JP2000086560A - 芳香族化合物の水酸化方法 - Google Patents

芳香族化合物の水酸化方法

Info

Publication number
JP2000086560A
JP2000086560A JP10265075A JP26507598A JP2000086560A JP 2000086560 A JP2000086560 A JP 2000086560A JP 10265075 A JP10265075 A JP 10265075A JP 26507598 A JP26507598 A JP 26507598A JP 2000086560 A JP2000086560 A JP 2000086560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
iron
aromatic compound
phosphorus
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10265075A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Yoshikawa
正人 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP10265075A priority Critical patent/JP2000086560A/ja
Publication of JP2000086560A publication Critical patent/JP2000086560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来の芳香族化合物の亜酸化窒素による水酸化
には鉄シリケートなどのシリケート系モレキュラーシー
ブが触媒として用いられているが、これらの触媒は酸触
媒であるため、酸反応が副反応となり、選択性が著しく
低い。 【解決手段】実質的に酸点を持たない鉄とリンを含む触
媒を用いることによって選択性を向上した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は亜酸化窒素の存在下
で芳香族化合物を直接水酸化する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のフェノール類の製造法として、主
にクメン法が知られているが、この方法はアセトンを副
生する。アセトンは現在供給過剰になりつつあるため、
アセトンを副生しないフェノール類の製造法として、亜
酸化窒素による直接水酸化が提案されてきた。この方法
は副生成物が、窒素であるため、環境上も何の問題もな
い。亜酸化窒素を用いた直接水酸化によるフェノール類
の合成の触媒としては、酸化バナジウムを成分とするも
の(特開昭58−146522号公報)、H型ZSM−
5(特開平2−11531号公報)、シリケート系モレ
キュラーシーブ格子中に鉄原子を含むもの(米国特許第
5110955号公報)、周期律表3B族の元素及び遷
移金属元素のイオンを担持したゼオライト(特開平8−
217712号公報)等が提案されてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
酸化バナジウムを成分とする触媒を用いた場合、反応温
度を550℃程度までする必要があり、選択率も50%
程度と低い欠点がある。H型ゼオライトやH型モレキュ
ラーシーブを触媒とする場合は、酸点が存在するため、
基質にトルエンやキシレンなど置換芳香族を用いた場
合、異性化や不均化などの酸反応が優先し、水酸化への
選択率は非常に低い。
【0004】本発明の目的は芳香族化合物のベンゼン核
を亜酸化窒素ガスの存在下で選択的に水酸化する方法を
提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決すべく鋭意検討を行った結果、鉄とリンを含む触
媒を使用すると、芳香族化合物のベンゼン核を亜酸化窒
素含有ガスの存在下で選択性よく水酸化させることがで
きることを見いだし、本発明に至った。
【0006】すなわち、芳香族化合物のベンゼン核を亜
酸化窒素含有ガスの存在下で水酸化させてフェノール類
化合物を製造するに際し、鉄とリンを含む触媒を使用す
ることを特徴とする芳香族化合物の水酸化方法である。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明で使用される触媒は、鉄と
リンを含むものであればどのような化合物でもよいが、
好ましくは鉄フォスフェート又は鉄アルミノフォスフェ
ートである。鉄フォスフェート又は鉄アルミノフォスフ
ェートは、どのような結晶のものでも良く、通常マイク
ロポーラスの結晶として知られる結晶性アルミノフォス
フェートモレキュラーシーブのアルミニウムの一部を鉄
に置換したものでも良い。そのような例としては、一般
にAlPO4-nと呼ばれる物質やVPI−5である。具体的
には、AlPO4-5,AlPO4-8,AlPO4-11等である。もちろんこ
のようなモレキュラーシーブである必要はなく、ふつう
の鉄フォスフェート又は鉄アルミノフォスフェートの結
晶でも良く、アモルファスでも良い。この場合は、なる
べく表面積が、大きい方が好ましい。また、メソポーラ
ス物質であっても良い。
【0008】これらの物質が、本発明反応において、著
しく高い選択性を示すのは、未だ明らかではないが、次
のように考えられる。3価の鉄が、燐酸と塩を作ってお
り、これは電気的に中性であり、この触媒が、強い酸点
を持たないためだと考えられる。即ち酸活性点による副
反応が抑えられるためと考えられる。
【0009】本発明で使用される芳香族化合物として
は、芳香族であれば特に限定されないが、本触媒の特徴
は、特に置換芳香族の水酸化において顕著に活かされ
る。
【0010】置換芳香族の具体的な例は次の通りであ
る。トルエン、エチルベンゼン、o-キシレン、 m-キシ
レン、p-キシレン、ジエチルベンゼン、 o-クロルトル
エン、 m-クロルトルエン、 p-クロルトルエン、ジクロ
ルトルエン、o-ニトロトルエン、m-ニトロトルエン、p-
ニトロトルエン、 o-メトキシトルエン、 m-メトキシト
ルエン、 p-メトキシトルエン、 o-フェノキシトルエ
ン、 m-フェノキシトルエン、 p-フェノキシトルエン、
o-トルイル酸、 m-トルイル酸、 p-トルイル酸、o-ト
ルアルデヒド、 m-トルアルデヒド、 p-トルアルデヒ
ド、 o-クレゾール、 m-クレゾール、p-クレゾール、o-
メチルベンジルアルコール、m-メチルベンジルアルコー
ル、p-メチルベンジルアルコールなどが挙げられる。
【0011】本発明反応は、触媒の存在下で、上記芳香
族化合物と亜酸化窒素とを、好ましくは気相で接触させ
ることにより行う。好ましくは、気相流通法により行
う。反応温度は、200〜450℃好ましくは250〜
350℃である。流すガスの組成は、爆発をしない範囲
であればいずれでも良いが、亜酸化窒素と芳香族化合物
のモル比が0.01〜10である。芳香族化合物と触媒
の好ましい接触比率は、0.001〜1.0mol/g触媒
・時間である。
【0012】また、必要に応じて窒素ガスやヘリウムガ
スなどの不活性ガスを希釈ガスあるいはキャリアーとし
て用いることが出来る。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例をもって説明するが、
本発明はこれら実施例に規定されるものではない。
【0014】(触媒調製)触媒1 コンデア社のSCF
アルミナ2.99gを4.33gの水に分散させた。6.42gの85
%リン酸(関東化学1級)を4.32g の水に溶解させた。
リン酸水溶液をアルミナ分散液に攪拌しながら加えた。
1時間以上攪拌した。更に0.91gの塩化鉄6水和物(ナ
カライテスク、特級)を1.5gの水にとかしたものを添
加した。更に20%のテトラエチルアンモニウムハイド
ロオキサイド水溶液(EAH-20:三洋化成)20.36gを添加
し、1時間以上攪拌した。これを50mlのテフロン製
の耐圧容器に入れ、140℃で45時間静置式で加熱し
た。冷却した後、生成物は吸引濾過により、水洗した。
80℃で一晩乾燥後、粉末を打錠成形し、粉砕して、ふ
るいにかけ、12〜60メッシュのものを、500℃で2
時間空気中で焼成した。この触媒は、粉末X線回折装置
により、AFI(AlPO4-5)のモレキュラーシーブ構造を
持っていることがわかった。
【0015】触媒2 コンデア社のSCFアルミナ4.64
gを15gの水に分散させた。8.63gの85%リン酸を5g の
水に溶解させた。リン酸水溶液をアルミナ分散液に攪拌
しながら加えた。1時間以上攪拌した。更に1.41gの塩
化鉄6水和物を1.5gの水にとかしたものを添加した。
更にジプロピルアミン(ナカライテスク、特級)81gを
添加し、1時間以上攪拌した。これを50mlのテフロ
ン製の耐圧容器に入れ、175℃で46時間静置式で加
熱した。冷却した後、生成物は吸引濾過により、水洗し
た。80℃で一晩乾燥後、粉末を打錠成形し、粉砕し
て、ふるいにかけ、12〜60メッシュのものを、500
℃で2時間空気中で焼成した。この触媒は、粉末X線回
折装置により、AEL(AlPO4-11)のモレキュラーシーブ
構造を持っていることがわかった。触媒3 コンデア社
のSCFアルミナ8.84gを25gの水に分散させた。28.83g
の85%リン酸を20g の水に溶解させた。リン酸水溶液
をアルミナ分散液に攪拌しながら加えた。1時間以上攪
拌した。更に0.91gの塩化鉄6水和物を1.5gの水にと
かしたものを添加した。更に20%のテトラエチルアン
モニウムハイドロオキサイド水溶液59.72gを添加し、
1時間以上攪拌した。これを100mlのテフロン製の耐
圧容器に2本に入れ、140℃で7日間15rpmで回転
させながら加熱した。冷却した後、生成物は吸引濾過に
より、水洗した。80℃で一晩乾燥後、粉末を打錠成形
し、粉砕して、ふるいにかけ、12〜60メッシュのも
のを、500℃で2時間空気中で焼成した。この触媒は、
粉末X線回折装置により、モレキュラーシーブではない
アルミノフォスフェートの構造を持っていることがわか
った。
【0016】比較触媒1 エヌ・イーケムキャット製鉄
-シリケートモレキュラーシーブ(ZSM−5型)を打
錠成形し、粉砕して、ふるいにかけ、12〜60メッシ
ュのものを、500℃で2時間空気中で焼成した。
【0017】(触媒評価) 実施例1〜3、比較例1 ガラス製の内径1.5cmの反応管に固体触媒(触媒1
〜3.比較触媒1)を所定量充填した。パラキシレン:
亜酸化窒素:窒素=1:5:17.8(モル比)の比率
のガスを1.5ml/秒の速度で流した。反応温度は3
00℃だった。触媒層を通過したガスは、エタノールで
トラップしガスクロ(検出器FID、カラムNetra Bond 1,
80℃から3℃/minで昇温)で分析した。結果は、表1に
示した。
【0018】
【表1】
【0019】以上の結果から、芳香族化合物を亜酸化窒
素の存在下水酸化してフェノール類化合物を製造するに
際し、鉄とリンを含む触媒を使用すると選択性良く反応
が進むことがわかる。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、鉄とリンを含む触媒を
使用すると、芳香族化合物を亜酸化窒素含有ガスの存在
下で選択性よく水酸化をさせることができる。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // C07B 61/00 300 C07B 61/00 300

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】芳香族化合物のベンゼン核を亜酸化窒素ガ
    スの存在下で水酸化してフェノール類化合物を製造する
    に際し、鉄とリンを含む触媒を用いることをを特徴とす
    る芳香族化合物の水酸化方法。
  2. 【請求項2】鉄とリンを含む触媒の主成分が鉄フォスフ
    ェート又は鉄アルミノフォスフェートであることを特徴
    とする請求項1記載の芳香族化合物の水酸化方法。
  3. 【請求項3】鉄アルミノフォスフェートがモレキュラー
    シーブであることを特徴とする請求項2記載の芳香族化
    合物の水酸化方法。
JP10265075A 1998-09-18 1998-09-18 芳香族化合物の水酸化方法 Pending JP2000086560A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10265075A JP2000086560A (ja) 1998-09-18 1998-09-18 芳香族化合物の水酸化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10265075A JP2000086560A (ja) 1998-09-18 1998-09-18 芳香族化合物の水酸化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000086560A true JP2000086560A (ja) 2000-03-28

Family

ID=17412259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10265075A Pending JP2000086560A (ja) 1998-09-18 1998-09-18 芳香族化合物の水酸化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000086560A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101747155B (zh) * 2008-12-08 2013-04-24 中国石油天然气股份有限公司 一种n2o为氧化剂苯一步氧化合成苯酚的方法
CN114632542A (zh) * 2020-12-16 2022-06-17 中国科学院大连化学物理研究所 一种甲苯羟基化反应合成甲酚的催化剂及其制备方法、应用

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101747155B (zh) * 2008-12-08 2013-04-24 中国石油天然气股份有限公司 一种n2o为氧化剂苯一步氧化合成苯酚的方法
CN114632542A (zh) * 2020-12-16 2022-06-17 中国科学院大连化学物理研究所 一种甲苯羟基化反应合成甲酚的催化剂及其制备方法、应用
CN114632542B (zh) * 2020-12-16 2023-06-06 中国科学院大连化学物理研究所 一种甲苯羟基化反应合成甲酚的催化剂及其制备方法、应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4863888A (en) Catalyst containing cobalt boron and oxygen and optionally aluminum of preparation and process
WO1996041678A1 (en) Vanadium-containing catalyst, process for the production thereof, and use thereof
US4982013A (en) Preparation of polyhydroxybenzenes by direct hydroxylation of phenols
JP2002542016A (ja) 熱伝導性担体を有する酸化リンバナジウム触媒
US4623530A (en) Crystalline magnesia-silica composites and process for producing same
JPH0242032A (ja) メタクリル酸および/またはメタクロレインの製造法
JP2007137840A (ja) キシレン類の製造方法
JP2007145848A (ja) フェノールの製造方法
US5084259A (en) Crystalline nickel aluminum borates
JP2000086560A (ja) 芳香族化合物の水酸化方法
WO1997029046A1 (en) Novel metal silicate compositions and catalysts
EP0078247A2 (en) Process and catalysts for vapor phase nitration of aromatic compounds
US4361709A (en) Process for the production of o-alkylated phenols
JPH09124580A (ja) 芳香族またはヘテロ芳香族ニトリルの製造方法、該方法のための担体付き触媒および該触媒の製造方法
US4347389A (en) Vapor phase nitration of aromatic compounds
CN107649172B (zh) 一种甲苯烷基化制对二甲苯的催化剂的制备方法
US7355062B2 (en) Catalyst for selective oxidation and amoxidation of alkanes and/or alkenes, particularly in processes for obtaining acrylic acid, acrylonitrile and the derivatives thereof
Sig et al. Isomorphous substitution of Fe3− in zeolite LTL
US4429171A (en) Method for manufacture of orthomethylated phenol compounds
US5264407A (en) Crystalline metalloaluminum borates
JP4294209B2 (ja) オルト位アルキル化ヒドロキシ芳香族化合物の製造方法
JP2820792B2 (ja) ジメチルナフタリンの製造方法
JP3479991B2 (ja) 芳香族化合物の水酸化方法
JPH0226607B2 (ja)
RU2668227C1 (ru) Катализатор для получения этилена окислительным дегидрированием этана, способ его приготовления и способ окислительного дегидрирования этана с использованием катализатора