 キヤノン株式会社 プローブアレイの製造方法
US6326489B1 (en) * 1997-08-05 2001-12-04 Howard Hughes Medical Institute Surface-bound, bimolecular, double-stranded DNA arrays
JP2000033712A (ja) * 1997-09-30 2000-02-02 Seiko Epson Corp マイクロセンサーデバイス作成方法及びそれを用いた液体機能評価方法
US6048695A (en) * 1998-05-04 2000-04-11 Baylor College Of Medicine Chemically modified nucleic acids and methods for coupling nucleic acids to solid support
WO2000001798A2 (en) * 1998-07-07 2000-01-13 Cartesian Technologies, Inc. Tip design and random access array for microfluidic transfer

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002340916A (ja) * 2001-05-16 2002-11-27 Kishimoto Sangyo Co Ltd Dnaチップ用結合剤、dnaチップ、およびdnaチップの製造方法
JP4554110B2 (ja) * 2001-05-16 2010-09-29 Kisco株式会社 Dnaチップ用結合剤、dnaチップ、およびdnaチップの製造方法
WO2004027422A1 (ja) * 2002-09-17 2004-04-01 Olympus Corporation 基体上での複数成分間の反応によりターゲット物質を検出するために基体表面に液状反応成分を配置する方法および装置、並びにこの方法に使用するための物品
JP2009069156A (ja) * 2007-09-13 2009-04-02 Innopsys マクロアレイによる基板への一式のモチーフの同時スポット方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1281967A3 (en) 2004-02-04
EP1006363A2 (en) 2000-06-07
EP1006363A3 (en) 2000-08-16
EP1281967A2 (en) 2003-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3605607B2 (ja) 銀染色の増強による検出方法
JP3208390B2 (ja) アッセイを実施するためのデバイス、前記デバイスの製造方法及び前記デバイスの製造における膜の使用
JP4608107B2 (ja) 未修飾生体高分子のフッ化アシル活性化基質への固定化
JP2000157272A (ja) バイオチップ及びその製造方法
JP2003156493A (ja) 複数の異なる結合剤を固体支持体の分離された位置に固定化させる方法
US20120065090A1 (en) Quantum dot-encoded bead set for calibration and quantification of multiplexed assays, and methods for their use
JP2008070393A (ja) 特に生物学的チップの生産のためのプローブの固定化方法
EP2278334A1 (en) A membrane based microarray device for high-throughput multianalyte detection
US20020164584A1 (en) Device for performing an assay,a method for manufacturing said device, and use of a membrane in the manufacture of said device
US7736888B2 (en) Stage and platform for building a biochip and biochip
JP2003525429A (ja) 固体物に付着されたマークを識別する方法
JP4037795B2 (ja) スポットピン
US20070015190A1 (en) Novel bioassay system using a nanoparticle
Stich et al. Nanofilms and nanoclusters: energy sources driving fluorophores of biochip bound labels
AU2002230290B2 (en) Arrays for determining binding of biomolecules
DE60208946T2 (de) Reaktiver Träger zur Bestimmung von DNA Fragmenten
WO2004048973A1 (ja) 生体分子の金属担体への固定法
US20040248165A1 (en) Nucleic acid immobilization method and manufacturing method of biosensor using same
JP2006521538A (ja) 基板を液体で湿潤する方法及び装置
AU2002230290A1 (en) Arrays for determining binding of biomolecules
US20030194700A1 (en) Biochip and method for producing the same
US20090171052A1 (en) Polyelectrolyte Monolayers and Multilayers for Optical Signal Transducers
JP2011528106A (ja) 高性能固相
EP1010764A3 (en) Hydridization detection method using biochips
US20100167955A1 (en) Microarray including layer comprising dna molecule and method of manufacturing the same

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040323