JP2000109968A - プラスチック用射出成形機スクリュの雌ネジ部の浸炭硬化方法 - Google Patents

プラスチック用射出成形機スクリュの雌ネジ部の浸炭硬化方法

Info

Publication number
JP2000109968A
JP2000109968A JP10280176A JP28017698A JP2000109968A JP 2000109968 A JP2000109968 A JP 2000109968A JP 10280176 A JP10280176 A JP 10280176A JP 28017698 A JP28017698 A JP 28017698A JP 2000109968 A JP2000109968 A JP 2000109968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
carburizing
female screw
injection molding
molding machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10280176A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3267566B2 (ja
Inventor
Zenichi Mochizuki
善一 望月
Nobuhide Tomura
信秀 戸村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP28017698A priority Critical patent/JP3267566B2/ja
Publication of JP2000109968A publication Critical patent/JP2000109968A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3267566B2 publication Critical patent/JP3267566B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プラスチック用射出成形機スクリュの先端部
に形成された雌ネジ部の疲労強度を改善するための浸炭
硬化方法を提供する。 【解決手段】 ソルトバス6の中で液体浸炭剤5を溶融
し、スクリュ先端部に形成された雌ネジ部2の中に液体
浸炭剤5を注ぎ込む。このとき、スクリュ先端部の外周
面の温度を200〜300℃の温度範囲に維持し、雌ネ
ジ部2の中で液体浸炭剤5を凝固させる。液体浸炭剤5
が凝固したところで、スクリュ1を逆さまにして、雌ネ
ジ部2を含むスクリュ1の先端部分のみを、液体浸炭剤
5を収容し850〜950℃に維持されたソルトバス6
の中に浸漬し、浸炭処理を行う。次いで、150〜20
0℃に維持された亜硝酸の浴の中にスクリュ1の先端部
分を浸漬して焼入れを行う。以上の工程によって、雌ネ
ジ部2の表層に0.3〜0.6mm程度の浸炭焼き入れ
層を形成することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プラスチック用射
出成形機のスクリュに係り、特に、スクリュの先端に形
成された雌ネジ部の疲労強度を改善するための方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】図4に、プラスチック用射出成形機のス
クリュの概要を示す。図5に、スクリュ先端部の部分拡
大断面図を示す。スクリュ1の先端部には、スクリュチ
ップ(図示せず)を締結するために雌ネジ部2が形成さ
れている。射出成形の際、この雌ネジ部2には引張りの
繰返し応力が作用する。これによって、スクリュ1は、
その先端部において、ネジの谷底部を起点にして疲労破
壊を生じ易い。
【0003】従来、この様なスクリュ1の疲労破壊を防
止するため、雌ネジ部2に生ずる応力集中を緩和する対
策、即ち、(a)ネジ形状を台形ネジにする、(b)雌
ネジの切り上がり部に逃がし3(図5参照)を設けるな
どの対策が取られていた。しかし、これらの対策に基づ
く疲労強度の改善効果は、せいぜい20%程度であっ
た。
【0004】また、雌ネジ部の表層に、窒化あるいはガ
ス浸炭などによって硬化処理を施すことも試みられてい
る。しかし、窒化処理の場合には、スクリュチップを締
結する際に窒化層にクラックが入り易く、疲労強度改善
の効果が得られにくい。他方、ガス浸炭処理の場合に
は、ガス浸炭炉内でスクリュが900〜950℃程度の
高温に曝されるので、スクリュの変形が大きい。従っ
て、ガス浸炭処理は、仕上げ加工後のスクリュの硬化処
理としては適当ではない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の様な
従来のプラスチック用射出成形機のスクリュの問題点に
鑑みて成されたもので、本発明の目的は、スクリュ先端
部に形成された雌ネジ部の疲労強度を改善するための浸
炭硬化方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のプラスチック用
射出成形機スクリュの雌ネジ部の浸炭硬化方法は、プラ
スチック用射出成形機スクリュの先端に形成された雌ネ
ジ部の浸炭硬化方法であって、炭素鋼または合金鋼から
なる素材を前記スクリュの形状に加工し、スクリュ先端
部の外表面の温度が200℃以上300℃以下になる様
に、前記雌ネジ部に溶融状態の液体浸炭剤を充填し、前
記液体浸炭剤が凝固したところで、850℃以上950
℃以下の温度に保持され、前記液体浸炭剤と同一の液体
浸炭剤からなるソルトバスの中に、前記雌ネジ部を含む
前記スクリュの先端部分のみを浸漬して、前記雌ネジ部
の表層に浸炭焼き入れ層を生成させること、を特徴とす
る。
【0007】好ましくは、前記スクリュの素材として、
例えば、SCM415、SCM435、SCM440あ
るいはSCM445(JIS G 4105)などのク
ロムモリブデン鋼、または、SUS420J2(JIS
G 4303)などのマルテンサイト系ステンレス鋼
を使用する。
【0008】また、上記の浸炭硬化方法は、炭素鋼系の
非調質鋼(C:0.35〜0.55wt%、Si:0.
5wt%以下、Mn:0.70〜1.00wt%、V:
0.08〜0.12)に対しても適用することができ
る。
【0009】本発明のスクリュの雌ネジ部の浸炭硬化方
法によれば、前記ソルトバスの中に、前記スクリュの雌
ネジ部及びその近傍のみを浸漬して処理するので、スク
リュ全体をガス浸炭炉の中に収容する従来の場合とは異
なり、スクリュの全体形状に変形が生ずることがない。
【0010】なお、ソルトバス中で浸炭処理を行う上記
の方法に代って、雌ネジ部に液体浸炭剤を充填した後、
850℃以上950℃以下の温度に保持された加熱炉の
中に、前記雌ネジ部を含む前記スクリュの先端部分のみ
を収容して、前記雌ネジ部の表層に浸炭焼き入れ層を生
成させることもできる。
【0011】
【発明の実施の形態】図1及び図2を用いて、本発明に
基づくスクリュの雌ネジ部の浸炭硬化方法の一例につい
て説明する。先ず、ソルトバス6の中で液体浸炭剤5を
溶融し、次に、図1に示す様に、スクリュ先端部に形成
された雌ネジ部2の中に、溶融した液体浸炭剤5を注ぎ
込む。なお、液体浸炭剤5を注ぎ込んだ時に、スクリュ
先端部の外表面の温度が200〜300℃の温度範囲に
なる様に、液体浸炭剤5の溶融温度及び注入速度を調整
する。次いで、スクリュ先端部の温度を200〜300
℃の温度範囲に維持したまま、雌ネジ部2の中で液体浸
炭剤5が凝固するのを待つ。
【0012】なお、液体浸炭剤5としては、例えば、N
aCN:10〜20wt%、BaCl2:40〜60w
t%、NaHCO3:15〜30wt%、KCl:10
〜20wt%、からなる液体浸炭剤がある。
【0013】雌ネジ部2の中で液体浸炭剤5が凝固した
ところで、スクリュ1を逆さまにして(即ち、スクリュ
先端側が下方に来る姿勢にして)、図2に示す様に、雌
ネジ部2を含むスクリュ1の先端部分のみを、液体浸炭
剤5を収容したソルトバス6の中に浸漬する。ソルトバ
ス6の温度を、850〜950℃程度に維持した状態
で、約2時間、浸炭処理を行った後、150〜200℃
程度に維持された亜硝酸の浴の中にスクリュ1の先端部
分を浸漬して急冷し、焼入れを行う。なお、上記の浸炭
時間は、スクリュ1の材料により異なる。
【0014】以上の工程によって、雌ネジ部2の表層に
0.3〜0.6mm程度の浸炭焼き入れ層を形成するこ
とができる。また、スクリュ1の先端部分のみが加熱さ
れるので、スクリュ全体の変形を小さく抑えることがで
きる。
【0015】なお、上記の工程において、液体浸炭剤5
を注ぎ込んだ時からソルトバス6に浸漬するまでの間、
スクリュ先端部の外表面の温度が200〜300℃の温
度範囲になる様に調整するのは、表1に示す様に、スク
リュの変形を防止するとともに、酸化スケールの発生を
防止するためである。なお、表1は、雌ネジ部の予熱温
度と、スクリュに生ずるたわみとの関係を、SCM44
0製で全長1000mmのスクリュを用いて調べた結果
である。
【0016】
【表1】
【0017】なお、浸炭焼き入れ層の深さは、0.3〜
0.5mm程度が適当である。これは、表2に示す片振
り引張り疲労試験結果から分かる様に、浸炭焼き入れ層
が0.3mm未満では疲労強度が改善されないこと、及
び、0.5mm以上では疲労強度が更に増大する傾向が
見られないことによる。なお、表2は、浸炭焼き入れ層
の深さと、片振り引張り疲労強度(107サイクル疲労
強度)との関係を、SCM440材を用いて調べた結果
である。
【0018】
【表2】
【0019】各種の材料を用いて、本発明に基づく方法
により浸炭処理が施されたスクリュを試作した。それら
のスクリュをプラスチック用射出成形機に組み込んで、
それらの寿命を調査した。その結果を表3示す。なお、
表3の中には、比較のため、浸炭処理が施されていない
従来のスクリュについての試験結果も合わせて示してあ
る。
【0020】
【表3】
【0021】本発明に基づく方法により浸炭処理が施さ
れたスクリュは、全て100万回以上の寿命を示した。
これに対して、浸炭処理が施されていない従来のスクリ
ュの寿命は、10万〜50万サイクル程度であった。
【0022】なお、上記の例においては、雌ネジ部2に
液体浸炭剤5を充填した後、スクリュ先端部をソルトバ
ス6の中に浸漬して浸炭処理を行っているが、この方法
に代わって、図3に示す様に、雌ネジ部2に液体浸炭剤
5を充填した後、スクリュ先端部を上端にして、スクリ
ュ先端部のみを窒素ガス雰囲気の加熱炉8の中に収容し
て、浸炭処理を行うこともできる。なお、この方法の場
合、雌ネジ部2に充填した液体浸炭剤5の凝固を待つ必
要はない。
【0023】
【発明の効果】本発明の浸炭処理方法によれば、スクリ
ュの変形を伴わずに、スクリュ先端の雌ネジ部に浸炭処
理を施すことができる。その結果、プラスチック用射出
成形機のスクリュの寿命を大幅に向上させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づく浸炭処理方法において、スクリ
ュ先端の雌ネジ部に液体浸炭剤を充填した状態を示す
図。
【図2】本発明に基づく浸炭処理方法において、スクリ
ュ先端の雌ネジ部に浸炭処理を施している状態を示す
図。
【図3】本発明に基づく他の浸炭処理方法において、ス
クリュ先端の雌ネジ部に浸炭処理を施している状態を示
す図。
【図4】プラスチック用射出成形機のスクリュの概要を
示す図。
【図5】スクリュ先端部に形成された雌ネジ部の形状を
示す部分拡大断面図。
【符号の説明】
1・・・スクリュ、 2・・・雌ネジ部、 3・・・逃げ部、 5・・・液体浸炭剤、 6・・・ソルトバス、 8・・・加熱炉。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C22C 38/12 C22C 38/12

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラスチック用射出成形機スクリュの先
    端に形成された雌ネジ部の浸炭硬化方法であって、 炭素鋼または合金鋼からなる素材を前記スクリュの形状
    に加工し、 スクリュ先端部の外表面の温度が200℃以上300℃
    以下になる様に、前記雌ネジ部に溶融状態の液体浸炭剤
    を充填し、 前記液体浸炭剤が凝固したところで、850℃以上95
    0℃以下の温度に保持され、前記液体浸炭剤と同一の液
    体浸炭剤からなるソルトバスの中に、前記雌ネジ部を含
    む前記スクリュの先端部分のみを浸漬して、前記雌ネジ
    部の表層に浸炭焼き入れ層を生成させること、 を特徴とするプラスチック用射出成形機スクリュの雌ネ
    ジ部の浸炭硬化方法。
  2. 【請求項2】 前記スクリュの素材は、クロムモリブデ
    ン鋼であることを特徴とする請求項1に記載のプラスチ
    ック用射出成形機スクリュの雌ネジ部の浸炭硬化方法。
  3. 【請求項3】 前記スクリュの素材は、SCM415、
    SCM435、SCM440またはSCM445の内の
    いずれか一つであることを特徴とする請求項2に記載の
    プラスチック用射出成形機スクリュの雌ネジ部の浸炭硬
    化方法。
  4. 【請求項4】 前記スクリュの素材は、マルテンサイト
    系ステンレス鋼であることを特徴とする請求項1に記載
    のプラスチック用射出成形機スクリュの雌ネジ部の浸炭
    硬化方法。
  5. 【請求項5】 前記スクリュの素材は、SUS420J
    2であることを特徴とする請求項4に記載のプラスチッ
    ク用射出成形機スクリュの雌ネジ部の浸炭硬化方法。
  6. 【請求項6】 前記スクリュの素材は、C:0.35〜
    0.55wt%、Si:0.5wt%以下、Mn:0.
    70〜1.00wt%、V:0.08〜0.12、を含
    む炭素鋼系の非調質鋼であることを特徴とする請求項1
    に記載のプラスチック用射出成形機スクリュの雌ネジ部
    の浸炭硬化方法。
  7. 【請求項7】 プラスチック用射出成形機スクリュの先
    端に形成された雌ネジ部の浸炭硬化方法であって、 炭素鋼または合金鋼からなる素材を前記スクリュの形状
    に加工し、 スクリュ先端部の外表面の温度が200℃以上300℃
    以下になる様に、前記雌ネジ部に溶融状態の液体浸炭剤
    を充填し、 次いで、850℃以上950℃以下の温度に保持された
    加熱炉の中に、前記雌ネジ部を含む前記スクリュの先端
    部分のみを収容して、前記雌ネジ部の表層に浸炭焼き入
    れ層を生成させること、 を特徴とするプラスチック用射出成形機スクリュの雌ネ
    ジ部の浸炭硬化方法。
  8. 【請求項8】 前記スクリュの素材は、クロムモリブデ
    ン鋼であることを特徴とする請求項7に記載のプラスチ
    ック用射出成形機スクリュの雌ネジ部の浸炭硬化方法。
  9. 【請求項9】 前記スクリュの素材は、SCM415、
    SCM435、SCM440またはSCM445の内の
    いずれか一つであることを特徴とする請求項8に記載の
    プラスチック用射出成形機スクリュの雌ネジ部の浸炭硬
    化方法。
  10. 【請求項10】 前記スクリュの素材は、マルテンサイ
    ト系ステンレス鋼であることを特徴とする請求項7に記
    載のプラスチック用射出成形機スクリュの雌ネジ部の浸
    炭硬化方法。
  11. 【請求項11】 前記スクリュの素材は、SUS420
    J2であることを特徴とする請求項10に記載のプラス
    チック用射出成形機スクリュの雌ネジ部の浸炭硬化方
    法。
JP28017698A 1998-10-01 1998-10-01 プラスチック用射出成形機スクリュの雌ネジ部の浸炭硬化方法 Expired - Fee Related JP3267566B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28017698A JP3267566B2 (ja) 1998-10-01 1998-10-01 プラスチック用射出成形機スクリュの雌ネジ部の浸炭硬化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28017698A JP3267566B2 (ja) 1998-10-01 1998-10-01 プラスチック用射出成形機スクリュの雌ネジ部の浸炭硬化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000109968A true JP2000109968A (ja) 2000-04-18
JP3267566B2 JP3267566B2 (ja) 2002-03-18

Family

ID=17621365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28017698A Expired - Fee Related JP3267566B2 (ja) 1998-10-01 1998-10-01 プラスチック用射出成形機スクリュの雌ネジ部の浸炭硬化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3267566B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101063216B1 (ko) 2009-11-10 2011-09-07 현대자동차주식회사 바나듐 카바이드 경화처리를 위한 열처리 방법
CN107502708A (zh) * 2017-08-22 2017-12-22 厦门真冈热处理有限公司 汽车scm435钢高强度紧固件的热处理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101063216B1 (ko) 2009-11-10 2011-09-07 현대자동차주식회사 바나듐 카바이드 경화처리를 위한 열처리 방법
CN107502708A (zh) * 2017-08-22 2017-12-22 厦门真冈热处理有限公司 汽车scm435钢高强度紧固件的热处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3267566B2 (ja) 2002-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4511411A (en) Method of forming a hard surface layer on a metal component
EP3118346B1 (en) Nitriding method and nitrided part production method
JPH11343520A (ja) かさ歯車と複数の歯車歯を持つ歯車の製造方法
JP2004360024A (ja) β型チタン合金材の製造方法
JP3267566B2 (ja) プラスチック用射出成形機スクリュの雌ネジ部の浸炭硬化方法
JP5457000B2 (ja) 鋼材の表面処理方法およびそれによって得られた鋼材ならびに金型
CN1434146A (zh) 用于热载荷构件的提高了硬度的反应惰性的材料
JP3114973B1 (ja) マルエージング鋼のガス窒化方法
JP3677460B2 (ja) 鋼材の製造方法
JPS6223930A (ja) 高強度平歯車の製造方法
EP0122529A1 (en) A method for surface hardening a ferrous-alloy article and the resulting product
JPS5916948A (ja) 軟窒化用鋼
TWI816092B (zh) 螺絲及其製造方法
JPH07138733A (ja) 金型の表面硬化熱処理方法
US11634806B2 (en) Hardened case-nitrided metal articles and methods of forming the same
JP2000334544A (ja) 熱間加工用金型の製造方法
JPH0429817A (ja) 成形機用シリンダ及びその製造方法
JPS58130269A (ja) 硬化深さの大きな軟窒化処理物品の製法
SU739131A1 (ru) Способ азотировани деталей из конструкционной стали
JP2002030412A (ja) 窒化処理に先立つオーステナイト系ステンレス鋼表面の前処理方法および前処理薬剤、並びに、表面処理方法、窒化処理品
CN112210746A (zh) 压铸模具、其表面处理方法、及应用
JPH11310824A (ja) 浸炭焼き入れ鋼部材及びその製造方法
JP3283900B2 (ja) 鋼の高強度化熱処理法
US1997005A (en) Method of preparing and nitriding a ferrous article
JPH0266152A (ja) チタンまたはチタン合金の表面硬化方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080111

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080111

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080111

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090111

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100111

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100111

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140111

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees