JP2000132674A - 画像処理方法 - Google Patents

画像処理方法

Info

Publication number
JP2000132674A
JP2000132674A JP11299797A JP29979799A JP2000132674A JP 2000132674 A JP2000132674 A JP 2000132674A JP 11299797 A JP11299797 A JP 11299797A JP 29979799 A JP29979799 A JP 29979799A JP 2000132674 A JP2000132674 A JP 2000132674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
value
picture
detailed
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11299797A
Other languages
English (en)
Inventor
Til Aach
アーハ ティル
Thorsten Dr Buzug
ブツーク トールシュテン
Martin Stahl
シュタール マルティーン
Thomas Pralow
プラロウ トーマス
Ingo Maack
マーク インゴ
Ansgar Springub
シュプリングプ アンシュガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2000132674A publication Critical patent/JP2000132674A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • G06T5/75
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/20Image enhancement or restoration by the use of local operators

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コントラスト強調にともなうノイズの強調を
避け、画質を更に向上する画像処理方法を提供すること
を目的とする。 【解決手段】 元の画像はまず一連の詳細画像に分解さ
れ、それぞれの詳細画像は空間周波数域に関連付けら
れ、分解及びそれに続く変更によって得られた画像から
最終画像を形成する前に低コントラストの強調を行う。
詳細画像の変更は、対象画像値とともに、対象画素の周
囲のウィンドウ内の平均画像値及び/または画像値のバ
ラツキに基づいて行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像処理方法に関
するものであり、より詳細には、元の画像の空間周波数
の一部のみをそれぞれが含む一連の詳細画像に元の画像
を分解する段階と、少なくともひとつの詳細画像の画素
に関連付けられた画像値の少なくとも一部を変更する段
階と、フィルタ処理された詳細画像から最終画像を再構
成する段階とを含む画像処理方法に関するものである。
【0002】元の画像はX線画像であるが、医療診断に
使用される他の種類の画像を処理することも可能であ
り、対象となる画素の明度を決定する画像値が各画素に
定められている電子式のものであればよい(画素は画像
成分であり、画像は画素マトリックスにより構成され
る)。本発明はまた、このような方法を実施する装置に
関する。
【0003】
【従来の技術】このタイプの方法は、EP-A 527 525に開
示されている。この公知の方法によると、まず第1の分
解レベルで元の画像に低域フィルタ処理が行われ、得ら
れた低域画像を元の画像から減じる。こうして、元の画
像の最も高い空間周波数のみが有する第1の詳細画像と
いう新たな画像が得られる。低域画像の元の画像からの
減算のため、詳細画像中の画素として正の値、負の値が
どちらも存在しうることになる。これらの値は画像のコ
ントラストを表し、以後、画像値と称する。
【0004】第2の分解レベルにおいて、低域画像は更
なる低域フィルタ処理を施され、第2の低域画像が得ら
れる。第2の低域画像は、第1の低域画像よりも低い空
間周波数を示す。この第2の低域画像が第1の低域画像
から減算され、第2の詳細画像が得られる。第2の詳細
画像は、第1の詳細画像の空間周波数帯よりも低いが、
第2の低域画像の空間周波数域よりも高い空間周波数を
表す。
【0005】第3の分解レベルにおいて、同様の方法
で、第2の低域画像から、更に低い空間周波数を含む第
3の低域画像が形成され、第3の詳細画像が第2及び第
3の低域画像の差分から算出される。この第3の詳細画
像に表される空間周波数帯は、第2の詳細画像の空間周
波数域よりも低いが第3の低域画像の空間周波数よりも
高い。更なる分解レベルが第3の分解レベルに続くが、
毎レベル得られる詳細画像は、前回の分解レベルで得ら
れた詳細画像よりも低い空間周波数を表す。
【0006】詳細画像と残留画像は、少なくともひとつ
の詳細画像が変更された後、加算される。これは、診断
に必要な画像情報を強調し、重要でない画像情報または
混乱をまねきそうな画像情報を抑えるために行われる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】詳細画像の変更方法と
して2つの例がEP-A 527 525に開示されている。 (1)第1の例によると、詳細画像の画像値を画素毎
に、その詳細画像の空間周波数帯よりも低い空間周波数
域の低域画像において対応する座標を持つ画素の画像値
に基づく係数で乗算する。この低域画像の小さい画像値
(X線画像の場合は明るい画像領域に相当する)につい
ては、ルックアップテーブルからの係数は1より小さい
が、大きい画像値についての係数は1より大きい。この
ことは、ノイズが特に際立つ明るい画像領域でのコント
ラストを弱め、暗い画像領域のコントラストを強調させ
る。しかし、コントラストの強弱化は、詳細画像の画像
値とは関係無く行われる。したがって、これらの画像領
域におけるノイズは、大きい画像値に含まれる情報と同
じ方法によって減少させる。 (2)第2の例によると、少なくともひとつの詳細画像
の画像値が、それぞれの強度に基づいて、非線形特性に
より変更され、非常に小さい画像値(ノイズに相当)は
減衰され、やや小さい画像値は強調され、大きな画像値
は変化しない。しかし、この変更は、各画像値に対応す
る画素が明るい画像領域にあるか暗い画像領域にあるか
に関係無く行われる。明るい画像領域よりもノイズが小
さい暗い画像領域において、詳細画像中の小さい画像値
は大きい画像値に対して減衰される。この方法には、非
常に低いコントラストではなく、やや低いコントラスト
域に存在するノイズパルスに対して有効ではないという
問題がある。たとえ、強調された場合でも、非常に低い
コントラスト域に含まれる必要な情報は減衰されてしま
う。
【0008】本発明は上記の点に鑑みてなされたもの
で、画質を更に向上することができる画像処理方法を提
供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】こうした目的を達成する
ために、本発明の画像処理方法は、画像値の変更を、元
の画像中の対象画素の周囲のウィンドウ内における平均
画像値及び/または画像値のバラツキ、及びその画像値
そのものに基づく係数で乗算する段階を含む。画像値の
変更を、元の画像中の対象画素の周囲のウィンドウ内に
おける平均画像値及び/または画像値のバラツキ、及び
その画像値そのものに基づく係数で乗算することによっ
て、最適な画質が得られる。例えば、暗い画像領域に位
置する画素に対応する場合は、詳細画像の小さい画像値
は大きい画像値に対して増強されるが、明るい画像領域
に位置する画素の場合には増強されない。
【0010】また、対象である画素の周囲のウィンドウ
内の平均画像値(その画像の濃度に相当)の代わりに、
そのウィンドウ内の画像値のバラツキに基づいて変更が
行われてもよい。この方法は、コントラスト強調にとも
なうノイズの強調を避けるのに特に有効である。これ
は、画像値に大きなバラツキがある画像領域では、画像
値のバラツキの小さい画像領域に比べて、ノイズがあま
り目立たないためである。
【0011】本発明の実施において、画素の各画像値及
びこの画素の周囲のウィンドウ内の濃度(平均画像値)
のための係数が記憶されたルックアップテーブルが必要
となる。しかし、このようなルックアップテーブルへの
二重依存は非常に複雑であり、変更を行う際にも多大な
費用がかかることになる。そこで、本発明の請求項2
は、より簡潔な方法を開示している。まず、詳細画像の
小さい画像値(低コントラスト)が強調される。しか
し、強調の度合いは、濃度(及び/または画像値のバラ
ツキ)に基づいて制御されている。この制御は、コント
ラスト強調が暗い画像領域のみで行われ、明るい画像領
域では行われないようにするものである。たとえノイズ
が減少しなくても、コントラスト強調にともなってノイ
ズが増強されることもない。
【0012】本発明の請求項3は、特に簡潔な制御の方
法を開示している。詳細画像は、変換の前後に重み付け
されて加算される。ここでの重み付けは、元の画像の対
象画素の周囲のウィンドウ内の濃度(平均画像値)及び
/または画像値のバラツキに基づくものである。詳細画
像が、変換の前には重み付け係数1によって重み付けさ
れ、変換の後には重み付け係数0によって重み付けされ
ると、得られる画像にはコントラスト強調が行われな
い。しかし、詳細画像が、変換の前には重み付け係数0
によって重み付けされ、変換の後には重み付け係数1に
よって重み付けされると、完全なコントラスト強調が行
われる。同様に、変換の前後に詳細画像の画像値が互い
から減算され(ひとつの画素からもうひとつの画素が減
算される)、得られた差分が未変換の詳細画像に重み付
けされて加算される。
【0013】本発明の請求項4は、ノイズの抑制に適し
た更なる例を開示している。ここでは、ノイズの大部分
は、高い空間周波数を持つ第1の詳細画像及び第2の詳
細画像に集中していると仮定する。濃度の低下と画像値
のバラツキの減少にともなって低コントラスト強調が減
少すると、この点で感度が高い画像領域(明るい画像領
域、または画像値のバラツキの小さい画像領域、または
空間周波数の高い画像領域)のノイズが増加しない。
【0014】したがって、画像強調の度合いは、ノイズ
ではなく画像信号が増幅される確率、または増幅された
ノイズがマスクされる確率に基づいている。このような
ノイズに強い画像強調の利点は、元の画像の内容が減衰
されない点にある。本発明の請求項5は、上記の方法を
実行する装置について述べている。請求項6に開示され
ている更なる例は、器官それぞれの照射パラメータをそ
れぞれセットで記憶する記憶装置(データベース)を備
えたX線システムに関する。このようなデータベースを
備えるX線システムは、APR(Anatomically Program
medRadiography )として既知のものである。こうした
システムでは基本的に、全ての器官の画像化に最適な照
射パラメータの調整は行わない。このタイプのX線照射
には、器官ごとに、あるいは画像化される解剖部分に基
づいて照射パラメータがセットされているため、この実
施例によると、必要な照射パラメータが記憶されている
だけでなく、対象となる解剖部分のX線照射に最適な画
像処理のパラメータが記憶されている。
【0015】
【発明の実施の形態】図1の符号1は、テーブルトップ
3として表されている診察台の上の患者(図示せず)を
照射する放射線2を放射するX線源を示す。この放射線
は、入射X線強度を位置依存的な方法で電気信号に変換
する画像検出器4に投射される。画像検出器4は、例え
ば、マトリックス状に配列され、入射X線強度に対応す
る振幅の電気信号を発生する複数のX線感光検出部から
なる。また、このような画像検出器は、X線による帯電
パターンがその上に形成される光伝導体を有する場合も
ある。形成された帯電パターンは静電的に走査される。
更にまた、画像検出器は、レーザで読み出してデジタル
化することのできる潜像をX線が形成する蓄積型蛍光体
の形をとる場合もある。こうした画像検出器の実際の物
理的な構造は本発明に関わるものではないが、X線画像
を、元の画像の各画素の画像値を表す一連のデジタルデ
ータ語に変換できるという点が重要である。
【0016】画像検出器4は、適切な読み出し装置5に
よって読み出され、その読み出し装置5が、元の画像の
画像値にそれぞれ対応した一連のデジタル値を生成す
る。読み出し装置5は、画像検出器4による加工部分は
除去し、画像中の粗い部分が大幅に減少するようにコン
トラスト調和化処理も行う構成のものであってもよい。
読み出し装置5によって生成されたデジタル値は、ワー
クステーション6に供給され、そこで画像処理が行われ
るとともに、X線源1が接続されているX線発生器7が
制御される。ワークステーション6は、モニタ8と共に
動作し、X線画像はこのモニタ8に表示される。モニタ
8はまた、システムの状態、例えば、X線源1内のX線
電圧、照射時間、次のX線照射で画像化される身体の部
分などを表示する。操作者が制御指示を入力する際は、
入力装置9から行われる。更に、ワークステーション6
は、APRデータベースと協働する。APRデータベー
スはメモリ10に記憶されており、照射パラメータを含
むと共に次の画像処理のパラメータ、つまり毎回違う身
体器官または構成部のパラメータを制御する。
【0017】次に、図2のブロック図を参照しながら、
ワークステーション6内の元の画像IO の処理について
詳細に説明する。元の画像IO にはまずブロック611
で低域フィルタ処理が行われる。低域フィルタ処理の
後、元の画像IO に存在すると思われる最大空間周波数
の半分である高空間周波数が残る。図中下向きの矢印で
示すように、同時にサブサンプリングを行い、縦横どち
らの方向にも2画素毎に低域画像を計算する。こうして
得られた低域画像I1 は、ブロック621に供給され、
縦または横の0の列を、例えば低域画像I1 の縦または
横の2列毎に挿入して、画素数を増やし、こうして得ら
れた画像を低域カーネルとコンボリューション計算す
る。したがって、ブロック621の出力画像は、低域フ
ィルタ処理の後でブロック611で縦横2列毎に除去さ
れていなければ得られるであろう画像に基本的に対応す
るものとなる。しかし、この低域画像はその元の画像I
O とちょうど同じ数の画素を含む。そこでブロック63
1において、この低域画像を一画素ずつ元の画像IO
ら減ずる。こうして得られた画像は、元の画像IO の高
空間周波数のみを含む第1の詳細画像S1 となる。
【0018】続く第2の分解レベルでは、元の画像IO
の周波数スペクトルの低い方の半分を表す低域画像I1
が、前の分解レベルでの元の画像IO の処理方法と同じ
方法で処理される。したがって、まずブロック612で
低域フィルタ処理がその画像に対して行われ、縦横方向
の画素の数が再び半分になり、その結果、低域画像I 2
が得られる。この画像中では、縦及び横の列の数が2分
の1に減数されており、元の画像IO に比べると、周波
数スペクトルの下の4分の1しか含まれていない。この
低域画像I2 は、ブロック622で、低域画像I1 と同
数の画素を持つ低域画像が得られるように、再び補間処
理される。次にブロック632において、ブロック62
2で得られた低域画像を、元の画像IO から減じ、第2
の詳細画像S2 を得る。この詳細画像S2 は、元の画像
O と比較して、空間周波数帯の高い方の半分を表し、
詳細画像S1 の空間周波数帯に隣接しているが、低域画
像I2 の空間周波数域は含まない。
【0019】第3の分解レベルでは、低域画像I2 は、
第2の分解レベルでの低域画像I1と同様の方法で処理
される。こうして、低域画像I2 の半分の数の縦横の列
を含む低域画像I3 が得られる。この低域画像I3 は、
元のスペクトルの8分の1の低域を表す。また、詳細画
像S2 の空間周波数帯に隣接する空間周波数帯を有する
詳細画像S3 が得られる。このような分解処理は、n個
の独立した分解レベルからなる。レベルの数nは、7ま
たは8が適当である。つまり、低域画像In (または残
留画像)は、元の画像IO の128または256の縦ま
たは横の列を、1列の縦または横の列に置き換えたもの
となる。
【0020】周知のとおり、残留画像In 及び補間処理
によって同数の縦横の列を有する詳細画像S1 …Sn
加算することにより、元の画像IO を完全に復元するこ
とが可能である。この際、補間ブロック641…64n
及びそれに続く加算ブロック651…65nが利用され
る。この復元処理は、従来技術の引用文献に詳細な説明
があるため、ここでは説明を省略する。
【0021】しかし、詳細画像S1 …Sn のうち少なく
ともひとつは、対応する変更ブロックM1 …Mn におい
て変更され、変更詳細画像Sm1…Smnとなるので、復元
処理によって得られる最終画像Im は元の画像IO から
少しずれたものとなる。図3に変更ブロックMi (i=
1、2、3、…、n)を示す。詳細画像Si 中の各画素
の画像値は、非線形変換特性を持つブロック21におい
て変換される。この変換処理は、入力としての詳細画像
i の各画像値が出力として可能な変更画像Seiの画像
値に関連付けられているルックアップテーブルを使っ
て、非常に簡単な方法で行われる。図4に、ブロック2
1による非線形特性(横座標は詳細画像Si の画像値を
表し、縦座標は変更画像Seiの画像値を表す)の典型例
を示す。ただし、強調された領域の幅や強調の度合い
は、変更ブロックごとに異なってもよい。図では、大き
い画像値は同じだが、小さい画像値(第1の詳細画像S
1 中のノイズに相当すると考えられる)は大きい画像値
よりも強調されている。詳細画像の画像値は、対応する
空間周波数域において元の画像IO のコントラストを表
すものであるため、図示した変換特性は対象となる画像
の低いコントラストを強調する働きをする。
【0022】次に、詳細画像Si 中の各画素の画像値
は、乗算ブロック20において、1より大きい係数によ
って乗算される。これにより、詳細画像Si は、残留画
像Inよりも強調されることになる(変更ブロックM
i+1 …M nがこの乗算を含まない場合は、次の分解レベ
ルの詳細画像Si+1 …S nに対して)。ただし、この乗
算処理及び高空間周波数の強調処理は、省略されるか、
読み出し装置5で行われてもよい。
【0023】次に、ブロック22で、ブロック21の出
力としての画像値と詳細画像Si 中の対象となる画素の
画像値の間に差分Δが検出される。乗算ブロック23に
おいて、差分Δは、0〜1の係数bによって乗算され
る。乗算された差分値bΔは、ブロック24において詳
細画像Si の画像値に加算され、変更詳細画像Smiの画
像値が求められる。係数bが0のとき、ブロック24で
の加算処理のあとの画像値は、詳細画像Si の画像値と
一致する。この場合、ブロック21のコントラスト強調
は影響を及ぼさないが、係数bが1のときは、コントラ
スト強調が効果的である。
【0024】係数bは、詳細画像Si の各画素につい
て、対象位置での平均明度と一致する値を持つ画像から
決定される。その際、例えば、詳細画像Si と全く同数
の画素を有するので、詳細画像Si の元の画像Ii-1
使用できる。この画像には低域フィルタ処理が施され、
平均画像値、つまり濃度Dが、5×5画素のウィンドウ
に当てはめられる。そのウィンドウの中心には、ブロッ
ク21で対応する低コントラスト強調処理を施された画
像値を持つ画素と同じ画素が存在する。しかし、ダッシ
ュ付きで示される復元処理からの画像Ii ’(補間ブロ
ック64iの出力)はまた、制御用にも利用でき、ブロ
ック25での低域フィルタ処理は省略できる。これは、
残留画像In に付加濃度補正ブロック660による濃度
補正(例えばフィルム曲線により)が行なわれるときに
特に有効である。濃度Dに対応するフィルタ処理された
画像値は、値bをそれぞれの値Dに関連付けるルックア
ップテーブルLUTi に供給される。
【0025】したがって、コントラスト強調の度合い
は、対象となる画素の周囲のウィンドウ内の濃度と、ル
ックアップテーブルLUTi に保存された特性種類によ
って決定される。ここで、ノイズの増大を制限する方法
及び各器官についてコントラスト強調を制御する方法を
以下に説明する。後者の処理は、濃度と大きさを基準に
して各器官の識別さえできれば可能である。このような
コントラスト強調の器官別制御は実行可能であり、肺の
照射の際に特に望ましい。
【0026】まず図6を参照して更に説明する。図中、
縦軸は濃度D、横軸は各詳細画像の空間周波数帯を示し
ている。この線図は、詳細画像S1 、S2 に位置し、最
も低い濃度で高い空間周波数を持つ第1の領域R1 を示
す。この濃度領域は、X線画像中の低い放射線量を表
す。放射線量と濃度との非線形な対数関係から、この領
域においてのノイズが最も目立つことになる。
【0027】図6はまた、平均濃度または平均明度に対
応し、低い空間周波数域、例えば、詳細画像S3 、S4
に位置する第2の領域R2 を示す。通常0.2mmの解
像度で行われる肺の照射の場合、この領域に肺管の主要
部分が再生される。低コントラストがこの領域で強調さ
れると、健康な肺の場合でも問題のある画像イメージが
得られることがある。しかし、同じ空間周波数域におい
ては、低濃度域の部分のコントラストが強調される。こ
の領域には、例えば、縦隔や心臓の影に覆われているた
めあまり見えない部分が位置する。また、ノイズの影響
は、この空間周波数域においてはあまり目立たない。
【0028】図5(a)、(b)は、変更ブロックのル
ックアップテーブルに記憶される特性を示す。図5
(a)は、最も高い空間周波数帯の詳細画像S1 (及
び、場合によってはS2 も含む)の制御特性を示す。濃
度が低い場合は、係数bも更に低くなり、図4に示す特
性によるコントラスト強調は, ブロック24の出力に対
してほとんど影響を及ぼさない。したがって、領域R1
における低コントラストは、特にノイズは、強調されな
い。全ての低コントラストが強調される場合のように、
ノイズは低減もされないが、増強もされない。係数b
は、濃度値が高くなるほど大きくなり、コントラスト強
調がより効果的になる。この濃度域では、ノイズは、低
濃度域ほど目立つものではない。
【0029】一方、図5(b)は、ブロックM3 におけ
るルックアップテーブルLUT3 に記憶される特性を示
す。係数bは、濃度値が低いほど大きい。したがって、
低コントラスト強調処理は、X線画像中の低い濃度の部
分(すなわち、縦隔、心臓の影、及び腹部)にいっそう
効果的である。図5(b)に示すように、係数bは濃度
値が高くなると小さくなり、低コントラスト強調処理
は、肺管が主として再生される濃度領域においては、そ
の効果が大幅に減少する。
【0030】つまり、図5(b)に示す特性は、肺の照
射に最適といえる。しかし、他の器官の照射について
は、全く異なる特性が必要となる。したがって、他の器
官のための最適曲線や画像処理パラメータは、APRデ
ータベース10に保存しておく必要がある。そうするこ
とで、画像化される器官が選択されると、それに続く画
像処理に備えて試験管が必要な最適曲線やパラメータを
取り出すことができる。
【0031】図7は、変更ブロックMi の他の実施例を
示す。詳細画像Si はまず、ブロック21で低コントラ
スト強調を施される。強調されたコントラストの詳細画
像S eiは、結合ブロック27において、詳細画像Si
画素ごとに結合される。変更された最終詳細画像S
miは、次の式で表される。 Smi = b・Sei+(1−b)・Si (1) このようなSi とSeiの加重和は、図3に示す結合処理
に相当し、まず最初にコントラスト強調された詳細画像
eiと詳細画像Si との差分Δが決定され、その差分Δ
が係数bを伴って詳細画像Si に加算される。
【0032】係数bは、係数bd 、bs の積であり、b
d は図3の係数bと同様にして求められたものである。
これらの係数bd 、bs は、数式(1)に従って処理さ
れている画素の周囲のウィンドウにおいての画像値のバ
ラツキによって決定される。画像値のバラツキが小さい
場合は、係数bs も小さく、画像値のバラツキが大きい
場合は、係数bs も大きい。したがって、画像値のバラ
ツキが大きい環境下では、各画素のノイズは、画像値の
バラツキがわずかしかない環境下での各画素のノイズよ
りも目立たないということになる。画像値のバラツキは
様々な方法で求められる。例として、3種類のバラツキ
を以下に挙げる。
【0033】第1の例として、標準偏差Tが挙げられ
る。
【0034】
【数1】
【0035】式中、BW(Si )は詳細画像Si の画像
値を表し、<BW(Si )>は対象画素の周囲のローカ
ルウィンドウ内の平均画像値を表す。また、Cは、対象
画素の周囲の大きさFのローカルウィンドウ内に存在す
る全ての画素を表す。標準偏差の他に、より高次のモー
メントなどの統計的な変動の幅を示すものは全て画像値
のバラツキの計測に利用される。下記の関係式によって
決定されるヒストグラムを基にした方法も適している。
【0036】
【数2】
【0037】式中、pg は画像値gを持つ画素の小数部
を表し、gu 、go はそれぞれ最小及び最大グレーレベ
ルを表す。f(pg )は、完全な凸関数で、例えば下の
ような関係が成り立つ。 f(pg ) = pg ・logg (4) または、次のような関係が成り立つ。
【0038】 f(pg ) = pg 2 (5) 式(2)及び(3)を使って述べた変化値Tの場合は、
画像値のバラツキが小さければTの値も小さくなり、画
像値のバラツキが大きければ、Tの値も大きくなる。ブ
ロック28において式(2)または(3)及び(4)ま
たは(5)に従って対象画素の値Tを求めた後、ルック
アップテーブル29を使って、係数bs を各値Tに関連
付ける。係数bs は、値Tが大きい場合には大きく、小
さい場合には小さい。それから係数bd 、bs は、ブロ
ック30において、互いに乗算され、対象画素に対する
係数bを得る。本例と図3との違いは、係数bに係数b
s も取り込まれている点である。
【0039】しかし、対象画素の周囲のウィンドウ内の
画像値のバラツキについてのみ係数bが変化するように
してもよい。その場合、ブロック25及び26が省略可
能となる。ノイズに対する不感度は、暗い画像領域より
も明るい画像領域でノイズがより際立つかどうかに関わ
らず、他の医療用画像(例えばMR画像)についても得
られる。
【0040】
【発明の効果】本発明の画像処理方法は、画像値の変更
を、元の画像中の対象画素の周囲のウィンドウ内におけ
る平均画像値及び/または画像値のバラツキ、及びその
画像値そのものに基づく係数で乗算する段階を含む。画
像値の変更を、元の画像中の対象画素の周囲のウィンド
ウ内における平均画像値及び/または画像値のバラツ
キ、及びその画像値そのものに基づく係数で乗算するこ
とによって、最適な画質が得られる。例えば、暗い画像
領域に位置する画素に対応する場合は、詳細画像の小さ
い画像値は大きい画像値に対して増強されるが、明るい
画像領域に位置する画素の場合には増強されない。ま
た、対象である画素の周囲のウィンドウ内の平均画像値
(その画像の濃度に相当)の代わりに、そのウィンドウ
内の画像値のバラツキに基づいて変更が行われてもよ
い。この方法は、コントラスト強調にともなうノイズの
強調を避けるのに特に有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による画像処理装置のX線画像機の構成
図である。
【図2】本発明の画像処理を説明するためのブロック図
である。
【図3】図2の画像処理中の変更処理のブロック図であ
る。
【図4】低コントラスト強調処理の特性を示す図であ
る。
【図5】低コントラスト強調処理の制御特性を示す図で
ある。
【図6】濃度と空間周波数との関係を示す線図である。
【図7】変更処理の他の実施例を示すブロック図であ
る。
【符号の説明】
1 X線源 2 放射線 3 テーブルトップ 4 画像検出器 5 読み出し装置 6 ワークステーション 7 X線発生器 8 モニタ 9 入力部 10 メモリ 21 低コントラスト強調ブロック 25 低域フィルタブロック 26、29 ルックアップテーブル 27 結合ブロック 28 画素値決定ブロック 30 乗算ブロック
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 590000248 Groenewoudseweg 1, 5621 BA Eindhoven, Th e Netherlands (72)発明者 トールシュテン ブツーク ドイツ連邦共和国,24143 キール,コン ラート−アーデナオアー−ダム 15 (72)発明者 マルティーン シュタール ドイツ連邦共和国,24568 カルテンキル ヒェン,フォーゲルブッシュ 21 (72)発明者 トーマス プラロウ ドイツ連邦共和国,21244 ブーフホルツ, フラールヴェーク 8A (72)発明者 インゴ マーク ドイツ連邦共和国,22844 ノルデアシュ テット,フリッツ−シューマッハー−シュ トラーセ 5 (72)発明者 アンシュガー シュプリングプ ドイツ連邦共和国,22303 ハンブルク, ヴィーゼンダム 134

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 元の画像の空間周波数の一部のみをそれ
    ぞれが含む一連の詳細画像に元の画像を分解する段階
    と、 前記詳細画像の少なくともひとつの画素に関連する画像
    値の少なくとも一部を変更する段階と、 詳細画像又はフィルタ処理された詳細画像から最終画像
    を再構成する段階とを含む画像処理方法において、 画像値の変更は、その画像値を、元の画像又はそれより
    得られた画像中の対象画素の周囲のウィンドウ内におけ
    る平均画像値及び/または画像値のバラツキ、及びその
    画像値そのものに基づく係数で乗算することにより行わ
    れることを特徴とする画像処理方法。
  2. 【請求項2】 前記変更する段階は、少なくともひとつ
    の詳細画像の画像値を、非線形特性によって、その詳細
    画像中の小さい画像値が大きな画像値に対して増えるよ
    うに変換させる段階と、 詳細画像の画素の小さい画像値の増加の程度を、元の画
    像又はそれより得られた画像中の対象画素の周囲のウィ
    ンドウ内における平均画像値及び/または画像値のバラ
    ツキにもとづいて制御する段階とを含むことを特徴とす
    る請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 各画素の画像値の増加の程度を制御する
    段階において、詳細画像の画像値と変換された詳細画像
    の画像値とを、元の画像又はそれより得られた画像中の
    対象画素の周囲のウィンドウ内における平均画像値及び
    /または画像値のバラツキに基づく係数を用いて、加重
    和することを特徴とする請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 特にX線画像の形の元の画像に対し、少
    なくとも高空間周波数を持つ詳細画像に対し、係数は濃
    度及び/またはバラツキが低下すれば、画像値の増加の
    程度も減少するような値をとることを特徴とする請求項
    3記載の方法。
  5. 【請求項5】 画像化システム及び画像処理システムを
    有し、 元の画像の空間周波数の一部のみをそれぞれが含む一連
    の詳細画像に、元の画像を分解する手段と、 少なくともひとつの詳細画像の画素に関連する画像値の
    少なくとも一部を変更する手段と、 変更された詳細画像から最終画像を再構成する手段とを
    備える請求項1記載の方法を実施する装置において、 画像値の変更が、その画像値を、元の画像又はそれより
    得られた画像中の対象画素の周囲のウィンドウ内におけ
    る平均画像値及び/または画像値のバラツキ、及びその
    画像値そのものに基づく係数による乗算に対応するよう
    に、前記変更手段が構成されていることを特徴とする装
    置。
  6. 【請求項6】 X線によって各種器官を画像化するため
    のX線源及びX線画像検出器の形の画像化システムを有
    し、 前記X線源はX線発生器によって制御され、 照射パラメータが器官の数だけそれぞれセットで記憶さ
    れている記憶装置を備え、 X線発生器の照射パラメータの他に、前記セットはそれ
    ぞれ、元の画像又はそれより得られた画像中の対象画素
    の周囲のウィンドウ内における平均画像値及び/または
    画像値のバラツキに基づいて詳細画像を変更するための
    パラメータを含み、 器官が選択されると、その器官の詳細画像の変更用のパ
    ラメータが取り出され、画像化システムに印加されるこ
    とを特徴とする請求項5記載の装置。
JP11299797A 1998-10-24 1999-10-21 画像処理方法 Withdrawn JP2000132674A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19849090:9 1998-10-24
DE19849090A DE19849090A1 (de) 1998-10-24 1998-10-24 Verfahren zur Verarbeitung eines Eingangsbildes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000132674A true JP2000132674A (ja) 2000-05-12

Family

ID=7885526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11299797A Withdrawn JP2000132674A (ja) 1998-10-24 1999-10-21 画像処理方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6252931B1 (ja)
EP (1) EP0996090A3 (ja)
JP (1) JP2000132674A (ja)
DE (1) DE19849090A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7266610B2 (en) 2001-12-11 2007-09-04 Sony Corporation Picture distribution system and method, picture distribution apparatus and a method therefor, picture receiving apparatus and a method therefore, and recording medium and program used therewith

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6778692B1 (en) * 2000-08-11 2004-08-17 General Electric Company Image processing method and apparatus including image improving circuit
CA2427529C (en) 2000-11-30 2009-04-28 Canon Kabushiki Kaisha Image processing device, image processing method, recording medium and program
EP1341123B1 (en) 2000-11-30 2015-04-22 Canon Kabushiki Kaisha Image processing device, image processing method, storage medium, and program
JP3754933B2 (ja) * 2001-06-19 2006-03-15 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、プログラム及び記憶媒体
DE10139708A1 (de) * 2001-08-11 2003-02-20 Philips Corp Intellectual Pty Vorrichtung und Verfahren zur Verarbeitung von Digitalbildern
US7102792B2 (en) * 2002-01-16 2006-09-05 Xerox Corporation Systems and methods for modifying image data for background printing
DE10306555A1 (de) * 2002-03-06 2003-09-18 Siemens Ag Verfahren zur Bearbeitung einer mit einem dynamischen Bildwandler, insbesondere einem Festkörperbilddetektor aufgenommenen Strahlungsbildsequenz bestehend aus mehreren nacheinander aufgenommenen Strahlungsbildern eines Untersuchungsobjekts
US7149335B2 (en) * 2002-09-27 2006-12-12 General Electric Company Method and apparatus for enhancing an image
DE10250197A1 (de) * 2002-10-28 2004-05-13 Siemens Ag Bildsystem zur Verarbeitung von Bilddaten
US6944265B2 (en) * 2002-11-25 2005-09-13 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Image pasting using geometry measurement and a flat-panel detector
DE10324908B4 (de) * 2003-05-30 2007-03-22 Siemens Ag Selbstlernendes Verfahren zur Bildaufbereitung von digitalen Röntgenbildern sowie zugehörige Vorrichtung
US6895076B2 (en) 2003-06-03 2005-05-17 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Methods and apparatus for multiple image acquisition on a digital detector
WO2005029409A2 (en) * 2003-09-22 2005-03-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. Enhancing medical images with temporal filter
EP1708490B1 (en) * 2003-12-03 2013-02-13 Nikon Corporation Image processing device for controlling intensity of noise removal in a screen, image processing program, image processing method, and electronic camera
WO2006079997A2 (en) * 2005-01-31 2006-08-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Pyramidal decomposition for multi-resolution image filtering
WO2006120585A2 (en) * 2005-03-03 2006-11-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Image enhancement
DE102005032287B4 (de) * 2005-07-11 2010-11-11 Siemens Ag Bearbeitungsverfahren für ein zweidimensionales Anfangsbild und hiermit korrespondierende Gegenstände
US7689017B2 (en) * 2005-12-28 2010-03-30 The General Hospital Corporation Medical image processing
DE102006029718A1 (de) * 2006-06-28 2008-01-10 Siemens Ag Verfahren zur Auswertung zweier Abbilder sowie medizinisches Abbildungssystem
JP4752719B2 (ja) * 2006-10-19 2011-08-17 ソニー株式会社 画像処理装置、画像取得方法及びプログラム
WO2008141293A2 (en) * 2007-05-11 2008-11-20 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma One Partner's Place Image segmentation system and method
US8731318B2 (en) * 2007-07-31 2014-05-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Unified spatial image processing
US20090034870A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Renato Keshet Unified spatial image processing
EP2026278A1 (en) * 2007-08-06 2009-02-18 Agfa HealthCare NV Method of enhancing the contrast of an image.
JP5538684B2 (ja) * 2008-03-13 2014-07-02 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、及び記憶媒体
WO2013076662A1 (en) * 2011-11-25 2013-05-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Spectral image processing in x-ray imaging
RU2648635C2 (ru) * 2012-10-05 2018-03-26 Конинклейке Филипс Н.В. Обработка изображений в режиме реального времени для оптимизации представления фрагментов изображения
JP6700273B2 (ja) 2014-11-24 2020-05-27 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 雑音モデルに基づくマルチスケール雑音低減による線量増加のシミュレーション
US10839487B2 (en) * 2015-09-17 2020-11-17 Michael Edwin Stewart Methods and apparatus for enhancing optical images and parametric databases
US11164295B2 (en) * 2015-09-17 2021-11-02 Michael Edwin Stewart Methods and apparatus for enhancing optical images and parametric databases
CN108369732B (zh) 2015-11-26 2022-08-23 皇家飞利浦有限公司 具有用于增强医学图像的用户接口的装置
US11049226B1 (en) * 2019-04-23 2021-06-29 Bae Systems Information And Electronics Systems Integration Inc. Median based frequency separation local area contrast enhancement

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0505200A3 (en) * 1991-03-20 1993-12-01 Fujitsu Ltd Radiographic image processing method wherein small variation of density is selectively made clear
EP0527525B1 (en) * 1991-08-14 1996-10-02 Agfa-Gevaert N.V. Method and apparatus for contrast enhancement
JPH06114046A (ja) * 1992-09-30 1994-04-26 Shimadzu Corp X線テレビジョン装置
JPH06139287A (ja) * 1992-10-30 1994-05-20 Toshiba Corp 画像記録再生装置
US5485500A (en) * 1993-01-29 1996-01-16 Hitachi Medical Corporation Digital x-ray imaging system and method
DE69326320T2 (de) * 1993-02-11 2000-04-13 Agfa Gevaert Nv Verfahren zur schnellen interaktiven Offline-Verarbeitung von Röntgenbildern
EP0610604A1 (en) * 1993-02-11 1994-08-17 Agfa-Gevaert N.V. Multiple processing of radiographic images based on a pyramidal image decomposition
JP3435192B2 (ja) * 1993-09-02 2003-08-11 株式会社東芝 X線診断装置
EP0712092A1 (en) * 1994-11-10 1996-05-15 Agfa-Gevaert N.V. Image contrast enhancing method
US5787146A (en) * 1996-10-18 1998-07-28 Spad Technologies, Inc. X-ray imaging system using diffractive x-ray optics for high definition low dosage three dimensional imaging of soft tissue

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7266610B2 (en) 2001-12-11 2007-09-04 Sony Corporation Picture distribution system and method, picture distribution apparatus and a method therefor, picture receiving apparatus and a method therefore, and recording medium and program used therewith

Also Published As

Publication number Publication date
EP0996090A3 (de) 2000-12-06
EP0996090A2 (de) 2000-04-26
DE19849090A1 (de) 2000-04-27
US6252931B1 (en) 2001-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000132674A (ja) 画像処理方法
JP3467285B2 (ja) 放射線画像処理方法
US5046118A (en) Tone-scale generation method and apparatus for digital x-ray images
US6370265B1 (en) Method for generating gray scale transfer functions for use in displaying a digital radiogram
JP3188491B2 (ja) X線記録のダイナミック圧縮方法及びその装置
JP2551552B2 (ja) 原画像の細部を強調した画像を表示もしくは記録する方法
JP3753453B2 (ja) ディジタルx線画像を可視画像として表示する方法及び装置
US5471987A (en) Method of compressing a dynamic range for a radiation image
JPH08329242A (ja) 画像コントラスト向上方法
US8009892B2 (en) X-ray image processing system
US20080253681A1 (en) Image Processing Method and Computer Software for Image Processing
CN101510298A (zh) 一种ct伪影的综合校正方法
JP3662283B2 (ja) ラジオグラフィー像の表示において診断上無関係な領域の可視化
JP5223266B2 (ja) X線画像システム
US6118892A (en) Method for automatic detection of region of interest for digital x-ray detectors using a filtered histogram
JPH0792588A (ja) 光刺激性蛍光スクリーンに記録された放射線画像を読み取るための装置の感度をモニターする方法
JP3232141B2 (ja) 診断用に最適の影像品質を提供する医学影像の再生方法
US6104503A (en) Image processing and reproducing apparatus
US6381351B1 (en) Weighted inverse topography method for digital x-ray image data processing
JP2005021456A (ja) 放射線画像用画像処理装置、方法およびプログラム
USH1627H (en) Method of and apparatus for image processing using a variable focal spot size
EP4187481A1 (en) Greyscale gradation processing method
JPH0993439A (ja) 画像処理方法および装置
JPH0431229B2 (ja)
JPH03212074A (ja) エネルギーサブトラクション画像の表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061019

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20071203