JP2000149134A - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機

Info

Publication number
JP2000149134A
JP2000149134A JP10321595A JP32159598A JP2000149134A JP 2000149134 A JP2000149134 A JP 2000149134A JP 10321595 A JP10321595 A JP 10321595A JP 32159598 A JP32159598 A JP 32159598A JP 2000149134 A JP2000149134 A JP 2000149134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
vending machine
recording
user
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10321595A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Takeuchi
豊 竹内
Shigeki Hori
茂樹 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP10321595A priority Critical patent/JP2000149134A/ja
Publication of JP2000149134A publication Critical patent/JP2000149134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、多種多様なデータ形式のメディア
データを容易に得ることが可能な自動販売機を提供す
る。 【解決手段】 メディアデータのデータ形式を変換する
データ変換機能2、記録装置のレンタル機能3、画像デ
ータの印刷機能4及びバッテリの充電機能5を自動販売
機1に設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動販売機に関し、
特に、多種多様のメディアデータを利用する場合に適用
して好適なものである。
【0002】
【従来の技術】近年、メディアデータを記録する記録媒
体として、ビデオデープ、ミニディスク(MD)、CD
−ROM、フロッピディスク(FD)、DVD−RO
M、メモリカードなどの多種多様のものが出回ってい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の記録媒体に記録されている画像データを表示したり、
プリントしたりするには、それぞれの記録媒体に適合し
た再生装置や印刷装置を用いる必要がある。このため、
これらの記録媒体に対応した再生装置や印刷装置が手元
にない場合には、これらの設備が備わっている場所にこ
れらの記録媒体を持って行ったり、これらの記録媒体に
対応した再生装置や印刷装置を新たに購入したりする必
要があり、これらの記録媒体に記録されている画像デー
タをその場で表示したり、その場でプリントしたりする
ことができないという問題があった。
【0004】そこで、本発明の目的は、多種多様なデー
タ形式のメディアデータを容易に得ることが可能な自動
販売機を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、本発明によれば、メディアデータのデータ形式
の変換機能を備えている。
【0006】このことにより、例えば、ミニディスクに
記録された音声データをカセットテープに録音し直した
り、デジタル形式で記録されたビデオデータをVHSカ
セットに録画し直したりすることを、自動販売機の設置
場所で行うことが可能となる。このため、ミニディスク
を他人から借りてきたけれども、自分の家にはカセット
テープレコーダしかない場合や、デジタル形式で記録さ
れたビデオテープを他人からもらったけれども、自分の
家にはVHS方式のビデオしかない場合等においても、
自分の家で様々の形式のメディアデータを容易に見るこ
とが可能となり、様々のメディアデータを利用する際の
時間的または場所的な制約を軽減することが可能とな
る。
【0007】また、本発明の一態様によれば、メディア
データを記録する記録装置のレンタル機能を備えてい
る。 このことにより、自動販売機が撮影現場に設置さ
れている場合には、撮影装置を自宅から撮影現場まで持
ち運ばなくても、撮影装置を撮影現場で入手することが
可能となるとともに、撮影が終了すると、その場で撮影
装置を返却することが可能となることから、撮影装置を
撮影現場から自宅に持ち帰る必要がなくなり、機材の持
ち運びの負担を軽減することが可能となる。
【0008】また、本発明の一態様によれば、画像デー
タの印刷を行う印刷機能を備えている。このことによ
り、自動販売機が撮影現場に設置されている場合には、
撮影が完了すると、プリント結果をその場で入手するこ
とが可能となり、プリント結果を見ることが可能となる
までの時間を短縮できるとともに、プリントショップま
で足を運ぶ負担を軽減することができる。
【0009】また、本発明の一態様によれば、バッテリ
の充電機能を備えている。このことにより、記録装置の
バッテリの充電を自動販売機の設置場所で行うことが可
能となり、様々の場所でバッテリの充電を行うことが可
能となる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例に係わる自
動販売機について図面を参照しながら説明する。図1
は、本発明の第1実施例に係わる自動販売機の構成を示
すブロック図である。図1において、自動販売機1に
は、データ変換機能2、レンタル機能3、印刷機能4及
び充電機能5が設けられている。データ変換機能2は、
メディアデータのデータ形式の変換を行い、レンタル機
能3は、メディアデータの記録装置のレンタルを行い、
印刷機能4は、記録装置から取り込んだ画像データの印
刷を行い、充電機能5は、バッテリの充電を行う。
【0011】メディアデータには、画像データ(静止画
または動画のいずれでもよい)、音声データ、またはテ
キストデータなどが含まれる。データ変換機能2は、ユ
ーザが持ってきた電子式カメラ、ビデオカメラ、カセッ
トテープレコーダ、またはミニディスク再生記録装置な
どから出力される再生データを取り込む入力端子を備え
ている。また、ビデオデープ、ミニディスク(MD)、
CD−ROM、フロッピディスク(FD)、DVD−R
OM、メモリカードなどの記録媒体に再生データを記録
する記録部を備えている。なお、未使用のビデオデー
プ、ミニディスク(MD)、CD−ROM、フロッピデ
ィスク(FD)、DVD−ROM、メモリカードなど
は、自動販売機1の中にストックしておくことができ
る。
【0012】ユーザが、貨幣を投入して、記録対象の記
録媒体を選択し、再生装置を自動販売機1に接続して再
生を開始すると、自動販売機1は、再生データのデータ
形式を記録データのデータ形式に変換し、記録対象の記
録媒体への記録動作を開始する。そして、再生装置の再
生が完了し、記録対象の記録媒体への記録が終了する
と、その記録の終了した記録媒体が自動販売機1の商品
取り出し口に排出される。
【0013】例えば、カセットテープに記録されている
オーディオデータをミニディスク(MD)に記録しよう
とする場合、ユーザは、自動販売機1に貨幣を投入し
て、ミニディスクを指定するボタンを押す。すると、自
動販売機1は、ミニディスクをストックから取り出して
記録部にセットする。そして、ユーザが、カセットテー
プレコーダの音声出力端子を自動販売機1の音声入力端
子に接続し、カセットテープレコーダによるオーディオ
データの再生を開始すると、自動販売機1は、アナログ
形式のオーディオデータをミニディスクの規格に合った
データ形式に変換して、ミニディスクに記録する。記録
が終了すると、記録済みのミニディスクを自動販売機1
の商品取り出し口に排出する。
【0014】また、ビデオデープ、ミニディスク(M
D)、CD−ROM、フロッピディスク(FD)、DV
D−ROM、メモリカードなどの記録媒体に再生データ
を記録する記録部を自動販売機1に設けるとともに、ビ
デオデープ、ミニディスク(MD)、CD−ROM、フ
ロッピディスク(FD)、DVD−ROM、メモリカー
ドなどの記録媒体を再生する再生部も自動販売機1に設
けるようにしてもよい。
【0015】この場合、ユーザは、再生装置を自動販売
機1に持ち込む代わりに、記録済みのビデオデープ、ミ
ニディスク(MD)、CD−ROM、フロッピディスク
(FD)、DVD−ROM、メモリカードなどの記録媒
体を自動販売機1に持ち込む。
【0016】そして、自動販売機1に設けられているト
レイに、ユーザが持ち込んだ記録済みのビデオデープ、
ミニディスク(MD)、CD−ROM、フロッピディス
ク(FD)、DVD−ROM、メモリカードなどの記録
媒体をセットする。
【0017】さらに、ユーザが、貨幣を投入して、記録
対象の記録媒体を選択すると、自動販売機1は、ユーザ
が自動販売機1にセットした記録済みの記録媒体の再生
を開始して、再生データのデータ形式を記録データのデ
ータ形式に変換し、ユーザが選択した記録対象の記録媒
体への記録動作を開始する。そして、ユーザが自動販売
機1にセットした記録済みの記録媒体の再生が完了し、
記録対象の記録媒体への記録が終了すると、その記録の
終了した記録媒体が自動販売機1の商品取り出し口に排
出される。
【0018】例えば、ディジタル形式のビデオデータを
VHS方式のビデオデータに変換しようとする場合、ユ
ーザは、ディジタル形式で記憶されているカセットテー
プを自動販売機1にセットし、貨幣を投入して、VHS
方式のビデオデータを指定するボタンを押す。すると、
自動販売機1は、VHS方式のビデオテープをストック
から取り出して記録部にセットし、ディジタル形式のビ
デオデータの再生を開始する。そして、ディジタル形式
のビデオデータをVHS方式のビデオデータに変換し
て、VHS方式のビデオテープに記録する。記録が終了
すると、記録済みのVHS方式のビデオテープを自動販
売機1の商品取り出し口に排出する。
【0019】このように、自動販売機1にメディアデー
タの変換部及び記録部を設けるだけでなく、メディアデ
ータの再生部も自動販売機1に設けることにより、ユー
ザが、メディアデータの再生装置を自動販売機1の設置
場所まで持ち運ぶ必要がなくなり、ユーザの持ち運びの
負担を軽減することができる。
【0020】また、ビデオデープ、ミニディスク(M
D)、CD−ROM、フロッピディスク(FD)、DV
D−ROM、メモリカードなどの未使用の記録媒体を自
動販売機1にストックしておくのではなく、記録済みの
記録媒体及び未使用の記録媒体の両方とも、ユーザが自
動販売機1に持ち込むようにしてもよい。 この場合、
記録済みの記録媒体及び未使用の記録媒体をセットする
ためのトレイが自動販売機1に設けられる。そして、ユ
ーザが、記録済みの記録媒体及び未使用の記録媒体を自
動販売機1にセットし、貨幣を投入すると、自動販売機
1は、ユーザがセットした記録済みの記録媒体の再生を
開始して、再生データのデータ形式を記録データのデー
タ形式に変換し、ユーザがセットした未使用の記録媒体
への記録動作を開始する。そして、ユーザがセットした
記録済みの記録媒体の再生が完了し、未使用の記録媒体
への記録が終了すると、それらの記録媒体を自動販売機
1から取り出す。
【0021】例えば、CD−ROMに記憶されているデ
ータをメモリカードに記録しようとする場合、ユーザ
は、CD−ROM及びメモリカードを自動販売機1にセ
ットし、貨幣を投入する。すると、自動販売機1は、C
D−ROMの再生を開始し、CD−ROMに記録されて
いるデータをメモリカードに規格に合ったデータに変換
して、メモリカードに記録する。
【0022】このように、記録済みの記録媒体だけでな
く、未使用の記録媒体もユーザが自動販売機1にセット
できるようにすることにより、未使用の記録媒体を様々
のメディアデータに対応させて自動販売機1にストック
しておく必要がなくなり、自動販売機1が大型化するこ
とを防止することができる。
【0023】レンタル機能3は、ユーザの要求に応じて
記録装置のレンタルを行うもので、カメラ、ビデオカメ
ラ、テープレコーダなどのレンタル用の記録装置は自動
販売機1にストックしておく。
【0024】ユーザが、自動販売機1に貨幣を投入し、
レンタル対象となる記録装置の指定を行うと、自動販売
機1は、ユーザが指定した記録装置を自動販売機1の中
から取り出し、商品取り出し口に排出する。
【0025】ユーザが、レンタルした記録装置を自動販
売機1に返却する場合、レンタルした記録装置を自動販
売機1の返却口に載せ、返却ボタンを押す。すると、自
動販売機1は、返却口に載せられている記録装置をその
中に取り込み、元の場所にストックする。
【0026】ここで、レンタル用の記録装置には、レン
タルされた記録装置を識別するためのID情報を付する
ようにしてもよい。そして、記録装置を貸し出す場合、
自動販売機がその記録装置に付されたID情報を記憶し
ておき、貸し出した記録装置が返却される際に、記録装
置に付されたID情報をその記録装置から読み取り、自
動販売機に記憶されているID情報と記録装置から読み
取ったID情報とが一致しているかどうかを調べ、自動
販売機に記憶されているID情報と記録装置から読み取
ったID情報とが一致している場合に、貸し出した記録
装置の返却を受け入れるようにしてもよい。
【0027】また、レンタル用の記録装置が返却されな
い場合のセキュリティを確保するため、レンタル時に身
元を確認するための免許証の提示を求めたり、写真撮影
を行ったりして、身元を確認できるようにしてもよい。
【0028】また、貸し出した記録装置の盗難防止のた
め、レンタル用の記録装置に対し「レンタル用」などの
文字を刻印したり、「レンタル用」などの文字が印刷さ
れたステッカーなどを貼り付けておくようにしてもよ
い。また、レンタル用の記録装置にタイマー付きの警報
装置を内蔵しておき、レンタル期間が過ぎても、レンタ
ルした記録装置が返却されない場合、この警報装置が鳴
り出すようにしてもよい。
【0029】また、貸し出した記録装置が壊されていな
いかを返却時に調べるための検査装置を自動販売機内に
内蔵してもよい。印刷機能4は、画像データをプリント
するプリンタを備え、画像データがプリントされる印画
紙またはシールなどは自動販売機1にストックされてい
る。
【0030】ユーザが、電子カメラやビデオカメラなど
の再生機器のデータ出力端子を自動販売機1のデータ入
力端子に接続し、その再生機器で画像データの再生を行
うと、その画像データが自動販売機1に取り込まれる。
そして、自動販売機1に設けられている表示装置にその
画像データが表示される。画像データが自動販売機1の
表示装置に表示されると、ユーザは、表示装置に表示さ
れている画像データを見ながら、色の調整やトリミング
を行うことができる。また、自動販売機1に付属してい
るタッチペンでその画像データに文字を書き加えたり、
予め自動販売機1に用意されているキャラクター図形な
どをその画像データに付け加えたりすることができる。
【0031】プリントする画面の準備が終わり、自動販
売機1に貨幣を投入して、プリントボタンを押すと、再
生機器から取り込んだ画像データを自動販売機1に内蔵
されているプリンタに送る。プリンタは、画像データを
受け取ると、その画像データをビットマップ形式に変換
し、自動販売機1にストックされている印画紙やシール
などにプリントする。プリントが完了すると、プリント
結果が自動販売機1の商品取り出し口に排出される。
【0032】なお、画像データの取り込みをユーザが持
ってきた再生機器から行うのではなく、画像データが記
録されている記憶媒体から行うようにしてもよい。この
場合、ユーザは、画像データが記録されている記憶媒体
を自動販売機1のトレイにセットする。そして、記憶媒
体が自動販売機1にセットされると、自動販売機1は、
自動販売機1に内蔵されている再生装置でその記憶媒体
の再生を行うことにより画像データを取得し、プリント
を行う。
【0033】充電機能5は、記録装置に内蔵されている
バッテリや記録装置に付属しているバッテリの充電を行
う。ユーザが、記録装置のバッテリ端子を自動販売機1
の充電端子に接続し、自動販売機1に貨幣を投入して、
充電スタートボタンを押すと、自動販売機1はバッテリ
の充電を開始する。ここで、充電機能5は、バッテリへ
の充電量を計り、バッテリへの充電量が自動販売機1に
投入された金額に達すると、バッテリへの充電をそこで
打ち切る。また、バッテリへの充電がフルになった時
に、自動販売機1に投入された金額に残高がある場合に
は、残った金額をユーザに返却する。
【0034】なお、バッテリの充電機能5の例として、
電子式カメラ、ビデオカメラ、カセットテープレコー
ダ、またはミニディスク再生記録装置などに内蔵されて
いる、または付属しているバッテリをとりあげたが、ノ
ート型パーソナルコンピュータ、携帯電話、シェーバー
(ひげ剃り器)などに内蔵されているバッテリの充電を
行うようにしてもよい。
【0035】また、上述した第1実施例では、データ変
換機能2、レンタル機能3、印刷機能4及び充電機能5
を1台の自動販売機1に設ける例について説明したが、
これらの機能を1台の自動販売機1ごとに別個に設ける
ようにしてもよい。また、これらの機能を組み合わせて
1台の自動販売機1に設けるようにしてもよい。
【0036】図2は、本発明の第2実施例に係わる自動
販売機の構成を示すブロック図である。図2において、
自動販売機11には、制御部12、ネットワークコント
ロールユニット14、ユーザ操作部&表示部15、貨幣
投入部17、充電部18、データ取り込み部19、プリ
ンタ20、CD−R書き込み部21、ストッカー22な
どが設けられている。
【0037】制御部12はパーソナルコンピュータなど
であり、ネットワークコントロールユニット14を介し
て通信ネットワーク13に接続され、通信ネットワーク
13はホストコンピュータに接続されている。このた
め、制御部12に設けられているパーソナルコンピュー
タにかかる処理の負荷が大きく、制御部12に設けられ
ているパーソナルコンピュータを用いただけでは処理時
間が大きくなる場合には、ホストコンピュータを用いて
分散処理を行わせることができる。
【0038】制御部12のパーソナルコンピュータに設
けられているハードディスクには、自動販売機11全体
を制御するプログラムが格納され、このプログラムは自
動販売機11に設けられているデータ変換機能、プリン
ト機能、レンタル機能、充電機能等の動作の制御を行
う。
【0039】なお、通信ネットワーク13は、有線また
は無線のいずれでもよく、例えば、インターネット、ア
ナログ電話網、デジタル電話網(ISDN:Integ
ral Service Digital Netwo
rk)、衛星通信網、携帯電話網などを用いることがで
きる。
【0040】また、通信ネットワーク13を利用するこ
とにより、自動販売機11の使用状況や動作状況を遠隔
地から把握したり、制御部12に保持されているプログ
ラムを書き換えたりすることができる。
【0041】例えば、自動販売機11の釣り銭が切れた
場合は、すぐにその場所に行って自動販売機11の釣り
銭を補充したり、レンタルした商品が期限を過ぎても返
却されない場合は、すぐにその対策を実行したりするこ
とが可能となる。また、通信ネットワーク13を介して
自動販売機11にプログラムをダウンロードすることに
より、自動販売機11の使用状況に応じてプログラムを
変更することが可能となり、料金体系などを容易に変更
することが可能となる。
【0042】ユーザ操作部&表示部15は、タッチパネ
ル付きLCD(液晶表示装置)や操作ボタンなどを備
え、タッチパネルに文字などを記入することが可能なタ
ッチペン16が付属している。
【0043】ユーザ操作部&表示部15には、自動販売
機11が提供する機能や操作ボタンが表示されるとと
も、ユーザが利用可能な記録媒体の種類や記録装置の種
類を選択する選択ボタンが表示される。また、自動販売
機11が取り込んだ画像データやユーザがタッチペン1
6で書き込んだデータなどが表示される。そして、ユー
ザ操作部&表示部15に表示されているボタンを指など
でタッチすることにより、そのボタンに対応した動作を
選択することができる。
【0044】貨幣投入部17は、紙幣や硬貨の投入を行
ったり、メモリカードから料金の引き落としを行ったり
する。充電部18は、直流電圧を発生させる電圧発生部
を備えるとともに、電子機器の電源端子の差込口を備
え、電子機器の電源端子をこの差込口に差し込むことに
より、電子機器のバッテリへの充電を行うことが可能と
なる。
【0045】データ取り込み部19は、デジタルビデオ
カメラ24で再生されたデータを取り込む。プリンタ2
0は、データ取り込み部19が読み込んだ画像データの
内容をストッカー22にストックされている印画紙やシ
ールにプリントする。
【0046】CD−R書き込み部21は、CD−R(書
き込み可能な光ディスク)にデータを書き込む。ストッ
カー22は、販売用または記録用の未使用のCD−Rや
フロッピーディスクやミニディスク、プリント用の印画
紙やシール、レンタル用のカメラやビデオカメラやカセ
ットテープレコーダなどをストックする。
【0047】ビデオカメラを持っていないユーザが、例
えば、結婚式場などで、儀式の模様を撮影しようとする
場合、結婚式場内に設置されている自動販売機11のと
ころに行く。そして、貨幣投入部17に貨幣を投入し
て、デジタルビデオカメラ24のレンタルボタンを押
す。すると、自動販売機11は、その中にストックされ
ているデジタルビデオカメラ24を商品取り出し口に排
出する。
【0048】また、デジタルビデオテープも必要な場合
は、貨幣投入部17に貨幣を投入して、デジタルビデオ
テープの販売ボタンを押す。すると、自動販売機11
は、その中にストックされているデジタルビデオテープ
を商品取り出し口に排出する。ユーザは、自動販売機1
1からデジタルビデオカメラ24及びデジタルビデオテ
ープを取り出し、デジタルビデオカメラ24を用いて撮
影を行う。撮影の途中でバッテリ23の電源がなくなっ
たら、再び自動販売機11のところに行く。そして、貨
幣投入部17に貨幣を投入して、充電ボタンを押す。す
ると、充電部18は、バッテリ23に充電を行う。バッ
テリ23の充電が完了すると、ユーザは、再び撮影を開
始する。
【0049】撮影が終了すると、ユーザは、再び自動販
売機11のところに行く。そして、デジタルビデオカメ
ラ24で収録した1シーンをプリントアウトさせたい場
合、デジタルビデオカメラ24をデータ読み込み部19
に接続し、デジタルビデオカメラ24で撮影した内容を
ユーザ操作部&表示部15に表示させる。プリントアウ
トさせたい1シーンが見つかると、確定ボタンを押す。
すると、デジタルビデオカメラ24から送られた1シー
ン分の画像データが制御部12のメモリに記憶される。
【0050】さらに、ユーザは、プリントアウトさせた
い画像データにメッセージなどを付け加えたい場合、タ
ッチペン16を用いて、ユーザ操作部&表示部15に文
字などを記入する。文字の記入が終了すると、確定ボタ
ンを押す。すると、この文字データが制御部12のメモ
リに記憶される。
【0051】次に、ユーザがプリントボタンを押すと、
制御部12のメモリに記憶されている画像データ及び文
字データがプリンタ20に送られる。プリンタは、スト
ッカ22から印画紙またはシールなどを受け取り、画像
データ及び文字データの内容を印画紙またはシールなど
にプリントして、商品取り出し口に排出する。
【0052】また、ユーザは、CD−R再生機は自宅に
はあるが、デジタルビデオは自宅にはなく、デジタルビ
デオカメラ24で撮影したテープを自宅に持ち帰って
も、このテープの内容を自宅で見ることができない場合
などには、デジタルビデオカメラ24で撮影したテープ
の内容を、CD−Rに記録することができる。
【0053】この場合、ユーザは、貨幣投入部17に貨
幣を投入して、データ変換ボタンを押す。すると、デー
タ読み込み部19は、デジタルビデオカメラ24で再生
されたデータを取り込み、制御部12に送る。すると、
制御部12は、データ読み込み部19から送られてきた
データの形式を、CD−Rの形式に変換し、CD−R書
き込み部21に送る。CD−R書き込み部21は、スト
ッカー22にストックされているCD−Rを取り出し、
制御部12から送られてきたデータをCD−Rに記録す
る。CD−Rへの記録が終了すると、記録済みのCD−
Rが商品取り出し口に排出される。
【0054】ユーザは、プリントされた写真またはシー
ル、記録済みのCD−Rを手に入れると、デジタルビデ
オカメラ24を自動販売機11の返却口に載せ、返却ボ
タンを押す。すると、自動販売機11は、デジタルビデ
オカメラ24を自動販売機11の中に取り込み、ストッ
カー22にストックする。
【0055】なお、自動販売機11の設置場所は、観光
地、カラオケボックス、結婚式場、展示会場、競技場、
野球場、コンサート会場、コンビニエンスストア、高速
道路のサービスエリア、アミューズメントパーク、郵便
局、空港、駅、客船、ホテルなどが好ましい。
【0056】また、上述した第2実施例では、デジタル
ビデオカメラ24により再生されたデータをデータ取り
込み部19から取り込み、そのデータの内容をプリンタ
20でプリントしたり、CD−R書き込み部21に送っ
てCD−Rに書き込む場合について説明したが、データ
取り込み部19が取り込むデータはデジタルビデオカメ
ラ24で再生されたデータに限られるものではなく、そ
の他の形式のデータであってもよい。また、書き込み対
象となる記憶媒体は、CD−Rに限られるものではな
く、フロッピーディスク、ミニディスク、カセットテー
プ、ビデオテープ、メモリカードなどであってもよい。
【0057】このように、カメラやビデオからのデータ
転送機能、CD−R、MD、FD、メモリカードなどへ
の書き込み機能、記憶媒体の販売機能、プリンタへの出
力機能、タッチパネルへのペン入力機能、カメラやビデ
オのレンタル機能、充電機能などを自動販売機に一体化
し、観光地、カラオケボックス、結婚式場、展示会場な
どにこれらの機能が設けられた自動販売機を設置するこ
とにより、撮影した画像データを簡単に他のメディアデ
ータに変換したり、ビデオ機器をその場でレンタルして
撮影を行い、その撮影した内容をCD−ROMに記録
し、そのCD−ROMだけを持ち帰ったり、カメラ機器
をその場でレンタルして撮影を行い、その撮影した内容
のプリントをその場で行って、そのプリント結果だけを
持ち帰ったりすることが可能となる。
【0058】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
メディアデータのデータ形式の変換機能を自動販売機に
備えることにより、様々のメディアデータのデータ形式
を所望のデータ形式に変換することが可能となり、様々
のメディアデータを利用する際の時間的または場所的な
制約を減らすことができる。
【0059】また、本発明の一態様によれば、メディア
データを記録する記録装置のレンタル機能を自動販売機
に備えることにより、撮影装置を持っていなくても、様
々の場所で撮影したい時に撮影したい時間だけ撮影を行
うことが可能となり、機材の持ち運びの負担を軽減する
ことが可能となる。
【0060】また、本発明の一態様によれば、画像デー
タの印刷を行う印刷機能を自動販売機に備えることによ
り、撮影が完了すると、プリント結果をその場で見るこ
とが可能となるとともに、プリントショップまで足を運
ぶ負担を軽減することができる。
【0061】また、本発明の一態様によれば、バッテリ
の充電機能を自動販売機に備えることにより、記録装置
のバッテリの充電を自動販売機の設置場所で行うことが
可能となり、様々の場所でバッテリの充電を行うことが
可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係わる自動販売機の構成
を示すブロック図である。
【図2】本発明の第2実施例に係わる自動販売機の構成
を示すブロック図である。
【符号の説明】
1、11 自動販売機 2 データ変換機能 3 レンタル機能 4 印刷機能 5 充電機能 12 制御部 13 通信ネットワーク 14 ネットワークコントロールユニット 15 ユーザ操作部&表示部 16 タッチペン 17 貨幣投入部 18 充電部 19 データ取り込み部 20 プリンタ 21 CD−R書き込み部 22 ストッカー 23 バッテリー 24 ビデオカメラ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1のデータ形式のメディアデータを入
    力する入力手段と、 前記第1のデータ形式のメディアデータを第2のデータ
    形式のメディアデータに変換する変換手段と、 前記第2のデータ形式のメディアデータを出力する出力
    手段とを備えることを特徴とする自動販売機。
  2. 【請求項2】 メディアデータを記録する記録装置のレ
    ンタル機能を備えることを特徴とする自動販売機。
  3. 【請求項3】 画像データの取り込みを行う取り込み手
    段と、 前記画像データの印刷を行う印刷手段とを備えることを
    特徴とする自動販売機。
  4. 【請求項4】 バッテリの充電機能を備えることを特徴
    とする自動販売機。
JP10321595A 1998-11-12 1998-11-12 自動販売機 Pending JP2000149134A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10321595A JP2000149134A (ja) 1998-11-12 1998-11-12 自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10321595A JP2000149134A (ja) 1998-11-12 1998-11-12 自動販売機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000149134A true JP2000149134A (ja) 2000-05-30

Family

ID=18134306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10321595A Pending JP2000149134A (ja) 1998-11-12 1998-11-12 自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000149134A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001067405A1 (fr) * 2000-03-07 2001-09-13 Digipri Corporation Systeme de location d'appareils photographiques numeriques
WO2001098909A1 (fr) * 2000-06-22 2001-12-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Systeme service de transmission de donnees et procede de service de transmission de donnees
KR20020019691A (ko) * 2000-09-06 2002-03-13 송종훈 동영상저장매체 발급장치 및 그 제어방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001067405A1 (fr) * 2000-03-07 2001-09-13 Digipri Corporation Systeme de location d'appareils photographiques numeriques
WO2001098909A1 (fr) * 2000-06-22 2001-12-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Systeme service de transmission de donnees et procede de service de transmission de donnees
KR20020019691A (ko) * 2000-09-06 2002-03-13 송종훈 동영상저장매체 발급장치 및 그 제어방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6766332B2 (en) Electronic image display device and printing system therefor
JPH0815784A (ja) ラボシステム
JP2003114820A (ja) 電子アルバム装置
US7907188B2 (en) Image reproduction device
EP1580996A1 (en) Program with copy function and information recording medium recording the program thereon
JP2000149134A (ja) 自動販売機
JP2003198775A (ja) 画像のデジタル化方法及び画像製品の製作方法
JP2002244675A (ja) カラオケ録画装置およびカラオケ録画システム
US20050171906A1 (en) Automatic multimedia recording and reproduction system
JP4414107B2 (ja) 画像撮影再生システムおよび方法
JP3001591B2 (ja) 情報提供装置
WO2005071679A1 (ja) コピープログラム及び該コピープログラムが記録された記録媒体
KR100461027B1 (ko) 자동 도서대출반납 시스템 및 방법
JP2005341206A (ja) 画像再生装置の制御方法
JP3821013B2 (ja) データ消去課金システムおよびデータ消去課金方法、並びにデータ消去課金プログラム
JP3522215B2 (ja) カラオケ録音装置
EP1691294A1 (en) Information recording apparatus, control program and recording medium
JP2003344940A (ja) 写真プリント方法、プリント方法、写真プリント装置、プリント装置、写真プリントプログラム、プリントプログラム、該プログラムを記録した記録媒体、プリント紙ユニット、およびプリント媒体ユニット
JP2003177764A (ja) カラオケ機器接続型cd−r自動販売機及び一体型カラオケ装置
JP2000260161A (ja) 記録再生装置および媒体
JP2829025B2 (ja) 画像再生装置
JP2005316538A (ja) プリント作成システム及びプリント作成方法
JPH118817A (ja) デジタルカメラ用cd自動ライター装置
JP2001060231A (ja) 情報処理装置
JP2002117127A (ja) 情報提供システム、情報提供方法、情報処理装置、情報処理方法及び情報記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050809

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051206