JP2000094213A - 油圧式電動鉄筋切断機 - Google Patents

油圧式電動鉄筋切断機

Info

Publication number
JP2000094213A
JP2000094213A JP10268472A JP26847298A JP2000094213A JP 2000094213 A JP2000094213 A JP 2000094213A JP 10268472 A JP10268472 A JP 10268472A JP 26847298 A JP26847298 A JP 26847298A JP 2000094213 A JP2000094213 A JP 2000094213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic electric
timer
reinforcing steel
switch
rebar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10268472A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3077027B2 (ja
Inventor
Masahiko Morita
昌彦 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10268472A priority Critical patent/JP3077027B2/ja
Publication of JP2000094213A publication Critical patent/JP2000094213A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3077027B2 publication Critical patent/JP3077027B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shearing Machines (AREA)
  • Portable Power Tools In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯用油圧式電動鉄筋切断機に於ける連続的
な作業を、簡便且つ効率良く遂行できるようにする。 【解決手段】 切断刃部の鉄筋作動時間分だけ任意な電
圧供給を設定可能とするための第1のタイマと、上記電
圧供給停止後再び第1のタイマが起動するまでの時間を
任意に設定可能にした第2タイマとを備えた操作ボック
スを備えたものとする。このさい、操作ボックスの切断
刃部作動を手動で箇別に行うか、連続して自動的に行う
かの選択的切替えスイッチを取付けてあり、また油圧式
電動鉄筋切断機は可搬式であって、L字型の台板上へそ
の切断刃部と固定刃部がL字型の隅角部に位置するよう
に固定し、且つ直交する台板側に固定刃部との長さ距離
を変更可能とする鉄筋の当板を取付けたりする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は油圧式電動鉄筋切断
機に関する。
【0002】
【従来の技術】建造物の基礎工事の現場に於いては、型
枠の中にコンクリートを注入する作業があるが、このコ
ンクリートの中に適当な間隔をおいて所定寸法の鉄筋を
入れて耐震構造とするのが一般的である。この鉄筋が所
望の寸法より長かった場合には、現場で直ちに切断する
必要があり、このために携帯式の鉄筋切断機が使用され
るものとなるが、本発明はこのうち油圧式電動鉄筋切断
機を改良して迅速且つ簡便に行えるようになすことによ
り作業性能の向上を図らんとするものである。
【0003】図3は、従来に於ける携帯式油圧式電動鉄
筋切断機を示すものである。1は機本体であって、電動
モータ部1aとこれにより駆動される油圧機構部1bと
からなり、該先端部には油圧機構部1bにより所定寸法
の突出移動する可動刃部2aと固定刃部2bがあって、
鉄筋3が両者間で挟み付けられることにより剪断的切断
が行われるものとなされる。このさい、3は固定刃部2
bを載置してなる承板であって、これは機本体1と一体
化されている。4は把手、5はハンドグリップスイッ
チ、6はロックスイッチ、7は電源コードである。
【0004】上記の使用は電源コード7を電源に接続し
てハンドグリップスイッチ5を押圧すると、電動モータ
部1aに続いて油圧機構部1bが駆動されて可動刃部2
aが突出し、固定刃部2bとの間で鉄筋3の切断を行う
のである。ところで、ハンドグリップスイッチ5の押圧
は可動刃部2aが1往復するのみで、再度使用のさいは
再びスイッチ操作する必要がある。このような使用は、
現場で少数の鉄筋を寸法合わせのために1本ずつ切断す
るさいには適しているが、多量の鉄筋を所定寸法に短時
間で切断したりするような時は、スイッチ操作が大変で
疲労し且つ作業性の非常に悪いものとなる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記した切断
作業毎のスイッチ操作を簡便化し、一度のスイッチ操作
で適宜連続的な自動切断が行われるようになすのであ
り、またその回数や停止を適宜希望する状態下で自由且
つ安全に行えるようになしたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は従来に於ける油
圧式電動鉄筋切断機に対し、切断刃部の鉄筋作動時間分
だけ任意な電圧供給を設定可能とするための第1のタイ
マと、上記電圧供給停止後再び第1のタイマが起動する
までの時間を任意に設定可能にした第2タイマとを備え
た操作ボックスを取付けた構成とする。このさい、操作
ボックスの切断刃部作動用スイッチを、手押し式及び又
は、足踏み式となしたり、また操作ボックスの切断刃部
作動を手動或いは全自動的に行えるようにするための選
択的切替えスイッチを設けたりする。また、携帯用油圧
式電動鉄筋切断機をL字型となした台板に取付けて安定
した連続作業を可能ならしめたりする。
【0007】
【発明の実施の形態】図1は本発明装置で使用する操作
ボックス8の回路説明図であって、9は電源入力部、1
0は押釦式非常停止スイッチ、11はスタートスイッ
チ、12は切断刃部の作動時間を適宜設定するための第
1のタイマ、13は切断刃部の作動後再び上記第1のタ
イマが起動するまでの時間を任意に設定可能にした第2
のタイマ、14は第1の電磁スイッチ、15は第2の電
磁スイッチ、16はNANDゲート、17は手動と自動
の切替えスイッチ、18は電源出力部である。
【0008】図2は上記構成の操作ボックス8を備えた
油圧式電動鉄筋切断機の全体図であって、1は図3で示
した従来市販の携帯用油圧式電動鉄筋切断機である。1
9は上記携帯用の油圧式電動鉄筋切断機1の使用上の便
利を考えて固定するようになすための台板であって、取
付けネジ20その他で該台板19上へ脱着自在に取付け
しめる。
【0009】21は上記台板19に固定された携帯用油
圧式電動鉄筋切断機1の切断刃部2aと固定刃部2bの
位置する側で、これと直交する如く突出形成した補助台
板であって、該台板21の長さ方向端縁には目盛22が
取付けてあり、且つその外端部には該目盛22に合わせ
て移動可能となされる当板23が設けてある。このさ
い、目盛22は固定刃部2bからの長さ距離が解るよう
に記入されるのであり、また24は当板23を固定する
ための締付けネジである。なお、25はフットスイッチ
であって手押式のスタートスイッチ11に代り足踏み式
の何れでも行えるようになしてある。
【0010】次に使用状態について説明すると、操作ボ
ックス8の電源出力部18に携帯用油圧式電動鉄筋切断
機1の電源コード7を接続し、該機1のハンドグリップ
スイッチ5を入力すると共に、ロックスイッチ6を押圧
してこれをロック状態にする。一方、操作ボックス8の
第1タイマを切断する鉄筋径などを考慮して適当時間に
設定し、また再起動させる時間を作業手順などを考慮し
て同じく適当な時間に設定する。他方、操作ボックス8
の切替えスイッチ17は手動或いは自動へ切替えてお
き、電源入力部9のコンセントを専用電源に接続する。
【0011】而して、スタートスイッチ11或いはフッ
トスイッチ25を押圧すると、第1のタイマで設定され
た時間内で切断機1の電動モータが駆動し、油圧機構を
介し切断刃部2aが押し出されて固定刃部2bとの間で
鉄筋の切断が行われる。今、若し操作ボックス8の切替
えスイッチ17が自動側に入れてあれば、第2タイマで
設定された時間後に復帰して上記切断刃部2aの往復動
作が繰返されて鉄筋の切断を連続して行うことができる
ものとなるのであり、このさい作業者は鉄筋を手で持っ
て当板と固定刃部2bとの間へ切断刃部2aが突出して
くるまでの間に挿し込むようにするだけで良い。
【0012】上記は多数本の鉄筋を連続した自動作業で
切断するさいの例であるが、長さや寸法径の異なるもの
を1本ずつ切断するような場合は、切替えスイッチ17
を手動側に入れて再起動しないようにすると共に、スタ
ートスイッチ11或いはフットスイッチ25を押圧する
ことにより、その要望が満足されるものとなる。26は
切断本数を示すカウンターである。なお、作業中の非常
用停止には非常停止スイッチ27を押圧することによ
り、迅速に対応できるものとなっている。
【0013】上記L字型取付台板の使用は一度に多量の
鉄筋を所定寸法に切断するさいに便利であり、これは現
場に持参して或いは工場などでの何れであっても差し支
えない。なお、現場に於ける少数鉄筋の切断では該台板
の使用を省略することも差支えない。
【0014】
【発明の効果】本発明は以上の通り構成するものであっ
て、従来簡便に携帯できるものの連続的な作業性に問題
のあった油圧式電動鉄筋切断機に対し、その作業性能の
飛躍的向上の図れることのできたものであり、また作業
者の疲労防止や安全上にも寄与すること大ならしめるも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置で使用する操作ボックスの回路説明
図である。
【図2】上記構成の操作ボックスを備えた油圧式電動鉄
筋切断機の全体図である。
【図3】従来に於ける携帯用油圧式電動鉄筋切断機の使
用図である。
【符号の説明】
1 携帯用の油圧式電動鉄筋切断機 2a 可動刃部 2b 固定刃部 4 把手 5 ハンドグリップスイッチ 6 ロックスイッチ 8 操作ボックス 11 スタートスイッチ 12 第1のタイマ 13 第2のタイマ 17 切替えスイッチ 19 台板 23 当板
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年8月20日(1999.8.2
0)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【請求項3】 操作ボックスの切断刃部作動を手動で箇
別に行うか、連続して自動的に行うかの選択的切替えス
イッチを取付けてあることを特徴とした請求項1又は2
記載の油圧式電動鉄筋切断機。 ─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年8月20日(1999.8.2
0)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図3
【補正方法】変更
【補正内容】
【図3】

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 切断刃部の鉄筋作動時間分だけ任意な電
    圧供給を設定可能とするための第1のタイマと、上記電
    圧供給停止後再び第1のタイマが起動するまでの時間を
    任意に設定可能にした第2タイマとを備えた操作ボック
    スを備えてなる油圧式電動鉄筋切断機。
  2. 【請求項2】 操作ボックスの切断刃部作動用スイッチ
    を、手押し式及び又は、足踏み式になしてあることを特
    徴とした請求項1記載の油圧式電動鉄筋切断機。
  3. 【請求項3】 操作ボックスの切断刃部作動を手動で箇
    別に行うか、連続して自動的に行うかの選択的切替えス
    イッチを取付けてあることを特徴とした請求項1又は2
    記載の油圧式電動鉄筋切断機。
  4. 【請求項4】 油圧式電動鉄筋切断機は可搬式であっ
    て、L字型の台板上へその切断刃部と固定刃部がL字型
    の隅角部に位置するように固定し、且つ直交する台板側
    に固定刃部との長さ距離を変更可能とする鉄筋の当板を
    取付けたことを特徴とする請求項1,2又は3記載の油
    圧式電動鉄筋切断機。
JP10268472A 1998-09-22 1998-09-22 油圧式電動鉄筋切断機 Expired - Lifetime JP3077027B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10268472A JP3077027B2 (ja) 1998-09-22 1998-09-22 油圧式電動鉄筋切断機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10268472A JP3077027B2 (ja) 1998-09-22 1998-09-22 油圧式電動鉄筋切断機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000094213A true JP2000094213A (ja) 2000-04-04
JP3077027B2 JP3077027B2 (ja) 2000-08-14

Family

ID=17458985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10268472A Expired - Lifetime JP3077027B2 (ja) 1998-09-22 1998-09-22 油圧式電動鉄筋切断機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3077027B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990073464A (ko) * 1999-07-14 1999-10-05 김이태 철근절단기
KR200450645Y1 (ko) 2010-06-08 2010-10-20 장종덕 전산볼트 절단장치
KR101365874B1 (ko) * 2012-08-10 2014-02-24 현대스틸산업주식회사 강선 절단기 및 이를 포함하는 강선 절단 장치
JP2019166627A (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 電動工具

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990073464A (ko) * 1999-07-14 1999-10-05 김이태 철근절단기
KR200450645Y1 (ko) 2010-06-08 2010-10-20 장종덕 전산볼트 절단장치
KR101365874B1 (ko) * 2012-08-10 2014-02-24 현대스틸산업주식회사 강선 절단기 및 이를 포함하는 강선 절단 장치
JP2019166627A (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 電動工具

Also Published As

Publication number Publication date
JP3077027B2 (ja) 2000-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6102026A (en) Fiber-cement cutting tools and methods for cutting fiber-cement materials, such as siding
JPS6333963B2 (ja)
JPH0832396B2 (ja) 携帯用電動工具
JP3077027B2 (ja) 油圧式電動鉄筋切断機
US4685493A (en) Reinforcing bar binding device
US5303471A (en) Attachment arrangement for reciprocating power saw
EP3466578B1 (en) Power tool
US3189997A (en) Hand portable cutting devices
JP2001105069A (ja) 鉄筋ベンダーの安全装置
JP2015116618A (ja) 携帯型作業機
JP2006200107A (ja) 繊維束切断装置
GB2367032A (en) Portable brick and block cutter
US2990614A (en) Attachment for cutting baled cotton
CN101633062B (zh) 用于台锯的切割完成致动器
ATE347961T1 (de) Maschinelles handwerkzeug zum bearbeiten von werkstücken, insbesondere in form einer schere zum schlitzen von blechen
EP1010488A2 (en) A power saw with pivotal sole plate
JPH09271849A (ja) 電動式切断曲げ工具
CN218656590U (zh) 一种建筑楼面钢筋截断装置
KR19990073464A (ko) 철근절단기
CN219336843U (zh) 钢筋定位装置
KR20180016911A (ko) 샌드위치 판넬 절단용 커팅날
CN218657110U (zh) 一种手持式双开关切割锯
CN210046068U (zh) 一种建筑施工用钢筋截断机
CN217912644U (zh) 一种建筑施工用钢筋截断机
CN217223837U (zh) 一种农机机架解体用剪断机装置