JP2000131030A - 材料路の特性の横断方向プロフィルを測定する測定装置 - Google Patents

材料路の特性の横断方向プロフィルを測定する測定装置

Info

Publication number
JP2000131030A
JP2000131030A JP11198071A JP19807199A JP2000131030A JP 2000131030 A JP2000131030 A JP 2000131030A JP 11198071 A JP11198071 A JP 11198071A JP 19807199 A JP19807199 A JP 19807199A JP 2000131030 A JP2000131030 A JP 2000131030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transverse profile
measuring device
material path
profile measuring
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11198071A
Other languages
English (en)
Inventor
Albrecht Dr Meinecke
マイネッケ アルブレヒト
Rudolf Muench
ミュンヒ ルドルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Voith Patent GmbH
Original Assignee
Voith Sulzer Papiertechnik Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Voith Sulzer Papiertechnik Patent GmbH filed Critical Voith Sulzer Papiertechnik Patent GmbH
Publication of JP2000131030A publication Critical patent/JP2000131030A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/89Investigating the presence of flaws or contamination in moving material, e.g. running paper or textiles
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21GCALENDERS; ACCESSORIES FOR PAPER-MAKING MACHINES
    • D21G9/00Other accessories for paper-making machines
    • D21G9/0009Paper-making control systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/34Paper
    • G01N33/346Paper sheets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 冒頭に言及した形式の測定装置を改善して、
全体の制御時間を短くして正確な制御を保証することで
ある。 【解決手段】 少なくとも1つの定置形の横断方向プロ
フィル測定装置が設けられており、この測定装置は、種
々に定められた複数の波長領域で材料路を照射する少な
くとも1つのビーム源と、材料路によって影響されるビ
ームの強度を測定する少なくとも1つのセンサとを有し
ており、少なくとも1つの測定および/または評価電子
回路が設けられており、それぞれのセンサにより所定の
時点では種々に定められた複数のビームの波長領域のう
ちただ1つだけが検出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、抄紙機および/ま
たは厚紙抄造機または塗工機の材料路の所定の特性、例
えば繊維素の帯状物の特性の横断方向プロフィルを測定
する測定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】冒頭に言及した形式の従来の一般的な測
定装置は通常の場合、測定装置をトラバースする方向の
IR線、α線、β線、γ線に基づいて動作する。"Woche
nblattfuer Papierfabrikation", Heft 11/12, 1998 の
609頁、611頁からは測定装置をビームがトラバースしな
い装置が公知であり、この装置は分光測定のために抄紙
機の流送箱の直接後方に配置されている。
【0003】従来公知の測定装置は、場合によっては当
該の測定が主として材料路の長い自由な流れでしか行え
ない欠点を有する。従来のトラバース形の測定装置では
純粋な横断方向プロフィル測定は実質的に排除されてい
る。なぜならトラバースによりジグザグ形の走査を生じ
させるからである。測定は通常漉網部およびそれぞれの
抄紙機の端部のみで行われるため、その間に存在する複
数の操作素子に対して通常は長い動作時間がかかってお
り、制御が比較的不正確となる。
【0004】単位面積当たりの重量を測定するために、
CCDカメラを使用することがすでに知られている。こ
れにより製造された紙の表面全体を検出できる。ただし
例えば画像処理が複雑となる欠点が存在する。
【0005】すでに湿部の漉網上の原質の導電性を測定
する測定装置も知られている。この種の測定装置は、確
かに該当する流送箱の操作素子の比較的近傍に配置する
ことができる。ただしこの場合、導電性は含水量の尺度
であって、表面積に関する重量の尺度にはならない欠点
がある。このため例えばコーターへの適用は排除されて
しまう。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
に言及した形式の測定装置を改善して前述の欠点を回避
し、全体の制御時間を短くして正確な制御を保証するこ
とである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題は、少なくとも
1つの定置形の横断方向プロフィル測定装置が設けられ
ており、この測定装置は、種々に定められた複数の波長
領域で材料路を照射する少なくとも1つのビーム源と、
材料路によって影響されるビームの強度を測定する少な
くとも1つのセンサとを有しており、少なくとも1つの
測定および/または評価電子回路が設けられており、有
利にはそれぞれのセンサにより所定の時点では種々に定
められた複数のビームの波長領域のうちただ1つだけが
検出される構成により解決される。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の構成により、所定の特性
の横断方向プロフィルの正確な測定を必要スペースを低
減し、経済性を高めて行うことができる。この測定は特
に比較的接近しにくい個所や閉鎖されている誘導部の領
域においても行うことができ、この場合該当する材料路
は例えばロール、ロープないしベルト、漉網および/ま
たはフェルトにより支承されている。このため例えば少
なくとも1つのセンサを用いて、材料路またはその被覆
物から反射したビームを検出することができる。これに
加えて、またはこれに代えて、少なくとも1つのセンサ
を用いて、材料ベルトまたはその被覆物を透過したビー
ムを検出することもできる。材料路またはその被覆物か
ら反射したビームを検出することにより、必要スペース
がきわめて小さく済む利点が得られる。
【0009】本発明の測定装置の有利な実施形態によれ
ば、材料路の動作方向で相互に間隔を有して少なくとも
2つの定置形の横断方向プロフィル測定装置が設けられ
ている。その際有利には、抄紙機および/または厚紙抄
造機または塗工機の少なくとも1つのユニットに、それ
ぞれ材料路の動作方向で相互に間隔を有する少なくとも
2つの定置形の横断方向プロフィル測定装置が配属され
ている。
【0010】特に制御時間を短くする点に関して有利に
は、そのつどの横断方向プロフィルに作用する少なくと
も1つのアクチュエータまたは操作素子の直接前方およ
び/または直接後方に定置形の横断方向プロフィル測定
装置が配置されている。
【0011】本発明の構成に基づいて、該当する抄紙機
および/または厚紙抄造機の少なくともプレス部および
/または乾部にそれぞれ少なくとも1つの定置形の横断
方向プロフィル測定装置を設けることができる。
【0012】これに代えてまたはこれに加えて、抄紙機
および/または厚紙抄造機の少なくとも漉網部および/
または端部にそれぞれ少なくとも1つの定置形の横断方
向プロフィル測定装置を設けることができる。
【0013】所定の障害量、および/または少なくとも
1つのアクチュエータまたは操作素子によるそのつどの
横断方向プロフィルへの影響をフィルタリング除去する
フィルタ手段を設けることができる。
【0014】特に必要スペースをできるだけ小さくし、
かつ経済性を向上させるために、有利にはビーム源およ
び/またはセンサは少なくとも1つの導波路に接続され
ている。
【0015】本発明の測定装置の有利な実施形態では、
少なくとも1つの定置形の横断方向プロフィル測定装置
が近赤外線領域(NIR)での動作のために構成されて
いる。
【0016】少なくとも1つの定置形の横断方向プロフ
ィル測定装置は、例えば単位面積当たりの重量、含水
量、厚さ、所定の含有物質、および/または別の材料路
の特性を定量検出するために構成されている。
【0017】特に帯状物の自由な流れの領域で測定を行
うために、有利には少なくとも1つの定置形の横断方向
プロフィル測定装置に、材料路を照射する少なくとも1
つの光ビーム源と、材料路によって影響される光ビーム
の強度を測定する少なくとも1つのフォト受信器とが設
けられている。
【0018】材料路を複数のビーム源を用いて種々の波
長領域で照射する場合、例えば時間的に順次に個々に異
なるビーム源を用いるか、および/または種々のビーム
源の組合せを用いて材料路を照射することができる。
【0019】本発明の測定装置の別の有利な実施形態で
は、少なくとも1つの定置形の横断方向プロフィル測定
装置に種々のスペクトル感度を有する複数のセンサが設
けられており、それぞれの定置形の横断方向プロフィル
測定装置は有利には、材料路を照射するただ1つのビー
ム源を有している。
【0020】基本的には、少なくとも1つのセンサ/フ
ィルタユニットが設けられており、このセンサ/フィル
タユニットの感度および/または透過性は調整可能であ
る。
【0021】有利な実際の実施形態では、少なくとも1
つの発光ダイオードがビーム源として設けられており、
これにより特にこの種の構成素子の寿命を延長して、コ
ストを低く抑える利点が得られる。このため例えば、発
光ダイオードはこのような目的には適していないという
従来存在していた偏見が克服される。
【0022】1300nmから2400nmまでの波長
領域では、吸収スペクトルに比較的強いピークが存在
し、これは例えば1450nmでの水の上色、1930
nmでの水、2100nmでのセルロース繊維、201
0nmでのクレイ、約2300nmでのラテックスおよ
びリグニン、2300nmから2400nmまでのポリ
エチレンおよび他のプラスティックである。このため発
光ダイオードは使用不能であり、これまでは白熱フィラ
メントを備えたランプが使用されていた。しかし実験に
より、種々の波長を有する複数のLEDを用いて例えば
単位面積に関連する重量や必要に応じた別の材料路特性
を結論できることがわかった。相対的な測定精度、すな
わち小さな特性変動に対するそれぞれのセンサの応答特
性はきわめて高い。フィラメントを有するランプと比較
して長い寿命を有するLEDは、例えばここで問題とな
っている横断方向プロフィルの測定における適用では特
に重要である。なぜならこの場合通常50個から500
個のセンサが同時に使用されるので、ユーザが長期間に
わたってランプの故障を考慮に入れなければならない点
は許容不能だからである。
【0023】この場合にもきわめて小さな必要スペース
で、特に後方散乱が制限される。この実施形態の理想的
な適用分野は、例えば次のようなものである。
【0024】(a)湿部の漉網上の繊維被覆物 (b)プレス部、乾部フェルトまたは乾部漉網のフェル
ト上の紙料 (c)金属面(例えばロール)上の紙料 (d)染色/塗工ロール(例えばスピードコーター)上
の塗工被覆物 (e)紙料路上の塗工物 これに代えてまたはこれに加えて、基本的には透過光特
性での測定も可能である。ただしこの場合基本的にはコ
ストが高くなる。
【0025】有利な実際の実施形態では、少なくとも1
つの定置形の横断方向プロフィル測定装置に、材料路に
よって影響される光ビームをセンサ側でスペクトル分割
する手段が設けられている。ここで当該の定置形の横断
方向プロフィル測定装置は分割されたビームを印加可能
なフォトダイオードアレイを有しており、このアレイは
少なくとも16個のセンサ、例えば265個のセンサを
有している。
【0026】有利には少なくとも1つの定置形の横断方
向プロフィル測定装置に、種々の波長領域で材料路を照
射する複数のビーム源が設けられている。
【0027】ビーム源は共通の環境内に設けることがで
き、これにより外部に対しては唯一のビーム源と同様に
見なすことができる。ここでは電気的な入力に依存して
放射されるビームの形態を変化させることができる。し
たがって例えば種々に異なる複数のフィラメントを備え
たランプを使用することも可能である。
【0028】測定および/または評価電子回路は有利に
は、材料路を少なくとも1つの定置形の横断方向プロフ
ィル測定装置により時間的に順次に、種々の波長領域を
有する個別のビーム源か、または種々のビーム源の組合
せを用いて照射する手段を有する。
【0029】ビーム源に対して種々の距離で配置された
少なくとも2つのセンサが使用される場合、種々の波長
での吸収を付加的に結論することができる。
【0030】基本的には少なくとも1つの定置形の横断
方向プロフィル測定装置のビーム源に、それぞれ少なく
とも1つの固有のセンサが配属されているか、または固
有のセンサ対が配属されている。この場合スペースにか
かるコストは幾らか大きくなる。しかしセンサによって
得られる測定結果を同時に問い合わせることができる利
点が得られる。
【0031】本発明の測定装置の有利な実際の実施形態
では、少なくとも1つの定置形の横断方向プロフィル測
定装置は有利には、各測定点に対してそれぞれ3つの光
ビーム源および少なくとも1つのセンサを有している。
このためそれぞれ少なくとも3つの信号を使用可能であ
る。必要なハードウェアは簡単に集積できる。このハー
ドウェアは装置でのスペースをあまり必要とせず、きわ
めて低コストに製造可能である。
【0032】有利な実際の実施形態では、少なくとも1
つの定置形の横断方向プロフィル測定装置は有利には各
測定点に対して、少なくとも1つの赤外線発光ダイオー
ド(例えば880nmまたは950nm)、少なくとも
1つの赤色発光ダイオード(例えば635nm)および
/または少なくとも1つの青色発光ダイオード(例えば
480nm、場合により窒化ガリウムLEDの430n
m)を有している。
【0033】発光ダイオードの反射角はこの測定方法に
大きな影響を有している。有利には少なくとも1つの定
置形の横断方向プロフィル測定装置に少なくとも1つの
発光ダイオードが設けられており、この発光ダイオード
の反射角は約12゜から約30゜の間の範囲である。材
料路の表面または被覆物に対する距離は有利には約5m
mから約20mmまでの範囲である。
【0034】発光ダイオードの切換周波数は、特性測定
値が確認される時間パターンと比較して高くなければな
らない。この切換周波数は、センサおよび発光ダイオー
ドの限界周波数と評価電子回路の速度とにより制限され
る。実際には例えば1秒間に約1000回以上の切換過
程が考えられる。このため例えば0.5秒ごとに1つの
特性測定値を得ることができ、この測定値自体は評価回
路によって500回以上の個別の測定から生じる。同様
の結果は例えば50Hzの切換周波数が選択され、切換
過程後、10個の個別の測定値が得られることにより達
成される。
【0035】得られた測定値から、例えば経験値と比較
することにより、材料路の重要な特性を結論することが
できる。例えば一般的な単位面積当たりの重量の変化は
全ての測定信号でほぼ同様に作用するが、他の特性の変
化はきわめて多様に信号に作用することがわかってい
る。実験によって、例えば含水量の変化が測定信号にど
のように表れているかを検査できる。このような知識を
評価アルゴリズムに使用することができる。測定および
/または評価電子回路ではこうしたアルゴリズムが、例
えば測定信号から種々の特性を定量的に求めるために使
用される。
【0036】本発明の測定装置の有利な実際の実施形態
では、測定および/または評価電子回路は同時に複数の
定置形の横断方向プロフィル測定装置に配属されてい
る。
【0037】それぞれの測定個所を該当する調整個所の
できる限り近傍で選択することにより、材料路または被
覆物の当該の測定位置に、実質的にこれを所管する操作
素子を一義的に直接に配属することができる。その結果
測定位置とアクチュエータまたは操作素子は共通の電子
回路を介して迅速に制御される。アクチュエータの作用
が大きな度合で細部に関わっている場合、アクチュエー
タの電子回路は相互に調整素子を介して情報を交換で
き、各アクチュエータを調整の際に現に調整されている
他の素子と同様に考慮することができる。
【0038】これによりいわゆる測定値検出計算機にお
いて、上述のように構成しない場合にはこの計算機から
いわゆる横断方向プロフィル計算機、当該の操作素子ま
たは当該のアクチュエータへデータを伝送するためにか
かるが、この時間損失が回避される。
【0039】例えばいわゆるスピードコーターに関連し
て、基本的な制御回路により塗工ロールの層の厚さを一
定に維持することができる。収容されている制御回路は
例えば正確な塗料の塗布の絶対値の維持のために用いら
れる。
【0040】本発明の測定装置の別の有利な実施形態は
従属請求項に記載されている。
【0041】
【実施例】本発明を以下に実施例に基づき図に関連して
詳細に説明する。
【0042】図1には材料路12、例えば抄紙機および
/または厚紙抄造機または塗工機の繊維原質の材料路の
所定の特性の横断方向プロフィルを測定する測定装置1
0が示されている。
【0043】測定装置10は少なくとも1つの定置され
た横断方向プロフィル測定装置14を有している。この
横断方向プロフィル測定装置は動作範囲にわたって分割
された複数のビーム源18およびセンサ20を有してお
り、材料路12によって影響を受ける光の強度が測定さ
れる。この場合それぞれの測定点に対して複数のビーム
源18および/または複数のセンサ20が設けられてい
る。例えば1mごとに50個の測定点を設けてもよい。
しかも基本的には別の測定点密度も可能である。
【0044】材料路12は矢印Lの方向で定置形の横断
方向プロフィル測定装置14の下方を通過する。その際
に定置形の横断方向プロフィル測定装置14のケーシン
グ22に観察ウィンドウ16、16’が設けられてお
り、この観察ウィンドウに、各測定点について少なくと
もそれぞれ1つの光ビーム源18、例えば少なくとも1
つの発光ダイオード20、または少なくとも1つのセン
サ20、例えばフォト受信器が対向して配置されてい
る。これらは定置形の横断方向プロフィル測定装置14
のケーシング22内に配置されている。観察ウィンドウ
16、16'は材料路12から間隔を置いて設けられて
いる。有利には、例えばセンサ20と材料路12または
その被覆物との間の距離は約5mm〜約20mmの範囲
である。
【0045】定置形の横断方向プロフィル測定装置14
にはさらに測定および/または評価電子回路24が配属
されており、この電子回路はこの場合ケーシング22の
内部に配置されている。測定および/または評価電子回
路24は少なくとも1つの線路26を介して上位の装
置、例えばプロセスガイドシステムおよび/または給電
部へ接続されている。
【0046】材料路12またはその被覆物の光学的な照
射は、例えば種々に定められた複数の波長領域で行われ
る。そのつどの測定位置に対応する少なくとも1つのビ
ーム源18を用いて、材料路12またはその被覆物によ
って影響を受ける光の強度が測定される。この場合当該
の各測定点に配属されたセンサ20は所定の時点では所
定の種々の波長領域の内ただ1つの光だけを検出する。
【0047】この実施例では単に材料路12またはその
被覆物から反射された光のみが検出される。これにより
必要なスペースは最小限に抑えられている。
【0048】有利には、材料路の動作方向Lで相互に所
定の距離を有する少なくとも2つの定置形の横断方向プ
ロフィル測定装置が設けられている。このような定置形
の横断方向プロフィル測定装置は例えば当該の抄紙機お
よび/または厚紙抄造機のプレス部および/または乾部
に設けられている。この場合この種の定置形の横断方向
プロフィル測定装置は例えば閉鎖された材料路誘導部の
所定の領域にも導入することができる。また基本的には
抄紙機および/または厚紙抄造機の漉網部および/また
は端部にこの種の定置形の横断方向プロフィル測定装置
を設けることもできる。できる限り短い制御時間を達成
するために、それぞれの定置形の横断方向プロフィル測
定装置は例えばそのつどの横断方向プロフィルに作用す
る少なくとも1つのアクチュエータまたは操作素子の直
接前方および/または直接後方に配置することができ
る。
【0049】図2には、測定装置10の定置形の横断方
向プロフィル測定装置14の別の実施例が概略図で示さ
れている。ここでは単に測定点ごとに定められているビ
ーム源およびセンサのグループが示されている。
【0050】図2からわかるように、同様にケーシング
22を有する定置形の横断方向プロフィル測定装置14
はそれぞれの測定点に対して3つの光ビーム源18と少
なくとも1つのセンサまたはフォト受信器20とを有し
ている。ビーム源18およびセンサ20はそれぞれ測定
および/または評価電子回路24に接続されており、こ
の電子回路は少なくとも1つの線路26を介して上位の
装置、例えばプロセスガイドシステムおよび/または給
電部に接続することができる。この実施例では測定およ
び/または評価電子回路24はケーシング22の外部に
配置されている。
【0051】3つのビーム源はこの実施例では、赤外線
発光ダイオード18、赤色発光ダイオード18、青
色発光ダイオード18により形成されている。このた
め材料路12は3つのビーム源による種々の波長領域で
照射される。
【0052】基本的にはそれぞれの測定点にそれぞれ2
つのセンサまたはフォト受信器20を設けることがで
き、これらを有利にはビーム源18に対して種々の距離
18を置いて配置できる。
【0053】測定および/または評価電子回路24は照
射および測定の時間フローを制御する。この測定および
/または評価電子回路を例えばケーシング22内または
ケーシング上に配置してもよいし(図1を参照)、また
この実施例の場合のように別個のケーシングに収容して
もよい。
【0054】測定および/または評価電子回路24また
は該当する上位の装置は基本的には、例えば単位面積当
たりの重量、含水量、厚さ、所定の含有物質、および/
または別の材料路12の特性または材料路12上の被覆
物の特性を表す少なくとも1つの信号を送出する。
【図面の簡単な説明】
【図1】材料路の所定の特性の横断方向プロフィルを測
定するための測定装置の第1の実施例を示す概略図であ
る。
【図2】測定装置の別の実施例を示す概略図である。
【符号の説明】 10 測定装置 12 材料路 14 横断方向プロフィル測定装置 16、16’ 観察ウィンドウ 18、18、18、18 ビーム源 20 センサ 22 ケーシング 24 評価電子回路 26 線路 L 材料路の動作方向
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ルドルフ ミュンヒ ドイツ連邦共和国 ケーニッヒスブロン エシンガー シュトラーセ 7

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 抄紙機および/または厚紙抄造機または
    塗工機の材料路(12)の所定の特性、例えば繊維素の
    帯状物の特性の横断方向プロフィルを測定する測定装置
    (10)において、 少なくとも1つの定置形の横断方向プロフィル測定装置
    (14)が設けられており、 該測定装置は、種々に定められた複数の波長領域で材料
    路(12)を照射する少なくとも1つのビーム源(1
    8)と、材料路(12)によって影響されるビームの強
    度を測定する少なくとも1つのセンサ(20)とを有し
    ており、 少なくとも1つの測定および/または評価電子回路(2
    4)が設けられており、有利にはそれぞれのセンサ(2
    0)により所定の時点では種々に定められた複数のビー
    ムの波長領域のうちただ1つだけが検出される、ことを
    特徴とする材料路の所定の特性の横断方向プロフィルを
    測定する測定装置。
  2. 【請求項2】 材料路の動作方向(L)で相互に間隔を
    有する少なくとも2つの定置形の横断方向プロフィル測
    定装置(14)が設けられている、請求項1記載の装
    置。
  3. 【請求項3】 抄紙機および/または厚紙抄造機または
    塗工機の少なくとも1つのユニットにそれぞれ、材料路
    の動作方向(L)で相互に間隔を有する少なくとも2つ
    の定置形の横断方向プロフィル測定装置(14)が配属
    されている、請求項2記載の装置。
  4. 【請求項4】 そのつどの横断方向プロフィルに作用す
    る少なくとも1つのアクチュエータまたは操作素子の直
    接前方および/または直接後方に定置形の横断方向プロ
    フィル測定装置(14)が配置されている、請求項1か
    ら3までのいずれか1項記載の装置。
  5. 【請求項5】 抄紙機および/または厚紙抄造機の少な
    くともプレス部および/または乾部にそれぞれ少なくと
    も1つの定置形の横断方向プロフィル測定装置(14)
    が設けられている、請求項1から4までのいずれか1項
    記載の装置。
  6. 【請求項6】 少なくとも1つの定置形の横断方向プロ
    フィル測定装置(14)が閉鎖された材料路誘導部の領
    域に設けられている、請求項1から5までのいずれか1
    項記載の装置。
  7. 【請求項7】 抄紙機および/または厚紙抄造機の少な
    くとも漉網部および/または端部に少なくとも1つの定
    置形の横断方向プロフィル測定装置(14)が設けられ
    ている、請求項1から6までのいずれか1項記載の装
    置。
  8. 【請求項8】 所定の障害量および/または少なくとも
    1つのアクチュエータまたは操作素子によるそのつどの
    横断方向プロフィルへの影響をフィルタリング除去する
    フィルタ手段が設けられている、請求項1から7までの
    いずれか1項記載の装置。
  9. 【請求項9】 ビーム源(18)および/またはセンサ
    (20)は少なくとも1つの導波路に接続されている、
    請求項1から8までのいずれか1項記載の装置。
  10. 【請求項10】 少なくとも1つの定置形の横断方向プ
    ロフィル測定装置(14)は近赤外線領域(NIR)で
    の動作のために構成されている、請求項1から9までの
    いずれか1項記載の装置。
  11. 【請求項11】 少なくとも1つの定置形の横断方向プ
    ロフィル測定装置(14)は単位面積当たりの重量、含
    水量、厚さ、所定の含有物質、および/または材料路
    (12)の他の特性を定量検出するために構成されてい
    る、請求項1から10までのいずれか1項記載の装置。
  12. 【請求項12】 少なくとも1つの定置形の横断方向プ
    ロフィル測定装置(14)に、材料路(12)および/
    または材料路の被覆物を通過したビームを検出する少な
    くとも1つのセンサ(20)が設けられている、請求項
    1から11までのいずれか1項記載の装置。
  13. 【請求項13】 少なくとも1つの定置形の横断方向プ
    ロフィル測定装置(14)に、材料路(12)および/
    または材料路の被覆物で反射されたビームを検出する少
    なくとも1つのセンサ(20)が設けられている、請求
    項1から12までのいずれか1項記載の装置。
  14. 【請求項14】 少なくとも1つの定置形の横断方向プ
    ロフィル測定装置(14)に、材料路(12)を照射す
    る少なくとも1つの光ビーム源(18)が設けられてお
    り、材料路によって影響される光ビームの強度を測定す
    る少なくとも1つのフォト受信器(20)が設けられて
    いる、請求項1から13までのいずれか1項記載の装
    置。
  15. 【請求項15】 少なくとも1つの定置形の横断方向プ
    ロフィル測定装置(14)に種々のスペクトル感度を有
    する複数のセンサ(20)が設けられており、前記装置
    は有利には材料路(12)を照射するただ1つのビーム
    源(18)を有している、請求項1から14までのいず
    れか1項記載の装置。
  16. 【請求項16】 少なくとも1つのセンサ/フィルタユ
    ニットが設けられており、該センサ/フィルタユニット
    のスペクトル感度および/または透過性を調整可能であ
    る、請求項1から15までのいずれか1項記載の装置。
  17. 【請求項17】 少なくとも1つの発光ダイオード(1
    8)がビーム源として設けられている、請求項1から1
    6までのいずれか1項記載の装置。
  18. 【請求項18】 少なくとも1つの定置形の横断方向プ
    ロフィル測定装置(14)に、材料路(12)によって
    影響される光ビームをセンサ側でスペクトル的に分割す
    る手段が設けられており、前記装置は分割されたビーム
    を印加可能なフォトダイオードアレイを有しており、該
    アレイは少なくとも16個のセンサ(20)、例えば2
    65個のセンサを有している、請求項1から17までの
    いずれか1項記載の装置。
  19. 【請求項19】 少なくとも1つの定置形の横断方向プ
    ロフィル測定装置(14)に、種々の波長領域で材料路
    (12)を照射する複数のビーム源(18)が設けられ
    ている、請求項1から18までのいずれか1項記載の装
    置。
  20. 【請求項20】 測定および/または評価電子回路(2
    4)は、材料路(12)を少なくとも1つの定置形の横
    断方向プロフィル測定装置(14)により時間的に順次
    に、種々の波長領域を有する個別のビーム源または種々
    のビーム源の組合せを用いて照射する手段を有する、請
    求項1から19までのいずれか1項記載の装置。
  21. 【請求項21】 少なくとも1つの定置形の横断方向プ
    ロフィル測定装置(14)にビーム源に対して種々の距
    離で配置された少なくとも2つのセンサ(20)が設け
    られている、請求項1から20までのいずれか1項記載
    の装置。
  22. 【請求項22】 少なくとも1つの定置形の横断方向プ
    ロフィル測定装置(14)のビーム源(18)に、それ
    ぞれ少なくとも1つの固有のセンサ(20)が配属され
    ているか、または固有のセンサ対が配属されている、請
    求項1から21までのいずれか1項記載の装置。
  23. 【請求項23】 少なくとも1つの定置形の横断方向プ
    ロフィル測定装置(14)は有利には各測定点に対して
    それぞれ3つの光ビーム源(18)および少なくとも1
    つのセンサ(20)を有している、請求項1から22ま
    でのいずれか1項記載の装置。
  24. 【請求項24】 少なくとも1つの定置形の横断方向プ
    ロフィル測定装置(14)は有利には各測定点に対し
    て、少なくとも1つの赤外線発光ダイオード、少なくと
    も1つの赤色発光ダイオード、および/または少なくと
    も1つの青色発光ダイオード(18)を有している、請
    求項1から23までのいずれか1項記載の装置。
  25. 【請求項25】 少なくとも1つの定置形の横断方向プ
    ロフィル測定装置(14)に少なくとも1つの発光ダイ
    オード(18)が設けられており、該発光ダイオードの
    反射角は約12゜から約30゜の間の範囲にある、請求
    項1から24までのいずれか1項記載の装置。
  26. 【請求項26】 測定および/または評価電子回路(2
    4)は同時に複数の定置形の横断方向プロフィル測定装
    置(14)に配属されている、請求項1から25までの
    いずれか1項記載の装置。
JP11198071A 1998-07-14 1999-07-12 材料路の特性の横断方向プロフィルを測定する測定装置 Pending JP2000131030A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19831612.7 1998-07-14
DE19831612A DE19831612A1 (de) 1998-07-14 1998-07-14 Meßsystem

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000131030A true JP2000131030A (ja) 2000-05-12

Family

ID=7874052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11198071A Pending JP2000131030A (ja) 1998-07-14 1999-07-12 材料路の特性の横断方向プロフィルを測定する測定装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6526369B1 (ja)
EP (1) EP0972882B1 (ja)
JP (1) JP2000131030A (ja)
CA (1) CA2277541A1 (ja)
DE (2) DE19831612A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19927452C2 (de) * 1999-06-16 2001-05-03 Wilhelm Rapp Vorrichtung zur Messung von Feuchtigkeit und Reflexionsvermögen von Oberflächen
FI106966B (fi) 2000-02-24 2001-05-15 Metso Paper Inc Järjestelmä paperikoneen kalanteritelojen puhtaanapitämiseksi
FI120053B (fi) * 2000-12-22 2009-06-15 Metso Automation Oy Menetelmä ja laitteisto liikkuvan paperirainan kosteusprofiilin säätämiseksi
US6850857B2 (en) * 2001-07-13 2005-02-01 Honeywell International Inc. Data fusion of stationary array sensor and scanning sensor measurements
DE10333977A1 (de) * 2003-07-25 2005-02-10 Voith Paper Patent Gmbh Stoffauflauf
US6950777B1 (en) 2003-07-29 2005-09-27 Voith Paper Inc. Method and system for assessing pulp and paper mill performance
EP1671107A1 (en) * 2003-10-07 2006-06-21 E.I. Dupont De Nemours And Company Method and apparatus for determining effect-particle orientation in a film or coating
DE102004003042A1 (de) * 2004-01-20 2005-08-18 Voith Paper Patent Gmbh Flächengewicht der Decklage einer Faserstoffbahn
DE102004003226A1 (de) * 2004-01-22 2005-08-11 Voith Paper Patent Gmbh Maschine und Verfahren zum beidseitigen Auftragen eines flüssigen oder pastösen Auftragsmediums mittels wenigstens eines Auftragswerks auf eine laufende Materialbahn, insbesondere aus Papier oder Karton, sowie dabei verwendbares Verfahren zum Bestimmen von flächenbezogenen Einzelaufträgen
JP2007527016A (ja) * 2004-03-05 2007-09-20 ウステル・テヒノロジーズ・アクチエンゲゼルシヤフト 動かされる布を監視する装置
DE102005025848B3 (de) * 2005-06-06 2007-02-15 Protagon Process Technologies Gmbh Optische Messvorrichtung und Verwendung der Messvorrichtung zur Messung von Beschichtungen auf organischer- und/oder Polymer-Basis
DE102006055823A1 (de) * 2006-11-27 2008-05-29 Voith Patent Gmbh Verfahren zur Erfassung eines Abrisses einer Faserstoffbahn in einer Trockenpartie einer Maschine zur Herstellung der Faserstoffbahn und Trockensieb zur Durchführung des Verfahrens
DE102007055833A1 (de) 2007-12-17 2009-06-18 Voith Patent Gmbh System und Verfahren zur Regelung wenigstens eines Qualitätsparameters einer Materialbahn, insbesondere einer Faserstoffbahn in einer Papier- und/oder Kartonmaschine
DE102008000267A1 (de) 2008-02-11 2009-08-20 Voith Patent Gmbh Verfahren zur Entwässerung und Entwässerungsvorrichtung
US7986410B2 (en) * 2008-03-18 2011-07-26 Voith Patent Gmbh Method for detecting a fibrous web tear in a drying section of a machine for producing the fibrous web and apparatus for performing said method
AT507221B1 (de) * 2009-04-16 2010-03-15 Dietmar Ueblacker Vorrichtung für das messen des wassergehaltes einer stoffmischung
SE535634C2 (sv) 2010-11-16 2012-10-23 Andritz Tech & Asset Man Gmbh Cellulosatork som har nedre blåslådor samt förfarande för torkning av en bana av cellulosamassa
SE535329C2 (sv) * 2010-11-29 2012-06-26 Andritz Tech & Asset Man Gmbh Metod för att torka en massabana och en massatork innefattande en inspektionsanordning för analysering av massabanans position eller förekomst av massarester
DE102011076520A1 (de) * 2011-05-26 2012-11-29 Voith Patent Gmbh Maschinenbeleuchtung
US9481777B2 (en) 2012-03-30 2016-11-01 The Procter & Gamble Company Method of dewatering in a continuous high internal phase emulsion foam forming process
FI125721B (en) * 2012-05-25 2016-01-29 Valmet Automation Oy Apparatus and method for measuring an object comprising a cellulosic material and at least one dye containing printing ink
FI125514B (en) * 2012-05-25 2015-11-13 Valmet Automation Oy Device and method for measuring a web containing cellulose and possibly lignin

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2909660A (en) * 1957-11-26 1959-10-20 Industrial Nucleonics Corp Measuring and controlling system
US3531827A (en) * 1966-05-13 1970-10-06 Harte & Co Inc Thickness control system for calendering
US3614450A (en) * 1969-02-17 1971-10-19 Measurex Corp Apparatus for measuring the amount of a substance that is associated with a base material
SE355864B (ja) * 1971-03-19 1973-05-07 Asea Ab
US4786817A (en) * 1986-08-29 1988-11-22 Measurex Corporation System and method for measurement of traveling webs
US4767935A (en) 1986-08-29 1988-08-30 Measurex Corporation System and method for measurement of traveling webs
DD300314A7 (de) * 1989-01-31 1992-06-04 Rationalisierungs Und Automati Verfahren und einrichtung zur fehlerkontrolle einer textilen warenbahn, insbesondere an rundstrickmaschinen
US5019710A (en) 1989-03-30 1991-05-28 Measurex Corporation Optical system for detecting properties of traveling sheet materials
CA2017518A1 (en) * 1990-05-24 1991-11-24 Her Majesty The Queen, In Right Of Canada, As Represented By The Ministe R Of The National Research Council Of Canada Colour-range imaging
US5071514A (en) * 1990-12-17 1991-12-10 Francis Systems, Inc. Paper weight sensor with stationary optical sensors calibrated by a scanning sensor
US5365084A (en) * 1991-02-20 1994-11-15 Pressco Technology, Inc. Video inspection system employing multiple spectrum LED illumination
US5172005A (en) 1991-02-20 1992-12-15 Pressco Technology, Inc. Engineered lighting system for tdi inspection comprising means for controlling lighting elements in accordance with specimen displacement
US5073712A (en) * 1991-04-11 1991-12-17 Abb Process Automation, Inc. Light scanner web profile measurement apparatus and method
US5277928A (en) * 1991-07-05 1994-01-11 Strandberg John A Method and apparatus for controlling yarn coatings
US5338361A (en) * 1991-11-04 1994-08-16 Measurex Corporation Multiple coat measurement and control apparatus and method
DE4232529A1 (de) * 1992-09-29 1994-03-31 Esterer Ag Maschf Verfahren und Vorrichtung zum Vermessen von Schnitthölzern im Querdurchlauf
US5357335A (en) * 1993-03-31 1994-10-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical detection device for screening magnetic tape
WO1995015492A1 (de) * 1993-12-02 1995-06-08 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und vorrichtung zur untersuchung des querprofils einer kontinuierlich erzeugten materialbahn
US5563809A (en) * 1994-04-06 1996-10-08 Abb Industrial Systems, Inc. Measurement/control of sheet material using at least one sensor array
GB9411908D0 (en) * 1994-06-14 1994-08-03 John Heyer Paper Ltd Web monitoring for paper machines
DE4422400C2 (de) * 1994-06-27 1996-06-27 Abb Management Ag Verfahren zur Bestimmung des Anteils eines 1. chemischen Stoffes in einem 2. chemischen Stoff oder Stoffgemisch
DE4422861C2 (de) * 1994-06-30 1996-05-09 Honeywell Ag Vorrichtung zur Bestimmung von Materialeigenschaften von bewegtem blattförmigem Material
IT1273968B (it) 1995-02-24 1997-07-11 Finmeccanica Spa Apparecchiatura per il rilevamento ottico di difetti superficiali in particolare per nastri laminati
DE29505165U1 (de) * 1995-03-27 1995-05-18 Erwin Sick Gmbh Optik-Elektronik, 79183 Waldkirch Farbsensoranordnung zum Lesen farbiger Markierungen
US5708498A (en) * 1996-03-04 1998-01-13 National Research Council Of Canada Three dimensional color imaging
US5715158A (en) * 1996-05-31 1998-02-03 Abb Industrial Systems, Inc. Method and apparatus for controlling an extended process
DE19627456A1 (de) * 1996-07-08 1998-01-15 Voith Sulzer Papiermasch Gmbh Auftragwerk zum direkten Auftragen eines flüssigen oder pastösen Mediums auf eine laufende Materialbahn, insbesondere aus Papier oder Karton
DE19732831C2 (de) * 1997-07-02 1999-07-29 Mahlo Gmbh & Co Kg Verfahren und Vorrichtung zum Abtasten einer vorzugsweise textilen Warenbahn
DE29804040U1 (de) * 1998-03-07 1998-05-14 Lehner Optoelectronic GmbH, 79312 Emmendingen Kontrastleser

Also Published As

Publication number Publication date
EP0972882B1 (de) 2003-12-03
US6526369B1 (en) 2003-02-25
DE59907916D1 (de) 2004-01-15
DE19831612A1 (de) 2000-01-20
CA2277541A1 (en) 2000-01-14
EP0972882A1 (de) 2000-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000131030A (ja) 材料路の特性の横断方向プロフィルを測定する測定装置
CA2633236C (en) Combined paper sheet temperature and moisture sensor
US9024259B2 (en) Method and apparatus for electromagnetic detection for use in the manufacture of fibrous web
US7321425B2 (en) Sensor and methods for measuring select components in sheetmaking systems
US8085397B2 (en) Fiber optic sensor utilizing broadband sources
EP2198272B1 (en) Microgloss measurement of paper and board
US6111651A (en) Method and apparatus for measuring properties of a moving web
US9625382B2 (en) Method and apparatus for measuring gloss
US6495831B1 (en) Method and apparatus for measuring properties of paper
CA2295543A1 (en) Method and device for determining the thickness of paper or cardboard by measuring on a continuous material web
JP2000002653A (ja) 原質/原液混合物の含有物質を定量的に測定する方法および装置
US11209370B2 (en) Method and system for real-time web manufacturing supervision
FI108811B (fi) Menetelmä ja laite liikkuvalla alustalla olevan päällysteen määrän mittaamiseksi
EP0960329A1 (en) Method for measuring the components of a coating on a moving base material
US7482590B2 (en) Method for determining the coating quantity on a material web
FI100275B (fi) Menetelmä ja laitteisto paperin, kartongin tai vastaavan rainamaisen t ai arkkimaisen tuotteen laadun valvomiseksi