JP2000143506A - 食欲抑制薬、肥満症治療薬および摂食障害治療薬 - Google Patents

食欲抑制薬、肥満症治療薬および摂食障害治療薬

Info

Publication number
JP2000143506A
JP2000143506A JP10313632A JP31363298A JP2000143506A JP 2000143506 A JP2000143506 A JP 2000143506A JP 10313632 A JP10313632 A JP 10313632A JP 31363298 A JP31363298 A JP 31363298A JP 2000143506 A JP2000143506 A JP 2000143506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
phenyl
propyl
halogen atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10313632A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigetoshi Tsutsumi
重年 堤
Yasuko Karasawa
康子 唐沢
Yoichi Kiuchi
洋一 木内
Yumiko Shino
由美子 篠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP10313632A priority Critical patent/JP2000143506A/ja
Publication of JP2000143506A publication Critical patent/JP2000143506A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 副作用が少なく優れた食欲抑制作用または食
欲減退作用を有する薬剤を提供する。 【解決手段】 式 【化1】 (式中、X1 はハロゲン原子、水酸基または炭素原子数
1〜5のアルコキシ基を示し、X2 は水素原子、ハロゲ
ン原子または炭素原子数1〜5のアルコキシ基を示し、
1 およびR2 はそれぞれ炭素原子数1〜7のアルキル
基を示し、R3 はフェニル基またはハロゲン原子、水酸
基もしくは炭素原子数1〜5のアルコキシ基で置換され
たフェニル基を示し、mおよびnはそれぞれ2〜5の整
数を示す。)で表されるフェニルアルキルアミン誘導体
またはその医薬的に許容しうる塩を有効成分とする食欲
抑制薬、肥満症治療薬および摂食障害治療薬である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は食欲抑制作用または
食欲減退作用を有する薬剤に関する。詳しくは、フェニ
ルアルキルアミン誘導体を有効成分とする食欲抑制薬、
肥満症治療薬および摂食障害治療薬である。
【0002】
【従来の技術】近年、肥満症や摂食障害等の急激な増加
に伴い、食欲の調節機構が注目を集めている。肥満症
は、身体に脂肪が過剰に蓄積した状態であり、成因的に
細胞レベルで分類すると、過食や活動性低下に起因し成
人に多く見られる細胞肥大群(hyperplasti
c)と、脂肪細胞の増加が活発な生後1年未満と思春期
における食事や栄養状態に起因し若年に多く見られる細
胞増多群(hypercellular)に分類するこ
とができる。肥満症の治療は原則的には食事療法である
が、食事療法にはおのずと限界があり、特に極端な肥満
症においては食欲抑制作用薬等を用いた薬物療法に期待
が寄せられている。また、摂食障害は、過食、拒食等の
食行動異常を呈する心因性の疾患であり、神経性食欲不
振症(anorexia nervosa)と神経性過
食症(bulimia nervosa)に分類される
が、前者においても過食期を有して過食と拒食を交互に
繰り返す例が多い。これらの摂食障害の治療には精神療
法が試みられているが、過食期においては食欲抑制薬の
利用が有効である。
【0003】食欲抑制または食欲減退作用を有する薬物
としては、覚醒剤であるアンフェタミン、メタンフェタ
ミン等が最もその作用の強いことで知られているが、同
時に興奮作用も発現するので臨床応用には適していな
い。また、同様に交感神経作用薬で中枢作用によって食
欲を抑制する薬物として、フェニルプロパノールアミ
ン、フェンフルラミン、ジエチルプロピオン、マジンド
ール、フェンテルミン等が知られているが、いずれも効
果および副作用の点で十分とはいえない。
【0004】一方、本発明に係るフェニルアルキルアミ
ン誘導体は、WO93/07113号公報において抗精
神作用を有する化合物として公知である。しかしなが
ら、本化合物が食欲抑制作用または食欲減退作用を有す
ることは知られていない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記従来技術
の有する問題点に鑑みなされたものであり、その目的と
するところは、副作用が少なく優れた食欲抑制作用また
は食欲減退作用を有する薬剤を提供することにある。
【0006】本発明の他の目的は、優れた作用を有する
新規な肥満症治療薬および摂食障害治療薬を提供するこ
とにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者は上記目的を達
成すべく鋭意検討を重ねた結果、ある種のフェニルアル
キルアミン誘導体が優れた食欲抑制作用、食欲減退作用
を有することを見いだし、本発明を完成するに至った。
【0008】即ち、本発明は式(I)
【0009】
【化4】
【0010】(式中、X1 はハロゲン原子、水酸基また
は炭素原子数1〜5のアルコキシ基を示し、X2 は水素
原子、ハロゲン原子または炭素原子数1〜5のアルコキ
シ基を示し、R1 およびR2 はそれぞれ炭素原子数1〜
7のアルキル基を示し、R3 はフェニル基またはハロゲ
ン原子、水酸基もしくは炭素原子数1〜5のアルコキシ
基で置換されたフェニル基を示し、mおよびnはそれぞ
れ2〜5の整数を示す。)で表されるフェニルアルキル
アミン誘導体またはその医薬的に許容しうる塩を有効成
分とする食欲抑制薬である。
【0011】本発明はまた、前記フェニルアルキルアミ
ン誘導体またはその医薬的に許容しうる塩を有効成分と
する肥満症治療薬である。
【0012】本発明はさらに、前記フェニルアルキルア
ミン誘導体またはその医薬的に許容しうる塩を有効成分
とする摂食障害治療薬である。
【0013】
【発明の実施の形態】式(I)において、ハロゲン原子
とは、フッ素原子、塩素原子、臭素原子またはヨウ素原
子である。炭素原子数1〜5のアルコキシ基とは、炭素
原子数1〜5の直鎖状または分枝鎖状のアルコキシ基で
あり、例えばメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、
イソプロポキシ基、ブトキシ基、イソブトキシ基、te
rt−ブトキシ基、ペントキシ基、イソペントキシ基等
が挙げられる。炭素原子数1〜7のアルキル基とは、炭
素原子数1〜7の直鎖状または分枝鎖状のアルキル基で
あり、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプ
ロピル基、ブチル基、イソブチル基、ペンチル基、イソ
ペンチル基、ヘキシル基、イソヘキシル基、ヘプチル
基、イソヘプチル基等が挙げられる。
【0014】式(I)において、好ましい置換基の組合
せとしては、X1 が水酸基、ハロゲン原子または炭素原
子数1〜5のアルコキシ基であり、X2 が水素原子また
は炭素原子数1〜5のアルコキシ基であり、R1 および
2 がそれぞれ炭素原子数1〜7のアルキル基であり、
3 がフェニル基であり、mおよびnがそれぞれ2〜4
の整数である。
【0015】また、式(I)で表されるフェニルアルキ
ルアミン誘導体の医薬的に許容される塩としては、硫
酸、塩酸、リン酸等の鉱酸との塩、酢酸、乳酸、酒石
酸、フマール酸、マレイン酸、トリフルオロ酢酸、メタ
ンスルホン酸等の有機酸との塩が挙げられ、好ましくは
塩酸塩およびシュウ酸塩である。
【0016】本発明に使用されるフェニルアルキルアミ
ン誘導体を具体的に示せば、N,N−ジ−n−プロピル
−2−[5−クロロ−2−(2−フェニルエトキシ)フ
ェニル]エチルアミン・シュウ酸塩、N,N−ジ−n−
プロピル−3−[5−クロロ−2−(2−フェニルエト
キシ)フェニル]プロピルアミン・シュウ酸塩、N,N
−ジ−n−プロピル−4−[5−クロロ−2−(2−フ
ェニルエトキシ)フェニル]ブチルアミン・シュウ酸
塩、N,N−ジ−n−プロピル−2−[4−クロロ−2
−(2−フェニルエトキシ)フェニル]エチルアミン・
塩酸塩、N,N−ジ−n−プロピル−2−[5−ブロモ
−2−(2−フェニルエトキシ)フェニル]エチルアミ
ン・シュウ酸塩、N,N−ジ−n−プロピル−3−[5
−ブロモ−2−(2−フェニルエトキシ)フェニル]プ
ロピルアミン・シュウ酸塩、N,N−ジ−n−プロピル
−2−[5−フルオロ−2−(2−フェニルエトキシ)
フェニル]エチルアミン・塩酸塩、N,N−ジ−n−プ
ロピル−2−[3−フルオロ−2−(2−フェニルエト
キシ)フェニル]エチルアミン・シュウ酸塩、N,N−
ジ−n−プロピル−2−[4−メトキシ−3−(2−フ
ェニルエトキシ)フェニル]エチルアミン・塩酸塩、
N,N−ジ−n−プロピル−3−[4−メトキシ−3−
(2−フェニルエトキシ)フェニル]プロピルアミン・
塩酸塩、N,N−ジ−n−プロピル−2−[4−メトキ
シ−3−(3−フェニルプロポキシ)フェニル]エチル
アミン・シュウ酸塩、N,N−ジ−n−プロピル−2−
[4−ヒドロキシ−3−(2−フェニルエトキシ)フェ
ニル]エチルアミン・塩酸塩、N,N−ジ−n−プロピ
ル−2−[4−メトキシ−3−[2−(4−フルオロフ
ェニル)エトキシ]フェニル]エチルアミン・塩酸塩、
N,N−ジ−n−プロピル−2−[4−メトキシ−3−
[2−(3−クロロフェニル)エトキシ]フェニル]エ
チルアミン・シュウ酸塩、N,N−ジ−n−プロピル−
2−[4−メトキシ−3−[2−(4−メトキシフェニ
ル)エトキシ]フェニル]エチルアミン・シュウ酸塩、
N,N−ジ−n−プロピル−2−[3−メトキシ−4−
(2−フェニルエトキシ)フェニル]エチルアミン・シ
ュウ酸塩、N,N−ジ−n−プロピル−2−[3−メト
キシ−2−(2−フェニルエトキシ)フェニル]エチル
アミン・塩酸塩、N,N−ジ−n−プロピル−3−[3
−メトキシ−2−(2−フェニルエトキシ)フェニル]
プロピルアミン・シュウ酸塩、N,N−ジ−n−プロピ
ル−2−[3−メトキシ−2−(3−フェニルプロポキ
シ)フェニル]エチルアミン・シュウ酸塩、N,N−ジ
−n−プロピル−2−[5−メトキシ−2−(2−フェ
ニルエトキシ)フェニル]エチルアミン・塩酸塩、N,
N−ジ−n−プロピル−2−[4−メトキシ−2−(2
−フェニルエトキシ)フェニル]エチルアミン・シュウ
酸塩、N,N−ジ−n−プロピル−2−[2−メトキシ
−4−(2−フェニルエトキシ)フェニル]エチルアミ
ン・シュウ酸塩等が挙げられる。これらの中では、N,
N−ジ−n−プロピル−2−[4−メトキシ−3−(2
−フェニルエトキシ)フェニル]エチルアミン・塩酸
塩、N,N−ジ−n−プロピル−2−[3−メトキシ−
2−(2−フェニルエトキシ)フェニル]エチルアミン
・塩酸塩、N,N−ジ−n−プロピル−3−[4−メト
キシ−3−(2−フェニルエトキシ)フェニル]プロピ
ルアミン・塩酸塩がより好ましく、N,N−ジ−n−プ
ロピル−2−[3−メトキシ−2−(2−フェニルエト
キシ)フェニル]エチルアミン・塩酸塩が特に好まし
い。
【0017】本発明に使用されるフェニルアルキルアミ
ン誘導体は、公知の方法、例えばWO93/07113
に記載の方法により製造することができる。
【0018】本発明の食欲抑制薬、肥満症治療薬および
摂食障害治療薬は、式(I)で表されるフェニルアルキ
ルアミン誘導体を単体で、または錠剤、丸剤、散剤、粉
剤、顆粒剤、シロップ剤、液剤、懸濁剤、乳剤、カプセ
ル剤等として患者に経口投与できる。上述したうち、好
ましい製剤形態や投与形態等は、患者の年齢、性別、体
質、症状、処置時期等に応じて適宜選択される。
【0019】本剤を錠剤、丸剤、散剤、粉剤、顆粒剤等
とする場合には、前記フェニルアルキルアミン誘導体
を、常法に従って適当な添加剤、例えば、乳糖、ショ
糖、マンニット、トウモロコシデンプン、合成もしくは
天然ガム、結晶セルロース等の賦形剤、デンプン、セル
ロース誘導体、アラビアゴム、ゼラチン、ポリビニルピ
ロリドン等の結合剤、カルボシキメチルセルーロースカ
ルシウム、カルボシキメチルセルーロースナトリウム、
デンプン、コーンスターチ、アルギン酸ナトリウム等の
崩壊剤、タルク、ステアリン酸マグネシウム、ステアリ
ン酸ナトリウム等の滑沢剤、炭酸カルシウム、炭酸ナト
リウム、リン酸カルシウム、リン酸ナトリウム等の充填
剤または希釈剤等と適宜混合して製剤化することができ
る。錠剤等は、必要に応じて適当な被覆用基剤を用い
て、糖衣、ゼラチン、腸溶被覆、フイルムコーティング
等を施しても良い。本剤をシロップ剤、液剤、懸濁剤、
乳剤等とする場合には、前記フェニルアルキルアミン誘
導体を、精製水等の一般的に用いられる不活性溶剤に溶
解して、必要に応じて、この溶液に浸潤剤、乳化剤、分
散助剤、界面活性剤、甘味料、フレーバー、芳香物質等
を適宜添加することにより製剤化することができる。
【0020】本発明の食欲抑制薬、肥満症治療薬および
摂食障害治療薬に含まれる前記フェニルアルキルアミン
誘導体の含有量は、投与形態、重篤度や目的とする投与
量などによって適宜調整できる。
【0021】また、本発明の食欲抑制薬、肥満症治療薬
および摂食障害治療薬の投与量は、患者の年齢、体重及
び症状、目的とする投与形態や方法、治療効果、および
処置期間等によって異なり、正確な量は医師により決定
されるものであるが、通常、本剤が経口投与される場合
には、前記フェニルアルキルアミン誘導体の投与量換算
で、成人に対し1日当り0.01〜1000mgを1回
または数回に分けて投与する。
【0022】式(I)で表されるフェニルアルキルアミ
ン誘導体は、WO93/07113に記載されているよ
うに、シグマ受容体と選択的に作用するため副作用が少
ない。また、投与中止後、急激な体重の増加も認められ
ない。
【0023】
【実施例】次に、本発明の食欲抑制薬、肥満症治療薬お
よび摂食障害治療薬を、実施例によりさらに詳細に説明
するが、本発明はこれに限定されるものではない。
【0024】製剤例1 乳糖510g、トウモロコシデンプン340g,カルボ
キシメチルセルロースカルシウム100gおよびポリビ
ニルピロリドン30gをよく混合し、これにN,N−ジ
−n−プロピル−2−[4−メトキシ−3−(2−フェ
ニルエトキシ)フェニル]エチルアミン・塩酸塩10g
のエタノール溶液を加え、造粒、乾燥後整粒した。これ
にステアリン酸マグネシウム10gを加えて混合後、常
法により1錠100mgの錠剤とした。
【0025】製剤例2 マンニトール540gおよびトウモロコシデンプン43
0gをよく混合し、これに10%のヒドロキシプロピル
セルロース水溶液200gに溶解したN,N−ジ−n−
プロピル−2−[3−メトキシ−2−(2−フェニルエ
トキシ)フェニル]エチルアミン・塩酸塩10gを加
え、造粒、乾燥後、32号ふるいにかけて1%含有の散
剤とした。
【0026】食欲抑制効果 本剤を日本人成人男性2名に投与して、本剤の食欲抑制
効果を確認した。本発明の薬剤としては、N,N−ジ−
n−プロピル−2−[3−メトキシ−2−(2−フェニ
ルエトキシ)フェニル]エチルアミン・塩酸塩を使用
し、錠剤の形態で経口投与した。
【0027】日本人成人男性Aでは、N,N−ジ−n−
プロピル−2−[3−メトキシ−2−(2−フェニルエ
トキシ)フェニル]エチルアミン・塩酸塩換算量で初期
投与量12mgから漸増し8週で96mgまで用量を上
げて投与したところ、食欲の減退が認められ、投与2週
目頃から体重が減少し始め、投与前73kgの体重が投
与終了時には61.0kgに低下した。
【0028】日本人成人男性BではN,N−ジ−n−プ
ロピル−2−[3−メトキシ−2−(2−フェニルエト
キシ)フェニル]エチルアミン・塩酸塩換算量で36m
gを3週投与したところ、食欲の減退が認められ、2週
頃から体重が低下し始め、投与前70.6kgが投与終
了時64.6kgに低下した。
【0029】
【発明の効果】上述のとおり、本発明の食欲抑制剤は、
優れた食欲抑制作用、食欲減退作用を有するうえ副作用
が少ないので、肥満症や神経性食欲不振症、過食症等の
摂食障害の治療薬等として極めて有用である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 篠 由美子 東京都豊島区高田3丁目24番1号 大正製 薬株式会社内 Fターム(参考) 4C206 AA01 AA02 FA11 FA12 MA01 MA04 ZA66 ZA70

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式 【化1】 (式中、X1 はハロゲン原子、水酸基または炭素原子数
    1〜5のアルコキシ基を示し、X2 は水素原子、ハロゲ
    ン原子または炭素原子数1〜5のアルコキシ基を示し、
    1 およびR2 はそれぞれ炭素原子数1〜7のアルキル
    基を示し、R3 はフェニル基またはハロゲン原子、水酸
    基もしくは炭素原子数1〜5のアルコキシ基で置換され
    たフェニル基を示し、mおよびnはそれぞれ2〜5の整
    数を示す。)で表されるフェニルアルキルアミン誘導体
    またはその医薬的に許容しうる塩を有効成分とする食欲
    抑制薬。
  2. 【請求項2】 式 【化2】 (式中、X1 はハロゲン原子、水酸基または炭素原子数
    1〜5のアルコキシ基を示し、X2 は水素原子、ハロゲ
    ン原子または炭素原子数1〜5のアルコキシ基を示し、
    1 およびR2 はそれぞれ炭素原子数1〜7のアルキル
    基を示し、R3 はフェニル基またはハロゲン原子、水酸
    基もしくは炭素原子数1〜5のアルコキシ基で置換され
    たフェニル基を示し、mおよびnはそれぞれ2〜5の整
    数を示す。)で表されるフェニルアルキルアミン誘導体
    またはその医薬的に許容しうる塩を有効成分とする肥満
    症治療薬。
  3. 【請求項3】 式 【化3】 (式中、X1 はハロゲン原子、水酸基または炭素原子数
    1〜5のアルコキシ基を示し、X2 は水素原子、ハロゲ
    ン原子または炭素原子数1〜5のアルコキシ基を示し、
    1 およびR2 はそれぞれ炭素原子数1〜7のアルキル
    基を示し、R3 はフェニル基またはハロゲン原子、水酸
    基もしくは炭素原子数1〜5のアルコキシ基で置換され
    たフェニル基を示し、mおよびnはそれぞれ2〜5の整
    数を示す。)で表されるフェニルアルキルアミン誘導体
    またはその医薬的に許容しうる塩を有効成分とする摂食
    障害治療薬。
JP10313632A 1998-11-04 1998-11-04 食欲抑制薬、肥満症治療薬および摂食障害治療薬 Pending JP2000143506A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10313632A JP2000143506A (ja) 1998-11-04 1998-11-04 食欲抑制薬、肥満症治療薬および摂食障害治療薬

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10313632A JP2000143506A (ja) 1998-11-04 1998-11-04 食欲抑制薬、肥満症治療薬および摂食障害治療薬

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000143506A true JP2000143506A (ja) 2000-05-23

Family

ID=18043665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10313632A Pending JP2000143506A (ja) 1998-11-04 1998-11-04 食欲抑制薬、肥満症治療薬および摂食障害治療薬

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000143506A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2317997B1 (en) Low dose topiramate/phentermine compostion and methods of use thereof
TWI335217B (en) Pharmaceutical formulations of modafinil
US20050026977A1 (en) Zonisamide use in eating disorders
EP1259292A2 (en) Therapeutic agents
WO1992021345A1 (fr) Composition, methode et trousse pour le traitement des tumeurs par stimulation de l'activite antitumorale
JP2022507533A (ja) 肺動脈性高血圧症および他疾患に関連する肺動脈性肺高血圧症の治療法
EP1736151A2 (en) Pharmaceutical composition for the therapy of lower urinary tract symptoms
AU737590B2 (en) Use of mirtazapine for treating sleep apneas
JPH0372463A (ja) 腎機能改善剤
FR2765107A1 (fr) Utilisation d'un antagoniste specifique des recepteurs 5ht2 pour la preparation de medicaments utiles dans le traitement du syndrome d'apnee du sommeil
WO1998027982A1 (fr) Composition contenant de l'acide ascorbique
JP2006528662A (ja) 唾液分泌促進用医薬組成物およびその使用
JP2000143506A (ja) 食欲抑制薬、肥満症治療薬および摂食障害治療薬
JP2001511158A (ja) 不穏下肢症候群の治療におけるプラミペキソールの使用
JP2006505548A (ja) Pparリガンドと抗酸化剤の会合および肥満の治療のためのその使用
US7338955B1 (en) Medicament for treatment of neuropathies
GB2291592A (en) Pharmaceutical compositions comprising a bicycloheptane derivative
JP4381685B2 (ja) 2型インスリン抵抗性真性糖尿病患者の治療のためのビオチンと組合せてのアセチルl−カルニチンの使用
CA2822213C (en) Combination and composition for treating obesity
JP2003500353A (ja) 処置方法
JP2612417B2 (ja) 消化器症状改善剤
WO2024010030A1 (ja) 血中マイオスタチン低下剤
US20060166957A1 (en) Methods of treating obesity and related disorders using tellurium selenium compounds
JP2761104B2 (ja) 脊髄小脳変性症治療剤
FR2787328A1 (fr) Utilisation d'un antagoniste des recepteurs 5ht2a pour la preparation de medicaments utiles dans le traitement des ronflements et du syndrome de haute resistance ou de resistance des voies aeriennes superieures