JP2000102104A - 電気自動車のバッテリ充電状態表示装置 - Google Patents
電気自動車のバッテリ充電状態表示装置Info
- Publication number
- JP2000102104A JP2000102104A JP10265912A JP26591298A JP2000102104A JP 2000102104 A JP2000102104 A JP 2000102104A JP 10265912 A JP10265912 A JP 10265912A JP 26591298 A JP26591298 A JP 26591298A JP 2000102104 A JP2000102104 A JP 2000102104A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- electric vehicle
- charging
- display device
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】安価かつ車外からでも認識可能なバッテリの充
電状態表示装置を提供する。 【解決手段】車外から視認可能な部位に搭載されたハイ
マウントストップランプ11と、バッテリ2の容量を検
出するバッテリコントローラ13と、バッテリコントロ
ーラから送出されるバッテリ容量データをハイマウント
ストップランプへ出力するLED表示ユニット12と、
充電中はバッテリコントローラとLED表示ユニットと
を接続する切替スイッチ14とを有する。充電中はバッ
テリ2の充電状態をハイマウントストップランプ11に
表示する。
電状態表示装置を提供する。 【解決手段】車外から視認可能な部位に搭載されたハイ
マウントストップランプ11と、バッテリ2の容量を検
出するバッテリコントローラ13と、バッテリコントロ
ーラから送出されるバッテリ容量データをハイマウント
ストップランプへ出力するLED表示ユニット12と、
充電中はバッテリコントローラとLED表示ユニットと
を接続する切替スイッチ14とを有する。充電中はバッ
テリ2の充電状態をハイマウントストップランプ11に
表示する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気自動車のバッ
テリ充電状態を表示する表示装置に関し、特に既存の車
載装置を汎用した安価かつ車外からも視認可能なバッテ
リ充電状態表示装置に関する。
テリ充電状態を表示する表示装置に関し、特に既存の車
載装置を汎用した安価かつ車外からも視認可能なバッテ
リ充電状態表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電気自動車のバッテリは充電スタンド
(ガソリンエンジン車におけるガソリンスタンドに相当
する。)にて充電されるが、その充電状態は車室内の計
器盤に設けられた容量計に表示されるか、あるいは充電
スタンドの充電器自体に表示されるのが一般的である。
(ガソリンエンジン車におけるガソリンスタンドに相当
する。)にて充電されるが、その充電状態は車室内の計
器盤に設けられた容量計に表示されるか、あるいは充電
スタンドの充電器自体に表示されるのが一般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、コストダウ
ンを図るため充電スタンドの充電器から充電状態を表示
するための表示装置を廃止することが検討されており、
こうなると車室内の計器盤に充電状態表示機能を有さな
い電気自動車は充電状態を把握することができなくな
る。また、車室内の計器盤の容量計を用いて充電中にお
いても充電状態を表示できる機能を備えた電気自動車は
問題ないが、車両仕様によっては計器盤の容量計は充電
中には使用できないこともあり、こうした電気自動車に
おいても充電状態を把握することはできない。
ンを図るため充電スタンドの充電器から充電状態を表示
するための表示装置を廃止することが検討されており、
こうなると車室内の計器盤に充電状態表示機能を有さな
い電気自動車は充電状態を把握することができなくな
る。また、車室内の計器盤の容量計を用いて充電中にお
いても充電状態を表示できる機能を備えた電気自動車は
問題ないが、車両仕様によっては計器盤の容量計は充電
中には使用できないこともあり、こうした電気自動車に
おいても充電状態を把握することはできない。
【0004】さらに、車室内の計器盤の容量計を用いて
充電中における充電状態を表示できたとしても、それは
車両に乗り込んで初めて認識されるもので、車外から充
電状態を把握することはできない。
充電中における充電状態を表示できたとしても、それは
車両に乗り込んで初めて認識されるもので、車外から充
電状態を把握することはできない。
【0005】本発明は、このような従来技術の問題点に
鑑みてなされたものであり、既存の車載装置を汎用する
ことでコストダウンを図り、車外からでも認識可能なバ
ッテリの充電状態表示装置を提供することを目的とす
る。
鑑みてなされたものであり、既存の車載装置を汎用する
ことでコストダウンを図り、車外からでも認識可能なバ
ッテリの充電状態表示装置を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】(1)上記目的を達成す
るために、請求項1記載の電気自動車のバッテリ充電状
態表示装置は、車外から視認可能な部位に搭載された表
示手段と、バッテリの容量を検出するバッテリ容量検出
手段と、前記バッテリ容量検出手段から送出されるバッ
テリ容量データを前記表示手段へ出力する表示制御手段
と、を有することを特徴とする。
るために、請求項1記載の電気自動車のバッテリ充電状
態表示装置は、車外から視認可能な部位に搭載された表
示手段と、バッテリの容量を検出するバッテリ容量検出
手段と、前記バッテリ容量検出手段から送出されるバッ
テリ容量データを前記表示手段へ出力する表示制御手段
と、を有することを特徴とする。
【0007】このバッテリ充電状態表示装置では、車外
から視認可能な部位にバッテリ充電状態を表示する表示
手段が設けられているので、車内へ乗り込まなくても充
電状態を把握することができる。
から視認可能な部位にバッテリ充電状態を表示する表示
手段が設けられているので、車内へ乗り込まなくても充
電状態を把握することができる。
【0008】これにより、その車両の所有者または同乗
者は、車両から離れた位置にいながらでも充電を終了し
たかどうかを確認することができ、きわめて便利であ
る。また、充電スタンドにおいて他車両からもその充電
中の車両の充電状態が確認できるので、たとえばどの車
両の後ろに並べば順番が早くなるかを即座に認識するこ
とができる。
者は、車両から離れた位置にいながらでも充電を終了し
たかどうかを確認することができ、きわめて便利であ
る。また、充電スタンドにおいて他車両からもその充電
中の車両の充電状態が確認できるので、たとえばどの車
両の後ろに並べば順番が早くなるかを即座に認識するこ
とができる。
【0009】(2)上記発明においては特に限定されな
いが、請求項2記載の電気自動車のバッテリ充電状態表
示装置では、前記表示手段は、バッテリ充電状態を表示
する機能とは異なる機能を有することを特徴とする。
いが、請求項2記載の電気自動車のバッテリ充電状態表
示装置では、前記表示手段は、バッテリ充電状態を表示
する機能とは異なる機能を有することを特徴とする。
【0010】このバッテリ充電状態表示装置では、既存
の車載装置を汎用してバッテリの充電状態を表示するの
で、そのぶんコストダウンが図られるとともに、専用の
表示手段を設けるべきスペースも削減することができ
る。
の車載装置を汎用してバッテリの充電状態を表示するの
で、そのぶんコストダウンが図られるとともに、専用の
表示手段を設けるべきスペースも削減することができ
る。
【0011】(3)上記請求項2記載の発明において、
請求項3記載の電気自動車のバッテリ充電状態表示装置
のように、前記バッテリに対して充電中か否かを検出す
る充電中検出手段と、前記充電中検出手段により充電中
と検出されたときに前記バッテリ容量検出手段と前記表
示制御手段とを接続するとともにその他の場合には本来
の機能装置側へ接続する切替手段と、を有することがよ
り好ましい。
請求項3記載の電気自動車のバッテリ充電状態表示装置
のように、前記バッテリに対して充電中か否かを検出す
る充電中検出手段と、前記充電中検出手段により充電中
と検出されたときに前記バッテリ容量検出手段と前記表
示制御手段とを接続するとともにその他の場合には本来
の機能装置側へ接続する切替手段と、を有することがよ
り好ましい。
【0012】バッテリ充電状態はバッテリの充電中にの
み表示すれば足りるので、充電中検出手段によって充電
中か否かを検出し、充電中においてはバッテリ容量検出
手段からのバッテリ容量データを切替手段および表示制
御手段を介して表示手段へ表示する。そして、その他の
場合は、表示手段が有する本来的な機能装置からのデー
タを表示する。
み表示すれば足りるので、充電中検出手段によって充電
中か否かを検出し、充電中においてはバッテリ容量検出
手段からのバッテリ容量データを切替手段および表示制
御手段を介して表示手段へ表示する。そして、その他の
場合は、表示手段が有する本来的な機能装置からのデー
タを表示する。
【0013】(4)上記発明において、表示手段の具体
的構成は特に限定されないが、請求項4記載の電気自動
車のバッテリ充電状態表示装置では、前記表示手段は、
複数の発光ダイオードが配列されてなるハイマウントス
トップランプであることを特徴とする。
的構成は特に限定されないが、請求項4記載の電気自動
車のバッテリ充電状態表示装置では、前記表示手段は、
複数の発光ダイオードが配列されてなるハイマウントス
トップランプであることを特徴とする。
【0014】ハイマウントストップランプは、装着率が
高いので汎用可能性が高く、しかもバッテリ容量を視覚
的に表示するのに適している。
高いので汎用可能性が高く、しかもバッテリ容量を視覚
的に表示するのに適している。
【0015】(5)上記請求項4記載の発明において、
ハイマウントストップランプへのバッテリ容量データの
表示方法は特に限定されない。たとえば、請求項5記載
の電気自動車のバッテリ充電状態表示装置では、前記表
示制御手段は、バッテリ容量データに応じて前記発光ダ
イオードの点灯数または消灯数を決定することを特徴と
する。
ハイマウントストップランプへのバッテリ容量データの
表示方法は特に限定されない。たとえば、請求項5記載
の電気自動車のバッテリ充電状態表示装置では、前記表
示制御手段は、バッテリ容量データに応じて前記発光ダ
イオードの点灯数または消灯数を決定することを特徴と
する。
【0016】ハイマウントストップランプでは、発光ダ
イオードが規則的に配列されていることが多いので、こ
れを利用して満充電から放電完了までの間を発光ダイオ
ードの点灯数または消灯数で表す。こうすることで、外
部からの視認性がより高くなる。
イオードが規則的に配列されていることが多いので、こ
れを利用して満充電から放電完了までの間を発光ダイオ
ードの点灯数または消灯数で表す。こうすることで、外
部からの視認性がより高くなる。
【0017】(6)上記請求項5記載の発明において、
充電中の発光ダイオードは点灯、点滅の何れでも良い
が、請求項6記載の電気自動車のバッテリ充電状態表示
装置は、前記表示制御手段は、充電中においては前記発
光ダイオードを点滅させることを特徴とする。
充電中の発光ダイオードは点灯、点滅の何れでも良い
が、請求項6記載の電気自動車のバッテリ充電状態表示
装置は、前記表示制御手段は、充電中においては前記発
光ダイオードを点滅させることを特徴とする。
【0018】充電中においてのみ発光ダイオードを点滅
させれば、バッテリ容量に加えて充電中であることも喚
起することができる。
させれば、バッテリ容量に加えて充電中であることも喚
起することができる。
【0019】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、車内へ乗
り込まなくても充電状態を把握することができるので、
車両から離れた位置にいながらでも充電を終了したかど
うかを確認することができ、きわめて便利になる。ま
た、充電スタンドにおいて他車両からもその充電中の車
両の充電状態が確認できるので、たとえばどの車両の後
ろに並べば順番が早くなるかを即座に認識することがで
き、充電スタンドの混雑を解消することができる。
り込まなくても充電状態を把握することができるので、
車両から離れた位置にいながらでも充電を終了したかど
うかを確認することができ、きわめて便利になる。ま
た、充電スタンドにおいて他車両からもその充電中の車
両の充電状態が確認できるので、たとえばどの車両の後
ろに並べば順番が早くなるかを即座に認識することがで
き、充電スタンドの混雑を解消することができる。
【0020】また請求項2、3記載の発明によれば、既
存の車載装置を汎用してバッテリの充電状態を表示する
ので、そのぶんコストダウンが図られるとともに、専用
の表示手段を設けるべきスペースも削減することができ
る。
存の車載装置を汎用してバッテリの充電状態を表示する
ので、そのぶんコストダウンが図られるとともに、専用
の表示手段を設けるべきスペースも削減することができ
る。
【0021】請求項4記載の発明によれば、ハイマウン
トストップランプの装着率が高く汎用可能性が高まると
ともに、バッテリ容量を視覚的に表示するのに適してい
る。
トストップランプの装着率が高く汎用可能性が高まると
ともに、バッテリ容量を視覚的に表示するのに適してい
る。
【0022】また請求項5記載の発明によれば、ハイマ
ウントストップランプの発光ダイオードは規則的に配列
されていることが多いので、これを利用して満充電から
放電完了までの間を発光ダイオードの点灯数または消灯
数で表すことで、外部からの視認性およびその認識速度
がより高くなる。
ウントストップランプの発光ダイオードは規則的に配列
されていることが多いので、これを利用して満充電から
放電完了までの間を発光ダイオードの点灯数または消灯
数で表すことで、外部からの視認性およびその認識速度
がより高くなる。
【0023】請求項6記載の発明によれば、充電中にお
いて発光ダイオードが点滅するので、バッテリ容量に加
えて充電中であることも喚起することができる。
いて発光ダイオードが点滅するので、バッテリ容量に加
えて充電中であることも喚起することができる。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。図1は本発明のバッテリ充電状態表
示装置の実施形態を示すブロック図、図2は同実施形態
の作用を説明するためのハイマウントストップランプの
正面図、図3は同実施形態に係る電気自動車の一例を示
す斜視図、図4は同実施形態の作用を説明するための充
電スタンドの平面図である。
基づいて説明する。図1は本発明のバッテリ充電状態表
示装置の実施形態を示すブロック図、図2は同実施形態
の作用を説明するためのハイマウントストップランプの
正面図、図3は同実施形態に係る電気自動車の一例を示
す斜視図、図4は同実施形態の作用を説明するための充
電スタンドの平面図である。
【0025】まず図1を参照しながら本実施形態のバッ
テリ充電状態表示装置1の構成を説明すると、本実施形
態のバッテリ充電状態表示装置1は、ハイマウントスト
ップランプ11と、このハイマウントストップランプ1
1を構成するLED111の点灯および消灯を制御する
LED表示ユニット12と、電気自動車EVに搭載され
たバッテリ2を制御するバッテリコントローラ13と、
LED表示ユニット12へ送出される制御信号を、ブレ
ーキスイッチ4およびバッテリコントローラ13の何れ
か一方に切り替える切替スイッチ14とを備えている。
テリ充電状態表示装置1の構成を説明すると、本実施形
態のバッテリ充電状態表示装置1は、ハイマウントスト
ップランプ11と、このハイマウントストップランプ1
1を構成するLED111の点灯および消灯を制御する
LED表示ユニット12と、電気自動車EVに搭載され
たバッテリ2を制御するバッテリコントローラ13と、
LED表示ユニット12へ送出される制御信号を、ブレ
ーキスイッチ4およびバッテリコントローラ13の何れ
か一方に切り替える切替スイッチ14とを備えている。
【0026】ハイマウントストップランプ11は、たと
えば10個のLED111が一列に配列されてなり、図
3に示されるように車両EV後部の高い位置に装着され
ている。ただし、図示する実施形態はあくまで一例であ
って、LED111の個数や配列形態、装着箇所等々に
は何ら限定されることはない。
えば10個のLED111が一列に配列されてなり、図
3に示されるように車両EV後部の高い位置に装着され
ている。ただし、図示する実施形態はあくまで一例であ
って、LED111の個数や配列形態、装着箇所等々に
は何ら限定されることはない。
【0027】LED表示ユニット12は、このハイマウ
ントストップランプ11のLED111の点灯、点滅お
よび消灯を制御する回路である。そして、後述する切替
スイッチ14がブレーキスイッチ4側に接続されている
場合においてブレーキスイッチ4がONすると、たとえ
ばバッテリの最低電圧である10V以上の電圧が印加さ
れ、これにより全てのLED111が点灯し、後続車に
制動状態を喚起する。
ントストップランプ11のLED111の点灯、点滅お
よび消灯を制御する回路である。そして、後述する切替
スイッチ14がブレーキスイッチ4側に接続されている
場合においてブレーキスイッチ4がONすると、たとえ
ばバッテリの最低電圧である10V以上の電圧が印加さ
れ、これにより全てのLED111が点灯し、後続車に
制動状態を喚起する。
【0028】また、切替スイッチ14がバッテリコント
ローラ13側に接続されている場合において当該バッテ
リコントローラ13からバッテリ容量のデータが送出さ
れてくると、このバッテリ容量データに応じた数のLE
D111を点滅させる。
ローラ13側に接続されている場合において当該バッテ
リコントローラ13からバッテリ容量のデータが送出さ
れてくると、このバッテリ容量データに応じた数のLE
D111を点滅させる。
【0029】たとえば、バッテリコントローラ13によ
り検出されたバッテリ容量が10%のときは、バッテリ
コントローラ13からLED表示ユニット12に対して
10V×10%=1Vの電圧(アナログデータ)を印加
し、図2(A)に示すようにバッテリ容量に応じた1個
のLED111を点滅させる。また、バッテリコントロ
ーラ13により検出されたバッテリ容量が80%のとき
は、バッテリコントローラ13からLED表示ユニット
12に対して10V×80%=8Vの電圧を印加し、図
2(B)に示すようにバッテリ容量に応じた8個のLE
D111を点滅させる。
り検出されたバッテリ容量が10%のときは、バッテリ
コントローラ13からLED表示ユニット12に対して
10V×10%=1Vの電圧(アナログデータ)を印加
し、図2(A)に示すようにバッテリ容量に応じた1個
のLED111を点滅させる。また、バッテリコントロ
ーラ13により検出されたバッテリ容量が80%のとき
は、バッテリコントローラ13からLED表示ユニット
12に対して10V×80%=8Vの電圧を印加し、図
2(B)に示すようにバッテリ容量に応じた8個のLE
D111を点滅させる。
【0030】なお、本実施形態では、充電中におけるL
ED111の表示を点滅させるようにしバッテリ容量と
ともに充電中である旨も喚起することとしているが、本
発明では単に点灯させても良い。
ED111の表示を点滅させるようにしバッテリ容量と
ともに充電中である旨も喚起することとしているが、本
発明では単に点灯させても良い。
【0031】切替スイッチ14は、走行中やACCなど
の常態時においてはブレーキスイッチ4とLED表示ユ
ニット12とを接続するように切り替わるが、充電中に
おいてはバッテリコントローラ13とLED表示ユニッ
ト12とを接続するように切り替わる。この切替は、充
電中であるかどうかを自動的に判断する手段を設けて自
動化しても良いし、充電中の場合に手動にて切替スイッ
チ14を切り替えるようにしても良い。
の常態時においてはブレーキスイッチ4とLED表示ユ
ニット12とを接続するように切り替わるが、充電中に
おいてはバッテリコントローラ13とLED表示ユニッ
ト12とを接続するように切り替わる。この切替は、充
電中であるかどうかを自動的に判断する手段を設けて自
動化しても良いし、充電中の場合に手動にて切替スイッ
チ14を切り替えるようにしても良い。
【0032】バッテリコントローラ13は、電気自動車
EVのモータ3の駆動源であるバッテリ2の容量を検出
する機能を有している。一般的には、バッテリ2の電圧
とモータ3へ流れた電流とから消費された電力を求め、
これを積算することでバッテリ2の容量(残量)が求め
られるが、放電可能出力値とバッテリ容量との関係は既
知であることからから、そのときの放電可能出力値から
バッテリ容量を求める方法もある。またこれらを組み合
わせてバッテリ容量を求めることもできる。
EVのモータ3の駆動源であるバッテリ2の容量を検出
する機能を有している。一般的には、バッテリ2の電圧
とモータ3へ流れた電流とから消費された電力を求め、
これを積算することでバッテリ2の容量(残量)が求め
られるが、放電可能出力値とバッテリ容量との関係は既
知であることからから、そのときの放電可能出力値から
バッテリ容量を求める方法もある。またこれらを組み合
わせてバッテリ容量を求めることもできる。
【0033】次に作用を説明する。電気自動車EVのバ
ッテリ2を充電する場合は、図4に示すように充電スタ
ンドCSに入り、充電器5に近づいてメインスイッチ
(キースイッチ)を切る。そして、切替スイッチ14を
バッテリコントローラ13側へ切り替える。
ッテリ2を充電する場合は、図4に示すように充電スタ
ンドCSに入り、充電器5に近づいてメインスイッチ
(キースイッチ)を切る。そして、切替スイッチ14を
バッテリコントローラ13側へ切り替える。
【0034】これにより、バッテリコントローラ13で
検出されたバッテリ容量データが電圧値といったアナロ
グデータにより送出され、これを取り込んだLED表示
ユニット12は、その電圧値に応じた数だけハイマウン
トストップランプ11のLED111を点滅させる。充
電開始時の状態の一例を図2(A)に示す。
検出されたバッテリ容量データが電圧値といったアナロ
グデータにより送出され、これを取り込んだLED表示
ユニット12は、その電圧値に応じた数だけハイマウン
トストップランプ11のLED111を点滅させる。充
電開始時の状態の一例を図2(A)に示す。
【0035】充電器5にて充電を開始すると、それに応
じてバッテリ容量が増加するので、バッテリコントロー
ラ13から送出されるバッテリ容量に関する電圧値も徐
々に増加し、これに応じてハイマウントストップランプ
11のLED111の点滅数も増加してくる。たとえば
バッテリ容量が80%に達した状態を図2(B)に示
す。
じてバッテリ容量が増加するので、バッテリコントロー
ラ13から送出されるバッテリ容量に関する電圧値も徐
々に増加し、これに応じてハイマウントストップランプ
11のLED111の点滅数も増加してくる。たとえば
バッテリ容量が80%に達した状態を図2(B)に示
す。
【0036】このように、本実施形態のバッテリ充電状
態表示装置1は、表示手段としてハイマウントストップ
ランプ11を共用しているので、室内に乗り込まなくて
も充電状態を確認することができる。また、図4に示す
ように充電スタンドCSの充電器5が満車状態のときに
次の電気自動車EV’が入ってきても、この電気自動車
EV’の運転手は、各充電器5に停車中の電気自動車E
Vのハイマウントストップランプ11を見渡すことで、
最も満充電に近い電気自動車EVを識別することがで
き、その後ろにつくことで充電スタンドCSにおける混
雑も解消されることになる。
態表示装置1は、表示手段としてハイマウントストップ
ランプ11を共用しているので、室内に乗り込まなくて
も充電状態を確認することができる。また、図4に示す
ように充電スタンドCSの充電器5が満車状態のときに
次の電気自動車EV’が入ってきても、この電気自動車
EV’の運転手は、各充電器5に停車中の電気自動車E
Vのハイマウントストップランプ11を見渡すことで、
最も満充電に近い電気自動車EVを識別することがで
き、その後ろにつくことで充電スタンドCSにおける混
雑も解消されることになる。
【0037】なお、以上説明した実施形態は、本発明の
理解を容易にするために記載されたものであって、本発
明を限定するために記載されたものではない。したがっ
て、上記の実施形態に開示された各要素は、本発明の技
術的範囲に属する全ての設計変更や均等物をも含む趣旨
である。
理解を容易にするために記載されたものであって、本発
明を限定するために記載されたものではない。したがっ
て、上記の実施形態に開示された各要素は、本発明の技
術的範囲に属する全ての設計変更や均等物をも含む趣旨
である。
【0038】たとえば、バッテリコントローラ13から
LED表示ユニット12へ送出されるバッテリ容量デー
タは、上述したアナログデータ(電圧値)以外にもディ
ジタルデータを用いることもできる。
LED表示ユニット12へ送出されるバッテリ容量デー
タは、上述したアナログデータ(電圧値)以外にもディ
ジタルデータを用いることもできる。
【図1】本発明のバッテリ充電状態表示装置の実施形態
を示すブロック図である。
を示すブロック図である。
【図2】図1に示すバッテリ充電状態表示装置の作用を
説明するためのハイマウントストップランプの正面図で
ある。
説明するためのハイマウントストップランプの正面図で
ある。
【図3】本発明のバッテリ充電状態表示装置が搭載され
た電気自動車の一例を示す斜視図である。
た電気自動車の一例を示す斜視図である。
【図4】図1に示すバッテリ充電状態表示装置の作用を
説明するための充電スタンドの平面図である。
説明するための充電スタンドの平面図である。
1…バッテリ充電状態表示装置 11…ハイマウントストップランプ(表示手段) 111…LED(発光ダイオード) 12…LED表示ユニット(表示制御手段) 13…バッテリコントローラ(バッテリ容量検出手段) 14…切替スイッチ(切替手段) 2…バッテリ 3…モータ 4…ブレーキスイッチ EV…電気自動車
Claims (6)
- 【請求項1】車外から視認可能な部位に搭載された表示
手段と、バッテリの容量を検出するバッテリ容量検出手
段と、前記バッテリ容量検出手段から送出されるバッテ
リ容量データを前記表示手段へ出力する表示制御手段
と、を有することを特徴とする電気自動車のバッテリ充
電状態表示装置。 - 【請求項2】前記表示手段は、バッテリ充電状態を表示
する機能とは異なる機能を有することを特徴とする請求
項1記載の電気自動車のバッテリ充電状態表示装置。 - 【請求項3】前記バッテリに対して充電中か否かを検出
する充電中検出手段と、前記充電中検出手段により充電
中と検出されたときに前記バッテリ容量検出手段と前記
表示制御手段とを接続するとともにその他の場合には本
来の機能装置側へ接続する切替手段と、を有することを
特徴とする請求項2記載の電気自動車のバッテリ充電状
態表示装置。 - 【請求項4】前記表示手段は、複数の発光ダイオードが
配列されてなるハイマウントストップランプであること
を特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の電気自動車
のバッテリ充電状態表示装置。 - 【請求項5】前記表示制御手段は、バッテリ容量データ
に応じて前記発光ダイオードの点灯数または消灯数を決
定することを特徴とする請求項4記載の電気自動車のバ
ッテリ充電状態表示装置。 - 【請求項6】前記表示制御手段は、充電中においては前
記発光ダイオードを点滅させることを特徴とする請求項
5記載の電気自動車のバッテリ充電状態表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10265912A JP2000102104A (ja) | 1998-09-21 | 1998-09-21 | 電気自動車のバッテリ充電状態表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10265912A JP2000102104A (ja) | 1998-09-21 | 1998-09-21 | 電気自動車のバッテリ充電状態表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000102104A true JP2000102104A (ja) | 2000-04-07 |
Family
ID=17423836
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10265912A Pending JP2000102104A (ja) | 1998-09-21 | 1998-09-21 | 電気自動車のバッテリ充電状態表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000102104A (ja) |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011142776A (ja) * | 2010-01-08 | 2011-07-21 | Mitsubishi Motors Corp | 電気自動車のバッテリ充電表示装置 |
JP2012197013A (ja) * | 2011-03-21 | 2012-10-18 | Denso Corp | 車両用表示装置 |
FR2980646A1 (fr) * | 2011-09-23 | 2013-03-29 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Procede d'affichage de l'etat de charge de la batterie d'un vehicule automobile electrique |
JP2013086552A (ja) * | 2011-10-13 | 2013-05-13 | Honda Motor Co Ltd | 車両用表示装置 |
WO2013087670A3 (de) * | 2011-12-14 | 2014-05-01 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Verfahren und vorrichtung zur darstellung eines ladezustands von einem energiespeicher eines fahrzeugs |
US8742907B2 (en) | 2010-08-10 | 2014-06-03 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Electric power information provision apparatus for an electric vehicle |
JP2015116970A (ja) * | 2013-12-19 | 2015-06-25 | 小島プレス工業株式会社 | 車両用情報表示窓 |
CN105691313A (zh) * | 2014-12-09 | 2016-06-22 | 本田技研工业株式会社 | 车辆 |
EP2814694B1 (de) | 2012-02-16 | 2016-07-13 | Zizala Lichtsysteme GmbH | Statusanzeige für den zustand einer betriebsrelevanten komponente eines kraftfahrzeugs |
JP2016167908A (ja) * | 2015-03-09 | 2016-09-15 | 三菱自動車工業株式会社 | 車両の充電制御装置 |
US9522607B2 (en) | 2014-03-14 | 2016-12-20 | Hyundai Motor Company | System and control method for reserved charge of battery for vehicle |
KR101756384B1 (ko) * | 2016-08-26 | 2017-07-27 | (주)드림텍 | 스마트 휴대단말기를 이용한 전기자동차 배터리의 충전 모니터링 방법 |
KR101756383B1 (ko) * | 2016-08-26 | 2017-07-27 | (주)드림텍 | 스마트 휴대단말기 연동 방식의 전기자동차 배터리의 모니터링 시스템 |
KR101763702B1 (ko) | 2016-08-26 | 2017-08-02 | (주)드림텍 | Ibs 모듈 및 led 모듈을 연동한 전기자동차 배터리의 모니터링 시스템 |
-
1998
- 1998-09-21 JP JP10265912A patent/JP2000102104A/ja active Pending
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011142776A (ja) * | 2010-01-08 | 2011-07-21 | Mitsubishi Motors Corp | 電気自動車のバッテリ充電表示装置 |
US8742907B2 (en) | 2010-08-10 | 2014-06-03 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Electric power information provision apparatus for an electric vehicle |
JP2012197013A (ja) * | 2011-03-21 | 2012-10-18 | Denso Corp | 車両用表示装置 |
FR2980646A1 (fr) * | 2011-09-23 | 2013-03-29 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Procede d'affichage de l'etat de charge de la batterie d'un vehicule automobile electrique |
JP2013086552A (ja) * | 2011-10-13 | 2013-05-13 | Honda Motor Co Ltd | 車両用表示装置 |
WO2013087670A3 (de) * | 2011-12-14 | 2014-05-01 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Verfahren und vorrichtung zur darstellung eines ladezustands von einem energiespeicher eines fahrzeugs |
EP2814694B1 (de) | 2012-02-16 | 2016-07-13 | Zizala Lichtsysteme GmbH | Statusanzeige für den zustand einer betriebsrelevanten komponente eines kraftfahrzeugs |
JP2015116970A (ja) * | 2013-12-19 | 2015-06-25 | 小島プレス工業株式会社 | 車両用情報表示窓 |
US9522607B2 (en) | 2014-03-14 | 2016-12-20 | Hyundai Motor Company | System and control method for reserved charge of battery for vehicle |
CN105691313A (zh) * | 2014-12-09 | 2016-06-22 | 本田技研工业株式会社 | 车辆 |
CN105691313B (zh) * | 2014-12-09 | 2019-02-12 | 本田技研工业株式会社 | 车辆 |
JP2016167908A (ja) * | 2015-03-09 | 2016-09-15 | 三菱自動車工業株式会社 | 車両の充電制御装置 |
KR101756384B1 (ko) * | 2016-08-26 | 2017-07-27 | (주)드림텍 | 스마트 휴대단말기를 이용한 전기자동차 배터리의 충전 모니터링 방법 |
KR101756383B1 (ko) * | 2016-08-26 | 2017-07-27 | (주)드림텍 | 스마트 휴대단말기 연동 방식의 전기자동차 배터리의 모니터링 시스템 |
KR101763702B1 (ko) | 2016-08-26 | 2017-08-02 | (주)드림텍 | Ibs 모듈 및 led 모듈을 연동한 전기자동차 배터리의 모니터링 시스템 |
WO2018038306A1 (ko) * | 2016-08-26 | 2018-03-01 | (주)드림텍 | Ibs 모듈 및 led 모듈을 연동한 전기자동차 배터리의 모니터링 시스템 |
WO2018038308A1 (ko) * | 2016-08-26 | 2018-03-01 | (주)드림텍 | 스마트 휴대단말기를 이용한 전기자동차 배터리의 충전 모니터링 시스템 및 그 방법 |
WO2018038307A1 (ko) * | 2016-08-26 | 2018-03-01 | (주)드림텍 | 스마트 휴대단말기 연동 방식의 전기자동차 배터리의 모니터링 시스템 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102370464B1 (ko) | 차량 비상 시스템의 강화 | |
US11524638B2 (en) | Enhanced communication system for vehicle hazard lights | |
US11981254B2 (en) | Control of high visibility vehicle light communication systems | |
US11590887B2 (en) | Control of high visibility vehicle light communication systems | |
JP2000102104A (ja) | 電気自動車のバッテリ充電状態表示装置 | |
EP4442509A1 (en) | Enhanced communication system for vehicle hazard lights | |
EP3948072A1 (en) | Remote vehicle hazard and communication beacon | |
CN108749709B (zh) | 一种能够匹配不同光源的转向灯控制系统及方法 | |
AU2021218203B2 (en) | Enhanced communication system for vehicle hazard lights | |
JP3178171B2 (ja) | 車載充電器の表示装置 | |
JP3257685B2 (ja) | 電源分配システム | |
JPH07257273A (ja) | 車輌用夜間追突警告装置 | |
JP3277623B2 (ja) | 車載用空気清浄器 | |
EP4281324A1 (en) | Control of high visibility vehicle light communication systems | |
CN110979168A (zh) | 一种机动车后视灯电子指示装置 | |
JPH0612190U (ja) | 車載用ブレーキ表示装置 | |
JP2001260710A (ja) | 車両用操作スイッチ装置 | |
JPH04127002U (ja) | 自動車予備タイヤの空気圧表示装置 | |
JPH0523521A (ja) | 車載用空気清浄器 |