JP2000125591A - 交流電動機の制御装置 - Google Patents

交流電動機の制御装置

Info

Publication number
JP2000125591A
JP2000125591A JP11286260A JP28626099A JP2000125591A JP 2000125591 A JP2000125591 A JP 2000125591A JP 11286260 A JP11286260 A JP 11286260A JP 28626099 A JP28626099 A JP 28626099A JP 2000125591 A JP2000125591 A JP 2000125591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
reactor
voltage
current
inverter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11286260A
Other languages
English (en)
Inventor
Han Jon Kim
ハン ジョン キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LS Electric Co Ltd
Original Assignee
LG Industrial Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Industrial Systems Co Ltd filed Critical LG Industrial Systems Co Ltd
Publication of JP2000125591A publication Critical patent/JP2000125591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • H02P27/08Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/02Providing protection against overload without automatic interruption of supply
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0064Magnetic structures combining different functions, e.g. storage, filtering or transformation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電動機の高速運転時にはインバータの高速ス
イッチングにより発生される電動機線間電圧の急激な上
昇及び、電力線と電動機間の特性インピダンスの不整合
により発生される電動機の入力端の電圧反射現象を抑制
し、電動機に過電圧が印加される現象を防止し、電動機
の起動及び加速運転時にリアクター自体の電圧の消耗を
最小化することを目的とする。 【解決手段】 交流電動機7と、各コンデンサC1,C
2から出力された直流電流を交流電流に変換すべく、複
数のパワースイッチング素子を備えたインバータ3と、
インバータ3と電動機7間に挿合され、電動機7の起動
又は加速運転時にリアクター自体の電圧の消耗を最小化
し、電動機7の高速運転時には電動機7に過電圧が印加
される現象を抑制し得るように、少なくとも一つのバー
状コアが形成されたリアクター60と、を備えて交流電
動機の制御装置を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、交流電動機の制御
装置に係るもので、詳しくは、電動機を駆動するインバ
ータと電動機間に、バー状のコアが形成されたリアクタ
ーを設置して、電動機の起動又は加速運転時にリアクタ
ー自体の電圧消耗を最小化し、電動機の高速運転時に
は、インバータの高速スイッチングにより発生される電
動機の線間電圧の急激な上昇及び、電力線と電動機間の
特性インピダンスの不整合により発生する電動機の入力
端の電圧反射現象を抑制して、該電動機に過電圧が印加
される現象を防止し得るようにした交流電動機の制御装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、交流電動機の制御時には、パル
ス幅変調(以下、PWMと称す)による制御方法が広く
利用される。このような制御方法は、インバータに使用
される電力スイッチング素子のスイッチング制御に非常
に有効であるが、高速スイッチングによる電圧の変化率
(dV/dt)により電動機に印加する電圧が急激に増
加して、即ち、電動機に好ましくない過電圧が印加され
るようになって、電動機に絶縁劣化が発生し、電磁妨害
雑音(Electromagnetic Interf
erence;EMI)が発生するという問題点があ
る。
【0003】そして、前記PWM制御時に発生する絶縁
劣化は、電力スイッチング素子の高速スイッチングに
よる線間電圧の急速な上昇と、電力線と電動機間の特性
インピダンスの不整合により発生する電動機の入力端の
電圧反射現象、前記PWM制御に伴う瞬間電圧不均衡
による電動機フレームと巻線間に発生される電圧(以
下、同相電圧(common mode voltag
e)と称す)、によって発生される。
【0004】このとき、線間電圧の電圧反射現象による
絶縁劣化により電導機の線間電圧が大いに影響を受ける
が、これを防止するため、PWMインバータ出力端と電
動機間に閉鎖型ラインリアクター又は、負荷比制御(l
oad ratio control、以下、LRCと
称す)フィルタなどを付着して、インバータの出力電圧
の急速な上昇を抑制する方法が開示されてある。
【0005】このような従来の3相交流電動機の制御装
置においては、図6に示されたように、交流3相電源1
が、昇圧用リアクターLR 、LS 及びLT を経てコンバ
ータ2により整流され、平滑用コンデンサC1、C2に
より平滑されて、直流に変換された直流電圧がインバー
タ3に印加された後、パルス幅変調信号発生部5の制御
により可変周波数のU、V、Wの3相交流電圧に変換し
て出力され、該3相の交流電圧は、閉鎖型ラインリアク
ター6及び電力線PLを経て電動機7に供給されるよう
になっていた。
【0006】さらに、前記インバータ3は、高速スイッ
チングを行うための複数のパワートランジスタとして、
例えば、IGBT(Insulated Gate B
ipolar Transistor)が備えられ、前
記パルス幅変調信号発生部5は、制御器4の制御により
パルス幅変調信号を前記インバータ3の複数のパワート
ランジスタにそれぞれ出力するようになっていた。又、
図7(A)〜(D)は従来の各閉鎖型ラインリアクター
6 を示した構成図で、図7(A)は単相の閉鎖型ライン
リアクターを示す。図示したように、閉鎖型ラインリア
クタの鉄芯には狭い空隙Cが形成され、前記インバータ
3から電圧及び電流が巻線を経て伝達されると、前記鉄
芯を通って時計方向又は反時計方向に磁束が形成され
る。該磁束のパターンはインバータ3から出力する電圧
及び電流が、低周波数又は高周波数であるかに従って異
なるが、通常、低周波数は、100kHz 以下の周波数を
表し、高周波数は、100kHz 以上の周波数を表す。
【0007】図7(B)は単相閉鎖型リアクター6に供
給される電流が低周波数であるとき、その磁束のパター
ンを示した斜視図である。図示したように、低周波数の
電流により発生された磁束は鉄芯及び空隙を通って流
れ、磁束の閉回路には空隙が包含される。さらに、図7
(C)は単相閉鎖型リアクター6に供給される電流が高
周波数であるときの磁束のパターンを示した斜視図であ
り。図示したように、高周波数の電流により発生された
磁束の大部分は、巻線の巻回されている部分で漏洩して
空隙を通過しなくなる。即ち、鎖交磁束の大部分が、漏
洩磁束となる。
【0008】一方、図7(B)は、3相の閉鎖型ライン
リアクターを示した構成図である。図示したように、3
個の単相のリアクタから構成されている。図8は、図6
の等価回路図である。図示したように、閉鎖型ラインリ
アクター6はインダクタンスLL と抵抗RL とが直列連
結され、電力線PLはインダクタンスLP とキャパシタ
ンスCP とに直列連結され、電動機7はキャパシタンス
M と抵抗RM とに直列連結されてある。
【0009】即ち、図8に示されたように、インダクタ
ンスLP とキャパシタンスCP とを有する電力線PL
に、インダクタンスLL と抵抗RL とを有する閉鎖型ラ
インリアクター6が接続され、閉鎖型ラインリアクター
6と電送線PLとがLRC直列回路の役割を果たす。こ
のとき、前記閉鎖型ラインリアクター6のインダクタン
スLL 及び電動機7のキャパシタンスCM は、線間電圧
の上昇時間を決定するパラメータになり、前記閉鎖型ラ
インリアクター6の抵抗RL は、線間電圧の最大値を決
定するパラメータになる。
【0010】このように、前記閉鎖型ラインリアクター
6 のインダクタンスLL 成分が伝送線PLに追加され
て、電圧の上昇時間の増加により発生する電圧反射現象
が低減され、インバータ3の出力電圧の上昇を調節すべ
く、前記閉鎖型ラインリアクター6の抵抗成分RL を伝
送線PLに追加させて、前記抵抗成分RL をダンピング
し、線間電圧の最大値を低減させる。従って、前記イン
ダクタンスLL 及び抵抗RL を適宜に選択して閉鎖型ラ
インリアクターを設計すると、インバータ出力電圧の上
昇を抑制すると共に、線間電圧の最大値を低減すること
ができる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】然るに、このような従
来の閉鎖型ラインリアクターにおいては、閉鎖型ライン
リアクターのインピダンスは、電動機のインピダンスに
比べて約3〜5%程度が適切であり、インピダンス値が
大きいほど出力電圧の抑制効果は増大されるが、実際に
インピダンス値を増加させようとすると、電流容量が大
きくなるほど、閉鎖型ラインリアクターの断面積、即
ち、鉄芯の断面積を増大させる必要があるため、体積及
び重量が増大して費用が上昇するという不都合な点があ
った。特に、高周波数で電動機が駆動されるときには、
閉鎖型ラインリアクターのコイルが巻回された部分を除
いた部分では、磁束が鎖交されないため、磁束が鎖交さ
れる部分、即ち、巻線が巻回されていない部分を除いた
部分は不必要となる。
【0012】さらに、閉鎖型ラインリアクターが電動機
と直列に連結されて、インバータの出力電圧が閉鎖型ラ
インリアクターにより減少するため、インバータでは電
動機駆動用電圧の以外に、閉鎖型ラインリアクターによ
り減少される電圧を追加して供給しなければいけないと
いう不都合な点があった。特に、電動機は起動された
後、定格速度に達すると高周波交流により動作される
が、このとき閉鎖型リアクターの全体鉄芯中、コイルの
巻回されていない鉄芯部から発生する電圧は全て損失と
なる。
【0013】図9に示したように、電動機が起動及び加
速される区間(T)の時間中、電動機には多量の電流I
M が流れ、インバータは電動機駆動用電圧VM 及び閉鎖
型ラインリアクターの消耗電圧VL を供給する必要があ
るため、インバータ出力電圧VI を増大しなければなら
ず、インバータ出力電圧VI はDCリンク電圧によりそ
の限界値が決定されるので、定格電圧で駆動されている
ときに、電動機が高速又は高いトルクで運転されると、
多量の電流が流れる。
【0014】従って、閉鎖型ラインリアクターの電圧降
下が増大して、全体システムの駆動に必要な電圧がイン
バータ出力電圧よりも大きくなる場合は、電動機が所望
の出力を出せないという不都合な点がある。そこで、本
発明の目的は、このような従来の課題に鑑みてなされた
もので、電動機を高速に運転させるとき、電動機の線間
電圧の電圧反射現象による絶縁劣化を防止し得る交流電
動機の制御装置を提供することにある。
【0015】さらに、本発明の他の目的は、鉄芯全体で
磁束が鎖交するリアクターを設置して交流電動機の起動
又は加速時にリアクターの消費電圧を減少させて、シス
テムの効率を向上し得る交流電動機の制御装置を提供す
ることにある。更に、本発明のさらに他の目的は、容積
の最小化されたリアクターを備えて、全体システムの大
きさを小型化し得る交流電動機の制御装置を提供するこ
とにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るため、本発明に係る交流電動機の制御装置では、交流
電動機に交流電流を供給するための交流電源と、該交流
電源から供給された交流電流を直流電流に変換して出力
するコンバータと、該コンバータから出力された直流電
流を平滑化するコンデンサと、該コンデンサから出力さ
れた直流電流を交流電流に変換すべく、複数のパワース
イッチング素子を備えたインバータと、前記パワースイ
ッチング素子をスイッチングさせる制御信号を供給する
パルス幅変調信号発生器と、該パルス幅変調信号発生器
の制御信号の発生を制御する制御器と、前記インバータ
と前記電動機間に挿合されて、前記電動機の起動又は加
速運転時にリアクター自体の電圧消耗を最小化し、前記
電動機の高速運転時には該電動機に過電圧が印加される
現象を抑制すべく、少なくとも一個のバー状コアが形成
されたリアクターと、を備えて構成されている。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を用いて説明する。本発明に係る交流電動機の制
御装置においては、図1に示したように、交流電動機に
交流電流を供給するための交流電源1と、該交流電源1
から供給された3相の交流電流を直流電流に変換して出
力するコンバータ2と、該コンバータ2から出力された
直流電流を平滑化するコンデンサC1,C2と、高速ス
イッチング動作のための複数のパワートランジスタを備
えて、平滑された直流電流を交流電流に変換するインバ
ータ3と、該インバータ3により駆動される電動機7
と、前記インバータ3と電動機7間にバー状コアが直列
に連結されたリアクター60と、前記インバータ3のパ
ワートランジスタにスイッチングのためのパルス幅変調
信号を出力するパルス幅変調信号発生部5と、該パルス
幅変調信号発生部5を制御する制御器4と、を備えて構
成されている。
【0018】図2(A)及び2(B)は図1の等価回路
図で、2(A)はバー状のコアにコイルが巻回されたリ
アクターを表し、2(B)は図2(A)に示したリアク
ターに抵抗及びコンデンサが並列に連結された低域通過
フィルタを表す。図示したように、抵抗Rf 及びコンデ
ンサCf はリアクター6Aと電力線PL間に並列に連結
されている。このように、リアクターに抵抗及びコンデ
ンサを追加して低域通過フィルタを構成すると、インバ
ータの出力電圧の周波数が一定レベル以上の高周波数に
上昇して電動機7に過電圧が印加される現象を防止する
ことができる。
【0019】図3(A)は、本発明に係る単相のリアク
ターの構造及びその等価回路を示した図である。図3
(A)中、抵抗RS は巻線抵抗を、抵抗RS は鉄芯から
発生される鉄損を、LC は鉄心に巻回されたコイルのイ
ンダクタンスをそれぞれ示したものである。即ち、図3
(A)に示した構造は図7(A)に示された従来の単相
の閉鎖型リアクタの全体鉄芯中のコイルの巻回されてい
ない部分が除去されている構造である。このとき、除去
された部分はインバータ3が高周波数で動作するとき、
磁束の経路とは関係がない部分である磁束の鎖交しない
部分である。
【0020】図3(B)は、本発明に係る単相のリアク
ターに供給される電流が高周波数であるとき、磁束の形
成態様を示した斜視図である。バー状のリアクターの鉄
芯の一部を水平に切断した断面積が、従来の閉鎖型リア
クターの鉄心の一部を水平に切断した断面積と同様であ
ると仮定すると、本発明に係るリアクターの大きさは、
従来の閉鎖型リアクタの大きさに比べて半分又はその以
下になる。
【0021】図4(A)は、本発明に係る3相のリアク
ターの構造を示した斜視図であり、3個の単相のリアク
タから構成されている。図4(B)は、図4(A)に示
した3個の単相のバー状リアクターを一つの鉄材支持台
上に支持させた態様の本発明に係る3相のリアクターを
示した斜視図であり、図4(A)に示した3個の単相バ
ー状リアクターに比べて、インダクタンス及び抵抗が大
きい。
【0022】図4(C)は、一つのバー状鉄芯に2相の
コイルを巻回した2相リアクタの構造を示した斜視図で
ある。さらに、図示していないが、図4(C)に示した
ような一つのバー状の鉄心上に3相のコイルを全て巻回
して構成することもできる。このように構成された本発
明に係る開閉型リアクターの作用について、以下に説明
する。一般に、インバータのパワートランジスタがIG
BTである場合、線間電圧の上昇時間が約50〜200
nsecであり、線間電圧の上昇時間が100nsecであると
仮定すると、その上昇時間に対応する電動機7の電圧及
び電流の周波数は約100kHz 〜10MHz になる。即
ち、電動機が起動した後、加速するためにインバータ3
の出力周波数を漸進的に上昇させ、100nsecが経過す
ると、即ち、起動と加速との過渡状態を経て一定速度の
等速運転状態になると、前記電動機7の線間電圧の周波
数は、動作周波数(500kHz 〜1MHz)に達する。
【0023】図5(A),(B)は、本発明に係る開放
型リアクターのインダクタンスLO及び抵抗RO と、従
来の閉鎖型リアクタのインダクタンスLC 及び抵抗RC
との比較結果を示したグラフであり、図示したように、
低周波数では従来の閉鎖型リアクタのインダクタンスL
C が本発明に係る開放型リアクターのインダクタンスL
O より大きいが、高周波数では逆になる。一方、電動機
の等速状態の周波数の500kHz 〜1MHz では、インダ
クタンスLO とインダクタンスLC とが類似であるた
め、実際の電動機の駆動時には類似な性能を表す。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る交流
電動機の制御装置では、バー状コアを有する開放型リア
クターを採用しているため開放型リアクターと電力線に
よりLRC共振特性が発生し、電動機の過電圧が生じる
高周波数領域では従来の閉鎖型リアクターと類似な特性
が発生されるが、低周波数では従来よりも低いインピー
ダンス特性により電圧の損失を減少し得るという効果が
ある。
【0025】さらに、従来技術では閉鎖型リアクターの
鉄芯の大きさが大きくて出力電圧を抑制すべく鉄芯の断
面積を増大させることが難しかったが、本発明に係るバ
ー状コアを有する開放型リアクターでは必要に応じて、
その断面積を増大し得るようになって、インピダンス値
が低減されて出力電圧の抑制効果を向上し得るという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る3相の交流電動機の制御装置を示
したブロック図である。
【図2】(A),(B)は図1の等価回路図である。
【図3】(A),(B)は本発明に係るバー状コアを有
するリアクターの各実施形態を示した構成図(その1)
である。
【図4】(A),(B)は本発明に係るバー状コアを有
するリアクターの各実施形態を示した構成図(その2)
である。
【図5】(A),(B)は本発明と従来の技術とのイン
バータの交流出力周波数によるリアクターの抵抗及びイ
ンダクタンス値を比較して示したグラフである。
【図6】従来の3相の交流電動機の制御装置を示したブ
ロック図である。
【図7】(A)〜(D)、従来の閉鎖型ラインリアクタ
ーを示した構成図である。
【図8】図6の等価回路図である。
【図9】従来の電動機の制御時の時間経過に従う電動機
の速度、電動機に流れる電流及びインバータ出力電圧の
特性を示したグラフである。
【符号の説明】
1…交流電源 2…コンバータ 3…インバータ 4…制御器 5…パルス幅変調信号発生部 7…電動機 60…リアクター

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交流電動機に交流電流を供給するための
    交流電源と、 該交流電源から供給された交流電流を直流電流に変換し
    て出力するコンバータと、 該コンバータから出力された直流電流を平滑化するコン
    デンサと、 該コンデンサから出力された直流電流を交流電流に変換
    すべく、複数のパワースイッチング素子を備えたインバ
    ータと、 前記パワースイッチング素子をスイッチングする制御信
    号を供給するパルス幅変調信号発生器と、 該パルス幅変調信号発生器の制御信号の発生を制御する
    制御器と、 前記インバータと前記電動機間に挿合され、前記電動機
    の起動又は加速運転時にリアクター自体の電圧の消耗を
    最小化し、電動機の高速運転時には該電動機に過電圧が
    印加される現象を抑制し得るように、少なくとも一つの
    バー状コアが形成されたリアクターと、を具備すること
    を特徴とする交流電動機の制御装置。
  2. 【請求項2】 前記リアクターは、前記電動機の起動又
    は加速運転時に電圧の降下が最小化され、前記電動機の
    高速運転時には該電動機に過電圧が印加される現象を抑
    制し得るように、3個のバー状コアに形成され、各コア
    は前記電動機に供給される3相交流の各相にそれぞれ対
    応して構成されることを特徴とする請求項1記載の交流
    電動機の制御装置。
  3. 【請求項3】 前記リアクターは前記電動機に供給され
    る3相交流の各相にそれぞれ対応される3個のバー状コ
    アと、これら3個のバー状コアにそれぞれ巻回されたコ
    イルと、を包含することを特徴とする請求項1記載の交
    流電動機の制御装置。
  4. 【請求項4】 前記リアクターは、1個のバー状コア
    と、前記バー状コアに巻回された3相の交流にそれぞれ
    対応するコイルと、を包含することを特徴とする請求項
    1記載の交流電動機の制御装置。
JP11286260A 1998-10-07 1999-10-07 交流電動機の制御装置 Pending JP2000125591A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019980041822A KR100319932B1 (ko) 1998-10-07 1998-10-07 전동기의과전압방지장치
KR41822/1998 1998-10-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000125591A true JP2000125591A (ja) 2000-04-28

Family

ID=19553211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11286260A Pending JP2000125591A (ja) 1998-10-07 1999-10-07 交流電動機の制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6246209B1 (ja)
JP (1) JP2000125591A (ja)
KR (1) KR100319932B1 (ja)
CN (1) CN1269305C (ja)
TW (1) TW476185B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012507861A (ja) * 2008-10-29 2012-03-29 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 誘導性と容量性素子の一体化構造

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6617814B1 (en) * 2001-04-11 2003-09-09 Rockwell Automation Technologies, Inc. Integrated DC link choke and method for suppressing common-mode voltage in a motor drive
US6987372B1 (en) 2001-04-11 2006-01-17 Rockwell Automation Technologies, Inc. Integrated DC link choke and method for suppressing common-mode voltage in a motor drive
US7132812B1 (en) 2001-04-11 2006-11-07 Rockwell Automation Technologies, Inc. Integrated DC link choke and method for suppressing common-mode voltage in a motor drive
US6683437B2 (en) * 2001-10-31 2004-01-27 Immersion Corporation Current controlled motor amplifier system
KR100512720B1 (ko) * 2002-11-08 2005-09-07 삼성전자주식회사 모터전원공급장치 및 모터전원공급방법
WO2004066492A1 (en) * 2003-01-20 2004-08-05 Schaffner Emv Ag Filter network
JP4557616B2 (ja) * 2004-07-02 2010-10-06 株式会社日立産機システム 電力変換装置
JP4604498B2 (ja) * 2004-01-26 2011-01-05 パナソニック株式会社 モータ駆動用インバータ制御装置、および空気調和機
US9257895B2 (en) * 2004-06-17 2016-02-09 Grant A. MacLennan Distributed gap inductor filter apparatus and method of use thereof
KR101285614B1 (ko) * 2006-12-20 2013-07-12 엘지전자 주식회사 냉장고용 팬모터의 구동제어장치 및 방법
KR100848561B1 (ko) * 2006-12-29 2008-07-25 엘에스산전 주식회사 인버터의 과전압 억제를 위한 유도 전동기 감속 제어 장치및 방법
US8353174B1 (en) * 2008-10-03 2013-01-15 Johnson Controls Technology Company Control method for vapor compression system
RU2518905C2 (ru) * 2011-05-17 2014-06-10 Хонда Мотор Ко., Лтд. Управляющее устройство обеспечения параллельной работы для инверторного генератора
KR102112593B1 (ko) 2019-06-10 2020-05-19 이재천 전동침대 프레임
KR102112591B1 (ko) 2019-06-10 2020-05-19 이재천 전동침대 프레임
CN113437918B (zh) * 2021-07-02 2023-06-27 深圳鹏行智能研究有限公司 电机驱动电路
KR102596295B1 (ko) 2023-04-05 2023-10-30 이재천 모션 프레임을 구비한 매트리스

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US609991A (en) * 1898-08-30 Method of and means for securing constant torque in polyphase motors
US3659184A (en) * 1970-02-11 1972-04-25 Nasa Analog signal to discrete time interval converter (asdtic)
JPS51108343A (ja) * 1975-03-19 1976-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS57212512A (en) * 1981-06-25 1982-12-27 Toshiba Corp Voltage resonance type high-frequency switching circuit
US4445167A (en) * 1981-10-05 1984-04-24 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Inverter system
DE68922049T2 (de) * 1988-09-06 1995-09-21 Toshiba Kawasaki Kk Pulsbreiten-modulierte Leistungsversorgung mit Unterdrückungsfähigkeit von Modulierungsfrequenzsignalkomponenten von Erdpotentialen.
JP2954333B2 (ja) * 1990-11-28 1999-09-27 株式会社日立製作所 交流電動機可変速システム
JPH0638543A (ja) * 1992-07-17 1994-02-10 Meidensha Corp サージ電圧抑制装置
FR2742609B1 (fr) * 1995-12-14 1998-01-09 Cegelec Agencement de commande de machine electrique incluant un dispositif de lissage de couple
JPH09331682A (ja) * 1996-06-12 1997-12-22 Meidensha Corp 電力変換器
US6028405A (en) * 1998-01-14 2000-02-22 Yaskawa Electric America, Inc. Variable frequency drive noise attenuation circuit
US6015964A (en) * 1998-08-03 2000-01-18 Lincoln Global, Inc. Electric arc welder with controlled arc
GB2350733B (en) * 1999-06-03 2003-02-12 Cheltenham Induction Heating L Power supply

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012507861A (ja) * 2008-10-29 2012-03-29 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 誘導性と容量性素子の一体化構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN1269305C (zh) 2006-08-09
TW476185B (en) 2002-02-11
KR100319932B1 (ko) 2002-04-22
US6246209B1 (en) 2001-06-12
KR20000024972A (ko) 2000-05-06
CN1252645A (zh) 2000-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000125591A (ja) 交流電動機の制御装置
JP4260110B2 (ja) フィルタ装置
Manjrekar et al. Power electronic transformers for utility applications
US5990654A (en) Apparatus for eliminating motor voltage reflections and reducing EMI currents
JP4870968B2 (ja) 双方向昇降圧型電力コンバータ、双方向昇降圧型電力コンバータを使用する電気始動発電機、およびそれらの方法
US6617814B1 (en) Integrated DC link choke and method for suppressing common-mode voltage in a motor drive
US7132812B1 (en) Integrated DC link choke and method for suppressing common-mode voltage in a motor drive
US8179066B2 (en) Method for controlling a load with a predominantly inductive character and a device applying such a method
US6028405A (en) Variable frequency drive noise attenuation circuit
JP2005509398A (ja) ブラシレス同期発電機のための励磁機電力を調整するための制御システム
JP6369737B1 (ja) 絶縁型dc/dcコンバータ及びその制御装置、並びにdc/ac変換装置
US6987372B1 (en) Integrated DC link choke and method for suppressing common-mode voltage in a motor drive
Son et al. Conducted EMI in PWM inverter for household electric appliance
RU2355531C2 (ru) Генератор для дуговой сварки с высоким коэффициентом мощности
Maislinger et al. Efficiency and motor-performance improvement using WBG-inverters with observer-based actively damped LC-sine wave filters
JPH10210649A (ja) 電圧形インバータ装置
RU2579439C2 (ru) Избирательное управление двигателем переменного тока или двигателем постоянного тока
GB2310553A (en) Noise filter for inverter
CN112313863A (zh) 用于有源谐波滤波器的单级两电平脉冲宽度调制策略
JP2001211690A (ja) インバータ駆動型交流回転電機装置
US10615683B2 (en) Method for controlling inverter
Sadoughi et al. Mitigating high-frequency overvoltage on motor windings: an adaptive approach
JP4384883B2 (ja) 電磁機器
JP6636219B1 (ja) 電力変換装置
US20240223106A1 (en) Systems and methods for power conversion with lc filter having an inductor with board-embedded winding