JP2000148777A - 情報管理システム - Google Patents

情報管理システム

Info

Publication number
JP2000148777A
JP2000148777A JP32059798A JP32059798A JP2000148777A JP 2000148777 A JP2000148777 A JP 2000148777A JP 32059798 A JP32059798 A JP 32059798A JP 32059798 A JP32059798 A JP 32059798A JP 2000148777 A JP2000148777 A JP 2000148777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
fixed
data
database
management system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32059798A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Akimoto
智 秋元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP32059798A priority Critical patent/JP2000148777A/ja
Publication of JP2000148777A publication Critical patent/JP2000148777A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アップロード機能とダウンロード機能の両方
を備えた携帯型情報通信端末を使用せず、コストを低減
させた情報管理システムを実現する。 【解決手段】 所定の記述形式による定型情報および自
由な記述形式による非定型情報をデータベース4に蓄積
し、このデータベース4内の定型情報および非定型情報
の中から選択されたものを貼り付けた出力帳票データを
作成するサーバ装置100を備えた情報管理システムに
おいて、所定の用紙に記入された定型情報および非定型
情報がファクリミリ端末200により読み込まれ、通信
網Nを介してサーバ装置100に送信される。送られて
きた定型情報および前記非定型情報がモデム部2で受信
された後、当該定型情報はOCR部3でキャラクタデー
タ又はイメージデータに変換されるとともに、当該非定
型情報はイメージデータに変換され、それぞれデータベ
ース4に蓄積される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、訪問診療、訪問看
護、在宅介護、在宅リハビリなどの在宅医療および介護
の業務(在宅ケア業務)やプラントのメンテナンス業務
などといった各種モバイルワーカー向けの業務を支援す
る情報管理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、携帯型情報通信端末(例えばPers
onal Digital Assistants;PDA)が各メーカより相
次いで開発されている。これは日常的に携帯できるよう
な小型軽量の端末であり、スケジュール、電話帳などの
個人情報を管理したり、出先で入手した情報を電話回線
などを通じて通信が可能な端末である。また一方では、
携帯電話が近年一般に広がり始め、さらにPHS(Pers
onal Handyphone System)が開発され、これにより、無
線による電話、およびデータ通信の一般化がさらに加速
されようとしている。また、PHSにPDA的な機能を
持たせて無線データ通信端末として使用する動きもあ
る。
【0003】このような端末では、文字情報だけでな
く、画像、音声等の情報を複合的に取り扱うことが可能
なものが開発されている。これらの画像等の情報を端末
に入力し、画像上にビットマップ形式でイラストやメモ
などを書き込んだり、また、同時に音声情報をも書き込
んだメモ等にリンクさせることも可能となっている。こ
のような情報通信端末を用いた新しいシステムは、各種
業務の効率化を図る上で重要なものになると期待されて
いる。
【0004】こうしたことから、例えば、保険のセール
スレディなどが携帯型情報通信端末を携帯し、シミュレ
ーションデータなど各種情報を顧客に見せたり、顧客情
報を収集し、これをサーバ装置で管理するような、携帯
型情報通信端末を用いた業務支援システムなどが既に開
発されてきている。
【0005】また、特開平10−31694号公報に開
示されているように、医療の現場において各ナース(又
は、各ホームヘルパー)が携帯する携帯型情報通信端末
(PDA等)とサーバとの間で、患者又は介護者に関す
る情報を共有化できるようにした情報管理システムが提
案されている。
【0006】この特開平10−31694号公報の情報
管理システムでは、予め定められた定型情報およびそれ
以外の非定型情報から成る患者又は介護者に関する情報
が各携帯型情報通信端末から公衆電話回線等を介して送
信され、サーバ装置のデータベースに蓄積されるように
なっている。データベース内の定型情報および非定型情
報の中から必要なものが選択されると、帳票中におい
て、選択された定型情報を貼り付けるとともに非定型情
報を所定の縮小率で貼り付けることにより、出力帳票デ
ータが作成される。出力帳票データは、患者や介護者に
関する情報が一覧できる帳票としてプリンタ等に出力で
きるようになっている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述の特開平10−3
1694号公報に開示されるような情報管理システムで
は、各携帯型情報通信端末とサーバ装置との間で患者の
情報の最新版を共有化してこれを各携帯型情報通信端末
で閲覧できるようにするため、各携帯型情報通信端末と
しては、サーバ装置に対するアップロード機能とダウン
ロード機能の両方を備えたものを使用している。
【0008】すなわち、予め定められた定型情報および
それ以外の非定型情報から成る患者や介護者の情報を入
力し、これらをデータベースを有するサーバ装置にアッ
プロードするだけでなく、このデータベースに蓄積され
た最新の情報をサーバ装置からダウンロードするととも
に、過去に入力された情報のうち不要なものを削除する
という複雑な処理を行う携帯型情報通信端末を使用して
いる。
【0009】しかし、このようなアップロード機能とダ
ウンロード機能の両方を備えた携帯型情報通信端末は一
般に高価であり、こうした高価な携帯型情報通信端末を
多数含んだシステムを構築する場合、膨大なコストがか
かることが予想される。
【0010】また、アップロード機能とダウンロード機
能の両方を備えた携帯型情報通信端末は、その操作方法
が複雑であり、ある程度熟練した者でなればスムーズに
操作することができない場合が多い。こうした携帯型情
報通信端末の操作方法をナースやホームヘルパーに習熟
させるためには、多大な研修費用および労力を要するこ
とが予想される。
【0011】また、アップロード機能とダウンロード機
能の両方を備えた携帯型情報通信端末をシステムに導入
した場合、その複雑な処理に起因して、各携帯型情報通
信端末とサーバ装置との間でデータの整合性が取れなく
なる等のトラブルが発生しやすくなる。このようなトラ
ブルが発生した場合、システムをすぐに修復することは
困難となる。
【0012】このようなことから、定型情報および非定
型情報をサーバ装置の側で受け取って所望の出力帳票デ
ータを作成する情報管理システムを構築するにあたり、
アップロード機能とダウンロード機能の両方を備えた携
帯型情報通信端末を使用することは必ずしも望ましいと
は言えない。
【0013】本発明は上記実情に鑑みてなされたもので
あり、アップロード機能とダウンロード機能の両方を備
えた携帯型情報通信端末を用いることなく、定型情報お
よび非定型情報をサーバ装置に送り、所望の出力帳票デ
ータを作成することが可能な情報管理システムを提供す
ることを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明による情報管理シ
ステムは、所定の記述形式による定型情報および自由な
記述形式による非定型情報をデータベースに蓄積し、前
記データベース内の定型情報および非定型情報の中から
選択されたものを貼り付けた出力帳票データを作成する
サーバ装置を備えた情報管理システムにおいて、所定の
用紙に記入された定型情報および非定型情報を読み込
み、媒体を介して前記サーバ装置に送信する少なくとも
一つのファクリミリ端末と、送られてきた前記定型情報
および前記非定型情報を受信し、当該定型情報をキャラ
クタデータ又はイメージデータに変換するとともに当該
非定型情報をイメージデータに変換して前記データベー
スに蓄積する手段とを備えたことを特徴とする。
【0015】また、本発明による情報管理システムは、
所定の記述形式による定型情報および自由な記述形式に
よる非定型情報をデータベースに蓄積し、前記データベ
ース内の定型情報および非定型情報の中から選択された
ものを貼り付けた出力帳票データを作成するサーバ装置
を備えた情報管理システムにおいて、入力される定型情
報および非定型情報を媒体を介して前記サーバ装置に送
信するアップロード機能のみを備えた少なくとも一つの
端末と、送られてきた前記定型情報および前記非定型情
報を受信し、当該定型情報をキャラクタデータ又はイメ
ージデータに変換するとともに当該非定型情報をイメー
ジデータに変換して前記データベースに蓄積する手段と
を備えたことを特徴とする。
【0016】また、本発明による情報管理システムは、
所定の記述形式による定型情報および自由な記述形式に
よる非定型情報をデータベースに蓄積し、前記データベ
ース内の定型情報および非定型情報の中から選択された
ものを貼り付けた出力帳票データを作成するサーバ装置
を備えた情報管理システムにおいて、所定の用紙に記入
された定型情報および非定型情報を読み込み、当該定型
情報をキャラクタデータ又はイメージデータに変換する
とともに当該非定型情報をイメージデータに変換するO
CR(Optical Character Reader)端末と、前記OCR端
末により変換された各データを前記データベースに蓄積
する手段とを備えたことを特徴とする。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。図1に、本発明の一実施形態に係
る情報管理システムの構成を示す。この実施形態では、
ホームヘルパーが活動する医療の現場での業務を支援す
る情報管理システムについて述べる。
【0018】本システムは、サーバ装置100および通
信網(電話回線など)Nを介して接続される複数のファ
クシミリ端末200から構成される。
【0019】サーバ装置100は、コンピュータ等を用
いて構成されており、例えばホームヘルパーによる在宅
介護業務を運営するヘルパーステーションに設置され
る。このサーバ100は、通信網Nを介して送られてく
る又は直接入力される介護者に関する情報を一括して管
理し、必要に応じて所望の出力帳票データを作成する。
【0020】一方、ファクリミリ端末200は、市販さ
れている一般的なファクリミリ端末であり、本実施形態
では、例えばヘルパーが介護者宅での介護を終えて帰宅
する途中に立ち寄るコンビニエンスストアやヘルパーの
自宅等、種々な場所に置かれたものが必要に応じて利用
される。
【0021】ファクリミリ端末200には、介護を終え
たヘルパーの手により、介護者に関する情報(所定の記
述形式による定型情報および自由な記述形式による非定
型情報を含む)が記入された所定の用紙10がセットさ
れ、ヘルパーセンターへの送信操作が行われる。この操
作により、ファクリミリ端末200は、用紙10に記載
された情報を読み込み、通信網Nを介してサーバ装置1
00に送信する。
【0022】上記所定の用紙10は、図2に示すよう
に、定型情報を記入するための領域11および非定型情
報を記入するための領域12が予め用意されている。定
型情報としては、例えば介護者の識別番号、ヘルパーの
識別番号、日付、作業種コードなどの必要事項を記入す
るための欄が予め印刷されており、各欄の中に対応する
内容を記入するようになっている。一方、非定型情報と
しては、定型情報よりも広めの枠が用意されており、介
護者の健康状態や食事状況などを文字や絵によって自由
に記入できるようになっている。また、用紙10には、
サーバ装置100内のOCR部(後述)が定型情報およ
び非定型情報をそれぞれ識別できるようにマーク13、
14が記されている。
【0023】上記サーバ装置100は、制御部1、モデ
ム部2、OCR(Optical CharacterReader)部3、デー
タベース4、メモリ5、プリンタ6、表示装置7、入力
装置8、ディスクドライブ9などを備えている。
【0024】制御部1は、サーバ装置全体の制御を司る
ものであり、例えば介護者に関する情報の保管や出力帳
票データの作成に関する制御を行う。
【0025】モデム部2は、通信網Nへの接続および切
断を行うものであり、介護者に関する情報(定型情報お
よび非定型情報)が送られてきたときにこれを受信し、
OCR部3に送る。
【0026】OCR部3は、通信網Nを介してモデム部
2から送られてくる情報や、直接送り込まれる用紙10
に記入された情報を読み取り、情報の種類に応じてキャ
ラクタデータ又はイメージデータに変換する機能を有す
る。具体的には、OCR部3は、定型情報および非定型
情報を読み取ると、当該定型情報をキャラクタデータ又
はイメージデータに変換し、当該非定型情報をイメージ
データに変換する。このとき、OCR部3は、定型情報
および非定型情報に付加されている特定のマークに基づ
いて定型情報と非定型情報との違いを識別するようにな
っている。
【0027】なお、定型情報をキャラクタデータとイメ
ージデータのどちらに変換すべきかは、操作者により任
意に設定できるようになっている。また、ヘルパーステ
ーションに立ち寄ったヘルパーがこのOCR部3に用紙
10を直接送り込んで情報を入力させることもできるよ
うになっている。OCR部3により変換された各データ
は、制御部1の制御の下で前記データベース4内の所定
の領域に保存されることになる。
【0028】データベース4は、各々の場所に設置され
るファクシミリ端末200から通信網Nを介してサーバ
装置100内に送られてくる、あるいはサーバ装置10
0に直接入力される定型情報と非定型情報の組を、図3
に示すように複数記憶する。これらの定型情報および非
定型情報は、データベース4上で例えば介護者ごとに管
理されており、ある介護者に関する新たな情報がサーバ
装置100に入ってきた場合には、例えば、既に記憶さ
れているその介護者に関する古い情報に対して上書きさ
れる。この場合、古い情報を捨てずに別の記憶領域に保
管するようにしてもよい。このデータベース4に蓄積さ
れた定型情報と非定型情報は、一覧できる出力帳票を作
成・出力する際に用いられる。
【0029】メモリ5は、制御部1により実行されるべ
き各種のプログラムや関連するデータを記憶するもので
あり、データベース4に記憶される定型情報および非定
型情報に基づいて所望の出力帳票データを作成するため
のアプリケーションプログラムなどを記憶している。こ
のアプリケーションプログラムは、出力帳票のテンプレ
ートに対し、データベース4内の定型情報の中から選択
されたものを貼り付けるとともに、データベース4内の
非定型情報の中から選択されたものを所定の縮小率で貼
り付けることによって出力帳票データを作成するもので
ある。
【0030】プリンタ6は、各種の情報をハードコピー
としてプリントアウトするものであり、出力帳票などを
プリントアウトできるようになっている。
【0031】表示装置7は、各種の情報を画面に表示す
るものであり、作成された出力帳票データなどを表示で
きるようになっている。
【0032】入力装置8は、サーバ装置100の使用者
がデータ入力等を行うためのものであり、出力帳票を構
成すべき介護者の情報を選択する場合などに使用され
る。
【0033】ディスクドライブ9は、例えばフロッピー
(登録商標)ディスクなどの情報記録媒体を駆動するた
めの装置であり、介護者に関する情報をファクシミリ端
末200および通信網Nを介さずに記録媒体によりサー
バ装置100に直接読み込ませたい場合などに利用され
る。
【0034】次に、本実施形態による情報管理システム
の動作について説明する。最初に、図4のフローチャー
トを参照して、ファクシミリ端末200からサーバ装置
100へのデータ送信の処理について説明する。
【0035】ホームヘルパーは介護者宅での介護を終え
ると、用紙10上に、介護者に関する情報(所定の記述
形式による定型情報および自由な記述形式による非定型
情報を含む)を記入する(ステップA1)。
【0036】そして、ヘルパーは、例えば帰宅する途中
に立ち寄るコンビニエンスストアやヘルパーの自宅等、
任意の場所に置かれたファクリミリ端末200にその用
紙10をセットし、ヘルパーセンターへ送信するための
操作をする(ステップA2)。
【0037】これにより、用紙10に記載された情報は
ファクリミリ端末200に読み込まれ、通信網Nを介し
てサーバ装置100に転送される(ステップA3)。
【0038】モデム部2は、通信網Nを介して送られて
くる介護者に関する情報(定型情報および非定型情報)
を受信する(ステップA4)。受信が完了すると、通信
網Nとの接続回線が切断され、受信した情報がOCR部
3に送られる。
【0039】OCR部3は、モデム部2から送られてく
る情報(定型情報および非定型情報)を読み取ると、当
該定型情報をキャラクタデータ又はイメージデータに変
換し、当該非定型情報をイメージデータに変換する(ス
テップA5)。
【0040】OCR部3により変換された各データは、
制御部1の制御の下で前記データベース4内の所定の領
域に保存される(ステップA6)。
【0041】次に、図5のフローチャートを参照して、
サーバ装置100における出力帳票データの作成・出力
について説明する。
【0042】制御部1は、メモリ5に記憶される出力帳
票データ作成用のアプリケーションプログラムを起動す
る(ステップB1)。
【0043】サーバ装置100の操作者は、入力装置8
を用い、データベース4に蓄積されている複数の定型情
報と非定型情報の組の中から所望のものを選択する(ス
テップB2)。
【0044】アプリケーションプログラムは、出力帳票
用のテンプレートに対し、データベース4内の定型情報
の中から選択されたものを貼り付けるとともに、データ
ベース4内の非定型情報の中から選択されたものを所定
の縮小率で貼り付け、一覧できる出力帳票データを作成
する(ステップB3)。
【0045】作成された出力帳票データは、操作者の指
示に応じて、プリンタ6によりプリントアウトされる
(ステップB4)。
【0046】このように、本実施形態の情報管理システ
ムによれば、既存のファクシミリ端末を利用しているの
で、システムを構築する際のコストを低く抑えることが
可能となる。また、データ転送のための操作方法が簡単
なので、操作方法をホームヘルパー等に習熟させるため
の研修費用や労力が不要となる。
【0047】本発明は、上述した実施形態に限定される
ものではなく、その要旨の範囲で種々変形して実施する
ことが可能である。
【0048】例えば、上述の実施形態では定型情報およ
び非定型情報をファクリミリ端末を用いてサーバ装置に
送る場合を説明したが、これには限定されず、アップロ
ード機能のみを持つ別の端末を用いて実現してもよい。
また、サーバ装置におけるOCR部に対して定型情報お
よび非定型情報を直接入力するようにしてもよい。この
場合、フロッピーディスクや光磁気ディスクなどの記憶
媒体を介在させてもよい。
【0049】また、上述の実施形態では本発明を医療の
現場に適用する場合を説明したが、これには限定され
ず、その他の各種の業務においても適用可能である。
【0050】また、通信網Nとしては、アナログ電話回
線やISDN(Integrated Services Digital Networ
k)回線などを使用する場合が挙げられるが、これら地
上網の回線のほかに衛星通信回線などを使用してもよ
い。
【0051】
【発明の効果】以上詳述したように本発明の情報管理シ
ステムによれば、アップロード機能とダウンロード機能
の両方を備えた携帯型情報通信端末を用いることなく、
定型情報および非定型情報をサーバ装置に送り、所望の
出力帳票データを作成することが可能となる。
【0052】本発明の情報管理システムでは、アップロ
ード機能とダウンロード機能の両方を備えた携帯型情報
通信端末を使わずに、既存のファクリミリ端末などを利
用しているため、システムを構築する際のコストを低く
抑えることが可能となる。
【0053】また、本発明の情報管理システムでは、ア
ップロード機能とダウンロード機能の両方を備えた携帯
型情報通信端末を使わずに、既存のファクリミリ端末な
どを利用しているため、データ転送のための操作方法が
簡単であり、操作方法をホームヘルパー等に習熟させる
ための研修費用や労力が不要となる。
【0054】また、本発明の情報管理システムでは、デ
ータ転送時に複雑な処理が伴わないので、システム内に
トラブルが発生する心配もない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る情報管理システムの
構成を示す図。
【図2】同実施形態に係る情報管理システムで使用され
る用紙の形式を示す図。
【図3】同実施形態に係る情報管理システムのデータベ
ースに蓄積される情報および出力帳票の構成を示す図。
【図4】同実施形態に係るファクシミリ端末からサーバ
装置へのデータ送信の処理の流れを示すフローチャー
ト。
【図5】同実施形態に係るサーバ装置における出力帳票
データの作成・出力の流れを示すフローチャート。
【符号の説明】
1…制御部、 2…モデム部、 3…OCR部、 4…データベース、 5…メモリ、 6…プリンタ、 7…表示装置、 8…入力装置、 9…ディスクドライブ、 10…用紙、 11…定型情報の領域、 12…非定型情報の領域、 13、14、…マーク、 100…サーバ装置、 200…ファクリミリ端末。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/00 H04L 11/20 101Z Fターム(参考) 5B049 BB07 BB41 CC02 DD02 DD05 EE05 EE07 EE56 FF02 FF03 FF04 FF09 GG06 GG07 5B075 KK07 KK13 KK33 MM04 MM11 ND03 ND06 ND40 NR03 NR12 PQ03 PQ46 PQ48 PQ60 UU26 UU32 UU40 5C062 AA06 AA17 AA25 AB07 AB17 AB38 AC02 AC22 AC30 BA00 BD04 5K030 GA08 GA17 HB00 JA10 JT00 JT05 KA07

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の記述形式による定型情報および自
    由な記述形式による非定型情報をデータベースに蓄積
    し、前記データベース内の定型情報および非定型情報の
    中から選択されたものを貼り付けた出力帳票データを作
    成するサーバ装置を備えた情報管理システムにおいて、 所定の用紙に記入された定型情報および非定型情報を読
    み込み、媒体を介して前記サーバ装置に送信する少なく
    とも一つのファクリミリ端末と、 送られてきた前記定型情報および前記非定型情報を受信
    し、当該定型情報をキャラクタデータ又はイメージデー
    タに変換するとともに当該非定型情報をイメージデータ
    に変換して前記データベースに蓄積する手段とを備えた
    ことを特徴とする情報管理システム。
  2. 【請求項2】 所定の記述形式による定型情報および自
    由な記述形式による非定型情報をデータベースに蓄積
    し、前記データベース内の定型情報および非定型情報の
    中から選択されたものを貼り付けた出力帳票データを作
    成するサーバ装置を備えた情報管理システムにおいて、 入力される定型情報および非定型情報を媒体を介して前
    記サーバ装置に送信するアップロード機能のみを備えた
    少なくとも一つの端末と、 送られてきた前記定型情報および前記非定型情報を受信
    し、当該定型情報をキャラクタデータ又はイメージデー
    タに変換するとともに当該非定型情報をイメージデータ
    に変換して前記データベースに蓄積する手段とを備えた
    ことを特徴とする情報管理システム。
  3. 【請求項3】 所定の記述形式による定型情報および自
    由な記述形式による非定型情報をデータベースに蓄積
    し、前記データベース内の定型情報および非定型情報の
    中から選択されたものを貼り付けた出力帳票データを作
    成するサーバ装置を備えた情報管理システムにおいて、 所定の用紙に記入された定型情報および非定型情報を読
    み込み、当該定型情報をキャラクタデータ又はイメージ
    データに変換するとともに当該非定型情報をイメージデ
    ータに変換するOCR(Optical Character Reader)端末
    と、 前記OCR端末により変換された各データを前記データ
    ベースに蓄積する手段とを備えたことを特徴とする情報
    管理システム。
JP32059798A 1998-11-11 1998-11-11 情報管理システム Pending JP2000148777A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32059798A JP2000148777A (ja) 1998-11-11 1998-11-11 情報管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32059798A JP2000148777A (ja) 1998-11-11 1998-11-11 情報管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000148777A true JP2000148777A (ja) 2000-05-30

Family

ID=18123202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32059798A Pending JP2000148777A (ja) 1998-11-11 1998-11-11 情報管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000148777A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001346870A (ja) * 2000-06-12 2001-12-18 Teijin Ltd 在宅人工透析支援システム
JP2007094686A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Tatsuya Okino ケア情報管理システム
JP2008059612A (ja) * 2001-10-12 2008-03-13 Swiss Reinsurance Co 再保険をプレースするためのシステムおよび方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001346870A (ja) * 2000-06-12 2001-12-18 Teijin Ltd 在宅人工透析支援システム
JP2008059612A (ja) * 2001-10-12 2008-03-13 Swiss Reinsurance Co 再保険をプレースするためのシステムおよび方法
JP2007094686A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Tatsuya Okino ケア情報管理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7172120B2 (en) Method of and system for entering physical records into an electronic data store
CN1322455C (zh) 打印系统及用于此系统的打印装置
EP1107534A3 (en) Information storage system, server apparatus and information control method
DK2090121T3 (en) METHOD AND DEVICE FOR COMMUNICATION USING IDENTIFICATORS ASSOCIATED WITH PICTURES
JP5760031B2 (ja) 情報管理システム、装置、方法およびプログラム
US6807395B2 (en) Computer assisted learning system, storage server used for computer assisted learning system and computer readable media recording program used in storage server
US20060087690A1 (en) Apparatus and method for transmitting data in a facsimile machine
JP2000148777A (ja) 情報管理システム
JP2006331115A (ja) 介護実績管理方法、介護実績管理システム、コンピュータプログラム、プログラム格納媒体
JPH11327482A (ja) 情報記録媒体及び該情報記録媒体を用いた情報伝達方法
JP2004048284A (ja) プリント作成システム
JPH10137301A (ja) 音声応答機能を持った介護支援システム
EP1480424A1 (en) Cellular phone, print system, and print method therefore
JP2005078179A (ja) 介護支援システム
JP2002123611A (ja) メッセージ管理装置および方法
JP2003173373A (ja) 調剤薬局向け待ち情報通知システム
JP2002117146A (ja) 在宅介護マネージメントシステム
JP2001338064A (ja) 介護保険レセプト管理システム及びシステム用入力帳票
JP2002330248A (ja) 電子カタログシステム、カタログデータ印刷方法、サーバ装置及びこのサーバ装置に使用されるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2007164508A (ja) 介護モニタリング方法
JP2001061035A (ja) 電子ファイルシステム
JP2002183183A (ja) 情報検索装置、通信装置および印刷装置
JP2004046617A (ja) 画像付きメールを用いたホームページ用ファイル・ソース作成システム及びホームページ作成システム
JP2003264661A (ja) データ通信装置
JP2005100303A (ja) 携帯ターミナルを用いた介護サービス管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041012