JP2000120499A - 自動車用吸気消音ダクト - Google Patents

自動車用吸気消音ダクト

Info

Publication number
JP2000120499A
JP2000120499A JP10291602A JP29160298A JP2000120499A JP 2000120499 A JP2000120499 A JP 2000120499A JP 10291602 A JP10291602 A JP 10291602A JP 29160298 A JP29160298 A JP 29160298A JP 2000120499 A JP2000120499 A JP 2000120499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duct
air
separator
intake
muffler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10291602A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3923198B2 (ja
Inventor
Kichiji Misawa
吉次 三澤
Michio Yamamura
廸男 山村
Minoru Hasegawa
稔 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Tigers Polymer Corp
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Tigers Polymer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Tigers Polymer Corp filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP29160298A priority Critical patent/JP3923198B2/ja
Priority to US09/417,998 priority patent/US6199657B1/en
Publication of JP2000120499A publication Critical patent/JP2000120499A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3923198B2 publication Critical patent/JP3923198B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/12Intake silencers ; Sound modulation, transmission or amplification
    • F02M35/1205Flow throttling or guiding
    • F02M35/1227Flow throttling or guiding by using multiple air intake flow paths, e.g. bypass, honeycomb or pipes opening into an expansion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/12Intake silencers ; Sound modulation, transmission or amplification
    • F02M35/1255Intake silencers ; Sound modulation, transmission or amplification using resonance
    • F02M35/1266Intake silencers ; Sound modulation, transmission or amplification using resonance comprising multiple chambers or compartments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 部品点数が少なく且つコンパクトな構造であ
りながら吸気騒音を効果的に低減することが可能な自動
車用吸気消音ダクトを提供する。 【解決手段】 自動車用吸気消音ダクトは、セパレータ
Sを挟んでアッパーダクトUDおよびロアダクトLDを
一体に結合してなる。アッパーダクトUDおよびセパレ
ータS間に3本のエアー通路16〜18を形成するとと
もにロアダクトLDおよびセパレータS間に7個の消音
室191 〜197 を形成し、エアー通路16〜18およ
び消音室を191 〜197 セパレータSに形成した連通
孔131 〜138 で相互に連通させる。エアー通路16
〜18に複数の消音室191 〜19 7 を一体化した吸気
消音ダクトを、アッパーダクトUD、ロアダクトLDお
よびセパレータSの僅か3個の部材で構成することがで
き、しかも吸気騒音を効果的に低減することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車のエンジン
にエアーを導くとともに吸気騒音を低減する自動車用吸
気消音ダクトに関する。
【0002】
【従来の技術】自動車のエンジンにエアーを供給する吸
気ダクトには吸気騒音を低減するための吸気消音装置が
設けられており、かかる吸気消音装置には膨張型消音
器、ヘルムホルツ型消音器、サイドブランチ型消音器等
がある。1個の吸気消音装置で全ての周波数領域の吸気
騒音を低減することは難しいため、それぞれが特定の周
波数領域の吸気騒音を低減する複数個の吸気消音装置を
組み合わせることにより、広い周波数領域の吸気騒音を
低減するようになっている(例えば、特開平4−318
269号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、自動車
のエンジンルームにはエンジンおよび多数の補機類が配
置されているため、そこに複数個の吸気消音装置を配置
するためのスペースを確保するのは困難である。しかも
複数個の吸気消音装置をそれぞれ独立して設けると、そ
れらの部品点数、加工工数および組付工数が増大してコ
ストアップを招く問題がある。
【0004】本発明は前述の事情に鑑みてなされたもの
で、部品点数が少なく且つコンパクトな構造でありなが
ら吸気騒音を効果的に低減することが可能な自動車用吸
気消音ダクトを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1に記載された発明は、自動車のエンジンに
エアーを導くとともに吸気騒音を低減する自動車用吸気
消音ダクトであって、偏平なアッパーダクトおよび偏平
なロアダクトを板状のセパレータを挟んで一体に結合し
てなり、アッパーダクトおよびセパレータ間に両端がエ
アー導入口およびエアー排出口に連通するエアー通路を
形成し、ロアダクトおよびセパレータ間に隔壁で相互に
仕切られた複数の消音室を形成し、セパレータに形成し
た連通孔でエアー通路および消音室を相互に連通させた
ことを特徴とする。
【0006】上記構成によれば、アッパーダクトおよび
セパレータ間にエアー通路を形成するとともにロアダク
トおよびセパレータ間に複数の消音室を形成し、エアー
通路および複数の消音室をセパレータに形成した連通孔
で相互に連通させたので、エアー通路および複数の消音
室を一体に備えた吸気消音ダクトをアッパーダクト、ロ
アダクトおよびセパレータの僅か3個の部材で構成する
ことができるだけでなく、吸気騒音を効果的に低減する
ことができる。しかも吸気消音ダクトが全体として偏平
な形状になるため、自動車のエンジンルーム内の狭隘な
空間にコンパクトに収納することができる。また複数の
消音室間を仕切る隔壁が補強リブとして機能するのでロ
アダクトの剛性が高められる。
【0007】また請求項2に記載された発明は、請求項
1の構成に加えて、アッパーダクトに設けた仕切板によ
り複数のエアー通路を並列に区画したことを特徴とす
る。
【0008】上記構成によれば、アッパーダクトに仕切
板を設けて複数のエアー通路を並列に区画したことによ
り、エアー通路が1本だけの場合に比べて消音特性のチ
ューニングが容易になる。また複数のエアー通路を仕切
る仕切板が補強リブとして機能するのでアッパーダクト
の剛性が高められる。
【0009】また請求項3に記載された発明は、請求項
1の構成に加えて、1個の消音室に1個の連通孔を臨ま
せてサイドブランチ型消音器を構成したことを特徴とす
る。
【0010】上記構成によれば、1個の消音室に1個の
連通孔を臨ませたことにより、サイドブランチ型消音器
を構成して消音効果を発揮させることができる。
【0011】また請求項4に記載された発明は、請求項
1の構成に加えて、1個の消音室に2個の連通孔を臨ま
せて干渉型消音器を構成したことを特徴とする。
【0012】上記構成によれば、1個の消音室に2個の
連通孔を臨ませたことにより、干渉型消音器を構成して
消音効果を発揮させることができる。
【0013】また請求項5に記載された発明は、請求項
1の構成に加えて、連通孔の周縁部を管状に突出させた
ことを特徴とする。
【0014】上記構成によれば、連通孔の周縁部を管状
に突出させたことにより、前記連通孔を所定長さの連通
管として機能させて消音特性の設定自由度を高めること
ができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、添
付図面に示した本発明の実施例に基づいて説明する。
【0016】図1〜図8は本発明の一実施例を示すもの
で、図1は吸気消音ダクトの全体斜視図、図2は図1の
2方向線矢視図、図3は図2の3方向矢視図、図4は図
3の4−4線断面図、図5は図3の5−5線断面図、図
6は図3の6−6線断面図、図7は吸気消音ダクトの分
解斜視図、図8は吸気消音ダクトの模式図である。
【0017】図1に示すように、自動車のエンジンルー
ムに搭載されたエンジンにエアーを導入する吸気通路
は、本発明の吸気消音ダクトを構成する第1吸気ダクト
1 と、この第1吸気ダクトD1 の下流側に接続されて
レゾネータ式の吸気消音器Rを一体に備える第2吸気ダ
クトD2 と、この第2吸気ダクトD2 の下流側にエアク
リーナCを介して接続される第3吸気ダクトD3 とを備
える。第1吸気ダクトD 1 は上下方向に偏平な形状を有
しており、これを自動車のボンネットの下面に沿うよう
にエンジンルーム内に配置することにより、エンジンル
ーム内の狭隘なスペースが有効に利用される。
【0018】次に、図1〜図7を参照して第1吸気ダク
トD1 の構造を詳細に説明する。
【0019】第1吸気ダクトD1 は、何れも合成樹脂で
射出成形されたアッパーダクトUD、ロアダクトLDお
よびセパレータSの3個の部材から構成される。アッパ
ーダクトUDは概略五角形の平面形状を有する下面開放
の偏平な部材であって、平坦な上壁1と、その上壁1の
左右両側縁から垂下する2枚の側壁2,2と、上壁1の
下面から下方に突出する2枚の仕切板3,4と、上壁1
および側壁2,2の後縁から後方に延びるエアー集合部
5とを一体に備える。アッパーダクトUDの上流端に
は、大気に直接開口する横長の長方形状のエアー導入口
6が形成される。またアッパーダクトUDの下流端側に
おいて、エアー集合部5は横断面が長方形から半円形に
変化してエアー排出口7の上半部を構成する。2枚の仕
切板3,4は補強リブとしても機能するため、アッパー
ダクトUDの剛性が高められる。
【0020】ロアダクトLDは前記アッパーダクトUD
と同一の平面形状を有する上面開放の偏平な部材であっ
て、平坦な下壁8と、その周縁部から起立する4枚の側
壁9…と、下壁8および側壁9…に囲まれたトレー状の
空間を細かく仕切る複数の隔壁10…と、前側の側壁9
の上端から前下方に延びて前記エアー導入口6の下縁を
構成するエアーガイド11と、後側の側壁9の上端から
後下方に延びるエアー集合部12とを備える。エアー集
合部12の後端部の横断面は半円形になっており、アッ
パーダクトUDのエアー集合部5と協働して横断面が円
形の前記エアー排出口7を構成する。隔壁10…は補強
リブとしても機能するため、ロアダクトLDの剛性が高
められる。
【0021】セパレータSは8個の連通孔131 〜13
8 が形成された四角形の板状部材であって、その上面に
2本の嵌合溝14,15が突設される。セパレータSは
ロアダクトLDの4枚の側壁9…の上端部に嵌合し、そ
の上方に更にアッパーダクトUDが重ね合わされる。そ
してロアダクトLD、セパレータSおよびアッパーダク
トUDはそれらの接触部を溶着することにより一体に結
合される。
【0022】アッパーダクトUDおよびセパレータSを
一体化するとき、アッパーダクトUDの2枚の仕切板
3,4の下端がセパレータSの2本の嵌合溝14,15
にそれぞれ嵌合することにより、セパレータSの上方に
2枚の仕切板3,4により仕切られた3本のエアー通路
16,17,18が平行に区画される。各エアー通路1
6,17,18の上流端はエアー導入口6に連通し、ま
た下流端は上下のエアー集合部5,12の内部で合流し
た後にエアー排出口7に連通する。尚、実施例では仕切
板3,4の先端がエアー導入口6の僅かに手前位置で終
わっているが、それらの先端をエアー導入口6の位置ま
で延ばしても良い。
【0023】ロアダクトLDおよびセパレータSを一体
化することにより、上面および下面がセパレータSおよ
び下壁8で区画され、側面が側壁9…および隔壁10…
で区画された7個の消音室191 〜197 が形成され
る。7個の消音室191 〜19 7 のうちの6個の消音室
191 〜196 はサイドブランチ型消音器を構成するも
ので、それぞれが1個の連通孔131 〜136 を介して
エアー通路16,17,18に連通する。すなわち、図
8を併せて参照すると明らかなように、消音室191
193 はそれぞれ連通孔131 〜133 を介してエアー
通路16に連通し、消音室194 ,195 はそれぞれ連
通孔134 ,135 を介してエアー通路17に連通し、
消音室196 は連通孔136 を介してエアー通路18に
連通する。また残りの1個の消音室197 は干渉型消音
器(バイパス型消音器)を構成するもので、その両端に
開口する2個の連通孔137 ,138 を介してエアー通
路18に連通する。
【0024】図4、図5および図7から明らかなよう
に、セパレータSに形成された8個の連通孔131 〜1
8 のうちの3個の連通孔131 ,132 ,134 は、
その開口の周縁部が短い筒状になって下方に突出してい
る。
【0025】次に、前述の構成を備えた本発明の実施例
の作用について説明する。
【0026】エンジンの運転により発生する吸気負圧で
吸引されたエアーは、第1吸気ダクトD1 、第2吸気ダ
クトD2 および第3吸気ダクトD3 を経てエンジンに供
給される。その際に第1吸気ダクトD1 のエアー導入口
6から吸入されたエアーは、仕切板3,4によって仕切
られた3本のエアー通路16,17,18に分岐した
後、エアー集合部5,12において集合してエアー排出
口7から第2吸気ダクトD2 に供給される。
【0027】第1吸気ダクトD1 に吸入されたエアーが
流れる3本のエアー通路16,17,18は6個の連通
孔131 〜136 を介して6個の消音室191 〜196
にそれぞれ連通するため、それら6個の消音室191
196 をサイドブランチ型の消音器として機能させて吸
気騒音を低減することができる。またエアー通路18は
2個の連通孔137 ,138 を介して消音室197 の長
手方向両端部に連通するため、その消音室197 を干渉
型消音器として機能させて吸気騒音を低減することがで
きる。
【0028】上記実施例では2枚の仕切板3,4で3本
のエアー通路16,17,18を形成しているが、仕切
板3,4の数を変更するだけでエアー通路16,17,
18の数を容易に増減することができる。しかも3本の
エアー通路16,17,18を形成したことにより、エ
アー通路が1本だけの場合に比べて消音特性のチューニ
ングが容易になる。また実施例では7個の消音室191
〜197 を設けているが、隔壁10…のレイアウトを変
更するだけで消音室191 〜197 の数や容積を容易に
増減することができる。
【0029】そして消音室191 〜197 の容積や長
さ、あるいは連通孔131 〜138 の開口面積や形状を
変化させるだけで、各消音室191 〜197 の消音特性
を容易且つ任意にチューニングすることができる。更
に、3個の連通孔131 ,132,134 の開口の周縁
部を所定長さの筒状に形成したので、それら連通孔13
1,132 ,134 を消音室191 ,192 ,194
対する連通管として機能させることが可能となり、消音
特性のチューニング範囲を更に拡大することができる。
【0030】以上のように、7個の消音室191 〜19
7 が第1吸気ダクトD1 に一体に設けられるので、7個
の消音室191 〜197 をそれぞれ別個に形成する場合
に比べて、部品点数、加工工数および組立工数を削減す
ることができる。しかも第1吸気ダクトD1 の形状が全
体として偏平に形成されているので、それをボンネット
の下面に沿うように配置することにより、狭隘なエンジ
ンルーム内のスペースを有効に利用することができる。
【0031】以上、本発明の実施例を詳述したが、本発
明はその要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更を行う
ことが可能である。
【0032】例えば、実施例では3本のエアー通路1
6,17,18を設けているが、その本数は3本に限定
されず、1本を含む任意の本数とすることができる。従
って、請求項1,3,4,5の発明はエアー通路の本数
が1本のものを含んでいる。また消音室191 〜197
の数やレイアウトも実施例のものに限定されず、適宜変
更することができる。
【0033】
【発明の効果】以上のように請求項1に記載された発明
によれば、アッパーダクトおよびセパレータ間にエアー
通路を形成するとともにロアダクトおよびセパレータ間
に複数の消音室を形成し、エアー通路および複数の消音
室をセパレータに形成した連通孔で相互に連通させたの
で、エアー通路および複数の消音室を一体に備えた吸気
消音ダクトをアッパーダクト、ロアダクトおよびセパレ
ータの僅か3個の部材で構成することができるだけでな
く、吸気騒音を効果的に低減することができる。しかも
吸気消音ダクトが全体として偏平な形状になるため、自
動車のエンジンルーム内の狭隘な空間にコンパクトに収
納することができる。また複数の消音室間を仕切る隔壁
が補強リブとして機能するのでロアダクトの剛性が高め
られる。
【0034】また請求項2に記載された発明によれば、
アッパーダクトに仕切板を設けて複数のエアー通路を並
列に区画したことにより、エアー通路が1本だけの場合
に比べて消音特性のチューニングが容易になる。また複
数のエアー通路を仕切る仕切板が補強リブとして機能す
るのでアッパーダクトの剛性が高められる。
【0035】また請求項3に記載された発明によれば、
1個の消音室に1個の連通孔を臨ませたことにより、サ
イドブランチ型消音器を構成して消音効果を発揮させる
ことができる。
【0036】また請求項4に記載された発明によれば、
1個の消音室に2個の連通孔を臨ませたことにより、干
渉型消音器を構成して消音効果を発揮させることができ
る。
【0037】また請求項5に記載された発明によれば、
連通孔の周縁部を管状に突出させたことにより、前記連
通孔を所定長さの連通管として機能させて消音特性の設
定自由度を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】吸気消音ダクトの全体斜視図
【図2】図1の2方向線矢視図
【図3】図2の3方向矢視図
【図4】図3の4−4線断面図
【図5】図3の5−5線断面図
【図6】図3の6−6線断面図
【図7】吸気消音ダクトの分解斜視図
【図8】吸気消音ダクトの模式図
【符号の説明】
3,4 仕切板 6 エアー導入口 7 エアー排出口 10 隔壁 131 〜138 連通孔 16〜18 エアー通路 191 〜197 消音室 LD ロアダクト S セパレータ UD アッパーダクト
フロントページの続き (72)発明者 山村 廸男 兵庫県神戸市西区高塚台2丁目1番6号 タイガースポリマー株式会社開発研究所内 (72)発明者 長谷川 稔 兵庫県神戸市西区高塚台2丁目1番6号 タイガースポリマー株式会社開発研究所内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車のエンジンにエアーを導くととも
    に吸気騒音を低減する自動車用吸気消音ダクトであっ
    て、 偏平なアッパーダクト(UD)および偏平なロアダクト
    (LD)を板状のセパレータ(S)を挟んで一体に結合
    してなり、アッパーダクト(UD)およびセパレータ
    (S)間に両端がエアー導入口(6)およびエアー排出
    口(7)に連通するエアー通路(16〜18)を形成
    し、ロアダクト(LD)およびセパレータ(S)間に隔
    壁(10)で相互に仕切られた複数の消音室(191
    197 )を形成し、セパレータ(S)に形成した連通孔
    (131 〜138 )でエアー通路(16〜18)および
    消音室(191 〜197 )を相互に連通させたことを特
    徴とする自動車用吸気消音ダクト。
  2. 【請求項2】 アッパーダクト(UD)に設けた仕切板
    (3,4)により複数のエアー通路(16〜18)を並
    列に区画したことを特徴とする、請求項1に記載の自動
    車用吸気消音ダクト。
  3. 【請求項3】 1個の消音室(191 〜196 )に1個
    の連通孔(131 〜136 )を臨ませてサイドブランチ
    型消音器を構成したことを特徴とする、請求項1に記載
    の自動車用吸気消音ダクト。
  4. 【請求項4】 1個の消音室(197 )に2個の連通孔
    (137 ,138 )を臨ませて干渉型消音器を構成した
    ことを特徴とする、請求項1に記載の自動車用吸気消音
    ダクト。
  5. 【請求項5】 連通孔(131 〜133 )の周縁部を管
    状に突出させたことを特徴とする、請求項1に記載の自
    動車用吸気消音ダクト。
JP29160298A 1998-10-14 1998-10-14 自動車用吸気消音ダクト Expired - Lifetime JP3923198B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29160298A JP3923198B2 (ja) 1998-10-14 1998-10-14 自動車用吸気消音ダクト
US09/417,998 US6199657B1 (en) 1998-10-14 1999-10-13 Motor vehicle intake muffler duct

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29160298A JP3923198B2 (ja) 1998-10-14 1998-10-14 自動車用吸気消音ダクト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000120499A true JP2000120499A (ja) 2000-04-25
JP3923198B2 JP3923198B2 (ja) 2007-05-30

Family

ID=17771080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29160298A Expired - Lifetime JP3923198B2 (ja) 1998-10-14 1998-10-14 自動車用吸気消音ダクト

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6199657B1 (ja)
JP (1) JP3923198B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002317716A (ja) * 2001-04-23 2002-10-31 Marugo Rubber Ind Co Ltd エアーダクトの吸気口体
KR20040015979A (ko) * 2002-08-14 2004-02-21 현대자동차주식회사 차량용 에어차징 소음저감장치
WO2006121139A1 (ja) * 2005-05-06 2006-11-16 Teijin Pharma Limited 消音器及びそれを備えた酸素濃縮装置
JP2009508082A (ja) * 2005-09-13 2009-02-26 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 特にガスタービンにおける熱音響振動の減衰方法とその装置
JP2011132913A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Hino Motors Ltd 吸気ダクト

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6622482B2 (en) * 2001-06-27 2003-09-23 Environmental Control Corporation Combined catalytic muffler
US6684842B1 (en) * 2002-07-12 2004-02-03 Visteon Global Technologies, Inc. Multi-chamber resonator
US20050161280A1 (en) * 2002-12-26 2005-07-28 Fujitsu Limited Silencer and electronic equipment
US6814041B1 (en) 2003-01-31 2004-11-09 Fleetguard, Inc. Multi-frequency engine intake resonator
DE102008061363A1 (de) * 2007-12-12 2009-08-20 Daeki Corporation, Suwon-si Luftkanalanordnung für Fahrzeuge
US7967106B2 (en) * 2008-03-24 2011-06-28 Ford Global Technologies Air induction sound modification system for internal combustion engine
US20110108358A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Jason Michael Edgington Noise attenuator and resonator
US8459226B2 (en) 2010-07-26 2013-06-11 Ford Global Technologies, Llc Intake manifold metal posts
US9169750B2 (en) * 2013-08-17 2015-10-27 ESI Energy Solutions, LLC. Fluid flow noise mitigation structure and method
CN104712471A (zh) * 2013-12-13 2015-06-17 曼胡默尔滤清器(上海)有限公司 一种高刚度谐振腔壳体结构
CN104481760B (zh) * 2014-11-25 2017-06-16 奇瑞汽车股份有限公司 一种进气消声器
EP3171014B1 (en) 2015-10-29 2018-12-05 Mitsubishi Jidosha Kogyo K.K. Air intake device of internal combustion engine
US10540953B2 (en) * 2016-01-29 2020-01-21 Ricoh Company, Ltd. Sound absorber, electronic device with sound absorbing device, and image forming apparatus with sound absorber
CN107781075B (zh) * 2017-11-06 2023-05-12 力帆实业(集团)股份有限公司 发动机引流管总成
JP2019143478A (ja) * 2018-02-15 2019-08-29 株式会社Roki 消音装置
JP7281556B2 (ja) * 2019-11-20 2023-05-25 本田技研工業株式会社 車両の吸気構造

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4295416B1 (en) * 1978-09-20 1995-10-17 Mitco Corp Air distribution system
JP2877982B2 (ja) 1991-04-17 1999-04-05 本田技研工業株式会社 吸気消音装置
US5559310A (en) * 1995-04-26 1996-09-24 Ingersoll-Rand Company Muffler for air operated reciprocating pumps
US5783782A (en) * 1996-10-29 1998-07-21 Tenneco Automotive Inc. Multi-chamber muffler with selective sound absorbent material placement
JP3774006B2 (ja) * 1996-12-19 2006-05-10 本田技研工業株式会社 船外機用外気取り入れ構造
US6079516A (en) * 1998-03-02 2000-06-27 Pearson; James E Auto-matic back pressure relief muffler

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002317716A (ja) * 2001-04-23 2002-10-31 Marugo Rubber Ind Co Ltd エアーダクトの吸気口体
KR20040015979A (ko) * 2002-08-14 2004-02-21 현대자동차주식회사 차량용 에어차징 소음저감장치
WO2006121139A1 (ja) * 2005-05-06 2006-11-16 Teijin Pharma Limited 消音器及びそれを備えた酸素濃縮装置
JPWO2006121139A1 (ja) * 2005-05-06 2008-12-18 帝人ファーマ株式会社 消音器及びそれを備えた酸素濃縮装置
JP2009508082A (ja) * 2005-09-13 2009-02-26 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 特にガスタービンにおける熱音響振動の減衰方法とその装置
US8919128B2 (en) 2005-09-13 2014-12-30 Siemens Aktiengesellschaft Method and device for damping thermoacoustic oscillations, in particular in a gas turbine
JP2011132913A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Hino Motors Ltd 吸気ダクト

Also Published As

Publication number Publication date
JP3923198B2 (ja) 2007-05-30
US6199657B1 (en) 2001-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000120499A (ja) 自動車用吸気消音ダクト
US6932188B2 (en) Silencer for vacuum cleaner
US4192403A (en) Muffler for internal combustion engines
JP2000120497A (ja) 自動車用吸気消音装置
JPH1137004A (ja) 吸気消音装置
JPH05288047A (ja) 排気消音器
CN215719049U (zh) 排气消声器及车辆
EP1800955B1 (en) Vehicle cab noise suppressing system
US4093039A (en) Air intake silencer
US7225780B2 (en) Modular resonator
JP3526729B2 (ja) 吸気消音装置
JPH10211128A (ja) 電気掃除機
USRE30306E (en) Air intake silencer
JPH11200835A (ja) 消音装置
JP2663115B2 (ja) 自動車用消音器
JP2001132567A (ja) 吸気装置
JP2002317719A (ja) エンジンのエアクリーナ
CN216554166U (zh) 空滤出气结构、空气滤清器总成以及车辆
JP2001263039A (ja) リアー置きメインマフラーの内部構造
JP2000008979A (ja) V型多気筒内燃機関の吸気消音装置
JP2789177B2 (ja) 自動車用消音器
JP2591221Y2 (ja) バイパス型消音器
JPH084611A (ja) 自動車のエンジン吸気系消音装置
CN220929511U (en) Automobile exhaust muffler and automobile
JP3343871B2 (ja) 自動車エンジンの吸気系の共鳴消音器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110302

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110302

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302

Year of fee payment: 6