JP2000127558A - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置

Info

Publication number
JP2000127558A
JP2000127558A JP10303966A JP30396698A JP2000127558A JP 2000127558 A JP2000127558 A JP 2000127558A JP 10303966 A JP10303966 A JP 10303966A JP 30396698 A JP30396698 A JP 30396698A JP 2000127558 A JP2000127558 A JP 2000127558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink jet
carrier
opening
cartridge
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10303966A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Suzuki
義章 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10303966A priority Critical patent/JP2000127558A/ja
Publication of JP2000127558A publication Critical patent/JP2000127558A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 回復装置をカバーで覆いながらカートリッジ
の状態を把握可能な開口部を設けることで、ユーザにと
って使い易く親切なインクジェット記録装置の提供。 【解決手段】 インク貯蔵部とインクジェットプリンタ
ヘッドとを有するカートリッジ5を着脱自在に保持する
キャリア4と、このキャリア4を往復自在に案内する案
内部と、この案内部の端部近傍に移動する前記インクジ
ェットプリンタヘッドのノズルに対して接離自在に設け
られた回復装置と、この回復装置と前記キャリア4とを
覆うカバーと、前記回復装置の近傍に位置する前記カバ
ーに形成された開口部8と、待機状態においては前記回
復装置位置に存在する前記キャリア4とから成ることを
特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、単体のインクジェ
ット記録装置、またはファクシミリ等に用いられるイン
クジェット記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】インク貯蔵部とインクジェットプリンタ
ヘッドとを有するカートリッジをキャリアに搭載し、こ
のキャリアを移動させてインクジェットプリンタヘッド
からインクを飛翔させるインクジェット記録装置は、イ
ンクジェットプリンタヘッドのノズルに目詰まりが生ず
るとインクを飛翔させることが出来ないため、一般には
カートリッジをキャリアと共に印字領域外に移動させた
時に、ノズルをキャップで覆うようにした回復装置を備
えている。また、カートリッジは交換し得るようにキャ
リアに対して着脱自在に保持されている。
【0003】然し、カートリッジを交換する際に、任意
位置で行えるような構造にすると、回復装置に操作者の
手指等が干渉し、回復装置が故障したり手指が汚れたり
する虞れがある。また、インクジェットプリンタヘッド
が高温になっている場合には、火傷等の虞れがある。そ
のため回復装置をカバーで覆い、カートリッジ交換の信
号が入力された場合には、開口部までキャリアを移動さ
せ、そこで交換を行っているのが通例である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、上述の従
来例では、操作者に対して安全にした反面、完全にカバ
ーで覆ってしまったため、現在装着されているカートリ
ッジの種類やカートリッジの有無を確認する手段がパネ
ル上のLCD表示やLEDの点灯でしか知る由がなかっ
た。
【0005】また近年、印字技術の性能向上、或は、記
録媒体の多様化に伴い、カラー、モノクロなど様々なカ
ートリッジをユーザの使用目的に合わせて交換する状況
が発生しているので、この種の従来装置は、カートリ
ッジの諸処理のためパネルを一旦開けてしまうと、キャ
リアを含めた回復装置がカバーで覆われているため、カ
ートリッジの種類またはカートリッジの有無の確認が直
感的にわかりにくい。キャリア案内部に異物が落下し
た場合や記録中に紙がジャムした時の処理が困難であ
る。等の不都合があった。
【0006】本発明は、上述の実情に鑑みて成されたも
ので、回復装置をカバーで覆いながらカートリッジの状
態を把握可能な開口部を設けることで、ユーザにとって
使い易く親切なインクジェット記録装置を提供すること
を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、下記構成を備
えることにより上記課題を解決できるものである。
【0008】(1)インク貯蔵部とインクジェットプリ
ンタヘッドとを有するカートリッジを着脱自在に保持す
るキャリアと、このキャリアを往復自在に案内する案内
部と、この案内部の端部近傍に移動する前記インクジェ
ットプリンタヘッドのノズルに対して接離自在に設けら
れた回復装置と、この回復装置と前記キャリアとを覆う
カバーと、前記回復装置の近傍に位置する前記カバーに
形成された開口部と、待機状態においては前記回復装置
位置に存在する前記キャリアとから成ることを特徴とす
るインクジェット記録装置。
【0009】(2)前記カバーの開口部に蓋を開閉自在
に設けたことを特徴とする前項(1)記載のインクジェ
ット記録装置。
【0010】(3)前記カバーの開口部に、この開口部
を覆うための透明なシート部を設けたことを特徴とする
前項(1)記載のインクジェット記録装置。
【0011】(4)前記回復装置位置の開口部とは別に
ジャム処理可能な開口部を設けたことを特徴とする前項
(1)記載のインクジェット記録装置。
【0012】
【発明の実施の形態】以下に本発明の一実施の形態を説
明する。
【0013】図1は、本発明に係る一実施の形態を示す
外観斜視図、図2は内部の構成を示す斜視図、図3は請
求項1の開口部を示す説明図、図4は請求項2の蓋を示
す説明図、図5は請求項3の透明シート部を示す説明図
である。
【0014】図1〜図5を参照して、本発明に係るファ
クシミリ装置に内蔵されたインクジェット記録装置の実
施例について以下に説明する。
【0015】1は筐体で、この筐体1には印字の際の紙
の案内をするプラテン2とキャリアシャフト3が平行に
配設してある。このキャリアシャフト3にはキャリア4
が摺動自在に嵌合されている。キャリア4には着脱自在
にカートリッジ5が保持されている。このカートリッジ
5はインク貯蔵部とインクジェットプリンタヘッドを有
し、このインクジェットプリンタヘッドはインク貯蔵部
に連通する複数のノズルを有している。更に前記キャリ
アシャフト3の右端近傍(印字領域外)には、インクジ
ェットプリンタヘッドのノズルを覆うキャップと、この
ノズルの表面を清掃するワイパーと、ノズルのインクを
吸引するポンプとを有する回復装置(図示略)と、キャ
リア4が右端近傍に近付いたことを検知するレバー(図
示略)とが設けられている。このレバーにより、回復装
置はキャリア4の印字領域外への移動動作に連動してキ
ャップを、インクジェットプリンタヘッドのノズルを覆
う方向に移動する。
【0016】前記筐体1は、テンキー、コピーボタン、
FAX送受信ボタン等を有する操作パネル6と、この操
作パネル6を上方に開けることでアクセス可能となる前
記キャリア4や前記回復装置や他の内部機構を覆うカバ
ー7を有し、このカバー7の回復装置上方には、前記カ
ートリッジ5より、やや小さい寸法の開口部8が形成さ
れ、カートリッジ5のラベルを認識可能としている。こ
の開口部8を設けたことにより、ユーザがカートリッジ
5の有無、若しくは種類の情報を得るために、前記操作
パネル6を閉じてLCD表示を確認したり、一旦カート
リッジ交換ボタン9を押して交換ポジションまで移動さ
せるなど、といった手間を省くことが可能である。
【0017】印字に際しては、用紙送り部、インクジェ
ットプリンタヘッド、キャリア4の駆動部(図示略)
が、コピー、ファクシミリ受信などの記録命令信号によ
り動作する。キャリア4は案内部に沿って移動しながら
インクジェットプリンタヘッドからインクを飛翔させ
る。
【0018】紙送りはLFローラ10により行われる。
印字若しくは印字中に、回復動作が必要であると判断さ
れた場合、前述の案内部右端の回復位置で回復動作が行
われ、インクジェットプリンタヘッドの目詰まりを事前
に防ぐことができる。また、待機状態でユーザが回復動
作を必要とする場合は、ボタン押下操作により回復動作
を行うことが出来る。
【0019】カートリッジ5の交換をする場合、操作パ
ネル6を開けた状態で押下可能となるカートリッジ交換
ボタン9をユーザが押下することにより、カートリッジ
5を案内部中央に位置する開口部まで移動させ、その位
置で交換を行う。その際、案内部右端の開口部8により
現在装着されているカートリッジ5の種類を一見して判
別可能となる。このように操作パネル6を開けた状態で
カートリッジ5の種類確認、交換といった全ての動作が
可能となるので、ユーザの手間を最低限に抑えることが
できる。カートリッジ5の交換時に用いるカートリッジ
交換用開口部11はカートリッジ5より大きい寸法であ
り、通紙面に近いことからジャム処理の際にも使用可能
である。
【0020】また、カートリッジ交換ボタン9を長押し
することにより回復動作命令を与えられるようにすれ
ば、操作パネル6を開けた儘でカートリッジ5に関する
全ての情報取得、操作を行うことが可能となる。
【0021】なお、他の符号について、12は請求項2
に示した蓋であり、カバーの開口部8に開閉自在に設け
られ、また、13は請求項3に示した透明シート部であ
って、カバーの開口部8を覆いながらカートリッジ5の
種類や有無を判断することが出来る。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
回復装置を常時カバーで覆いながらも前記回復装置の上
方に設けられた開口部により、カートリッジの種類や有
無を確認可能にしたので、回復装置に手指が触れること
による怪我、汚れを未然に防ぐと共にカートリッジ交換
ボタンの押下によるカートリッジの移動や操作パネル上
の表示により確認をする必要がなくなった。
【0023】また、前記開口部に蓋を設けたことで、常
時回復装置への手指の干渉を防ぎながら、必要時以外は
異物落下、回復動作時の音を低減させることが可能とな
った。
【0024】また、前記蓋の代わりに透明シートで覆う
ことでも同様の効果が期待出来る。
【0025】カートリッジの交換用に設けられた開口部
はジャム処理作業口を兼ねることが可能となるが、回復
装置上方のカバーにより手指が触れることはなく、安全
に作業が出来ると共に故障も未然に防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る一実施の形態を示す外観斜視図
【図2】 内部の構成を示す斜視図
【図3】 請求項1の開口部を示す説明図
【図4】 請求項2の蓋を示す説明図
【図5】 請求項3の透明シート部を示す説明図
【符号の説明】
1 筐体2 プラテン 3 キャリアシャフト 4 キャリア 5 カートリッジ 6 操作パネル 7 カバー 8 開口部 9 カートリッジ交換ボタン 10 LFローラ 11 カートリッジ交換用開口部 12 蓋 13 透明シート

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インク貯蔵部とインクジェットプリンタ
    ヘッドとを有するカートリッジを着脱自在に保持するキ
    ャリアと、このキャリアを往復自在に案内する案内部
    と、この案内部の端部近傍に移動する前記インクジェッ
    トプリンタヘッドのノズルに対して接離自在に設けられ
    た回復装置と、この回復装置と前記キャリアとを覆うカ
    バーと、前記回復装置の近傍に位置する前記カバーに形
    成された開口部と、待機状態においては前記回復装置位
    置に存在する前記キャリアとから成ることを特徴とする
    インクジェット記録装置。
  2. 【請求項2】 前記カバーの開口部に蓋を開閉自在に設
    けたことを特徴とする請求項1記載のインクジェット記
    録装置。
  3. 【請求項3】 前記カバーの開口部に、この開口部を覆
    うための透明なシート部を設けたことを特徴とする請求
    項1記載のインクジェット記録装置。
  4. 【請求項4】 前記回復装置位置の開口部とは別にジャ
    ム処理可能な開口部を設けたことを特徴とする請求項1
    記載のインクジェット記録装置。
JP10303966A 1998-10-26 1998-10-26 インクジェット記録装置 Withdrawn JP2000127558A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10303966A JP2000127558A (ja) 1998-10-26 1998-10-26 インクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10303966A JP2000127558A (ja) 1998-10-26 1998-10-26 インクジェット記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000127558A true JP2000127558A (ja) 2000-05-09

Family

ID=17927433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10303966A Withdrawn JP2000127558A (ja) 1998-10-26 1998-10-26 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000127558A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7589850B2 (en) 2002-12-30 2009-09-15 Lexmark International, Inc. Licensing method for use with an imaging device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7589850B2 (en) 2002-12-30 2009-09-15 Lexmark International, Inc. Licensing method for use with an imaging device
US8089652B2 (en) 2002-12-30 2012-01-03 Lexmark International, Inc. Licensing method for use with an imaging device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5223854B2 (ja) プリンタ
EP0577390B1 (en) An ink jet recording apparatus
US9440467B2 (en) Inkjet printer having consumable replacement openings
JP3711868B2 (ja) プリンタ内蔵マウス装置
JPH09123576A (ja) テープカセットとリボンカセットとを含む複合カセット及びプリンタ
JP2000127558A (ja) インクジェット記録装置
US7119914B2 (en) Printer comprising detection device to detect whether a discharged-recording-medium tray or a cover member is at a position to obstruct conveyance of a recording medium
US4676679A (en) Recording apparatus
JP6103869B2 (ja) 記録装置
JP2716891B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP3697054B2 (ja) プリンタのインクカートリッジ装着機構
JPH01290472A (ja) インクジエツト式プリンタ装置
JP3965860B2 (ja) インクジェットプリンタ
US11766871B2 (en) Printing device and filter
JP2004168001A (ja) インクジェット記録装置
JP4770108B2 (ja) プリンタ
JP2009072966A (ja) 流体収容タンク及び流体噴射装置
JP2018140566A (ja) プリンタ
KR200170985Y1 (ko) 마그네틱 카드리더 돗트프린터
JP2998616B2 (ja) テープカセットとリボンカセットとを含む複合カセット
JPH10250107A (ja) インクジェット式記録装置
JP2007237663A (ja) 記録装置
JPH11320998A (ja) 記録装置
JPH08258371A (ja) 電子機器
JPH0712660B2 (ja) インクジエツト記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060110