JP2000089055A - 低偏光モ―ド分散を有する分散補償回折格子を含む製品 - Google Patents

低偏光モ―ド分散を有する分散補償回折格子を含む製品

Info

Publication number
JP2000089055A
JP2000089055A JP11248127A JP24812799A JP2000089055A JP 2000089055 A JP2000089055 A JP 2000089055A JP 11248127 A JP11248127 A JP 11248127A JP 24812799 A JP24812799 A JP 24812799A JP 2000089055 A JP2000089055 A JP 2000089055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
article
dispersion
polarization
diffraction grating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11248127A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3634205B2 (ja
Inventor
Thomas Andrew Strasser
アンドリュー ストラッサー トーマス
Jefferson Lynn Wagener
リン ワジェナー ジェファーソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia of America Corp
Original Assignee
Lucent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucent Technologies Inc filed Critical Lucent Technologies Inc
Publication of JP2000089055A publication Critical patent/JP2000089055A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3634205B2 publication Critical patent/JP3634205B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/18Diffraction gratings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4246Bidirectionally operating package structures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02057Optical fibres with cladding with or without a coating comprising gratings
    • G02B6/02076Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings
    • G02B6/0208Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by their structure, wavelength response
    • G02B6/021Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by their structure, wavelength response characterised by the core or cladding or coating, e.g. materials, radial refractive index profiles, cladding shape
    • G02B6/02109Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by their structure, wavelength response characterised by the core or cladding or coating, e.g. materials, radial refractive index profiles, cladding shape having polarization sensitive features, e.g. reduced photo-induced birefringence
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/27Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means
    • G02B6/2726Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means in or on light guides, e.g. polarisation means assembled in a light guide
    • G02B6/274Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means in or on light guides, e.g. polarisation means assembled in a light guide based on light guide birefringence, e.g. due to coupling between light guides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/27Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means
    • G02B6/2753Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means characterised by their function or use, i.e. of the complete device
    • G02B6/278Controlling polarisation mode dispersion [PMD], e.g. PMD compensation or emulation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29304Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by diffraction, e.g. grating
    • G02B6/29316Light guides comprising a diffractive element, e.g. grating in or on the light guide such that diffracted light is confined in the light guide
    • G02B6/29317Light guides of the optical fibre type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29379Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device
    • G02B6/29392Controlling dispersion
    • G02B6/29394Compensating wavelength dispersion
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/27Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means
    • G02B6/2706Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means as bulk elements, i.e. free space arrangements external to a light guide, e.g. polarising beam splitters
    • G02B6/2713Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means as bulk elements, i.e. free space arrangements external to a light guide, e.g. polarising beam splitters cascade of polarisation selective or adjusting operations
    • G02B6/272Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means as bulk elements, i.e. free space arrangements external to a light guide, e.g. polarising beam splitters cascade of polarisation selective or adjusting operations comprising polarisation means for beam splitting and combining

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、低偏光モード分散を有する分散補
償回折格子を含む製品を提供する。 【解決手段】 本発明に従う分散補償チャープ光ファイ
バブラグ回折格子は、少なくとも10-6、好ましくは1
-5又はそれ以上の複屈折をもつ偏光保持(PM)ファ
イバ中に形成される。PMファイバを用いることによ
り、分散補償のためのチャープブラグ回折格子中で典型
的な場合避けられない偏光モード分散を本質的に補償す
ることが可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【本発明の分野】本発明は分散補償回折格子(DCG)
及びDCGを含む製品(たとえば光ファイバ通信システ
ム)に係る。
【0002】
【本発明の背景】分散補償回折格子(DCG)は知られ
ている。たとえば、エンサー(Ennser)ら、アイ
イーイーイー・ジャーナル・オブ・カンタム・エレクト
ロニクス(IEEE J.of Quantum El
ectronics)第34巻、770−778頁(1
998)を参照のこと。簡単に言うと、DCGはブラグ
回折格子で、少なくともその長さの一部においてチャー
プを示し、そのため入射光に対し異なる光路長、従って
波長の関数として異なる遅延を与える。このことは図1
に概略的に示され、この図で数字10はシングルモード
光導波路(典型的な場合、従来のシリカを基本とする光
ファイバ)を、11はファイバ中のチャープブラグ回折
格子をさす。数字12は導波路中を回折格子方向に伝搬
する多波長放射をさし、13および14は反射された放
射をさす。回折格子間隔が回折格子の入力端からの距離
の関数として減少すると仮定すると、放射13の波長は
放射14の波長より大きい。放射14は放射13より回
折格子中を長い距離伝搬するため、前者は典型的な場
合、後者より長い遅れをもつ。
【0003】上の記述から明らかなように、DCGによ
り色分散が生じる。色分散の符号及び量は、(たとえば
チャープの選択により)任意に選択でき、DCGは通信
システム中の色分散を補償するために使用できる。
【0004】原理的には非常に有用であるが、従来技術
のDCGはそれらを広く利用することを妨げてきた不利
な性質をもつ。具体的には、従来技術のDCGは本質的
に予測できない比較的高い偏光モード分散(PMD)を
もつ。
【0005】与えられた波長において放射(波長にかか
わらず“光”とよぶ)の1つの偏光が、同じ波長におけ
る光の他の偏光より、デバイス中で異なる遅延をもつ
時、PMDが起こる。“デバイス”というのは、広くた
とえば従来の光ファイバを含むと理解することにする。
【0006】ほとんどのデバイスはある程度のPMDを
もち、ファイバそれ自身が特にファイバを引張る間のね
じれ、あるいはファイバ屈折率の方位角方向の非対称の
ため、固有のPMDをもつ。光ファイバのPMDを約2
×10-7以下に保つことは、一般に困難である。
【0007】例として、光デバイスに対してしばしば求
められる指定は、PMDによる1ps以下の遅れであ
る。光ファイバの1mの部分は、5fsのPMDをも
ち、本質的に許容される最大値より小さい。しかし、
1.55μm波長領域において1000ps/nmの分
散をもつ回折格子を有するファイバの同じ長さは、1.
5ps以上のPMDをもち、これは許容最大値以上であ
る。
【0008】上の例は、ファイバ中にDCGが存在する
ことにより、ファイバの真性PMDが著しく悪化しうる
ことを示している。
【0009】ファイバを引張る間のねじれ及び方位角方
向の非対称が、唯一のPMD−生成機構ではない。もう
1つのそのような機構は、UV誘導複屈折で、それは回
折格子作製中、光ファイバがUVに非対称に露出される
ことによる。UV誘導複屈折は典型的な場合、約10-6
で、固有のファイバ複屈折のほとんど2倍である。
【0010】回折格子を含むデバイスの制御されないフ
ァイバ複屈折と制御されないUV誘導複屈折が組合わさ
るということは、デバイスのPMDが本質的に予測でき
ず、容易に打ち消せないことを意味する。
【0011】従来技術では、回折格子中の複屈折を最小
にすることにより、DCG中のPMDの問題を扱おうと
する試みがある。しかし、約10-6より小さい複屈折を
達成することは困難で、従ってDCG中で約10psよ
り小さいPMDを達成することは困難である。
【0012】上の考察は、以下のように定量化できる。
ファイバ複屈折Bを有するファイバの長さLf中の偏光
モード遅延τPMD 及びファイバ群速度Vgは、ほぼ以下
のとおりである。 BLf/Vg
【0013】一方、反射前の侵入長がZ、分散がDであ
る場合のDCG中の波長λの光に対する偏光モード遅延
は、ほぼ以下のとおりである。 B[(2Z/Vg)+Dλ]
【0014】後者の表式において、分散項BDλはほと
んど常に侵入深さの項 2BZ/Vgを支配し、回折格子
のPMD遅延は分散項により支配されるであろう。
【0015】明らかに、DCG中の複屈折を最小にする
ことに依存しないDCG中のPMDを減らす技術が必要
である。本明細書はそのような技術を明らかにする。
【0016】
【用語及び定義】ここでは、“複屈折”は従来の意味で
用いられる。与えられた波長の光の2つの(非縮退)伝
搬モードを、媒体が支持するなら、媒体は複屈折を示
し、モードは偏光状態に依存して、異なる実効屈折率を
もつ。
【0017】“分散”はここでは伝送媒体の色分散をさ
す。伝送媒体はもしその中の光の速度が、光の波長に依
存するなら、色分散を示す。分散の符号及び光のパルス
のチャープ(波長成分)に依存して、分散はパルスの持
続時間を長くするか短くするであろう。
【0018】DCGはここでは、もし回折格子の屈折率
変化の大きさが、回折格子の入力端から比較的ゆっくり
増加し、それによってDCGを本質的にアポダイズする
なら、“断熱的に増加する強度”をもつ。たとえば、上
で引用したエンサー(Ennser)らによる論文を参
照のこと。
【0019】“偏光保持”(PM)ファイバということ
で、ここでは10-6又はそれ以上実効屈折率が異なる光
の2つの良く規定された垂直伝搬モードを支持する複屈
折ファイバを意味する。
【0020】
【本発明の要約】広く言うと、本発明は従来技術のDC
Gに比べ、比較的低いPMDを有するDCGを含む製品
を実現する。
【0021】より具体的には、製品は一定の長さの光フ
ァイバ及びファイバ中のチャープブラグ回折格子(DC
G)を含む。重要なことは、光ファイバは、10-6又は
それ以上、好ましくは10-5又はそれ以上の複屈折を有
するあらかじめ決められた第1及び第2の偏光方向をも
つ偏光保持(PM)ファイバを含むことである。本発明
の好ましい実施例において、製品は更に、DCGのPM
Dを本質的に消去するように選択されたPMD補償器を
含む。更に好ましい実施例において、DCGは断熱的に
変る強度をもつ。
【0022】たとえばDCGを含む製品は、分散補償デ
バイス(典型的な場合ケース内に封入されている)又は
送信機及び受信機間の光信号伝送路中に配置された1な
いし複数のDCGをもつ光ファイバ通信システムであ
る。
【0023】
【詳細な記述】図2は従来の光ファイバ10中のDCG
11により、分散補償をした従来技術の光ファイバ通信
システムの一部を、概略的に描いたものである。入力光
20はサーキュレータ22の入力部23に入り、サーキ
ュレータポート24を出て、DCG11方向に伝搬し、
そこでそれは反射され、サーキュレータポート24に入
り、ポート25でサーキュレータを出る。理想的な場
合、DCG11は出力放射21が分散補償され、最小の
PMDであるように選択される。しかし、実際には、最
小のPMDは達成が困難で、異なる方式の必要性が生じ
る。
【0024】サーキュレータは“方向性転送デバイス”
と命名された一連のデバイスの特定の部分で、それは一
方向に伝搬する光を、相対する方向に伝搬する光から分
離する働きをする。本発明を実施するのに使用できるも
う1つの方向性転送デバイスは、カプラである。
【0025】本発明の実施例は比較的高い複屈折を有す
るあらかじめ決められた偏光の第1及び第2の方向をも
つ光ファイバを用いること及び典型的な場合、DCGの
前に適当な量のPMDを加えることにより、従来技術の
実施例とは異なる。
【0026】あらかじめ決められた第1及び第2の偏光
方向と比較的高い複屈折を有する光ファイバは、一般に
偏光保持(PM)ファイバと呼ばれ、よく知られてい
る。簡単に言うと、PMファイバの複屈折は、軸の1つ
に沿って偏光を有するPMファイバ中に入った光は、そ
の軸に沿って偏光したままに保たれるように、軸系を規
定する。
【0027】PMファイバの必要な複屈折は、特に、先
に述べたUV誘導複屈折及びデバイスのパッケージ中導
入された複屈折の量により決められ、両方より著しく大
きくすべきである。多くの場合、有用な複屈折の下限は
10-6で、複屈折は10-5又はそれ以上が好ましい。B
>10-3を有する光ファイバは典型的な場合、作製が難
しく、B>10-3を有するファイバ中の回折格子は約1
nmの回折格子幅を消耗する。従って、有用な複屈折の
上限は、典型的な場合約10-3である。
【0028】本発明に従う製品の重要な特徴は、高複屈
折(PM)ファイバ中にDCGを設けることである。回
折格子中のPMDは良く規定された軸上で起こり、良く
規定された値を有するから、PMDを補償することは可
能である。この状況は、以下の表式で定量化される。こ
こで、Lは回折格子の前のPMファイバの長さで、他の
すべての項は、先のように定義される。
【数1】
【0029】PMDを所望のように減らすために、Lは
Dλが本質的に等しい大きさと
【外1】 と相対する符号をもつように、選択される。
【0030】従って、PMファイバの長さLを通って伝
搬する光は、PMDの量Xを経験する。次に、光はDC
Gで反射され、その過程でPMDの量−2Xを経験し、
全PMDは−Xになる。PMファイバの長さLを通っ
て、光が後に伝搬するとともに、光はPMDのもう1つ
の量Xを経験し、正味のPMDはゼロになる。
【0031】上の表式で、Lの符号はDの符号と相対す
るように選択され、そのため打ち消しが行える。従っ
て、もしDCGが負の分散をもつなら、LはZに加えら
れ、回折格子の前にPMファイバの軸を回転する必要が
ないことを示している。他方、回折格子が正の分散を持
つなら、LはZから差し引かれ、回折格子の前にPMフ
ァイバの軸を90度回転させる必要があることを示して
いる。そのような回転はたとえば接続又は回折格子の前
の整合されたAPC(角度をあわせた物理的接触)ファ
イバコネクタにより、容易に実現される。
【0032】PMファイバ項2L/Vg により回折格子
分散項Dλを打ち消すことにより、残りのPMDは典型
的な場合小さく保たれ、それはDCG中の光の侵入長に
比例する。この残りのPMDの大きさは、現在の典型的
な要件より著しく小さい約0.1psより、容易に小さ
くできる。
【0033】図3は本発明に従う製品の例を概略的に示
し、数字32はPMファイバをさす。“PMD遅延”3
1は典型的な場合、上述のようにDCGのPMDを打ち
消すよう選択されたあらかじめ決められた長さのPMフ
ァイバを含む。
【0034】あるいは、好ましくない実施例において、
PMD遅延31は所望の打ち消しをするために、従来の
バルク光学手段を含む。図6はバルク光PMD遅延手段
31の例を概略的に示し、数字61はサーキュレータ又
は他の方向性転送デバイスからの光をさし、62はDC
Gに伝搬する光をさし、数字63は偏光分離キューブを
さし、64は可動ミラーをさす。容易に理解できるであ
ろうが、光の2つの偏光は偏光結合器(図示されていな
い。また、光ファイバからバルク光学系に行くためのビ
ームエキスパンダのようないくつかの従来の要素も示さ
れていない。)中で再び結合される前に、異なる光路長
を伝搬する。光結合器の出力は、PMファイバ中に配置
されたDCG中に入れられる。所望のPMDは2つの偏
光間の光路長差を選択することにより、すなわち二重の
矢印65で示されるように、可動ミラー64の位置を選
択することによって得られる。
【0035】図4は本発明に従う光ファイバ通信システ
ム40の例を、概略的に示す。送信機41及び検出器4
3は従来のもので、光ファイバ伝送路により、信号を伝
送するように接続され、伝送路は分散をシステム中に導
入する一定の長さ(たとえば約50km)の光伝送ファ
イバ42を含む。便利な位置(たとえば検出器のすぐ上
流)に、サーキュレータ22が配置されている。波長λ
(たとえば1550nm)の光は、サーキュレータのポ
ート23に入り、ポート24でサーキュレータを出て、
PMファイバ32を通ってDCG11まで伝搬し、回折
格子によって反射され、PMファイバを通ってポート2
4まで後方に伝搬して、ポート24を通ってサーキュレ
ータに入り、ポート25でサーキュレータを出て、検出
器43により検出される。サーキュレータ以外の方向性
転送デバイスも、使用できる。
【0036】図5は本発明に従う光ファイバ通信システ
ムの別の例を、概略的に示す。図5のシステムは、図4
のシステムと本質的に類似であるが、前者が正の分散を
もつDCG110(すなわち、より短い波長がより長い
波長より前に反射される回折格子)を有するのに対し、
後者は負の分散をもつ回折格子を有することが異なり、
前者は更に、PMファイバの2つの偏光軸を交換する9
0度接続51を含む。スプライスは回折格子のすぐ前に
置かれる。好ましい実施例において、DCGは本質的に
強さが変る回折格子が生じるよう、アポタイズされる。
偏光方向を交換するために、APCファイバコネクタを
使用することができる。
【0037】実施例1 光ファイバ通信システムにおいて、従来の送信機は60
kmの標準的な5Dファイバにより、従来の受信機に接
続される。ファイバリンクは1550nm帯に1020
ps/nmの名目上の色分散をもつ。チャープブラグ回
折格子は、色分散を補償するために用いられる。
【0038】Geドープコアを有するシングルモードP
Mファイバ(10-5の値の真性ファイバ複屈折と2.0
5×10-4m/psの群速度をもつ)には、従来の方式
で重水素が添加され、位相回折格子を通してUV露光す
ることにより、ファイバコア中にチャープブラグ回折格
子が書かれる。回折格子は波長1550nmに中心をも
ち、長さ8cmとチャープ速度10.455cm/nm
を有する。回折格子は回折格子の中心からPMファイバ
端までのファイバ長が162mであるように、PMファ
イバ中に配置され。
【0039】図4に本質的に示されるような構成におい
て、送信機からの1550nmの光は、3つの部分のサ
ーキュレータの第1の部分に入る。光は第2の部分を出
て、PMファイバに入る。光は回折格子に伝搬し、回折
格子により反射され、第2のサーキュレータポートまで
後方に伝搬し、第2のポートに入り、第3のサーキュレ
ータポートを出る。
【0040】チャープ回折格子は波長1550nmの光
に対し、1020ps/nmの分散を生じ、従って60
kmの5Dファイバの色分散を補償するように、設計さ
れる。回折格子と、回折格子及びサーキュレータ間の1
62mファイバの両方にPMファイバを使用することに
より、サーキュレータはDCGからの全PMDを約10
fsより小さくし、従ってこの構成では蓄積されるPM
Dは最小のまま、システム中の信号分散が本質的にとり
除かれる。
【0041】実施例2 光通信システムは本質的に上述のとおりであるが、DC
Gが断熱的に変化する強度をもつことが異なる。
【0042】実施例3 システムは本質的に実施例1のとおりであるが、DCG
は正の分散をもち、DCGのPMファイバは、回折格子
とサーキュレータを接続するPMファイバに対し90゜
回転している。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術のDCGを概略的に描いた図である。
【図2】DCGを有する従来技術の通信システムの関連
部分を示す図である。
【図3】本発明の実施例を概略的に示す図である。
【図4】本発明の実施例を概略的に示す図である。
【図5】本発明の実施例を概略的に示す図である。
【図6】バルク光PMD遅延手段を概略的に描いた図で
ある。
【符号の説明】
10 シングルモード光導波路、光ファイバ 11 チャープブラグ回折格子、DCG 12 多波長放射 13,14 放射 20 入力光 21 出力放射 22 サーキュレータ 23 入力部、ポート 24 サーキュレータポート、ポート 25 ポート 31 PMD遅延、遅延手段 32 PMファイバ 40 光ファイバ通信システム 41 送信機 42 光伝送ファイバ 43 検出器 51 接続 61,62 光 63 偏光分離キューブ 64 可動ミラー 65 矢印 110 DCG
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジェファーソン リン ワジェナー アメリカ合衆国 98520 ワシントン,ア バーデーン,ハーシュベック ハイツ ロ ード 215

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ファイバはあらかじめ決められた偏光
    の第1及び第2の軸を有し、10-6又はそれ以上の真性
    ファイバ複屈折をもつ偏光保持ファイバであることを特
    徴とする一定の長さの光ファイバ及びファイバ中のチャ
    ープブラグ回折格子を含む製品。
  2. 【請求項2】 前記真性ファイバ複屈折は10-5又はそ
    れ以上である請求項1記載の製品。
  3. 【請求項3】 前記真性ファイバ複屈折は10-3又はそ
    れより小さい請求項1記載の製品。
  4. 【請求項4】 前記偏光保持ファイバと接続されたPM
    D遅延デバイスを更に含む請求項1記載の製品。
  5. 【請求項5】 PMD遅延デバイスは前記偏光保持ファ
    イバの一部を含む請求項4記載の製品。
  6. 【請求項6】 前記チャープブラグ回折格子は断熱的に
    変化する強度を示すようアポダイズされる請求項1記載
    の製品。
  7. 【請求項7】 前記光ファイバは第1及び第2の長さの
    間の接続部で、第1の長さの偏光の第1の軸が、第2の
    長さの偏光の第2の軸に本質的に平行であるように配置
    された第1及び第2の長さの偏光保持ファイバを含む請
    求項1記載の製品。
  8. 【請求項8】 製品は更に、放射を前記チャープブラグ
    回折格子に向け、チャープブラグ回折格子からの放射を
    受けるのに適した方向性転送デバイスを含む請求項1記
    載の製品。
  9. 【請求項9】 前記方向性転送デバイスは、サーキュレ
    ータである請求項8記載の製品。
  10. 【請求項10】 光ファイバ伝送路により送信機に接続
    された送信機及び受信機を含み、前記方向性転送デバイ
    スは、前記伝送路中に配置される請求項8記載の製品。
  11. 【請求項11】 送信機から受信機において受けられた
    放射は、色分散を有し、チャープブラグ回折格子は前記
    色分散を本質的に補償するよう選択される請求項10記
    載の製品。
JP24812799A 1998-09-02 1999-09-02 低偏光モード分散を有する分散補償回折格子を含む製品 Expired - Lifetime JP3634205B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/145593 1998-09-02
US09/145,593 US6137924A (en) 1998-09-02 1998-09-02 Article comprising a dispersion compensating grating with low polarization mode dispersion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000089055A true JP2000089055A (ja) 2000-03-31
JP3634205B2 JP3634205B2 (ja) 2005-03-30

Family

ID=22513780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24812799A Expired - Lifetime JP3634205B2 (ja) 1998-09-02 1999-09-02 低偏光モード分散を有する分散補償回折格子を含む製品

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6137924A (ja)
EP (1) EP0984306B1 (ja)
JP (1) JP3634205B2 (ja)
KR (1) KR100661255B1 (ja)
AU (1) AU4588699A (ja)
CA (1) CA2278902A1 (ja)
DE (1) DE69903896T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6836418B2 (en) 2000-06-19 2004-12-28 Fujikura Ltd. Slant short-period grating
JP2009169421A (ja) * 2008-01-17 2009-07-30 Furukawa Electric North America Inc 最小微分群遅延の調整可能分散補償器
JP2015025994A (ja) * 2013-07-29 2015-02-05 住友電気工業株式会社 光ファイバおよび光伝送システム

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6289151B1 (en) * 1998-10-30 2001-09-11 Lucent Technologies Inc. All-pass optical filters
US6535654B1 (en) * 1998-12-29 2003-03-18 Nxtphase Technologies, Srl Method for fabrication of an all fiber polarization retardation device
US6317539B1 (en) * 1999-09-17 2001-11-13 Jds Uniphase Corporation Interleaved sampled and chirped optical waveguide gratings for WDM channel operations and resulting devices
KR100660088B1 (ko) * 1999-12-28 2006-12-20 주식회사 케이티 편광모드 분산 및 색분산을 보상하는 광파이버 보상기
US6483957B1 (en) 2001-01-29 2002-11-19 3M Innovative Properties Company MEMS-based polarization mode dispersion compensator
US20020131142A1 (en) * 2001-01-31 2002-09-19 Chi-Hao Cheng System and method for tailoring dispersion within an optical communication system
US6542678B2 (en) * 2001-03-19 2003-04-01 Lucent Technologies, Inc. High-dispersion fibers for high-speed transmission
US6633704B2 (en) 2001-04-30 2003-10-14 Corning Incorporated Chromatic dispersion compensator
CA2396650C (en) * 2001-08-31 2010-05-04 Fujikura Ltd. Fiber type optical component
US6944372B2 (en) 2001-09-21 2005-09-13 Broadband Royalty Corporation Tunable dispersion compensating bandwidth device for fiber optics system
US6707957B1 (en) * 2001-12-18 2004-03-16 Nortel Networks Limited Compensating for polarisation mode dispersion in optical transmission fibers
US6738536B2 (en) * 2001-12-20 2004-05-18 Optinel Systems, Inc. Wavelength tunable filter device for fiber optic systems
US6724956B2 (en) 2002-04-03 2004-04-20 Fitel Usa Corporation Method and apparatus for providing dispersion compensation
US6707976B1 (en) 2002-09-04 2004-03-16 Fitel Usa Corporation Inverse dispersion compensating fiber

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9203471D0 (en) * 1992-02-19 1992-04-08 Sensor Dynamics Ltd Optical fibre pressure sensor
US5399854A (en) * 1994-03-08 1995-03-21 United Technologies Corporation Embedded optical sensor capable of strain and temperature measurement using a single diffraction grating
US5450427A (en) * 1994-10-21 1995-09-12 Imra America, Inc. Technique for the generation of optical pulses in modelocked lasers by dispersive control of the oscillation pulse width
US5600738A (en) * 1994-12-30 1997-02-04 Lucent Technologies Inc. Polarization dispersion compensation for optical devices
US5701188A (en) * 1995-03-15 1997-12-23 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Chromatic dispersion compensator and chromatic dispersion compensating optical communication system
GB2316761B (en) * 1996-08-23 2001-01-03 Univ Southampton Optical dispersion compensation
JP3819119B2 (ja) * 1997-08-11 2006-09-06 株式会社フジクラ 光ファイバ温度歪みセンサおよび温度歪み測定装置
KR100258183B1 (ko) * 1997-09-08 2000-06-01 정선종 채널간 지연보상형 다파장 채널 투과 광필터

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6836418B2 (en) 2000-06-19 2004-12-28 Fujikura Ltd. Slant short-period grating
JP2009169421A (ja) * 2008-01-17 2009-07-30 Furukawa Electric North America Inc 最小微分群遅延の調整可能分散補償器
JP2013065045A (ja) * 2008-01-17 2013-04-11 Furukawa Electric North America Inc 最小微分群遅延の調整可能分散補償器
JP2015025994A (ja) * 2013-07-29 2015-02-05 住友電気工業株式会社 光ファイバおよび光伝送システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0984306B1 (en) 2002-11-13
DE69903896D1 (de) 2002-12-19
JP3634205B2 (ja) 2005-03-30
AU4588699A (en) 2000-03-16
DE69903896T2 (de) 2003-07-24
KR20000022867A (ko) 2000-04-25
KR100661255B1 (ko) 2006-12-27
EP0984306A1 (en) 2000-03-08
US6137924A (en) 2000-10-24
CA2278902A1 (en) 2000-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3634205B2 (ja) 低偏光モード分散を有する分散補償回折格子を含む製品
US5459801A (en) Coupler used to fabricate add-drop devices, dispersion compensators, amplifiers, oscillators, superluminescent devices, and communications systems
Kashyap et al. Laser-trimmed four-port bandpass filter fabricated in single-mode photosensitive Ge-doped planar waveguide
US6339665B1 (en) Apparatus and method for compensation of chromatic dispersion in optical fibers
US6400869B2 (en) Tunable compensation for polarization-mode dispersion using a birefringent nonlinearly-chirped bragg grating in a dual-pass configuration
US6404951B2 (en) Transverse spatial mode transformer for optical communication
JPS59148005A (ja) 単モ−ド単偏波を伝搬する光フアイバ
US5974206A (en) Dispersion compensation with low polarization mode dispersion
US6404952B1 (en) Optical communication system with chromatic dispersion compensation
GB2354083A (en) Temperature compensating long period optical fibre grating filter
US6633704B2 (en) Chromatic dispersion compensator
US8380019B2 (en) Tunable dispersion compensator with minimum differential group delay
JP3348431B2 (ja) 分散補償光回路
JPH07128524A (ja) 波長分散発生器とその製造方法および波長分散補償器
JPH0854525A (ja) ファイバ型分散補償装置
JP4421143B2 (ja) 偏波面保持型光ファイバグレーティング、光モジュール及び光通信システム
Ives Polarisation mode dispersion in chirped fibre bragg gratings.
JP2931210B2 (ja) 分散補償装置および分散補償方法
CN1383007A (zh) 基于啁啾波导光栅的色散补偿器
Nolan Multiply tapered fiber devices
Fukamachi et al. Dispersion compensation in 40 Gb/s non-return-to-zero optical transmission system using coupled-cavity photonic crystals
KR20140052444A (ko) 광 도파로와 편광회전 반사소자 사이의 광 결합장치 및 이를 이용한 반사형 광지연 간섭계 장치
WO2002088805A1 (en) Chromatic dispersion compensator

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040308

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3634205

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090107

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100107

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120107

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130107

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130107

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term