JP2000146624A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2000146624A5
JP2000146624A5 JP1999291459A JP29145999A JP2000146624A5 JP 2000146624 A5 JP2000146624 A5 JP 2000146624A5 JP 1999291459 A JP1999291459 A JP 1999291459A JP 29145999 A JP29145999 A JP 29145999A JP 2000146624 A5 JP2000146624 A5 JP 2000146624A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
encoder
spring
assembly
housing
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1999291459A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000146624A (ja
JP4323028B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/186,727 external-priority patent/US6166374A/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2000146624A publication Critical patent/JP2000146624A/ja
Publication of JP2000146624A5 publication Critical patent/JP2000146624A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4323028B2 publication Critical patent/JP4323028B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】
エンド・キャップとモータ軸とを有するモータに搭載するためのエンコーダ・アセンブリ(10)であって、
前記エンド・キャップに装着されるエンコーダ底板(26)と、
前記エンコーダ底板に隣接し、一体化された機械的停止手段(22A、22B、22C)を有するエンコーダ・ハウジング(22)と、
符号化モジュールを備え、前記エンコーダ・ハウジングに取付けられる印刷回路基板(20)と、
コード板を搭載し、前記モータ軸に装着されるこしき(24)と、
前記符号化モジュール側に向く側面を有し、前記こしきの隣に位置するエンコーダ・カバー(12)と、
縁に沿って分散配置され、前記エンコーダ・カバーに接続されるばね(16、16、16)を有する中心部品(14)と、
前記符号化モジュール側に向く前記側面に前記中心部品上に配置され、前記機械的停止手段に当接する少なくとも一つの突起(18、18、18)とを含む、エンコーダ・アセンブリ。
【請求項2】
3以上の自然数をMとするとき、前記中心部品(14)が、M個の辺を有する多角形である、請求項1に記載のエンコーダ・アセンブリ。
【請求項3】
前記ばね(16、16、16)が片持ち梁であり、該片持ち梁の各々が前記多角形の頂点に位置する、請求項2に記載のエンコーダ・アセンブリ。
【請求項4】
前記中心部品(14)が円形であり、前記ばねが円形ばねである、請求項2に記載のエンコーダ・アセンブリ。
【請求項5】
前記突起(18、18、18)がピンである、請求項1に記載のエンコーダ・アセンブリ。
【請求項6】
エンド・キャップとモータ軸とを有するモータに搭載するためのエンコーダ・アセンブリであって、
前記エンド・キャップに装着されるエンコーダ底板(26)と、
前記エンコーダ底板に隣接し、一体化された機械的停止手段を有するエンコーダ・ハウジング(22)と、
符号化モジュールを備え、前記エンコーダ・ハウジングに取付けられる印刷回路基板(20)と、
コード板を搭載し、前記モータ軸に装着されるこしき(24)と、
前記符号化モジュール側に向く側面を有し、前記こしきの隣に位置するエンコーダ・カバー(12)と、
縁に沿って分散配置され、前記エンコーダ・カバーに当接するばねを有する中心部品(14)と、
前記符号化モジュール側に向く前記側面に前記中心部品上に配置され、前記機械的停止手段に当接する少なくとも一つの突起(18、18、18)とを含む、エンコーダ・アセンブリ。
【請求項7】
3以上の自然数をMとするとき、前記中心部品がM個の辺を有する多角形である、請求項6に記載のエンコーダ・アセンブリ。
【請求項8】
前記ばね(16、16、16)が片持ち梁であり、該片持ち梁の各々が前記多角形の頂点に位置する、請求項7に記載のエンコーダ・アセンブリ。
【請求項9】
前記中心部品(14)が円形であり、前記ばねが円形ばねである、請求項7に記載のエンコーダ・アセンブリ。
【請求項10】
前記突起(18、18、18)がピンである、請求項6に記載のエンコーダ・アセンブリ。
別の従来技術では、図1、図2に示すように、カムに接続された機械的な装着手段を用いている。組立中は機械的装着手段にコード板を押し当て、そのあとカム動かして該手段をコード板から離す。エンコーダの動作中はコード板は自由に回転しなければならないから、据え付け後は間隙制御に使った機械的装着手段をすべて除去しなければならない。この製造方法は詰め物を使う前述の方法に比べ短時間ですやはり動作中に必要とされない余分なカム部品を要する。図2に示すシステムではエンコーダの底部に設けたカムとハウジングとの間の接続が悪くなり、発光装置/検出装置の位置不整を生じそれがエンコーダの性能に影響してしまう。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
したがって、エンコーダの稼動時に必要な部品のほかに更に付加部品を必要とせず、短時間でできるコード板と発光装置/検出装置間の間隙設定技術が求められる。また、その間隙設定機構はハウジングかエンコーダ・カバーに組み込まれエンコーダのハウジングと底部とが固定接触されるようになるのがよい。
【0006】
【発明の実施の形態】
図3は本発明のエンコーダに用いるコード板アセンブリの一実施例の展開図である。図4はエンコーダ・カバーの底面を示す図である。コード板アセンブリ10は図示しないモータのモータ軸に搭載される。エンコーダ・カバー12は中心に位置する間隙設定機構を擁する。この間隙設定機構は中心部品14を擁し、中心部品14の縁に沿って分散配置したばねがエンコーダ・カバー12に中心部品14を接続している。中心部品14はさらに少なくとも一個の突起181,182及び183を備える。突起181,182及び183は所望の離間距離に対応している。中心部品14は三角形で、各頂点にそれぞれ一個の片持ち梁型ばね161,162及び163を備えるのが好しい。所望の離間距離は三本のピン(一般には突起である)181,182及び183の長さに対応する。発光装置/検出装置を備えた符号化モジュールを擁する印刷回路板20がエンコーダ・カバー12とエンコーダ・ハウジング22との間に介装される。エンコーダ・ハウジング22には一体化された機械的停止手段22A、22B及び22Cが設けられる。こしき付きコード板24はエンコーダ・ハウジング22とエンコーダ底板26の間に位置決めされる。
エンコーダの装着時にエンコーダ・カバー12の三角形部品(中心部品)14は一体化停止手段22A、22B及び22Cに突き当たるまで下方に押し付けられる。三角形部品(中心部品)14の底部から延伸する三本のピン(突起)181,182及び183こしき付きコード板に接触し、それを図示しない前記軸上の正しい位置に押し出す。止めねじ付きこしきを使う場合は、止めねじを締めている間コード板を三本のピン181,182及び183に押し付けるように上方へ押しておく。つぎに、三角形部品14が解放され、ともにモールドされたばね要素が位置決めピン181,182及び183をコード板24から離れるように引き上げる。
JP29145999A 1998-11-04 1999-10-13 エンコーダ・アセンブリ Expired - Fee Related JP4323028B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/186,727 US6166374A (en) 1998-11-04 1998-11-04 Molded spring gap setting mechanism for optical encoders
US186727 2008-08-06

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000146624A JP2000146624A (ja) 2000-05-26
JP2000146624A5 true JP2000146624A5 (ja) 2006-11-09
JP4323028B2 JP4323028B2 (ja) 2009-09-02

Family

ID=22686062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29145999A Expired - Fee Related JP4323028B2 (ja) 1998-11-04 1999-10-13 エンコーダ・アセンブリ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6166374A (ja)
JP (1) JP4323028B2 (ja)
DE (1) DE19945676C2 (ja)
GB (1) GB2343510B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10051517B4 (de) * 2000-10-17 2008-01-31 Leuze Electronic Gmbh & Co Kg Sensorgehäuse
US6624407B1 (en) 2001-07-03 2003-09-23 Lexmark International, Inc. Encoder with mask spacer contacting the encoder film
US6608300B2 (en) 2001-11-16 2003-08-19 Encoder Products Co. Modular encoder rotation sensing
US6957801B2 (en) 2003-09-30 2005-10-25 Honeywell International, Inc. Valve having an integrated actuator assembly
DE102004060864A1 (de) * 2004-12-17 2006-06-22 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Winkelmesseinrichtung
US20060187573A1 (en) * 2005-02-24 2006-08-24 Electro-Sensors, Inc. Sensor equipment guard
US20070138381A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-21 Meschko John T Optical encoder system
CN101535771B (zh) * 2006-12-21 2011-09-21 并木精密宝石株式会社 小型旋转编码器
US7601948B1 (en) * 2008-07-14 2009-10-13 Renco Encoders, Inc. Encoder device and alignment device for an encoder device
EP2306156B1 (en) * 2009-10-01 2012-12-12 SICK STEGMANN GmbH Encoder
US9664537B2 (en) * 2014-01-30 2017-05-30 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. System and assembly structure for aligning an encoder
US10060767B2 (en) 2016-04-22 2018-08-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Rotary apparatus
CN109830426B (zh) 2017-11-23 2021-04-02 株式会社岛津制作所 质谱数据采集方法
EP3620753A1 (de) 2018-09-07 2020-03-11 Fruitcore Gmbh Drehgeber mit elastischem element zur befestigung einer kodierscheibe

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4338517A (en) * 1979-01-15 1982-07-06 Perrine Warren L Shaft rotation sensor
US4703176A (en) * 1985-06-04 1987-10-27 Plus Development Corporation Compact polyphase optical position encoder
US4712005A (en) * 1985-12-19 1987-12-08 Kollmorgen Technologies Corporation Floating mask encoder with assembly spacer
US4794250A (en) * 1987-02-27 1988-12-27 Hewlett-Packard Company Self-gapping optical encoder
US5057684A (en) * 1990-08-30 1991-10-15 Robbins & Myers/Electro-Craft, A Wholly Owned Sub. Of Robbins & Myers, Inc. Unitary aligning and gapping apparatus for modular optical shaft encoder
EP0557564B1 (de) * 1992-02-28 1995-04-12 Dr. Johannes Heidenhain GmbH Montagevorrichtung für eine Winkelmesseinrichtung
US5701525A (en) * 1995-12-21 1997-12-23 Polaroid Corporation Camera encoder assembly, system and method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000146624A5 (ja)
JP4323028B2 (ja) エンコーダ・アセンブリ
KR100452833B1 (ko) 조작형전자부품
EP0841672A3 (en) Electrical switch assembly
KR100344050B1 (ko) Pga 패키지용의 낮은 형상 전기 커넥터 및 단자
US4260210A (en) Pluggable module actuation and retention device
US6004141A (en) Socket for electronic part
KR940006249A (ko) 소켓
US6280224B1 (en) Electrical connector having a metallic inserted plate
KR100453998B1 (ko) 스위치장치
KR20090010156U (ko) 로터리 딥 스위치
CN212967499U (zh) 一种按键开关
JP3274137B2 (ja) 電気的な消費機、特に自動車のダッシュボードにおける表示機器のための電気的な消費機をon・off切換えするための装置
US7397006B2 (en) Operation mechanism for electric apparatus
JP2000149715A (ja) スイッチ
US10686265B2 (en) Terminal stand
CN213093157U (zh) 一种断路器的信号反馈装置
JP2006085946A (ja) 揺動操作型電気部品
JP2003303532A (ja) 複合操作型電気部品
CN217562443U (zh) 一种高灵敏杠杆微动开关
CN214848414U (zh) 一种微动开关的安装结构
CN219642718U (zh) 一种微型防水编码器
CN107749357B (zh) 一种防接触不良的微动开关
KR200372026Y1 (ko) 콘센트 안전장치
CN108389748B (zh) 一种可实现小型化的保护开关