JP2000140727A - ノズルの自在継手装置 - Google Patents

ノズルの自在継手装置

Info

Publication number
JP2000140727A
JP2000140727A JP10325651A JP32565198A JP2000140727A JP 2000140727 A JP2000140727 A JP 2000140727A JP 10325651 A JP10325651 A JP 10325651A JP 32565198 A JP32565198 A JP 32565198A JP 2000140727 A JP2000140727 A JP 2000140727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
universal joint
relay pipe
fixing
junction pipe
bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10325651A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Kataoka
昇 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ISHIKAME KOGYO KK
Ishigame Kogyo Co Ltd
Original Assignee
ISHIKAME KOGYO KK
Ishigame Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ISHIKAME KOGYO KK, Ishigame Kogyo Co Ltd filed Critical ISHIKAME KOGYO KK
Priority to JP10325651A priority Critical patent/JP2000140727A/ja
Publication of JP2000140727A publication Critical patent/JP2000140727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来の文献では、回転又は旋回した位置での固
定手段がなく、安定性に欠けること、高圧噴射、放水等
の際の位置の保証に欠けること、又は利用分野が限られ
ること、等の改良点がある。また一つの関節継手、又は
継手揺動体による回転又は旋回の範囲であり、広い範囲
での方向変換は期待できないこと、又は利用分野が限ら
れること、等の改良点がある。 【解決手段】本発明は、取付体に、固定中継管及びこの
固定中継管に回転自在に設けられる回転中継管並びにこ
の回転中継管を固定するホ゛ルトでなる自在継手部材を数組
設け、この自在継手部材の回転中継管に設けたノス゛ル本体
の方向を自在に変更し、かつこの変更位置をホ゛ルトで固定
する構成である。従って、ノス゛ル本体を広範囲に回転でき
る。このノス゛ル本体の回転位置での確実な固止を達成でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主として洗浄装置
に組付けられるノス゛ルの自在継手装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のノス゛ルの自在継手装置に関して
は、次のような文献が見当るので、その概要を説明す
る。(1)特開平1-218658号の2流体噴霧ノス゛ルの回転スフ゜レー
装置があり、この発明は、関節継手を回転可能な第1取
付台と、この第1取付台に回転可能に設けた第2取付台で
構成し、この第2取付台に噴霧ノス゛ルを備えたスフ゜レーカ゛ンを
設けた噴霧ノス゛ルの回転スフ゜レー装置の構成が開示されてい
る。この発明は、関節継手を利用して噴霧ノス゛ルを備えた
スフ゜レーカ゛ンの円周方向と軸方向の2方向への自在な首振り
を図ることを意図する。(2)実開平3-43358号の散布ノス゛ル
用自在継手が開示されている。この考案は、取付体に球
形部を介して継手揺動体を設け、この継手揺動体にノス゛ル
を設けた構成であり、継手揺動体の旋回を利用してノス゛ル
の噴射孔を、略全垂直方向への変更可能とすることを特
徴とする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記文献(1)、(2)は、
回転又は旋回した位置での固定手段がなく、安定性に欠
けること、高圧噴射、放水等の際の位置の保証に欠ける
こと、又は利用分野が限られること、等の改良点があ
る。またこの(1)、(2)は、一つの関節継手、又は継手揺
動体による回転又は旋回の範囲であり、広い範囲での方
向変換は期待できないこと、又は利用分野が限られるこ
と、等の改良点がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、ノス゛ル
本体を広範囲に回転すること、またこのノス゛ル本体の回転
位置での確実な固止を達成すること、等を意図する。
【0005】請求項1は、取付体と、固定中継管及びこ
の固定中継管に回転自在に設けられる回転中継管並びに
この回転中継管を固定するホ゛ルト、止具又は螺杆及びナット
等の緊締体でなる自在継手部材と、ノス゛ル本体で構成する
ノス゛ルの自在継手装置であって、前記取付体に、前記自在
継手部材を数組み組合せて、前記ノス゛ル本体の方向を自在
に変更することを特徴とするノス゛ルの自在継手装置であ
る。
【0006】請求項2の発明は、ノス゛ル本体の対の自在継
手部材を利用して、このノス゛ル本体を広範囲に回転するこ
と、またこのノス゛ル本体を構成する対の自在継手部材の回
転位置での確実な固止を達成すること、等を意図する。
【0007】請求項2は、取付体と、この取付体に設け
られた固定中継管及びこの固定中継管に回転自在に設け
られる回転中継管並びにこの回転中継管を固定するホ゛ル
ト、止具又は螺杆及びナット等の緊締体でなる自在継手部材
と、この自在継手部材の回転中継管に設けられた他の固
定中継管及びこの他の固定中継管に回転自在に設けられ
る他の回転中継管並びにこの他の回転中継管を固定する
ホ゛ルト、止具又は螺杆及びナット等の他の緊締体でなる他の
自在継手部材と、この他の自在継手部材の他の回転中継
管に設けられたノス゛ル本体で構成するノス゛ルの自在継手装置
であって、前記取付体に、前記自在継手部材及び他の自
在継手部材を数組み組合せて、前記ノス゛ル本体の方向を自
在に変更することを特徴とするノス゛ルの自在継手装置であ
る。
【0008】請求項3の発明は、ノス゛ル本体及び対の自在
継手部材の清掃の容易化、交換の容易化を図ることを意
図する。
【0009】請求項3は、固定中継管又は他の固定中継
管に開閉栓を設ける構成としたノス゛ルの自在継手装置であ
る。
【0010】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態(使
用)の一例を説明する。
【0011】洗浄機本体、その他機械等又は洗浄室の取
付体に螺着した(着脱自在に固止、取付け等して設けら
れた)固定中継管には、回転中継管が回転自在に設けら
れる。この回転中継管の回転又は固定は、回転中継管に
螺着したホ゛ルト、止具又は螺杆及びナット等の緊締体(以
下、ホ゛ルトとする。)の螺戻及び螺入で行われる。従っ
て、ホ゛ルトの螺戻で、前記固定中継管の軸と直交する方向
に、略360°回転可能となり、かつ ホ゛ルトの螺入で、回転
位置で固定される。この回転中継管には、他の固定中継
管が固止されている。またこの他の固定中継管には、他
の回転中継管が回転自在に設けられる。この他の回転中
継管の回転又は固定は、他の回転中継管に螺着したホ゛ルト
の螺戻及び螺入で行われる。従って、ホ゛ルトの螺戻で、前
記他の固定中継管の軸と直交する方向に、略360°回転
可能となり、かつ ホ゛ルトの螺入で、回転位置で固定され
る。この他の回転中継管には、ノス゛ル本体が固止されてい
る。
【0012】以上のような構成を採用したので、ノス゛ル本
体は、固定中継管及び/又は他の固定中継管を中心とし
て、個々又は全体として回転できる特徴があり、かつこ
の回転位置で固止される特徴がある。
【0013】
【実施例】以下、本発明の一実施例を説明する。
【0014】1はノス゛ルの自在継手装置で、このノス゛ルの自
在継手装置1は、少なくとも自在継手部材2と、他の自在
継手部材3等で構成される。
【0015】自在継手部材2は、洗浄機本体又は洗浄室
の取付体4の螺孔41(透孔)に設けられた固定中継管21
と、この固定中継管21に回転自在に設けられる回転中継
管22と、この回転中継管22を固定するホ゛ルト23で構成され
る。図中24、25はシール部材、26は開閉栓をそれぞれ示
す。従って、ホ゛ルト23の螺戻及び螺入により、回転中継管
22は固定中継管21の軸と直交する方向Aに、略360°回転
可能である。尚、固定中継管21及び回転中継管22には、
それぞれ管路21a、22aが設けられる。
【0016】他の自在継手部材3は、自在継手部材2の回
転中継管22に設けられた他の固定中継管31と、この他の
固定中継管31に回転自在に設けられる他の回転中継管33
と、この他の回転中継管32を固定するホ゛ルト33で構成され
る。図中34、35はシール部材、36は開閉栓をそれぞれ示
す。従って、ホ゛ルト33の螺戻及び螺入により、他の回転中
継管32は他の固定中継管31の軸と直交する方向Bに、略3
60°回転可能である。尚、他の固定中継管31及び他の回
転中継管32には、それぞれ管路31a、32aが設けられる。
【0017】5はノス゛ル本体で、このノス゛ル本体5は、前記他
の自在継手部材3の他の回転中継管32に回転自在、又は
固止状態に設けられる。図中51はノス゛ルを示す。
【0018】
【発明の効果】請求項1の発明は、取付体に、固定中継
管及びこの固定中継管に回転自在に設けられる回転中継
管並びにこの回転中継管を固定するホ゛ルトでなる自在継手
部材を数組設け、この自在継手部材の回転中継管に設け
たノス゛ル本体の方向を自在に変更し、かつこの変更位置を
ホ゛ルトで固定する構成である。従って、ノス゛ル本体を広範囲
に回転できること、及びこのノス゛ル本体の回転位置での確
実な固止を達成できること、等の特徴がある。
【0019】請求項2の発明は、取付体に、固定中継管
及びこの固定中継管に回転自在に設けられる回転中継管
並びにこの回転中継管を固定するホ゛ルトでなる自在継手部
材と、この自在継手部材の回転中継管に設けられた他の
固定中継管及びこの他の固定中継管に回転自在に設けら
れる他の回転中継管並びにこの他の回転中継管を固定す
るホ゛ルトでなる他の自在継手部材と、この他の自在継手部
材の他の回転中継管に設けたノス゛ル本体の方向を自在に変
更し、かつこの変更位置をホ゛ルトで固定する構成である。
従って、ノス゛ル本体の対の自在継手部材を利用して、この
ノス゛ル本体を広範囲に回転できること、またこのノス゛ル本体
を構成する対の自在継手部材の回転位置での確実な固止
が図れること、又は高圧噴射、放水等の際における前記
回転位置の確保に役立つこと、等の特徴がある。
【0020】請求項3は、固定中継管又は他の固定中継
管に開閉栓を設ける構成としたノス゛ルの自在継手装置であ
る。従って、ノス゛ル本体及び対の自在継手部材の清掃の容
易化、交換の容易化を図れる特徴がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】全体の正面図である。
【図2】全体の断面図である。
【符号の説明】
1 ノス゛ルの自在継手装置 2 自在継手部材 21 固定中継管 21a 管路 22 回転中継管 22a 管路 23 ホ゛ルト 24 シール部材 25 シール部材 26 開閉栓 3 他の自在継手部材 31 他の固定中継管 31a 管路 32 他の回転中継管 32a 管路 33 ホ゛ルト 34 シール部材 35 シール部材 36 開閉栓 4 取付体 41 螺孔 5 ノス゛ル本体 51 ノス゛ル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 取付体と、この取付体に設けられた固定
    中継管及びこの固定中継管に回転自在に設けられる回転
    中継管並びにこの回転中継管を固定するホ゛ルト、止具又は
    螺杆及びナット等の緊締体でなる自在継手部材と、ノス゛ル本
    体で構成するノス゛ルの自在継手装置であって、 前記取付体に、前記自在継手部材を数組み組合せて、前
    記ノス゛ル本体の方向を自在に変更することを特徴とするノス
    ゛ルの自在継手装置。
  2. 【請求項2】 取付体と、この取付体に設けられた固定
    中継管及びこの固定中継管に回転自在に設けられる回転
    中継管並びにこの回転中継管を固定するホ゛ルト、止具又は
    螺杆及びナット等の緊締体でなる自在継手部材と、この自
    在継手部材の回転中継管に設けられた他の固定中継管及
    びこの他の固定中継管に回転自在に設けられる他の回転
    中継管並びにこの他の回転中継管を固定するホ゛ルト、止具
    又は螺杆及びナット等の他の緊締体でなる他の自在継手部
    材と、この他の自在継手部材の他の回転中継管に設けら
    れたノス゛ル本体で構成するノス゛ルの自在継手装置であって、 前記取付体に、前記自在継手部材及び他の自在継手部材
    を数組み組合せて、前記ノス゛ル本体の方向を自在に変更す
    ることを特徴とするノス゛ルの自在継手装置。
  3. 【請求項3】 上記の固定中継管又は他の固定中継管に
    開閉栓を設ける構成とした請求項1又は請求項2に記載の
    ノス゛ルの自在継手装置。
JP10325651A 1998-11-16 1998-11-16 ノズルの自在継手装置 Pending JP2000140727A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10325651A JP2000140727A (ja) 1998-11-16 1998-11-16 ノズルの自在継手装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10325651A JP2000140727A (ja) 1998-11-16 1998-11-16 ノズルの自在継手装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000140727A true JP2000140727A (ja) 2000-05-23

Family

ID=18179209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10325651A Pending JP2000140727A (ja) 1998-11-16 1998-11-16 ノズルの自在継手装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000140727A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1602834A1 (de) * 2004-03-22 2005-12-07 FESTO AG & Co Anschlussvorrichtung für Fluidleitungen
CN102641802A (zh) * 2012-04-28 2012-08-22 苏州市金翔钛设备有限公司 便携式水力喷射器
JP2017209597A (ja) * 2016-05-23 2017-11-30 中国電力株式会社 竪型ミル用清掃具
CN109046850A (zh) * 2018-08-24 2018-12-21 安徽懒农科技有限责任公司 一种多向喷雾装置及其施喷方法
CN111185333A (zh) * 2019-12-27 2020-05-22 江苏剑桥涂装工程股份有限公司 一种智能化喷漆涂装生产线
CN112066115A (zh) * 2020-07-31 2020-12-11 成都中寰流体控制设备股份有限公司 一种万向旋转高压接头

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1602834A1 (de) * 2004-03-22 2005-12-07 FESTO AG & Co Anschlussvorrichtung für Fluidleitungen
CN102641802A (zh) * 2012-04-28 2012-08-22 苏州市金翔钛设备有限公司 便携式水力喷射器
JP2017209597A (ja) * 2016-05-23 2017-11-30 中国電力株式会社 竪型ミル用清掃具
CN109046850A (zh) * 2018-08-24 2018-12-21 安徽懒农科技有限责任公司 一种多向喷雾装置及其施喷方法
CN111185333A (zh) * 2019-12-27 2020-05-22 江苏剑桥涂装工程股份有限公司 一种智能化喷漆涂装生产线
CN112066115A (zh) * 2020-07-31 2020-12-11 成都中寰流体控制设备股份有限公司 一种万向旋转高压接头

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4917190B1 (ja) 部材継手とそれを用いた噴霧ノズルユニット
JP2000140727A (ja) ノズルの自在継手装置
US20070246110A1 (en) Multi-ways water distributing device
JPH0632813Y2 (ja) 噴霧ノズル
JP3347091B2 (ja) ユニバーサルジョイント
JPH02284665A (ja) 噴霧装置
CN205657397U (zh) 线缆旋转固定接头
CN217313959U (zh) 喷雾器用喷头
KR100237785B1 (ko) 회전 가능한 소켓을 갖는 임팩트 렌치
JP2003062489A (ja) 噴霧器の2頭口噴口ノズル
CN215784252U (zh) 一种带有保护罩的喷雾器用喷嘴
CN210700688U (zh) 一种多自由度且带有磁化功能的花洒
JPS6138688Y2 (ja)
JP4184482B2 (ja) 手動管路切換装置
CN206297401U (zh) 一种汽车用电动涡旋压缩机固定结构
JP2006070452A (ja) 旋回型継手管の旋回動阻止具
JPH064905Y2 (ja) 散水ノズル
JPH0439886Y2 (ja)
KR960007324Y1 (ko) 수도꼭지의 분사구
JP3085410U (ja) ユニバーサルジョイント
JP2003021251A (ja) 増設ガス栓
KR200190391Y1 (ko) 절첩식 회전대를 갖는 스크루드라이버 홀더
CN205496847U (zh) 一种改进开关组件旋转结构的焊枪开关直筒手柄
JPH0123028Y2 (ja)
JPS643911Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040329

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040804