JP2000092081A - 盗難監視機能付きhub装置 - Google Patents
盗難監視機能付きhub装置Info
- Publication number
- JP2000092081A JP2000092081A JP10261624A JP26162498A JP2000092081A JP 2000092081 A JP2000092081 A JP 2000092081A JP 10261624 A JP10261624 A JP 10261624A JP 26162498 A JP26162498 A JP 26162498A JP 2000092081 A JP2000092081 A JP 2000092081A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal device
- hub device
- hub
- network
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Computer And Data Communications (AREA)
- Burglar Alarm Systems (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Abstract
HUB装置を取り替える以外は特別なハードウェアを追
加することなく、盗難を防止するための有効な盗難監視
機能付きHUB装置を提供する。 【解決手段】 接続検出回路332は、HUB装置3の
ポート322に入力するリンクパルスをモニタすること
により、端末機器51がポート322に接続されている
ことを容易に確認する。さらに接続検出回路332は、
ネットワークケーブル41がネットワークインタフェー
ス回路511により終端された状態と、ネトワークケー
ブル41の端末機器51側のポイント41aが開放され
た状態との差を検出することにより、端末機器51が電
源オフの状態にある場合にも、端末機器51がポート3
22に接続されているか否かを検出する。
Description
備したHUB装置(集線装置)に関するものである。
E−T型のネットワークは、HUB装置に複数の端末装
置を接続してデータの共有化を図るローカルエリアネッ
トワーク(LAN)として構築されている。
機器が普及しており、これらの携帯型機器がLANの一
部に組み込まれて使用されるようになっている。
に採用されているものであり、ノートパソコンがLAN
の一部に組み込まれた場合には、ノートパソコンに企業
のデータが蓄積されるものであり、ノートパソコンがL
ANから取り外されて社外に持ち出された場合には、企
業の重要なデータが漏出することとなる。
は、HUB装置とHUB装置に接続された端末機器とが
お互いにリンクパルスを発信し、お互いの動作状況を確
認することに着目して、HUB装置に接続された端末機
器の動作状況を確認する技術が開示されている。
6−259361号公報に開示された技術では、ノート
パソコンの電源がON,OFFに拘らず、ノートパソコ
ンの動作状況を確認することは可能であるが、ノートパ
ソコンをHUB装置から取り外した状況は、使用者の意
志によるものか否かを判別することができず、HUB装
置から取り外されたノートパソコンの盗難を確実に監視
することができないという問題がある。
トワークを利用し、HUB装置を取り替える以外は特別
なハードウェアを追加することなく、盗難を防止するた
めの有効な盗難監視機能付きHUB装置を提供すること
にある。
め、本発明に係る盗難監視機能付きHUB装置は、端末
機器監視手段を有するHUB装置であって、前記端末機
器監視手段は、端末機器が動作状態の場合、リンクパル
スをモニタすることにより、端末機器がHUB装置に接
続されていることを検知し、さらに、端末機器が接続さ
れたHUB装置のポートが終端状態或いは開放状態のい
ずれかであるかを検知することにより、端末機器の盗難
を監視するものである。
置のポートの終端状態は、前記端末機器を前記ネットワ
ークに接続するためのネットワークインタフェース回路
により保持されるものである。
置のポートの開放状態は、前記端末機器を前記ネットワ
ークに接続するためのネットワークインタフェース回路
が前記ポートから取り外された状態である。
イクロコントローラは、サーバー或いは端末機器との間
に通信可能であり、前記サーバー或いは端末機器からの
指令に基づいて端末機器の取り外しの監視を行うもので
ある。
れた情報は、不揮発メモリに保存され、前記マイクロコ
ントローラは、前記不揮発メモリの設定情報をもとに端
末機器の取り外しの監視動作を行うかどうかを決定する
ものである。
末機器が取り外されたことの通知を受けた際に警報を出
す、若しくは警備担当者に通知する等の盗難監視に必要
な処置を行うプログラムを組み込んだものである。
より説明する。
機能付きHUB装置を設置したネトワークの構成を示す
ブロック図、図2は、本発明の実施形態に係る盗難監視
機能付きHUB装置を示す構成図である。
ク2には、ネットワークを総合的に管理するサーバー1
が設置されており、さらにネットワーク2には、HUB
装置3は接続され、HUB装置3には、端末機器51〜
53がネットワークケーブル41〜43により接続され
ている。
の端末機器のみ接続されているが、複数の端末機器を接
続可能なように構成することも可能である。また、ネッ
トワーク2には、直接接続される端末機器6、別のHU
B装置7を経由して接続される端末機器54〜55等が
多数接続されている場合がある。
互間は、独立して動作するようになっている。
いては、端末機器が動作状態の場合、リンクパルスをモ
ニタすることにより、端末機器がHUB装置3に接続さ
れていることを検知し、さらに、端末機器が電源オフ状
態にあるときでも、HUB装置3に接続されているか否
かを検出するため、該当端末機器が接続されたポートが
終端状態或いは開放状態のいずれかであるかを検知する
ことにより、端末機器の盗難を監視することを特徴とす
るものである。
3の具体例を図2を基づいて説明する。
るHUB装置3は、HUB制御回路31と、端末機器接
続監視部33と、ポート321〜324とを有してい
る。
ポート321〜324に対してネットワーク2を流れる
信号の伝搬を制御するHUB装置本来の機能を提供する
ものである。
HUB装置3をネットワーク2に接続するためのポート
として機能するようになっている。
置3に端末機器を接続するためのポートとして機能する
ようになっている。
ーラ331と、不揮発性メモリ334と、接続検出回路
332と、ネットワークインタフェース回路333とを
有している。
監視部33全体の動作を制御するようになっている。
33の動作制御情報を保存するようになっている。
ポート322〜324に対する端末機器の物理的な接続
状況を検出するようになっている。
は、機器接続監視部33をネットワーク2に接続するよ
うになっている。
末機器51は、HUB装置3のポート322にネットワ
ークケーブル41により接続されるものであり、端末機
器51は、ネットワーク2に接続するためにネットワー
クインタフェース回路511を有している。
が、HUB装置3又は7を介してネットワーク2に接続
する端末機器52〜55は、ネットワークインタフェー
ス回路511に相当するネットワークインタフェース回
路を有しているものである。
てネットワークに接続する端末機器がネットワークイン
タフェース回路を有していることに着目して端末機器の
盗難を監視するものである。
ト322に端末機器51のネットワークインタフェース
回路511が接続されている場合を考えると、図3
(a)に示すようにネットワークケーブル41は、ネッ
トワークインタフェース回路511により終端された状
態となっている。
2から端末機器51が取り外され、ネットワークインタ
ーフェース回路511が取り去られた場合を考えると、
図3(b)に示すようにネトワークケーブル41の端末
機器51側のポイントは、開放された状態となる。
(a)に示すようにネットワークケーブル41がネット
ワークインタフェース回路511により終端された状態
と、図3(b)に示すようにネトワークケーブル41の
端末機器51側のポイント41aが開放された状態との
差を検出することにより、端末機器51が電源オフの状
態にある場合にも、端末機器51がポート322に接続
されているか否かを検出するようにしている。
3の動作に関して説明する。
−T型のネットワークでは、HUB装置3とHUB装置
3に接続された端末機器51,52は、お互いにリンク
パルスを発信し、お互いの動作状況を確認している。
具体的に説明すると、端末機器51のネットワークイン
タフェース回路511が動作状態にあるときは、ネット
ワークインタフェース回路511は、定期的にリンクパ
ルスをHUB装置3に送信する。
る場合、HUB装置3は、ポート322を経由してリン
クパルスを受信する。
ート322に入力するリンクパルスをモニタすることに
より、端末機器51がポート322に接続されているこ
とを容易に確認する。
状態の場合、接続検出回路332により端末機器51が
ポート322に接続されていることを容易に確認するこ
とが可能であるが、しかし、本発明の目的を達成するた
めには、端末機器51が電源オフ状態にあるときにも、
HUB装置3に端末機器51が接続されているか否かを
検出する必要がある。
末機器51が電源オフ状態にある場合にも、HUB装置
3に端末機器51が接続されているか否かを検出するに
は、ネットワークケーブル41の状態を接続検出回路3
32により測定することにより実現させている。
対して端末機器51のネトワークインタフェース回路5
11が接続されている場合を考えると、ネットワークケ
ーブル41は図3(a)に示すように、端末機器51の
ネットワークインタフェース回路511により終端され
た状態となっている。
り外されて、ネットワークケーブル41から端末機器5
1のネットワークインターフェース回路511が取り去
られた場合を考えると、ネットワークケーブル41の端
末機器51側のポイント41aは図3(b)に示すよう
に、開放された状態となる。
(a)に示すようにネットワークケーブル41がネット
ワークインタフェース回路511により終端された状態
と、図3(b)に示すようにネットワークケーブル41
の端末機器51側のポイント41aが開放された状態と
の差を検出することにより、端末機器51が電源オフの
状態にある場合にも、端末機器51がポート322に接
続されているか否かを検出する。
の各ポート322〜324に接続された端末機器の取り
外しを検出した後の動作について説明する。
24から端末機器51〜53のどれかが取り外されたこ
とを検出すると、機器接続監視部33のマイクロコント
ローラ331に通知する。
の取り外しが通知されると、ネットワークインタフェー
ス回路333を介してネットワーク2に接続されたサー
バー1に通知する。
が取り外されたことの通知を受けた際に警報を出す、若
しくは警備担当者に通知する等の盗難監視に必要な処置
を行うプログラムを実行する。
プログラムをサーバー1に組み込むことにより対処する
ことが可能となり、サーバー1には、特別なハードウェ
アを追加することなく、端末機器51〜53の不正な持
ち出しを監視することが可能となる。
に持ち出された場合を前提として説明したが、端末機器
51〜53は、使用者の意志によりHUB装置3から取
り外される場合もある。
ため、サーバー1に対して端末機器が不正に取り外され
たことを通知する必要はない。
ークインタフェース回路333を通してサーバー1だけ
ではなく、端末機器51〜53との間にも通信すること
が可能である。
53からサーバー1若しくはマイクロコントローラ33
1に対してHUB装置3が端末機器の取り外しの監視を
行うかどうかを通知することにより、接続監視部33で
端末機器の取り外しを監視するかどうかを制御する。
情報は不揮発メモリ334に保存され、マイクロコント
ローラ331は、メモリ334の設定情報をもとに端末
機器の取り外しの監視動作を行うかどうかを決定する。
的に接続された1つの端末機器である機器をサーバー1
として用いたが、例えばHUB装置7に接続された端末
機器54,55をサーバー1とすることも可能であり、
HUB装置3(又は7)は、物理的にサーバー1に接続
ばかりでなく、論理的にいずれかのサーバーに接続され
てよいものである。
0BASE―Tもしくは100BASE−T等のHUB
装置を使用したネットワークに接続された端末機器に対
して、HUB装置を本発明のHUB装置に変更するのみ
で、HUB装置に接続された端末機器の不正な持ち出し
を監視することができる。
れているネットワークケーブル及びネットワーク端末機
器のみを使用するため、新たにセンサーや通報のための
通信ケーブル等を施設する必要がないためである。
B装置を設置したネトワークの構成を示すブロック図で
ある。
B装置を示す構成図である。
クインタフェース回路により終端された状態を示す図、
(b)は、ネットワークケーブルの端末機器側のポイン
トが開放された状態を示す図である。
Claims (6)
- 【請求項1】 端末機器監視手段を有するHUB装置で
あって、 前記端末機器監視手段は、端末機器が動作状態の場合、
リンクパルスをモニタすることにより、端末機器がHU
B装置に接続されていることを検知し、さらに、端末機
器が接続されたHUB装置のポートが終端状態或いは開
放状態のいずれかであるかを検知することにより、端末
機器の盗難を監視するものであることを特徴とする盗難
監視機能付きHUB装置。 - 【請求項2】 前記端末機器が接続されたHUB装置の
ポートの終端状態は、前記端末機器を前記ネットワーク
に接続するためのネットワークインタフェース回路によ
り保持されるものであることを特徴とする請求項1に記
載の盗難監視機能付きHUB装置。 - 【請求項3】 前記端末機器が接続されたHUB装置の
ポートの開放状態は、前記端末機器を前記ネットワーク
に接続するためのネットワークインタフェース回路が前
記ポートから取り外された状態であることを特徴とする
請求項1に記載の盗難監視機能付きHUB装置。 - 【請求項4】 マイクロコントローラを有し、 該マイクロコントローラは、サーバー或いは端末機器と
の間に通信可能であり、前記サーバー或いは端末機器か
らの指令に基づいて端末機器の取り外しの監視を行うも
のであることを特徴とする請求項1に記載の盗難監視機
能付きHUB装置。 - 【請求項5】 前記マイクロコントローラに通知された
情報は、不揮発メモリに保存され、前記マイクロコント
ローラは、前記不揮発メモリの設定情報をもとに端末機
器の取り外しの監視動作を行うかどうかを決定するもの
であることを特徴とする請求項4に記載の盗難監視機能
付きHUB装置。 - 【請求項6】 前記サーバーは、HUB装置から端末機
器が取り外されたことの通知を受けた際に警報を出す、
若しくは警備担当者に通知する等の盗難監視に必要な処
置を行うプログラムを組み込んだものであることを特徴
とする請求項4に記載の盗難監視機能付きHUB装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26162498A JP3206560B2 (ja) | 1998-09-16 | 1998-09-16 | 盗難監視機能付きhub装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26162498A JP3206560B2 (ja) | 1998-09-16 | 1998-09-16 | 盗難監視機能付きhub装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000092081A true JP2000092081A (ja) | 2000-03-31 |
JP3206560B2 JP3206560B2 (ja) | 2001-09-10 |
Family
ID=17364486
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26162498A Expired - Fee Related JP3206560B2 (ja) | 1998-09-16 | 1998-09-16 | 盗難監視機能付きhub装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3206560B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002373385A (ja) * | 2001-06-15 | 2002-12-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 盗難防止装置および盗難防止システム |
JP2003023378A (ja) * | 2001-07-10 | 2003-01-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電気自動車データ通信システム |
JP2007295409A (ja) * | 2006-04-26 | 2007-11-08 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 盗難防止機能を有する集線装置及び盗難防止システム |
JP2009104473A (ja) * | 2007-10-24 | 2009-05-14 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 盗難防止機能を有する集線装置及び盗難防止システム |
JP2009104472A (ja) * | 2007-10-24 | 2009-05-14 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 盗難防止機能を有する集線装置の誤作動防止機構及び集線装置並びに盗難防止システム |
-
1998
- 1998-09-16 JP JP26162498A patent/JP3206560B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002373385A (ja) * | 2001-06-15 | 2002-12-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 盗難防止装置および盗難防止システム |
JP2003023378A (ja) * | 2001-07-10 | 2003-01-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電気自動車データ通信システム |
JP4691841B2 (ja) * | 2001-07-10 | 2011-06-01 | パナソニック株式会社 | 電気自動車データ通信システム |
JP2007295409A (ja) * | 2006-04-26 | 2007-11-08 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 盗難防止機能を有する集線装置及び盗難防止システム |
JP2009104473A (ja) * | 2007-10-24 | 2009-05-14 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 盗難防止機能を有する集線装置及び盗難防止システム |
JP2009104472A (ja) * | 2007-10-24 | 2009-05-14 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 盗難防止機能を有する集線装置の誤作動防止機構及び集線装置並びに盗難防止システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3206560B2 (ja) | 2001-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8201266B2 (en) | Security system to prevent tampering with a server blade | |
US5945915A (en) | Computer system for sending an alert signal over a network when a cover of said system has been opened | |
US7877788B1 (en) | Method and apparatus for securing a peripheral data interface | |
US6310550B1 (en) | Security system | |
US6105136A (en) | Computer system which is disabled when it is disconnected from a network | |
US7860970B2 (en) | Secure initialization of intrusion detection system | |
US20020108058A1 (en) | Anti-theft system for computers and other electronic devices | |
US20160148477A1 (en) | Theft deterrent device and method of use | |
CN101127779A (zh) | 客户计算机、遥控系统和遥控方法 | |
CA2227367C (en) | Monitoring of a packet telephony device via a control device | |
CA2496939A1 (en) | Network security method and apparatus | |
US20090189765A1 (en) | Security apparatus for an electronic device | |
US5909480A (en) | Self-contained apparatus and method of monitoring telecommunications equipment | |
US6064305A (en) | Network security | |
WO2023098407A1 (zh) | Usb设备与被保护设备的通信控制方法、装置及电子设备 | |
US9400896B2 (en) | Portable computer and security operating method thereof | |
JP3206560B2 (ja) | 盗難監視機能付きhub装置 | |
JP2007201932A (ja) | ポート監視装置およびポート監視方法 | |
GB2527504A (en) | Monitoring system for data communication / electrical signalling cables | |
US20080316309A1 (en) | Computer Network Security | |
JP2002319082A (ja) | データセンター用管理装置 | |
US6820119B1 (en) | Computer system, computer management system and method for managing the computer system in a non-active state through an external terminal | |
JP2002207538A (ja) | 情報処理システム、インターネット接続システム、電源供給装置及び停電処理用コンピュータプログラム | |
US8533776B2 (en) | Method and system for binding a device to a planar | |
CN109325346A (zh) | 一种基于Linux系统的入侵检测方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070706 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080706 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090706 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706 Year of fee payment: 11 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706 Year of fee payment: 11 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706 Year of fee payment: 11 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130706 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130706 Year of fee payment: 12 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |