JP2000100513A - 交流式小型電気機器 - Google Patents

交流式小型電気機器

Info

Publication number
JP2000100513A
JP2000100513A JP10270810A JP27081098A JP2000100513A JP 2000100513 A JP2000100513 A JP 2000100513A JP 10270810 A JP10270810 A JP 10270810A JP 27081098 A JP27081098 A JP 27081098A JP 2000100513 A JP2000100513 A JP 2000100513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
plug base
housing
terminal
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10270810A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Kato
裕一 加藤
Takashi Yamaguchi
孝志 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP10270810A priority Critical patent/JP2000100513A/ja
Publication of JP2000100513A publication Critical patent/JP2000100513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 交流式小型電気機器の分解時に使用者が誤っ
て器具用プラグをプラグ基台に挿入しようとしても、器
具用プラグのコネクタ部がプラグ基台の端子ピンに係合
できないようにして、使用者が感電する危険を排除す
る。 【解決手段】 分解可能なハウジング1a,1b内に負
荷を内臓し、商用電源から電圧を供給するための器具用
プラグ4と係合するプラグ基台2を有する交流式小型電
気機器であって、ハウジング1a,1bの分解時にプラ
グ基台2に設けられた端子ピン3が移動し、器具用プラ
グ4と再係合できなくなるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は負荷を内臓する交流
式小型電気機器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、負荷を内臓する交流式小型電気機
器においては、充電が可能な充電池6と充電池6を充電
する充電回路7とを内臓し、商用電源から電圧を供給す
るための器具用プラグ4と係合するプラグ基台2´を有
しており、プラグ基台2´を通じ電圧を充電回路7に供
給するようになっている。そして、充電池6は通常寿命
があり、機器を分解し、充電池6を交換する必要があ
る。また、機器を廃棄する際には、機器を分解し、充電
池6を取り出し、リサイクル等しかるべき処理をする必
要がある。
【0003】しかしながら、器具用プラグ4とプラグ基
台2´が係合し、器具用プラグ4に商用電源から電圧が
供給されていると、充電回路7にも電圧がかかり、交流
式小型電気機器を分解した際、使用者が誤って電圧のか
かっているラインに触れて感電してしまう危険がある。
また、器具用プラグ4と交流式小型電気機器内に電圧を
供給するプラグ基台2´とが係合していない状態にして
からハウジング1a,1bを分解しても、充電回路7が
露出した状態のときに、再び器具用プラグ4とプラグ基
台2´とを係合すると、交流式小型電気機器内に電圧が
供給され、感電してしまう危険がある。
【0004】この為、交流式小型電気機器を分解する際
には、コンセントからコネクタを抜き器具用プラグ4に
電圧が供給されていない状態にして、更には器具用プラ
グ4と交流式小型電気機器内に電圧を供給するプラグ基
台2´とが再び係合しない状態にしてしおく必要があ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記従来例の
問題点に鑑みてなされたものであり、交流式小型電気機
器において、機器を分解し充電池を交換したり、充電池
を取り出し廃棄する際に、商用電源から電圧を供給する
ための器具用プラグとプラグ基台の係合を分離した後、
器具用プラグとプラグ基台が再び係合することのない構
造とし、プラグ基台に商用電源からの電圧がかからない
状態にしてから分解が可能な交流式小型電気機器を提供
することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決して本発
明の目的を達成するために、分解可能なハウジング1
a,1b内に負荷を内臓し、商用電源から電圧を供給す
るための器具用プラグ4と係合するプラグ基台2を有す
る交流式小型電気機器であって、ハウジング1a,1b
の分解時にプラグ基台2に設けられた端子ピン3が移動
し、器具用プラグ4と再係合できなくなるようにしたも
のである。このように分解可能なハウジング1a,1b
内に負荷を内臓し、商用電源から電圧を供給するための
器具用プラグ4と係合するプラグ基台2を有する交流式
小型電気機器であって、ハウジング1a,1bの分解時
にプラグ基台2に設けられた端子ピン3が移動し、器具
用プラグ4と再係合できなくなるようにしたことで、使
用者が該交流式小型電気機器内の蓄電池6を交換する為
に、或いは蓄電池6を取り出し廃棄する為にハウジング
1a,1bを分解した際、充電回路7等に商用電源から
の電圧がかかってない状態にするので、使用者が誤って
電圧のかかっているラインに触れて感電してしまう危険
を回避することができる。
【0007】また、2つ割りできるハウジング1a,1
bを突き合わせて組み立てる交流式小型電気機器であっ
て、一方のハウジング1aに設けたプラグ基台2にばね
8の付勢によってプラグ基台2の空間部9に突設しない
ように端子ピン3が設けてあり、他方のハウジング1b
にばね8で付勢した端子ピン3をプラグ基台2の空間部
9に突設するように端子ピン3を抑える部材19が設け
てあるとよい。このように2つ割りできるハウジング1
a,1bを突き合わせて組み立てる交流式小型電気機器
であって、一方のハウジング1aに設けたプラグ基台2
にばね8の付勢によって器具用プラグ4の空間部9に突
設しないように端子ピン3が設けてあり、他方のハウジ
ング1bにばね8で付勢した端子ピン3をプラグ基台2
の空間部9に突設するように端子ピン3を抑える部材1
9が設けてあることで、ハウジング1a,1bの組立時
に部材19によって抑えられてプラグ基台の空間部9に
突設していた端子ピン3が、ハウジング1a,1bの分
解時にはプラグ基台2の空間部9からハウジング1aの
内側へ引っ込むので、端子ピン3が器具用プラグ4のコ
ネクタ部5と物理的に係合できない位置関係になり、使
用者が誤って器具用プラグ4をプラグ基台2に接続しよ
うとしても器具用プラグ4のコネクタ部5がプラグ基台
2の端子ピン3に係合できなくなり、使用者が感電して
しまう危険を確実に排除できる。
【0008】また、2つ割りできるハウジング1a,1
bを突き合わせて組み立てる交流式小型電気機器であっ
て、一方のハウジング1aにはプラグ基台2が設けてあ
り、プラグ基台2には2本の端子ピン3が軸13により
貫通されて回転可能に並列に設けられるとともに、ばね
20が2本の端子ピン3の、ハウジング1aの外側を向
く端部17間を押し開く方向に付勢され、他方のハウジ
ング1bにはばね20によって端子ピン3の、ハウジン
グ1aの外側を向く端部17間を押し狭めて2本の端子
ピン3がプラグ基台2の軸方向に対して平行になるよう
にするピン位置決め部15を設けるとよい。このように
2つ割りできるハウジング1a,1bを突き合わせて組
み立てる交流式小型電気機器であって、一方のハウジン
グ1aにはプラグ基台2が設けてあり、プラグ基台2に
は2本の端子ピン3が軸13により貫通されて回転可能
に並列に設けられるとともに、ばね20が2本の端子ピ
ン3の、ハウジング1aの外側を向く端部17間を押し
開く方向に付勢され、他方のハウジング1bには前記ば
ね20によって端子ピン3の、ハウジング1aの外側を
向く端部17間を押し狭めて2本の端子ピン3がプラグ
基台2の軸方向に対して平行になるようにするピン位置
決め部15を設けることで、ハウジング1a,1bの組
立時にハウジング1bのピン位置決め部15によってプ
ラグ基台2の軸方向に対して平行になっていた端子ピン
3が、ハウジング1a,1bの分解時にはピン位置決め
部15が端子ピン3から外れ、ばね20の付勢によって
端子ピン3の、ハウジング1aの外側を向く端部17間
が押し開かれるため、器具用プラグ4のコネクタ部5の
孔ピッチと合わなくなるので、使用者が誤って器具用プ
ラグ4をプラグ基台2に挿入しようとしても、器具用プ
ラグ4のコネクタ部5がプラグ基台2の端子ピン3に係
合できなくなり、使用者が感電してしまう危険を確実に
排除できる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下本発明を実施形態に基づいて
詳述する。
【0010】本発明の交流式小型電気機器は後述するプ
ラグ基台2の機構部分を除く他の構成は基本的に従来例
と同じであるので、従来例を示す図4及び図5に基づい
てその基本構成を説明する。
【0011】ハウジング1aは駆動するモーター21を
内臓しており、モーター21の駆動源として蓄電池6と
充電回路7を内臓している。充電回路7にはプラグ基台
2が接続されており、ACコード(図示せず)により器
具用プラグ4を経て商用電源から電圧が供給されてい
る。モーター21は蓄電池6が充電状態であれば蓄電池
6により駆動することができるし、ACコードを通じ商
用電源から電圧が供給されれば蓄電池6が未充電状態で
あってもモーター21を駆動することができる。蓄電池
6は通常寿命があり、機器を分解し蓄電池6を交換する
必要があるため、一般の使用者が分解できるような構造
としてある。尚、本実施例ではネジ18を取り外すこと
によって、ハウジング1aとハウジング1bに分解でき
るようになっている。
【0012】器具用プラグ4をプラグ基台2に係合する
と、器具用プラグ4には商用電源から電圧が供給され、
充電回路7に電圧がかかる。このとき、充電回路7の電
圧のかかっているラインは露出しているため、交流式小
型電気機器を分解した際、使用者が誤って電圧のかかっ
ているラインに触れ、感電してしまう危険がある。
【0013】そこで、本発明ではプラグ基台2の機構部
分を図1乃至図3に示すようにして、使用者が不用意に
充電回路7に触れても感電しないようにしてある。
【0014】図1はプラグ基台2に器具用プラグ4を係
合した状態で、ハウジング1bをハウジング1aから分
解した際、分解後、感電防止のため充電回路7に通電さ
せない構造を説明した断面図である。図1(a)に示す
ようにプラグ基台2の空間部9に器具用プラグ4が挿入
されると、器具用プラグ4のコネクタ部5と、プラグ基
台2の端子ピン3が係合し導通する。端子ピン3はリー
ド11を通じ充電回路7に通電し、蓄電池6が充電され
る。ハウジング1bに設けられたリブ12は、端子ピン
11に取り付けられたばね8により端子ピン11がハウ
ジング内に入るのを係止している。
【0015】2つ割りできるハウジング1aとハウジン
グ1bを分解すると、図1(b)に示すようにハウジン
グ1aにプラグ基台2が保持され、ハウジング1bに設
けられたリブ12はハウジング1bとともに外れ、ばね
8の反力により、端子ピン3はハウジング1a内に入り
込む。この状態で器具用プラグ4をプラグ基台2の空間
部9に挿入しても器具用プラグ4の通電部10と端子ピ
ン3は係合せず導通しない。
【0016】上述のようにハウジング1の分解時にプラ
グ基台2に設けられた端子ピン3が器具用プラグ4のコ
ネクタ部5と物理的に係合できない位置関係になり、使
用者が誤って器具用プラグ4をプラグ基台2に接続しよ
うとしても器具用プラグ4のコネクタ部5がプラグ基台
2の端子ピン3に係合できないので、使用者が感電して
しまう危険を確実に排除できる。
【0017】図2乃至図3は他の実施形態を示すもので
ある。2本の端子ピン3は軸13により貫通され回転可
能となっており、プラグ基台2aに取り付けてある。ま
た、板ばね14は板ばね14が接触する端子ピン3の端
部16と反対の端部17を押し広げるようにプラグ基台
2aに取り付けられている。そして、プラグ基台2aと
プラグ基台2bとが接合されてなるプラグ基台2はハウ
ジング1bに取り付けられている。ハウジング1aとハ
ウジング1bを組み付けたとき、ハウジング1aに設け
たピン位置決め爪22により2本の端子3の板ばね14
と接触している端部16側を押し広げて、端子ピン3は
プラグ基台2の軸方向に対して平行となり、器具用プラ
グ4のコネクタ部5と係合可能となり、器具用プラグ4
をプラグ基台2に挿入すると、導通できる。
【0018】ハウジング1aとハウジング1bを分解し
たときには、プラグ基台2aに設けた板ばね14で端部
16間が押し狭められるようにばね20で付勢してある
端子ピン3が、ハウジング1aに取り付けられているピ
ン位置決め爪22から開放され、端子ピン3の端部17
間が押し広げられる。このように端子ピン3のピンピッ
チが大きく変わるので、この状態で器具用プラグ4をプ
ラグ基台2の空間部9に挿入しても器具用プラグ4のコ
ネクタ部5と、端子ピン3は係合せず導通しない。尚、
前記板ばね14は端子ピン3を押し広げると同時に充電
回路4に電圧を供給する接触端子も兼ねている。
【0019】このようにハウジング1a,1bの組立時
にピン位置決め部15によってプラグ基台2の軸方向に
対して平行になっていた端子ピン3が、ハウジング1
a,1bの分解時にはピン位置決め部15であるピン位
置決め爪22が端子ピン3から外れ、ばね20の付勢に
よって端子ピン3の、ハウジング1aの外側を向く端部
17間が押し開かれるため、器具用プラグ4のコネクタ
部5の孔ピッチと合わなくなり、使用者が誤って器具用
プラグ4をプラグ基台2に挿入しようとしても、器具用
プラグ4のコネクタ部5がプラグ基台2の端子ピン3に
係合できなくなるので、使用者が感電してしまう危険を
確実に排除できる。
【0020】
【発明の効果】本発明の請求項1記載の発明にあって
は、分解可能な負荷を内臓し、商用電源から電圧を供給
するための器具用プラグと係合するプラグ基台を有する
交流式小型電気機器であって、ハウジングの分解時にプ
ラグ基台に設けられた端子ピンが移動し、器具用プラグ
と再係合できなくなるようにすることで、使用者が該交
流式小型電気機器内の蓄電池を交換する為に、或いは蓄
電池を取り出し廃棄する為にハウジングを分解した際、
充電回路等に商用電源からの電圧がかかってない状態に
するので、使用者が誤って電圧のかかっているラインに
触れて感電してしまう危険を回避することができる。
【0021】請求項2記載の発明にあっては、請求項1
記載の発明の効果に加えて、2つ割りできるハウジング
を突き合わせて組み立てる交流式小型電気機器であっ
て、一方のハウジングに設けたプラグ基台にばねの付勢
によって器具用プラグの空間部に突設しないように端子
ピンが設けてあり、他方のハウジングにばねで付勢した
端子ピンを器具用プラグの空間部に突設するように端子
ピンを抑える部材が設けてあることで、ハウジングの組
立時に部材によって抑えられて器具用プラグの空間部に
突設していた端子ピンが、ハウジングの分解時には器具
用プラグの空間部からハウジング内側へ引っ込むので、
端子ピンが器具用プラグのコネクタ部と物理的に係合で
きない位置関係になり、使用者が誤って器具用プラグを
プラグ基台に接続しようとしても器具用プラグのコネク
タ部がプラグ基台の端子ピンに係合できなくなるので、
使用者が感電してしまう危険を確実に排除できる。
【0022】請求項3記載の発明にあっては、請求項1
記載の発明の効果に加えて、2つ割りできるハウジング
を突き合わせて組み立てる交流式小型電気機器であっ
て、一方のハウジングにはプラグ基台が設けてあり、プ
ラグ基台には2本の端子ピンが軸により貫通されて回転
可能に並列に設けられるとともに、ばねが2本の端子ピ
ンの、ハウジングの外側を向く端部間を押し開く方向に
付勢され、他方のハウジングには前記ばねによって端子
ピンの、ハウジングの外側を向く端部間を押し狭めて2
本の端子ピンがプラグ基台の軸方向に対して平行になる
ようにするピン位置決め部を設けることで、ハウジング
の組立時にピン位置決め部によってプラグ基台の軸方向
に対して平行になっていた端子ピンが、ハウジングの分
解時にはピン位置決め部が端子ピンから外れ、ばねの付
勢によって端子ピンの、ハウジングの外側を向く端部間
が押し開かれるため、器具用プラグのコネクタ部の孔ピ
ッチと合わなくなり、使用者が誤って器具用プラグをプ
ラグ基台に挿入しようとしても、器具用プラグのコネク
タ部がプラグ基台の端子ピンに係合できなくなるので、
使用者が感電してしまう危険を確実に排除できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a),(b)は本発明の実施形態の一例を示
す概略断面図である。
【図2】同上の他の実施形態の一例を示す概略斜視図で
ある。
【図3】(a),(b)は同上の実施形態の一例の概略
底面図である。
【図4】従来例の縦断面図である。
【図5】従来例の縦断面図である。
【符号の説明】
1a ハウジング 1b ハウジング 2 プラグ基台 3 端子ピン 4 器具用プラグ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分解可能なハウジング内に負荷を内臓
    し、商用電源から電圧を供給するための器具用プラグと
    係合するプラグ基台を有する交流式小型電気機器であっ
    て、ハウジングの分解時にプラグ基台に設けられた端子
    ピンが移動し、器具用プラグと再係合できなくなること
    を特徴とする交流式小型電気機器。
  2. 【請求項2】 2つ割りできるハウジングを突き合わせ
    て組み立てる交流式小型電気機器であって、一方のハウ
    ジングに設けたプラグ基台にばねの付勢によってプラグ
    基台の空間部に突設しないように端子ピンが設けてあ
    り、他方のハウジングにばねで付勢した端子ピンをプラ
    グ基台の空間部に突設するように端子ピンを抑える部材
    が設けてあることを特徴とする請求項1記載の交流式小
    型電気機器。
  3. 【請求項3】 2つ割りできるハウジングを突き合わせ
    て組み立てる交流式小型電気機器であって、一方のハウ
    ジングにはプラグ基台が設けてあり、プラグ基台には2
    本の端子ピンが軸により貫通されて回転可能に並列に設
    けられるとともに、ばねが2本の端子ピンの、ハウジン
    グの外側を向く端部間を押し開く方向に付勢され、他方
    のハウジングには前記ばねによって端子ピンの、ハウジ
    ングの外側を向く端部間を押し狭めて2本の端子ピンが
    プラグ基台の軸方向に対して平行になるようにするピン
    位置決め部を設けたことを特徴とする請求項1記載の交
    流式小型電気機器。
JP10270810A 1998-09-25 1998-09-25 交流式小型電気機器 Pending JP2000100513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10270810A JP2000100513A (ja) 1998-09-25 1998-09-25 交流式小型電気機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10270810A JP2000100513A (ja) 1998-09-25 1998-09-25 交流式小型電気機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000100513A true JP2000100513A (ja) 2000-04-07

Family

ID=17491343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10270810A Pending JP2000100513A (ja) 1998-09-25 1998-09-25 交流式小型電気機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000100513A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101167199B (zh) 电池驱动的器具
EP1726410B1 (en) Power tool
EP2069111B1 (en) Adapter for a power tool battery pack
US5736271A (en) Battery pack for portable electronic device
KR100415243B1 (ko) 배터리장치및배터리장치용장착장치
JP3217433B2 (ja) 電気器具
US5713749A (en) Multi-functional charging device
TW588482B (en) Electrical connector assembly and connector used for it
US5268629A (en) Electrical appliance with battery charging capability and connection means
US5254927A (en) Battery charger with appliance plug socket
US20230253857A1 (en) Power and home tools
JPS61116780A (ja) 電気機器の電源プラグ装置
JPH06236772A (ja) 電気器具
JP2004254760A (ja) 内視鏡用光源装置
JP2000100513A (ja) 交流式小型電気機器
JPH06296773A (ja) 電気器具
JP3272248B2 (ja) サービスプラグのレバー保持機構
US6094357A (en) Product having a rechargeable battery which is held in a mechanically stable manner and is easy to remove
US9088166B2 (en) External charging pack and medical device with internal battery rechargable from external charging pack
JPH0550107B2 (ja)
CN217903574U (zh) 移动电源
JP2002254355A (ja) コードレス工具
JP2003346981A (ja) 電気コネクタ
JPH0116290Y2 (ja)
JPH08138641A (ja) 着脱式電源システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041012

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050308