JP2000085999A - シート供給装置と該装置を備えた画像形成装置 - Google Patents

シート供給装置と該装置を備えた画像形成装置

Info

Publication number
JP2000085999A
JP2000085999A JP10251572A JP25157298A JP2000085999A JP 2000085999 A JP2000085999 A JP 2000085999A JP 10251572 A JP10251572 A JP 10251572A JP 25157298 A JP25157298 A JP 25157298A JP 2000085999 A JP2000085999 A JP 2000085999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
roller
driven
driven roller
pinch roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10251572A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Katayanagi
純 片柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10251572A priority Critical patent/JP2000085999A/ja
Publication of JP2000085999A publication Critical patent/JP2000085999A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シートを分離する部分の機構とシートを供給
する部分の機構とを一体化する。 【解決手段】 シート供給装置101は、積載したシー
トを自重によって排出可能なシート積載手段8と、シー
ト積載手段のシート排出端近傍8aに配設され、シート
積載手段からシートが重送排出されてきたとき該シート
を分離して搬送する分離シート供給手段17と、を備え
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、重なって送られて
きたシートを分離して1枚だけ送るシート供給装置と、
この装置を備えた、複写機、プリンタ、ファクシミリ等
の画像形成装置とに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の画像形成装置の1例であるプリン
タを、図9に示す。
【0003】このプリンタのシート供給部(シート積載
手段)54には、圧板55と分離給送ローラ50とが設
けられている。シート供給部54は、シートである記録
紙6を、入力信号に応じて搬送ローラ1まで供給し、印
字ヘッド(画像形成手段)30へと搬送するようになっ
ている。
【0004】分離給送ローラ50によって、供給された
記録紙6は、搬送ローラ1とピンチローラ2とで印字ヘ
ッド30に搬送され、印字ヘッド30により画像が記録
され、排出ローラ32と拍車ローラ33とによりシート
受け53上を案内されて排出されるようになっている。
【0005】シート送りローラ16と排出ローラ32
は、駆動回転体52によって回転するようになってい
る。
【0006】なお、シートには、紙、紙の代用品である
樹脂製の厚みの薄いシート等があるが、本発明では、画
像を記録することのできる記録紙を例にして説明する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、図9に示すプ
リンタは、記録紙6の待機位置から印字開始位置までの
距離が長く、記録紙の供給に時間を要し、スループット
が低く、プリント効率が低いという問題を有している。
【0008】また、記録紙の分離機構部の搬送ローラ1
及びピンチローラ2と、シートを送り出す搬送部の分離
給送ローラ50とが別々に形成されているため、部品点
数が多く、コスト高にもなっていた。
【0009】[目的]本発明は、シートを分離する部分
の機構とシートを供給する部分の機構とを一体化して、
構成を簡略化したシート供給装置と、このシート供給装
置を備えてシートを送り出す部分と、画像を形成する画
像形成手段との距離を短くしてスループットを高めた画
像形成装置とを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題は、次の手段に
よって解決される。
【0011】本発明の第1のシート供給装置は、積載し
たシートを自重によって排出可能なシート積載手段と、
前記シート積載手段のシート排出端近傍に配設され、前
記シート積載手段から前記シートが重送排出されてきた
とき該シートを分離して搬送する分離シート供給手段
と、を備えている。
【0012】上記第1のシート供給装置において、シー
トは、シート積載手段から自重によって分離シート供給
手段に送り込まれる。このとき、シートが重送されたと
き、その重送されたシートは、分離されて、1枚だけ送
られる。
【0013】分離シート供給手段は、自重を利用して送
り込まれたシートを分離して搬送するため、従来必要と
した分離給送ローラに相当する部品が不要になり、構造
が簡略化されている。
【0014】本発明の第2のシート供給装置は、前記分
離シート供給手段が、前記シートを前記シート積載手段
から排出する方向に回転する駆動ローラと、回転駆動源
からスリップ機構を介して前記シートを逆送する方向に
回転力を受け、且つ前記駆動ローラに接する従動ローラ
と、を備え、前記スリップ機構が、前記駆動ローラと前
記従動ローラとのニップ部に前記シートが1枚送り込ま
れたとき前記駆動ローラに対する前記従動ローラの従動
回転を許容し、且つ前記ニップ部に前記シートが重送さ
れたとき前記回転駆動源の回転力を前記従動ローラに伝
達する摩擦係数を備えている。
【0015】上記第2のシート供給装置において、駆動
ローラはシートを下流側へ搬送する方向に回転するよう
になっている。また、従動ローラは、シートを上流側へ
搬送する回転力を回転駆動源から受けるようになってい
る。
【0016】このため、駆動ローラと従動ローラとのニ
ップ部にシートが1枚送り込まれると、駆動ローラと従
動ローラは、シートを間にして互いに逆回転する。
【0017】すなわち、従動ローラは、シートを上流側
へ搬送する回転力を受けているが、スリップ機構にスリ
ップ動作をさせて、シートを下流側へ搬送する方向に回
転する。
【0018】ニップ部にシートが重送されてきたとき
も、従動ローラは、シートを上流側へ搬送する回転力を
受けていながら、シートを下流側へ搬送する方向に回転
しようとする。
【0019】しかし、この場合には、シートを下流側へ
搬送しようとする駆動ローラの回転力と、シートを上流
側へ搬送しようとする従動ローラの回転力とによって、
シート同士が互いに逆方向に移動する。従って、重送さ
れてきたシートは、分離される。
【0020】本発明の第3のシート供給装置は、前記分
離シート供給手段が、前記シートを前記シート積載手段
から排出する方向に回転する駆動ローラと、支持体に回
転可能に設けられて前記駆動ローラに接する従動ローラ
と、一端が前記支持体と前記従動ローラとの一方に設け
られ、他端がスリップ機構を介して他方に設けられた蓄
力手段と、を備え、前記スリップ機構が、前記従動ロー
ラが前記駆動ローラから所定の従動回転力以上の回転力
を受けるまで、前記従動ローラの従動回転を阻止する方
向に前記従動ローラを回転付勢できるように前記蓄力手
段の他端の移動を阻止し、且つ前記従動ローラが前記所
定の従動回転力以上の回転力を受けたとき前記蓄力手段
の他端の移動を許容する摩擦係数を備えている。
【0021】上記第3のシート供給装置において、駆動
ローラはシートを下流側へ搬送する方向に回転するよう
になっている。
【0022】駆動ローラと従動ローラとのニップ部にシ
ートが送り込まれると、駆動ローラはシートを下流側へ
搬送する方向に回転するとともに、シートを介して従動
ローラを追従回転させる。従動ローラは、駆動ローラに
追従回転させられながら、蓄力手段に力を蓄えさせる。
このため、従動ローラは、蓄力手段から、駆動ローラに
従動回転する力に抗する方向の力を受けながら回転する
ことになる。
【0023】ニップ部に送り込まれたシートが1枚のと
き、従動ローラは、駆動ローラから所定の追従回転力以
上の回転力を受けるため、蓄力手段に所定の追従回転力
とほぼ同じ力が蓄えられても、その蓄力手段の蓄力に抗
して、スリップ機構をスリップ動作させ、蓄力手段とと
もに一体に回転して、シートを下流側へ搬送する。
【0024】ニップ部にシートが重送されてきたとき
も、従動ローラは、蓄力手段から、駆動ローラの回転に
抗する方向の力を受けながら回転する。しかし、蓄力手
段に蓄えられた力がシート同士の摩擦抵抗力以上になる
と、従動ローラに接しているシートは、駆動ローラに接
して下流側へ搬送されているシートから分離される。
【0025】これによって、重送されてきたシートは分
離されたことになる。
【0026】本発明の第4のシート供給装置は、前記蓄
力手段が、ねじりコイルばねである。
【0027】本発明の第5のシート供給装置は、前記従
動ローラが、複数配設されている。
【0028】本発明の第6のシート供給装置は、前記従
動ローラが、共通の回転軸に複数固定され、前記回転軸
と前記回転駆動源との間に前記スリップ機構を介在させ
てある。
【0029】本発明の第7のシート供給装置は、前記従
動ローラが、共通の軸に回転可能に複数備えられ、該各
従動ローラと前記回転駆動源との間に前記スリップ機構
を備えている。
【0030】本発明の第8のシート供給装置は、前記支
持体が、前記従動ローラの軸心を一致させて複数配列さ
れ、前記各支持体と当該支持体に備えられた従動ローラ
との間に前記スリップ機構と前記蓄力手段とを備えてい
る。
【0031】本発明の第9のシート供給装置は、前記従
動ローラが、前記支持体に対して回転可能な回転軸に複
数固定され、1つの従動ローラ又は前記回転軸と前記支
持体との間に前記スリップ機構と前記蓄力手段とを備え
ている。
【0032】本発明の画像形成装置は、上記いずれか1
つのシート供給装置と、該シート供給装置から排出され
たシートに画像を形成する画像形成手段と、を備えてい
る。
【0033】上記画像形成装置は、シート積載手段のシ
ート排出端近傍に分離シート供給手段を有するシート供
給装置を備えているため、シート排出端近傍に画像形成
手段を接近されて配設することができ、小型に形成され
る。
【0034】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明
する。
【0035】〈第1実施形態〉図1に第1実施形態のシ
ート供給装置101を備えた画像形成装置の1例である
プリンタ201の概略側面図を示す。
【0036】シート送りローラ16に圧接されるピンチ
ローラ2は、両端が支持レバー4に支持された一本のピ
ンチローラ軸3上に複数固定され、ピンチローラ軸3と
一体に回転するようになっている。ピンチローラ2とシ
ート送りローラ16は、分離シート供給手段17を形成
している。
【0037】支持レバー4には、ばね5が掛けられてお
り、このばね5は、ピンチローラ2をシート送りローラ
16に圧接させ、記録紙6を画像形成手段である印字ヘ
ッド30へ搬送するのに必要な挟持搬送力を発生させて
いる。符号7はピンチローラガイドを示し、符号8はス
タッカーを示す。
【0038】スタッカー8は、プリンタ201の設置面
に対して、約30度から約60度の角度をもって斜斜し
ており、シート排出端8a側を、シート挿入端8bより
も低くしてある。このため、記録紙6は、傾斜したスタ
ッカー8上を自重により滑り下り、ニップ部9に到達す
るようになっている。
【0039】シート送りローラ16と記録紙6との摩擦
係数μ1、ピンチローラ2と記録紙6との摩擦係数μ
2、シート送りローラ16とピンチローラ2の摩擦係数
μ3は、それぞれ互いにスリップしない範囲に設定され
ている。ピンチローラ軸3の端部には、後述するトルク
リミッタ10が設けられている。
【0040】トルクリミッタ10に設けられた駆動伝達
歯車11とモータ24との間には、歯車23,22,2
0,21からなる歯車列25が設けられている。歯車2
0には、シート送りローラ16が設けられている。歯車
列25は、モータ24が回転すると、シート送りローラ
16を記録紙6をスタッカー8から、印字ヘッド30へ
搬送する方向に回転させ、ピンチローラ2を、シートを
スタッカー8に戻す方向に回転させる。
【0041】ピンチローラ軸3と駆動伝達歯車11の間
に組み込まれたトルクリミッタ10を説明する。
【0042】図3にトルクリミッタ10の断面図を示
す。
【0043】ブッシュ12は、ピンチローラ軸3に固定
されている。ブッシュ12には、駆動伝達歯車11と、
その歯車11の両側に配設された1対の摩擦板13,1
3と、摩擦力を発生させるばね14と、ばね14の両端
に配設されて接触するスリップリング15,15とが遊
嵌されている。ばね14は、スリップリング15、摩擦
板13、駆動伝達歯車11、摩擦板13、及びピンチロ
ーラ2をブッシュ12の鍔12a側に付勢して、後述す
るトルクT4がモータ24からピンチローラ2に伝わる
ようにしている。スリップリング15は、ばね14の先
端が摩擦板13に食い込まないようにするため、設けら
れている。
【0044】トルクリミッタ10は、シート送りローラ
16にピンチローラ2が直接圧接しているとき、ピンチ
ローラ軸3がシート搬送方向とは逆方向に回転するよう
に歯車列25から回転力を受けても、シート送りローラ
16に従動回転するようにしている。また、ニップ部9
に記録紙6が一枚噛み込まれているときも、トルクリミ
ッタ10は、同様に、ピンチローラ2がシート送りロー
ラ16および記録紙6と従動回転するようにしている。
さらに、記録紙6が2枚以上噛みこまれているとき、2
枚以後の記録紙6の搬送を止めるようにしている。
【0045】トルクリミッタ10のトルクT4は、次の
ことを考慮して設定されている。
【0046】すなわち、シート送りローラ16にピンチ
ローラ2が直接圧接しているときのピンチローラ軸3の
トルクをT1、記録紙6が1枚、ニップ部9に噛み込ま
れている時のトルクをT2、記録紙6が2枚以上噛み込
まれているときのトルクをT3とすると、T1>T2>
T3の関係にある。特に、T3は、記録紙6と記録紙6
との摩擦係数で決まるので、T1、T2より小さくな
る。よって、トルクリミッタ10のトルクの値はT2と
T3の間のT4に設定(T1>T2>T4>T3)して
ある。
【0047】この結果、トルクリミッタ10は、記録紙
6がニップ部9に複数枚噛みこまれたとき、ピンチロー
ラ2に接している記録紙6に、その記録紙6を戻す方向
の歯車列25からの回転力をピンチローラ軸3に伝え
る。また、記録紙6が1枚のとき、ピンチローラ2がシ
ート送りローラ16に従動回転するようにして、記録紙
6が印字ヘッド30へ搬送されるようにする。さらに、
記録紙6がないときも、ピンチローラ2がシート送りロ
ーラ16に従動回転するようにする。
【0048】印字部29は、印字ヘッド30、プラテン
31、排出ローラ32、拍車ローラ33等で構成されて
いる。印字ヘッド30は、印字部29に搬送された記録
紙6に対し、記録紙6の搬送方向と直角な方向(記録紙
6の幅方向)に往復移動して、記録紙6に印字をするよ
うになっている。本実施形態のプリンタの場合、印字ヘ
ッド30は、インクジェット方式であり、排出ローラ3
2と、未乾操のインクが付着するのを防ぐための拍車ロ
ーラ33とで記録紙6を排出する。
【0049】なお、トルクリミッタには、摩擦クラッチ
以外に、ばねクラッチ、オイルダンバー式クラッチなど
を使用してもよい。
【0050】動作を説明する。
【0051】記録紙6は、ニップ部9に自重で複数枚入
り込んで待機状態になっている。
【0052】印字命令をうけるとシート送りローラ16
はシートを下流側に搬送するように回転し、ピンチロー
ラ2はトルクリミッタ10のスリップ動作によってシー
ト搬送ローラ16に従動回転する。
【0053】記録紙6は、通常、複数枚、ピンチローラ
2とシート送りローラ16の間に入り込む。すると、ピ
ンチローラ2とシート送りローラ16は、互いに接触し
なくなり、ピンチローラ2は、上記トルクT4で、シー
ト送り方向とは逆方向に記録紙6を搬送するように回転
する。記録紙6が1枚になると、ピンチローラ軸3のト
ルクは上記T2より大きくなるので、ピンチローラ2
は、搬送されようとする記録紙6を介してシート送りロ
ーラ16に従動回転し、通常の記録紙6搬送動作に入
る。記録紙6は、プラテン31上で印字部29によって
印字、記録されて、排出ローラ32と拍車ローラ31と
の回転よって排出される。
【0054】その後、次の記録紙6がピンチローラ2と
シート送りローラ16とのニップ部9に供給され、上記
の動作が繰り返される。
【0055】すなわち、図1の構成によれば、記録紙6
の分離シート供給手段17と印字部29との間を最短な
距離にすることができ、従来例よりも記録紙6の供給時
間を短縮することができ、シート供給装置101のスル
ープットを大幅に向上させることができる。
【0056】なお、図4に示すように、トルクリミッタ
10とピンチローラ2は、トルクリミッタ10とピンチ
ローラ2とを一体にして、共通の支持軸26に回転可能
に複数配設してもよい。この場合、各トルクリミッタの
駆動伝達歯車11に、共通の歯車軸27に配設された歯
車21を各々噛合させる必要がある。さらに、この場
合、ピンチローラ2は個々にスリップ回転する。
【0057】〈第2実施形態〉図5に第2実施形態のシ
ート供給装置102を備えた画像形成装置の1例である
プリンタ202の概略側面図を示す。
【0058】図5乃至図7において、ピンチローラユニ
ット2Aを有するピンチローラホルダ7Aは、フレーム
39に回転支持軸41によって上下方向に傾動可能に設
けられている。
【0059】ピンチローラユニット2Aは、摩擦板4
4、スリップリング45、ばねワッシヤ46等で構成さ
れるトルクリミッタ47と、一定角度逆転方向にピンチ
ローラ48を回転させる駆動源、この場合、ねじりコイ
ルばね43と、ピンチローラ48等で構成されている。
ピンチローラユニット2Aとピンチローラホルダ7Aと
の間には、ばね40が介在している。ピンチローラ48
は、バネ40によってシート送りローラ16に圧接され
ている。ピンチローラ48とシート送りローラ16は、
分離シート供給手段18を形成している。
【0060】ピンチローラ軸42はピンチローラホルダ
7Aに固定されている。ピンチローラ軸42は互いに軸
心を一致させて一直線状に配列されている。ピンチロー
ラ48と摩擦板44は、軸42に回転可能に設けられ
て、ねじりコイルばね43よって連結されている。摩擦
板44とピンチローラホルダー7Aとの間には、スリッ
プリング45とばねワッシャ46が介在している。スリ
ップリング45は、軸42に対して回転せず、スラスト
方向に移動できるように支持されている。このため、ば
ねワッシヤ46の押圧力が摩擦板44とスリップリング
45に加わり、ピンチローラ48が、所定のトルクで回
転するようになっている。
【0061】ピンチローラ48を回転させて、摩擦板4
4とスリップリング45とが互いにスリップするまで、
ねじりコイルばね43を捩じり、ねじりコイルばね43
に力を蓄積させ、その蓄積した力を解放したとき生じる
ピンチローラ48の逆転トルクは、重送した記録紙6を
ニップ部9に戻すのに必要なトルクである。また、逆転
の角度は、ピンチローラ径が小さいとき、例えば複数回
転分、ピンチローラ径が大きいときは半回転分の様に設
定する。
【0062】ピンチローラ48とシート送りローラ16
は、互いに連動して、駆動回転される必要がなく、ピン
チローラ48は、ねじりコイルばね43によって、逆回
転するようになっている。
【0063】図5において、記録紙6は、スタッカー8
にセットされている。シート供給装置102が記録紙6
供給命令を受けると、シート送りローラ16は矢印F1
の方向に回転し、記録紙6をニップ部9に送り込む。記
録紙6がニップ部9に進入するまで、ピンチローラ48
はシート送りローラ16に矢印F2の方向に従動回転す
る。このとき、ねじりコイルばね43は設定した角度だ
け回転し、ばね力が蓄積される。ピンチローラ48は、
さらに回転すると、摩擦板44、スプリング45、ばね
ワッシャ46等とで構成されるトルクリミッタ47でス
リップしながら回転する。
【0064】記録紙6がニップ部9に複数枚送り込まれ
たとき、記録紙6同士の摩擦係数より、ピンチローラ4
8と記録紙6との摩擦係数が大きく設定されているの
で、ねじりコイルばね43の蓄積力がピンチローラ48
を逆転させる方向に働き、ピンチローラ48は2枚目の
記録紙6をスタッカー8の方向へ戻す。
【0065】そして、2枚目の記録紙6がニップ部9か
ら外れると、ピンチローラ48は再び1枚目の記録紙6
の進行方向に従動回転する。
【0066】すなわち、2枚目の記録紙6は、常に、ニ
ップ部9で微少に前後に動いているが印字部29に給送
されることはない。そして、1枚目の記録紙6の末端が
ニップ部9を抜けると直ちに2枚目の記録紙6が搬送さ
れるので、プリンタ202は、直に印字動作を開始す
る。
【0067】これにより、シート供給装置102の記録
紙6供給時間は、ほとんど考慮しなくてもよいくらいに
短くなり、プリンタ202のスループットが向上する。
【0068】なお、図8に示すように、ピンチローラホ
ルダ7Bに固定された共通の支持軸49に遊嵌した円筒
状の回転軸50上に複数のピンチローラ48を複数ほぼ
等間隔に固定し、左端のピンチローラ48とピンチロー
ラホルダ7B又は支持軸49との間にトルクリミッタ4
7を備えてもよい。ピンチローラホルダ7Bは、回転支
持軸41によってフレーム39に上下方向に傾動可能に
設けられている。
【0069】この場合、摩擦板44は回転軸50に回転
規制されてスラスト方向に移動可能に設けられている。
また、各ピンチローラ48は、ピンチローラホルダ7B
とフレーム39との間に設けられたばね40によって、
シート送りローラ16に圧接されるようになっている。
【0070】従って、図8に示す構成の場合、各ピンチ
ローラ48が共通の回転軸50に固定されているため、
全部のピンチローラ48に1つのトルクリミッタ47が
作用することになる。
【0071】
【発明の効果】本発明のシート供給装置によると、シー
トを供給する部分の機構と、シートを分離する部分の機
構とを一体化したので、構造を簡単にして小型にするこ
とができる。
【0072】また、従動ローラにシートを上流側に搬送
する回転力が加わっていると、重送されてきたシートを
確実に分離することができる。
【0073】また、従動ローラに蓄力手段の蓄力によっ
てシートを上流側に搬送する回転力が加わるようになっ
ていると、従動ローラを駆動回転される駆動装置を設け
ることなく、簡単な構成によって、重送されてきたシー
トを確実に分離することができる。
【0074】さらに、上記のシート供給装置を備えてい
る本発明の画像形成装置によると、画像形成装置を分離
シート供給手段に接近させて配設させることができ、画
像形成信号を受けて、シート供給装置がシート供給動作
を開始すると、シートが直ちに画像形成手段に到達し
て、画像を形成開始することができるので、スループッ
トを大幅に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態のシート供給装置の側面
部分断面図である。
【図2】図1の平面展開図である。
【図3】図1のシート供給装置のトルクリミッタのスラ
スト方向の断面図である。
【図4】第1実施形態のシート供給装置の他の形状の平
面図である。
【図5】第2実施形態のシート供給装置の側面部分断面
図である。
【図6】図5の平面展開図である。
【図7】図1のシート供給装置のトルクリミッタのスラ
スト方向の断面図である。
【図8】第2実施形態のシート供給装置の他の形状の平
面図である。
【図9】従来の画像形成装置の側面図である。
【符号の説明】
1 搬送ローラ 2 ピンチローラ(従動ローラ) 2A ピンチローラユニット 3 ピンチローラ軸(回転軸) 4 支持レバー 5 ばね 6 記録紙(シート) 7 ピンチローラガイド 7A ピンチローラホルダ 7B ピンチローラホルダ 8 スタッカー(シート積載手段) 8a シート排出端 8b シート挿入端 9 ニップ部 10 トルクリミッタ 11 駆動伝達歯車 12 ブッシュ 12a 鍔 13 摩擦板(スリップ機構) 14 ばね(スリップ機構) 15 スリップリング(スリップ機構) 16 シート送りローラ(駆動ローラ) 17 分離シート供給手段 18 分離シート供給手段 24 モータ(回転駆動源) 25 歯車列 26 支持軸 27 歯車軸 29 印字部 30 印字ヘッド(画像形成手段) 39 フレーム(支持体) 40 ばね 41 回転支持軸 42 ピンチローラ軸(支持体) 43 ねじりコイルばね(蓄力手段) 44 摩擦板(スリップ機構) 45 スプリング(スリップ機構) 46 ばねワッシャ(スリップ機構) 47 トルクリミッタ 48 ピンチローラ(従動ローラ) 49 支持軸 50 円筒状の回転軸 101 シート供給装置 102 シート供給装置 201 プリンタ(画像形成装置) 202 プリンタ(画像形成装置)

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 積載したシートを自重によって排出可能
    なシート積載手段と、 前記シート積載手段のシート排出端近傍に配設され、前
    記シート積載手段から前記シートが重送排出されてきた
    とき該シートを分離して搬送する分離シート供給手段
    と、 を備えたことを特徴とするシート供給装置。
  2. 【請求項2】 前記分離シート供給手段が、 前記シートを前記シート積載手段から排出する方向に回
    転する駆動ローラと、 回転駆動源からスリップ機構を介して前記シートを逆送
    する方向に回転力を受け、且つ前記駆動ローラに接する
    従動ローラと、を備え、 前記スリップ機構が、前記駆動ローラと前記従動ローラ
    とのニップ部に前記シートが1枚送り込まれたとき前記
    駆動ローラに対する前記従動ローラの従動回転を許容
    し、且つ前記ニップ部に前記シートが重送されたとき前
    記回転駆動源の回転力を前記従動ローラに伝達する摩擦
    係数を備えたことを特徴とする請求項1に記載のシート
    供給装置。
  3. 【請求項3】 前記分離シート供給手段が、 前記シートを前記シート積載手段から排出する方向に回
    転する駆動ローラと、 支持体に回転可能に設けられて前記駆動ローラに接する
    従動ローラと、 一端が前記支持体と前記従動ローラとの一方に設けら
    れ、他端がスリップ機構を介して他方に設けられた蓄力
    手段と、を備え、 前記スリップ機構が、前記従動ローラが前記駆動ローラ
    から所定の従動回転力以上の回転力を受けるまで、前記
    従動ローラの従動回転を阻止する方向に前記従動ローラ
    を回転付勢できるように前記蓄力手段の他端の移動を阻
    止し、且つ前記従動ローラが前記所定の従動回転力以上
    の回転力を受けたとき前記蓄力手段の他端の移動を許容
    する摩擦係数を備えていることを特徴とする請求項1に
    記載のシート供給装置。
  4. 【請求項4】 前記蓄力手段が、ねじりコイルばねであ
    ることを特徴とする請求項3に記載のシート供給装置。
  5. 【請求項5】 前記従動ローラが、複数配設されている
    ことを特徴とする請求項2又は3に記載のシート供給装
    置。
  6. 【請求項6】 前記従動ローラが、共通の回転軸に複数
    固定され、前記回転軸と前記回転駆動源との間に前記ス
    リップ機構を介在させたことを特徴とする請求項2又は
    5に記載のシート供給装置。
  7. 【請求項7】 前記従動ローラが、共通の支持軸上に回
    転可能に複数備えられ、該各従動ローラと前記回転駆動
    源との間に前記スリップ機構を備えたことを特徴とする
    請求項2又は5に記載のシート供給装置。
  8. 【請求項8】 前記支持体が、前記従動ローラの軸心を
    一致させて複数配列され、前記各支持体と当該支持体に
    備えられた従動ローラとの間に前記スリップ機構と前記
    蓄力手段とを備えたことを特徴とする請求項3又は5に
    記載のシート供給装置。
  9. 【請求項9】 前記従動ローラが、前記支持体に対して
    回転可能な回転軸に複数固定され、1つの従動ローラ又
    は前記回転軸と前記支持体との間に前記スリップ機構と
    前記蓄力手段とを備えたことを特徴とする請求項3又は
    5に記載のシート供給装置。
  10. 【請求項10】 請求項1乃至9のうち、いずれか1つ
    のシート供給装置と、 該シート供給装置から排出されたシートに画像を形成す
    る画像形成手段と、 を備えたことを特徴とする画像形成装置。
JP10251572A 1998-09-04 1998-09-04 シート供給装置と該装置を備えた画像形成装置 Pending JP2000085999A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10251572A JP2000085999A (ja) 1998-09-04 1998-09-04 シート供給装置と該装置を備えた画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10251572A JP2000085999A (ja) 1998-09-04 1998-09-04 シート供給装置と該装置を備えた画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000085999A true JP2000085999A (ja) 2000-03-28

Family

ID=17224819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10251572A Pending JP2000085999A (ja) 1998-09-04 1998-09-04 シート供給装置と該装置を備えた画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000085999A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8020851B2 (en) 2008-10-31 2011-09-20 Ricoh Company, Ltd. Sheet supplier and image forming apparatus incorporating same with friction and electrostatic separators with overlapping planes of projection
CN103029967A (zh) * 2011-09-30 2013-04-10 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 载物车
JP2018135217A (ja) * 2013-03-12 2018-08-30 ユナイテッド ステイツ ポスタル サービス 自動フィーダスタック管理のシステム及び方法
CN108473262A (zh) * 2016-01-29 2018-08-31 惠普发展公司有限责任合伙企业 包括分离器的设备
US10287107B2 (en) 2013-03-14 2019-05-14 United States Postal Service System and method of article feeder operation
US10421630B2 (en) 2013-03-13 2019-09-24 United States Postal Service Biased anti-rotation device and method of use
US10723577B2 (en) 2013-03-12 2020-07-28 United States Postal Service System and method of automatic feeder stack management
US10737298B2 (en) 2013-03-12 2020-08-11 United States Postal Service System and method of unloading a container of items

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8020851B2 (en) 2008-10-31 2011-09-20 Ricoh Company, Ltd. Sheet supplier and image forming apparatus incorporating same with friction and electrostatic separators with overlapping planes of projection
CN103029967A (zh) * 2011-09-30 2013-04-10 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 载物车
US10723577B2 (en) 2013-03-12 2020-07-28 United States Postal Service System and method of automatic feeder stack management
JP2018135217A (ja) * 2013-03-12 2018-08-30 ユナイテッド ステイツ ポスタル サービス 自動フィーダスタック管理のシステム及び方法
US10737298B2 (en) 2013-03-12 2020-08-11 United States Postal Service System and method of unloading a container of items
US10894679B2 (en) 2013-03-13 2021-01-19 United States Postal Service Anti-rotation device and method of use
US10421630B2 (en) 2013-03-13 2019-09-24 United States Postal Service Biased anti-rotation device and method of use
US10745224B2 (en) 2013-03-14 2020-08-18 United States Postal Service System and method of article feeder operation
US10287107B2 (en) 2013-03-14 2019-05-14 United States Postal Service System and method of article feeder operation
US10815083B2 (en) 2013-03-14 2020-10-27 United States Postal Service System and method of article feeder operation
US11319174B2 (en) 2013-03-14 2022-05-03 United States Postal Service System and method of article feeder operation
EP3408201A4 (en) * 2016-01-29 2019-09-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. DEVICE COMPRISING A SEPARATOR
CN108473262A (zh) * 2016-01-29 2018-08-31 惠普发展公司有限责任合伙企业 包括分离器的设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6024356A (en) Drive power transmission
JP3126548B2 (ja) 記録媒体搬送装置
JP2000085999A (ja) シート供給装置と該装置を備えた画像形成装置
JPS6127841A (ja) 自動給紙装置
JP2001019194A (ja) シート給送装置及び記録装置及びシート給送装置の給紙方法
JP4249050B2 (ja) 給紙装置および画像形成装置
JP2547978B2 (ja) シート材給送装置
JP3548326B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2758524B2 (ja) 自動給紙装置
JP7228026B2 (ja) 媒体搬送装置
JP3695778B2 (ja) 画像形成装置の給紙装置
JP3525028B2 (ja) 紙送り装置
JP2002249246A (ja) 自動原稿給紙装置
JP3382425B2 (ja) シート給送装置及び該シート給送装置を備えた画像形成装置
JP3295830B2 (ja) 印刷装置の自動用紙搬送機構
JP2004050686A (ja) プリンタ
JP2002114392A (ja) シート材分離装置及び画像形成装置
JPH07172601A (ja) 給紙装置
JP2001072271A (ja) 自動給紙装置及び記録装置
JPH10218403A (ja) 給紙装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2004026479A (ja) シート材給送装置および記録装置
KR20080004357U (ko) 복사기의 화상형성장치
JP2000289873A (ja) 給紙装置および給紙方法
JP3611959B2 (ja) 給紙装置
JPH08267802A (ja) 発券プリンタ