JP2000124932A - デ―タバスを介して予定された機能を制御するための装置 - Google Patents

デ―タバスを介して予定された機能を制御するための装置

Info

Publication number
JP2000124932A
JP2000124932A JP28546099A JP28546099A JP2000124932A JP 2000124932 A JP2000124932 A JP 2000124932A JP 28546099 A JP28546099 A JP 28546099A JP 28546099 A JP28546099 A JP 28546099A JP 2000124932 A JP2000124932 A JP 2000124932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data bus
scheduled
function
data
controlling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28546099A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter Buehring
ビューリング ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2000124932A publication Critical patent/JP2000124932A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • B60R16/0315Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for using multiplexing techniques
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R2021/0104Communication circuits for data transmission
    • B60R2021/01047Architecture
    • B60R2021/01054Bus
    • B60R2021/01075Bus between the airbag control unit and pyrotechnic fuses or equivalent actuators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L2012/40267Bus for use in transportation systems
    • H04L2012/40273Bus for use in transportation systems the transportation system being a vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 予定された機能の偶然のトリガーに対して改
善された保護が受信機内で達成されるような方法で、直
列データバスを介して、少なくとも1個の受信機装置
へ、少なくとも1個の送信装置により送信され得る、少
なくとも1個の予定された機能を制御するための装置を
改善することが目的である。 【解決手段】 予定された機能の制御のために送信装置
が、直列データバス上へ関連する、予定されたデータ通
報を急送し、且つ予定された値へそのデータバスの送信
パラメータを調節すること、及びその受信装置が予定さ
れたデータ通報が予定された送信パラメータによりデー
タバス上に現れた場合のみに予定された機能をトリガー
することで達成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、直列データバスを
介して、少なくとも1個の受信機装置へ、少なくとも1
個の送信装置により送信され得る、少なくとも1個の予
定された機能を制御するための装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】この種の装置におけるデータバスを介す
る予定された機能の送信のために、そのデータバスを介
して適切な通報が本当に送信された場合にのみ、高度の
信頼性により、前記の機能をトリガーすることがしばし
ば望ましい。これを達成するために、ドイツ国特許公開
公報第196 15 293号は、低振幅により送信される正常通
報と高振幅により送信される臨界、安全関連通報との間
の分離を利用する。しかしながら、受信機端においては
臨界機能がその時高振幅の臨界通報の受信により直ちに
トリガーされる。かくして、たとえ分離が非臨界通報及
び臨界通報の間にかくして実現されたとしても、付加的
な保護は、例えば受信機における故障により、受信機端
における臨界機能の偶然のトリガーに対して提供されな
い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】予定された機能の偶然
のトリガーに対して改善された保護が受信機内で達成さ
れるような方法で、前述の種類の装置を改善すること
が、本発明の目的であり、前記の保護はまた受信機にお
ける送信エラー又は故障の場合に効果的である。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的は、予定された
機能の制御のために送信装置が、直列データバス上へ関
連する、予定されたデータ通報を急送し、且つ予定され
た値へそのデータバスの送信パラメータを調節するこ
と、及びその受信装置が予定されたデータ通報が予定さ
れた送信パラメータによりデータバス上に現れた場合の
みに予定された機能をトリガーすることで、本発明によ
り達成される。
【0005】送信機が安全臨界の、予定された通報をト
リガーしなくてはならない場合に、その送信機は従って
一方では直列データバス上に、適切な予定されたデータ
通報を急送する。受信中と同時に送信中に付加的な安全
を達成するために、その送信機は、予定された値へデー
タバスの予定された送信パラメータを付加的に調節す
る。このパラメータは、例えば通報送信の速度、信号振
幅、オフセットの大きさ又は同様のものと関係してもよ
い。
【0006】予定されたデータ通報がデータバス上に現
れ且つそのデータ通報が予定された送信パラメータによ
り送信される双方の場合のみに、予定された機能が受信
機装置においてトリガーされる。かくして、両方の条件
が同時に満たされねばならずに、さもなければ予定され
た安全臨界機能はトリガーされない。双方の条件が満た
されねばならないので、これが予定された機能の意図さ
れない付勢に対する増大された保護を提供する。例えば
予定されたデータ通報としてデータ通報の不正な認識の
場合にもまた、予定された機能はトリガーされない。例
えば受信機においてもまた、構成要素組立の失敗による
予定された機能の意図されないトリガーもまた防止され
る。
【0007】請求項2に開示されたような本発明の一実
施例は、互いに無関係にトリガー信号を発生する2個の
センサを設けられ、それらのトリガー信号が予定された
データ通報と、予定された値へのデータバスの予定され
た送信パラメータの調節とを独立に付勢する。かくして
付加的な重複性が送信端においてもまた実現される。こ
の種の装置は、例えば車両におけるエアバッグの発火の
ために好都合に用いられ得る。
【0008】請求項3及び4に開示されたような本発明
の別の実施例は、直列データバスの予定された送信パラ
メータの簡単な調節と測定とを可能にする。直列データ
バス上の送信速度の調節と測定とのための装置は、例え
ばドイツ国特許公開明細書第197 04 884号から、本質的
に知られている。そのような装置は本発明による装置の
ために好都合に用いられ得る。
【0009】請求項6に定義された本発明の別の実施例
は、送信パラメータの調節のために別の好都合な可能性
を提供する。その時重複性はデータバス上の異なる極性
のパルスの選択による、直列データバスの送信パラメー
タの調節により達成される。
【0010】請求項8及び9は、構造の単純さが予定さ
れた機能の偶然のトリガーに対する上述の保護と組み合
され得る、本発明の別の好都合な実施例を開示してい
る。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の一実施例を、図面を参照
して、例として、以下に詳細に説明しよう。
【0012】図面は、車両におけるエアバッグのイグニ
ッションカプセルをトリガーするように、又は直列デー
タバスを介してそれらのイグニッションを制御するよう
に意図されている、本発明による装置のブロック線図を
示している。
【0013】図面の単一の図は第一クラッシュセンサ2
と第二クラッシュセンサ3とを含んでいる送信装置1を
示している。これらのセンサは、その送信装置が図に示
されない方法で中に組み込まれている車両の減速値を検
出するために働く。その減速値が所定の値を超えるか又
は減速が所定の特性に到達した場合に、クラッシュセン
サ2及び3により検出が行われる。それら2個のセンサ
2及び3はその時対応するトリガー信号を発生する。
【0014】第一クラッシュセンサ2のトリガー信号は
その信号を評価し且つそれを送信機5へ加えるマイクロ
プロセッサ4へ加えられる。その送信機5が直列データ
バス7を介して対応するデータ通報を送信する。
【0015】第二クラッシュセンサ3のトリガー信号は
データバス速度を制御するための装置6へ加えられる。
その装置6は直列データバス7を介してデータが送信さ
れる速度の調節ができる。それは少なくとも二つの異な
る速度を調節できる。データバス速度を制御するための
装置6は、予定された安全臨界データ通報に属さない正
常データ通報は低速度でデータバス7上で送信される。
【0016】しかしながら、データバス送信速度を制御
するための装置6は、それが第二クラッシュセンサ3か
らトリガー信号を受け取る場合には、より高い値へ直列
データバス上のデータ速度を増大する。その時第一クラ
ッシュセンサ2は、予定された機能をトリガーするため
に直列データバス7を介して予定されたデータ通報を正
常に送信する。かくして、装置6が第二クラッシュセン
サ3からトリガー信号を受け取る場合には、それがデー
タバス7上のデータ送信速度を増大し、且つ従って予定
された安全臨界機能をトリガーするために現在送信され
ている予定されたデータ通報を加速する。
【0017】直列データバス7上の正常なデータ通報が
より低いデータ速度において送信されることがかくして
達成される。しかしながら、双方のクラッシュセンサ2
及び3が付勢される場合に、一方では予定されたデータ
通報が予定された安全臨界機能をトリガーするためにデ
ータバス7を介して送信される。同時にその装置6が直
列データバス7上の送信速度をより高い値へ調節する。
【0018】この方法において、直列データバス上の予
定された、安全臨界機能が関連する予定されデータ通報
のみならず、より高い送信速度と言う特徴をもつこと
で、重複性が達成される。予定された、安全臨界機能が
トリガーされねばならぬのは、二つの事件が同時に起こ
る場合のみである。
【0019】この装置が、一方では直列データバス7上
に生じるデータ通報を評価するデータ受信装置12を、
且つ他方ではデータバス7上の送信速度を連続的に測定
するデータバス送信速度を測定するための装置14を含
んでいることで、このことは図に示されたように受信装
置11において実現される。その予定された、安全臨界
機能は、データ受信装置12がデータバス7上に予定さ
れたデータ通報を検出し、一方同時に装置14がデータ
バス7上のより高いデータ速度におけるデータ送信を検
出した場合にのみ、トリガーされねばならない。
【0020】データバス7上の予定されたデータ通報の
検出に際して、受信装置12がスイッチ13を閉じ、一
方直列データバス7上のより高い送信速度の検出に際し
て、装置14がスイッチ15を閉じることで、図に示さ
れた実施例において前述のことが達成される。
【0021】一方でエネルギー源16及び他方でこの装
置の基準電位が、図に図式的に示されたエアバッグのイ
グニッションカプセル17へ印加されるのは、双方のス
イッチ13及び15が閉じられる場合のみである。かく
して、2個のスイッチ13及び15が同時に閉じられる
場合のみ、エアバッグがイグニッションカプセル17に
よって発火される。
【0022】しかしながら、この場合は、装置14と同
時にデータ受信装置12が、そのように一方ではデータ
バス上の予定されたデータ通報及び、他方では直列デー
タバス7上のより高い送信速度の、予定された安全関連
機能をトリガーすることに対応する条件に遭遇した場合
に限って起こり得る。
【0023】例えば、送信エラー、送信装置1での故障
又は受信装置11での故障の場合には、毎回二つの条件
うちの一方のみが満たされるので、スイッチ13又は1
5のうちの一方のみが閉じられ、且つイグニッションカ
プセル17の望ましくないトリガーが防止される。
【0024】全部の、完全な重複性が、データバス7上
の送信の間中かくして達成された。双方の条件が、予定
された機能をトリガーするために同時に満たされねばな
らない。これが予定された機能を偶然にトリガーするこ
とに対する保護を提供する。この保護は受信装置11に
おけるのと同時に送信装置1における故障をカバーす
る。そのようなエラーは予定された機能をトリガーする
ことを支配する双方の条件が同時に合致することへは導
かないので、データバス7上の送信エラーは予定され
た、安全臨界機能もまた付勢できない
【0025】明らかに、本発明による装置が車両におけ
る発火エアバッグの目的に適するのみならず、それは偶
然のトリガーに対して保護されねばならない機能が送信
されねばならない時はいつでも用いられ得る。その場合
には、センサ2、3及びイグニッションカプセル17以
外の他のスイッチング素子が設けられねばならず、その
ようなスイッチング素子はトリガーされるべき機能に従
って選ばれねばならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図面は、車両におけるエアバッグのイグニッ
ションカプセルをトリガーするように、又は直列データ
バスを介してそれらのイグニッションを制御するように
意図されている、本発明による装置のブロック線図を示
している。
【符号の説明】
1 送信装置 2 第一クラッシュセンサ 3 第二クラッシュセンサ 4 マイクロプロセッサ 5 送信機 6 データバス速度を制御するための装置 7 直列データバス 11 受信装置 12 データ受信装置 13 スイッチ 14 データバス速度を測定するための装置 15 スイッチ 16 エネルギー源 17 イグニッションカプセル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 590000248 Groenewoudseweg 1, 5621 BA Eindhoven, Th e Netherlands

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直列データバスを介して、少なくとも1
    個の受信機装置へ、少なくとも1個の送信装置により送
    信され得る、少なくとも1個の予定された機能を制御す
    るための装置において、 予定された機能の制御のために、前記送信装置が、直列
    データバス上へ関連する、予定されたデータ通報を急送
    し、且つ予定された値へ前記データバスの送信パラメー
    タを調節すること、及び前記受信装置が、予定されたデ
    ータ通報が予定された送信パラメータによりデータバス
    上に現れた場合のみに前記予定された機能をトリガーす
    ること、を特徴とするデータバスを介して予定された機
    能を制御するための装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の装置において、 予定された機能をトリガーするために2個のセンサが設
    けられること、 前記予定された機能の制御のために前記センサが所定の
    条件によるトリガー信号を発生すること、 前記センサのうちの第一センサのトリガー信号が予定さ
    れたデータ通報として前記直列データバス上へ急送され
    ること、及び前記センサのうちの第二センサのトリガー
    信号が予定された値へ前記データバスの予定された送信
    パラメータを調節すること、を特徴とするデータバスを
    介して予定された機能を制御するための装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の装置において、前
    記データバス上の予定された送信速度が前記予定された
    送信パラメータとして働くことを特徴とするデータバス
    を介して予定された機能を制御するための装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の装置において、前記デー
    タバス上の予定された送信速度が前記第二センサからの
    トリガー信号の存在において独占的に調節されることを
    特徴とするデータバスを介して予定された機能を制御す
    るための装置。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の装置において、前記デー
    タバス上の一定の信号振幅が前記予定された送信パラメ
    ータとして働くことを特徴とするデータバスを介して予
    定された機能を制御するための装置。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の装置において、 双極交流電圧が前記データバスを介して送信されるこ
    と、 前記交流電圧のうちの一方の極性のパルスがエネルギー
    の送信のために用いられ且つ予定された機能をトリガー
    するために所定の値へ調節されること、及び他方の極性
    のパルスが前記データ送信のために用いられ、且つ予定
    された機能のトリガーのために関連する、予定されたデ
    ータ通報を構成すること、を特徴とするデータバスを介
    して予定された機能を制御するための装置。
  7. 【請求項7】 請求項2記載の装置において、 前記2個のセンサが車両のクラッシュセンサであるこ
    と、及び前記予定された機能が車両のエアバッグのイグ
    ニッションカプセルの発火であること、を特徴とするデ
    ータバスを介して予定された機能を制御するための装
    置。
  8. 【請求項8】 請求項2記載の装置において、該装置が
    もしあるならそこへ前記のセンサがトリガー信号を加え
    る送信装置を含み、且つ前記第一センサからの信号を前
    記予定されたデータ通報へ変換する送信機をも含み、且
    つまた前記第二センサからのトリガー信号の出現に応答
    して、データバス送信速度を制御するために働き、且つ
    前記データバスの送信速度を予定された値へ調節する装
    置をも含んでいることを特徴とするデータバスを介して
    予定された機能を制御するための装置。
  9. 【請求項9】 請求項2記載の装置において、該装置
    が、前記データバスを評価し、且つ受信装置内に含まれ
    ているデータ受信機が前記データバスから予定されたデ
    ータ通報を受信した場合、及びデータバス送信速度を測
    定するために前記受信装置内に含まれる装置が同時に前
    記データバス上の予定された送信速度を検出した場合の
    みに、前記予定された機能をトリガーする受信装置を含
    んでいることを特徴とするデータバスを介して予定され
    た機能を制御するための装置。
  10. 【請求項10】 請求項1〜9のいずれか1項記載の装
    置を設けられた車両。
JP28546099A 1998-10-08 1999-10-06 デ―タバスを介して予定された機能を制御するための装置 Pending JP2000124932A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19846350:2 1998-10-08
DE19846350A DE19846350A1 (de) 1998-10-08 1998-10-08 Anordnung zur Steuerung vorgegebener Funktionen über einen Datenbus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000124932A true JP2000124932A (ja) 2000-04-28

Family

ID=7883796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28546099A Pending JP2000124932A (ja) 1998-10-08 1999-10-06 デ―タバスを介して予定された機能を制御するための装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6209674B1 (ja)
EP (1) EP1003305A3 (ja)
JP (1) JP2000124932A (ja)
KR (1) KR20000034973A (ja)
BR (1) BR9904443A (ja)
DE (1) DE19846350A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1529697A2 (en) 2003-11-10 2005-05-11 HONDA MOTOR CO., Ltd. Squib
US7275485B2 (en) 2003-12-08 2007-10-02 Honda Motor Co., Ltd. Squib
US7343859B2 (en) 2003-11-10 2008-03-18 Honda Motor Co., Ltd. Squib

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19813953C2 (de) * 1998-03-28 2000-06-08 Telefunken Microelectron Steuerverfahren und Modul für Insassenschutzsysteme, insbesondere in Kraftfahrzeugen
DE19813921A1 (de) * 1998-03-28 1999-09-30 Telefunken Microelectron Verfahren zum Betreiben eines über eine Busleitung vernetzten Rückhaltesystems bei einer fehlerhaften Stromversorgung
US6644688B1 (en) * 1999-11-04 2003-11-11 Automotive Systems Labortory, Inc. Crash sensing system
JP4685289B2 (ja) * 2001-09-03 2011-05-18 本田技研工業株式会社 衝突判定システム
DE10236747A1 (de) * 2002-08-10 2004-02-19 Adam Opel Ag Vorrichtung zur Sicherung der Signalübertragung in einem Kraftfahrzeug
JP4466188B2 (ja) * 2003-07-16 2010-05-26 株式会社デンソー 車両用制御装置
EP1544570B1 (en) * 2003-12-17 2007-10-17 HONDA MOTOR CO., Ltd. Squib
DE102004040323A1 (de) * 2004-08-20 2006-02-23 Conti Temic Microelectronic Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung eines Plausibilisierungssignals für das Auslösen eines Insassenschutzsystems in einem Fahrzeug
AT501261B8 (de) * 2005-07-08 2007-02-15 Fronius Int Gmbh Vorrichtung zum schutz einer photovoltaik-anlage vor bissschäden durch nagetiere
US20070119069A1 (en) * 2005-11-30 2007-05-31 Youngtack Shim Electromagnetically-shielded hair drying systems and methods
DE102006002790A1 (de) * 2006-01-20 2007-07-26 Conti Temic Microelectronic Gmbh Steuergerät für ein Modul für ein Datenübertragungssystem, insbesondere eine Sicherheitseinrichtung in einem Kraftfahrzeug

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19527813C1 (de) * 1995-07-28 1996-10-17 Siemens Ag System zur Auslösung eines Rückhaltemittels in einem Fahrzeug
DE19616293A1 (de) * 1996-04-24 1997-10-30 Bosch Gmbh Robert Bussystem für die Übertragung von Nachrichten
US5760489A (en) * 1996-10-04 1998-06-02 Motorola, Inc. Method for transmitting signals between a microprocessor and an interface circuit
DE19643013C1 (de) * 1996-10-18 1998-02-12 Telefunken Microelectron Datenübertragungssystem
DE19646387A1 (de) * 1996-11-11 1998-05-20 Telefunken Microelectron Steuerverfahren für ein System, insbesondere für ein Sicherheitssystem in Kraftfahrzeugen
EP0858174A3 (de) * 1997-02-11 2002-09-04 Philips Patentverwaltung GmbH Verfahren und System zum Ubertragen von Daten und Energie
US5964816A (en) * 1998-01-26 1999-10-12 Delco Electronics Corp. Address communication method for a distributed architecture supplemental inflatable restraint system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1529697A2 (en) 2003-11-10 2005-05-11 HONDA MOTOR CO., Ltd. Squib
US7322292B2 (en) 2003-11-10 2008-01-29 Honda Motor Co., Ltd. Squib
US7343859B2 (en) 2003-11-10 2008-03-18 Honda Motor Co., Ltd. Squib
US7275485B2 (en) 2003-12-08 2007-10-02 Honda Motor Co., Ltd. Squib

Also Published As

Publication number Publication date
US6209674B1 (en) 2001-04-03
EP1003305A3 (de) 2004-09-22
DE19846350A1 (de) 2000-04-13
KR20000034973A (ko) 2000-06-26
BR9904443A (pt) 2000-09-05
EP1003305A2 (de) 2000-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000124932A (ja) デ―タバスを介して予定された機能を制御するための装置
US5261694A (en) Reconfigurable air bag firing circuit
US5146104A (en) Electronic device for triggering a safety device
EP0527734B1 (en) Diagnostic hardware for serial datalink
US3970846A (en) Presence detecting system with self-checking
KR20000005107A (ko) 데이터 전송을 위한 버스 시스템
EP1010078A1 (en) Vehicle safety system with safety device controllers
JP2001526400A (ja) クラッシュセンサの機能性の監視のための方法及び装置
WO2007061595A2 (en) Remote sensor network system
US6944526B2 (en) Method for the transmission of a sensor data signal and an additional data signal from a sensor component to at least one receiver
US7426430B2 (en) Control unit for activating an occupant protection means in a motor vehicle and method for monitoring the proper functioning of a control unit preferably of this type
US11549822B2 (en) Device and method for monitoring a sensor clock signal
US6819992B1 (en) Vehicle safety arrangement
JP2600524B2 (ja) エレベータの遠隔監視装置
JPH05238349A (ja) 車両用安全装置の制御装置
US5297149A (en) Emergency circuit for, e.g., numerical control unit
US7421366B2 (en) Bus station connection to a bus system for restraining means and/or sensors
JP2863067B2 (ja) データ伝送方法
JP2707614B2 (ja) 電源電圧検出装置
JP3428331B2 (ja) 分散制御システム
JPH03147101A (ja) 誤制御防止付き制御方式
JPH07196003A (ja) 車両安全装置の制御システム
JP3572376B2 (ja) 車両用乗員保護装置
JPS58141048A (ja) 異常バ−スト信号送出防止回路
GB2368981A (en) Device for activating a siren and for monitoring a controller to ensure a fault in the controller does not cause the siren to activate