JP2000084195A - 遊技機 - Google Patents

遊技機

Info

Publication number
JP2000084195A
JP2000084195A JP10261931A JP26193198A JP2000084195A JP 2000084195 A JP2000084195 A JP 2000084195A JP 10261931 A JP10261931 A JP 10261931A JP 26193198 A JP26193198 A JP 26193198A JP 2000084195 A JP2000084195 A JP 2000084195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
special
big hit
special symbol
game
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10261931A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000084195A5 (ja
Inventor
Koichi Mukai
弘一 向井
Hideaki Funabashi
秀彰 船橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyomaru Industry Co Ltd
Original Assignee
Toyomaru Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyomaru Industry Co Ltd filed Critical Toyomaru Industry Co Ltd
Priority to JP10261931A priority Critical patent/JP2000084195A/ja
Publication of JP2000084195A publication Critical patent/JP2000084195A/ja
Publication of JP2000084195A5 publication Critical patent/JP2000084195A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】遊技内容が斬新で趣向性が高く、遊技者がいつ
までも興味を持って遊技することが可能な遊技機を提供
する。 【解決手段】パチンコ機1aは、遊技球が左右のゲート
5,6を通過すると、普通図柄が変動を開始し、所定時
間後に停止し、停止した図柄が「当たり図柄」である場
合に、普通電動役物4が開成する。さらに、遊技球が普
通電動役物4に入賞すると、特別図柄が変動を開始し、
所定時間後に停止し、停止した図柄が「大当たり図柄」
である場合に、「大当たり状態」が生起する。また、特
別図柄の変動時間内における普通電動役物4への遊技球
の入賞を4個まで記憶する変動記憶部が設けられてい
る。そして、「大当たり状態」の終了後には、終了時に
設定された特定個数の遊技球が普通電動役物4に入賞す
るまで、普通図柄および特別図柄の変動時間を短縮する
「変動短縮状態」が生起する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パチンコ機、スロ
ットマシーン等の遊技機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】遊技機の一種として、複数の特別図柄を
表示可能な特別図柄表示部と、複数の普通図柄を表示可
能な普通図柄表示部と、普通電動役物とを有しており、
遊技球が所定の領域を通過、あるいは所定の入賞口に入
賞することにより普通図柄表示部の図柄が変動を開始
し、所定時間後に「当たり図柄」が停止表示された場合
に普通電動役物が開成し、開成中あるいは閉成中の普通
電動役物に遊技球が入賞することにより特別図柄表示部
の特別図柄が変動を開始し、所定時間後に「大当たり図
柄」が停止表示された場合に、遊技者にとって有利な
「大当たり」を生起するパチンコ機(いわゆる普通電動
役物付き第1種パチンコ機、以下、単に第1種パチンコ
機という)が知られている。一般の第1種パチンコ機
は、「大当たり状態」以外の遊技状態においては、遊技
球が徐々に減少するように設計されているが、中には、
「大当たり状態」が終了した後特別図柄が一定の回数だ
け変動表示するまでの期間に限って、普通図柄の変動開
始から停止表示までの時間を短縮(たとえば、通常時に
おいては25秒である図柄変動時間を「大当たり状態」
終了後に特別図柄が50回変動表示するまでは5秒に短
縮)する「変動短縮状態」を生起させることによって、
普通電動役物を頻繁に開成させて遊技球を入賞し易く
し、遊技球の減少を穏やかにするように設計したものが
ある。さらに、これらのパチンコ機の中には、「変動短
縮状態」においては、遊技球をほとんど減少させないよ
うに設計したものもある。かかるパチンコ機において
は、「変動短縮状態」中は、新たな遊技球を使用するこ
となく次回の「大当たり」を狙うことができるので、遊
技者にとって非常に有利である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の第1種パチンコ機は、「大当たり状態」が終了した
後特別図柄が一定の回数だけ変動表示するまでの期間に
限って、「変動短縮状態」が生起するように設定されて
おり、その「変動短縮状態」を制限する特別図柄の変動
回数が、「大当たり」を生起させるまでに多くの遊技球
を消費した場合と、少ない遊技球の消費で「大当たり」
を生起させることができた場合とで、全く同一であり、
しかも、生起した「変動短縮状態」の内容(遊技者に対
する特典)が、遊技の仕方の如何に拘わらず、常に一定
であるため、遊技内容に新鮮味がなく、遊技者に飽きら
れ易い、という欠点を有していた。
【0004】本発明の目的は、上記従来のパチンコ機が
有する課題を解消し、遊技内容が新鮮で趣向性が高く、
遊技者がいつまでも興味を持って遊技することが可能な
遊技機を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる本発明の内、請求
項1に記載された発明の構成は、複数の特別図柄を表示
可能な特別図柄表示部と、複数の普通図柄を表示可能な
普通図柄表示部と、普通電動役物とを有しており、遊技
球が所定の領域を通過あるいは所定の入賞口に入賞する
ことにより普通図柄表示部に表示された普通図柄が変動
を開始し、所定時間後に当たり表示された場合に、普通
電動役物が遊技者にとって有利となるように作動すると
ともに、遊技球が普通電動役物に入賞することにより特
別図柄表示部に表示された特別図柄が変動を開始し、所
定時間後に大当たり表示された場合に、遊技者にとって
有利な大当たり状態が生起する遊技機であって、特別図
柄が変動する所定時間内に普通電動役物に遊技球が入賞
した場合に所定個数までその入賞個数を記憶する変動記
憶部が設けられているとともに、大当たり状態が終了し
た後に、普通電動役物に特定個数の遊技球が入賞するま
で、普通図柄の変動時間を短縮、および/または普通電
動役物が遊技者にとって有利となるように作動する時間
を延長、および/または特別図柄の変動時間を短縮する
特別遊技状態が生起することにある。請求項2に記載さ
れた発明の構成は、請求項1に記載された発明におい
て、特別遊技状態の生起期間を制限する普通電動役物へ
の遊技球の入賞個数である特定個数が、大当たり状態の
生起までに要した特別図柄の変動回数と関連付けられて
いることにある。請求項3に記載された発明の構成は、
請求項1に記載された発明において、特別遊技状態の生
起期間を制限する普通電動役物への遊技球の入賞個数で
ある特定個数が、大当たり表示の内容と関連付けられて
いることにある。請求項4に記載された発明の構成は、
請求項1に記載された発明において、特別遊技状態の生
起期間を制限する普通電動役物への遊技球の入賞個数で
ある特定個数が、大当たり状態の生起時点において変動
記憶部に記憶されている入賞数と関連付けられているこ
とにある。請求項5に記載された発明の構成は、請求項
1に記載された発明において、特別遊技状態の生起期間
を制限する普通電動役物への遊技球の入賞個数である特
定個数が、特別図柄の変動開始から大当たり表示に至る
までの特別図柄表示部の表示内容と関連付けられている
ことにある。請求項6に記載された発明の構成は、請求
項1〜請求項5に記載された発明において、特別遊技状
態の生起期間中に、特別遊技状態の生起期間を制限する
普通電動役物への遊技球の入賞個数である特定個数、お
よび/または特別遊技状態の生起期間における普通電動
役物への遊技球の入賞個数が表示されることにある。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の遊技機の一実施形
態であるパチンコ機について、図面に基いて詳細に説明
する。
【0007】[実施例1]図1は、実施例1のパチンコ
機1aの正面を示したものであり、パチンコ機1aの中
央よりやや上方には、ほぼ円形の遊技領域2が設けられ
ている。そして、遊技領域2の下方には、供給皿14と
貯留皿16とが上下に連設されており、貯留皿16の右
サイドには、発射ハンドル15が突設されている。ま
た、遊技領域2の中央上部には、特別図柄表示部3が設
けられている。特別図柄表示部3は、1枚の液晶板によ
って形成されており、液晶画面中の左表示部位10、右
表示部位11、中表示部位12の各表示部位に、一桁の
数字や一文字のアルファベット等(たとえば、「0」〜
「9」、「A」〜「F」)の所定種類の特別図柄を表示
することができるようになっている。さらに、特別図柄
表示部3の中央よりやや上方には、4個のメモリーラン
プ25,25・・が設けられている。一方、特別図柄表
示部3の下側には、いわゆるチューリップ形状の普通電
動役物4が設けられている。
【0008】また、普通電動役物4の両サイドには、そ
れぞれ、変動入賞領域である左ゲート5および右ゲート
6が設けられており、普通電動役物4の下側には、扉が
前方へ開閉する形状の大入賞口7が設置されている。図
2は、大入賞口7を拡大して示したものであり、大入賞
口7の内部には載置部13が設けられており、開成中に
載置部13に1個の遊技球を載置できるようになってい
る。そして、載置部13に遊技球を載置した状態で扉が
閉成した場合には、載置部13に載置されている遊技球
が大入賞口7の後方に設けられた特定領域(図示せず)
を通過するようになっている。また、大入賞口7は、扉
に電飾ランプ8,8が設けられており、下側に、普通図
柄表示部9が設けられている。普通図柄表示部9は、7
セグメントのLED板によって形成されており、そのL
ED板に、一桁の数字や記号等の所定種類の普通図柄を
表示することができるようになっている。一方、図1に
示されるように、遊技領域2内部の両サイドには、複数
のLEDを内蔵したサイドランプ23,23が設置され
ている。なお、遊技領域2には、それらの他にも種々の
入賞口、風車、および多数の障害釘等が設けられてい
る。また、左ゲート5、右ゲート6、および普通電動役
物4、大入賞口7等の入賞口の内部には、遊技球の入賞
を検出する遊技球検出装置が設けられている。
【0009】一方、パチンコ機1には、普通図柄の「当
たり」を決定するaカウンタ、普通図柄の「はずれ図
柄」を決定するbカウンタ、「大当たり」の生起を決定
するcカウンタ、「大当たり図柄」を決定するdカウン
タ、および、特別図柄表示部3に「はずれ図柄」を表示
する場合における各表示部位10〜12に表示する左図
柄・右図柄・中図柄を決定するe〜gカウンタ等のルー
プカウンタが内蔵されている。また、パチンコ機1aに
は、特別図柄の変動回数を積算計数する積算カウンタで
あるhカウンタ、後述する「変動短縮状態」の期間を制
限する積算カウンタであるiカウンタも内蔵されてい
る。
【0010】さらに、パチンコ機1aには、特別図柄が
変動する所定時間内に普通電動役物4に遊技球が入賞し
た場合に所定個数(4個)までその入賞数を記憶する変
動記憶部が内蔵されている。
【0011】各ループカウンタは、電源投入時から所定
の規則に従って所定の数値の間をごく短時間のうちに1
ずつ加算しながらループカウント(最大値の次には最小
値に戻る)するようになっており、aカウンタは、0〜
5(6通り)の間を、bカウンタは、0,1(2通り)
の間を、cカウンタは、0〜234(235通り)の間
を、dカウンタは、0〜15(16通り)の間を、eカ
ウンタは、0〜15(16通り)の間を、それぞれルー
プカウントするようになっている。また、fカウンタ
は、0〜15(16通り)の間を、eカウンタの数値が
15から0になる毎に1ずつ加算しながらループカウン
トするようになっており、gカウンタは、0〜15(1
6通り)の間を、fカウンタが15から0になる毎に1
ずつ加算しながらループカウントするようになってい
る。
【0012】一方、hカウンタは、電源投入時からの特
別図柄の変動回数をカウントするようになっている。ま
た、hカウンタは、「大当たり状態」の終了後からの特
別図柄の変動回数をカウントするように切替自在になっ
ている。
【0013】一方、図3は、パチンコ機1aの制御機構
を示したものであり、普通図柄表示部9・特別図柄表示
部3・大入賞口7等の各種の入賞装置および左ゲート5
・右ゲート6等のゲートに内蔵された遊技球検出装置2
4、各種の入賞装置を開閉作動させるためのソレノイド
等の作動装置27、各種カウンタ(a〜iカウンタ)2
1、各種の電飾ランプ8、変動記憶部18、メモリーラ
ンプ25等が、インターフェイス20を介して、制御装
置17に接続された状態になっている。そして、制御装
置17に接続された記録手段(ROM等)22には、図
4の如きbカウンタの数値と対応した「はずれ図柄」、
図5の如きdカウンタの数値と対応した「大当たり図
柄」、図6の如きe〜gカウンタの数値と対応した左図
柄・右図柄・中図柄、図7の如きhカウンタの数値と
「変動短縮個数」等が記録されている。
【0014】以下、実施例1のパチンコ機の遊技内容に
ついて説明する。
【0015】遊技者によって遊技部2に打ち込まれた遊
技球が左ゲート5あるいは右ゲート6を通過することに
より、普通図柄表示部4に表示された普通図柄が変動を
開始する。一方、遊技球が左ゲート5または右ゲート6
を通過した瞬間のaカウンタの値が、(その回の)普通
図柄の当たり判定データとして記憶される。そして、普
通図柄の変動開始と同時に、記憶されている普通図柄の
当たり判定データが取り出され、普通図柄の当たり判定
が行われる。判定データが「4」または「5」の場合は
「当たり」、その他の場合(すなわち0,1,2,3の
場合)は「はずれ」となる。したがって、普通図柄が
「当たり」となる確率は1/3(2/6)である。
【0016】当たり判定の結果、「当たり」と判定され
れば、「7」がその回の停止図柄として普通図柄表示部
9に表示されるとともに、普通電動役物4が所定時間
(約1.4秒)開成する。また、「はずれ」と判定され
れば、そのときのbカウンタの数値に対応した図柄(す
なわち「−」あるいは「_」)がその回の停止図柄とし
て普通図柄表示部9に表示される。なお、普通図柄の変
動中、または普通電動役物4の開成中に遊技球が左ゲー
ト5または右ゲート6を通過したときは、次回以降の
「普通図柄始動記憶」として最高4個まで記憶される。
また、普通図柄の変動時間は、後述する「変動短縮状
態」以外の場合においては約30秒である。
【0017】一方、特別図柄表示部3の各表示部位10
〜12に表示された左図柄・右図柄・中図柄は、電源投
入時においては、それぞれ、所定の図柄(「0」、
「2」、「1」)になっているが、開成中あるいは閉成
中の普通電動役物4に遊技球が入賞した場合には、その
入賞が普通電動役物4に内蔵された遊技球検出装置24
により検出され、制御装置17から特別図柄表示部3に
図柄変動開始信号が送信されることによって、変動を開
始する。各特別図柄の変動は、特別図柄表示部3の液晶
画面中の各表示部位10〜12において、「一桁の数字
や一文字のアルファベット等の所定種類の図柄が上から
下へ移動する動画」を表示することによって行われる。
なお、特別図柄は、後述する「変動短縮状態」以外の通
常の遊技状態においては、4.325秒間高速変動を続
けた後に低速変動となり、変動開始から所定時間後に停
止表示となる。
【0018】また、特別図柄の変動中、あるいは「大当
たり状態」中に遊技球が普通電動役物4に入賞したとき
は、変動記憶部18が、次回以降に特別図柄を変動させ
る「特別図柄変動記憶」として最高4個まで記憶する。
それゆえ、変動記憶部18が、すでに、4個の入賞を記
憶している場合には、特別図柄が変動する所定時間内に
おける普通電動役物4への遊技球の入賞が、変動記憶部
18によって記憶されず、その普通電動役物4への遊技
球の入賞に起因して特別図柄が変動したりしない。一
方、変動記憶部18が、4個の入賞を記憶している場合
でも、特別図柄が変動する所定時間を経過した後に、普
通電動役物4へ遊技球が入賞した場合には、その普通電
動役物4への遊技球の入賞が、変動記憶部18に記憶さ
れ、その普通電動役物4への遊技球の入賞に起因して特
別図柄が変動する。すなわち、同じ個数の遊技球が普通
電動役物4に入賞した場合でも、そのタイミングによ
り、特別図柄の変動回数が相違する。なお、変動記憶部
18が、「特別図柄変動記憶」として記憶した個数だ
け、特別図柄表示部3上方のメモリーランプ25,25
・・が点灯する。
【0019】さらに、遊技球が普通電動役物4に入賞し
た場合には、cカウンタによって「大当たり抽選」が実
行される。「大当たり抽選」は、普通電動役物4に入賞
した遊技球が遊技球検出装置24によって検出された瞬
間に、cカウンタがループカウントしている数値(0〜
234)の中から1つの数値を選択することによって行
われる。そして、「大当たり抽選」が行われた後には、
その結果が判定され、cカウンタが所定の数値(たとえ
ば、“0”)を選択したと判断された場合には、「大当
たり」が生起し、所定の数値以外の数値を選択したと判
断された場合には「はずれ」となる。したがって、「大
当たり」の生起確率は1/235である。
【0020】さらに、「大当たり抽選」の結果、「大当
たり」と判定された場合には、その直後に、dカウンタ
がループカウントしている数値(0〜15)の中から1
つの数値を選択することによって、特別図柄表示部3に
表示する「大当たり図柄」を選択する。そして、各特別
図柄の変動開始から所定時間後に、dカウンタが選択し
た数値に対応した「大当たり図柄」(「0,0,0」〜
「9,9,9」、「A,A,A」〜「F,F,F」の1
6通りの図柄、図5参照)を、特別図柄表示部3に表示
する。
【0021】一方、「はずれ」となった場合には、図柄
変動を行った後に、記憶されているe〜gカウンタの値
に対応した左図柄・右図柄・中図柄(図6参照)を、特
別図柄表示部3に表示する。ただし、記憶されているe
〜gカウンタの値が「大当たり図柄」に相当する組合せ
である場合には、gカウンタのみ記憶された値から1を
減算し、その値に対応した図柄を表示する(たとえば、
「はずれ」と判定された場合であって、eカウンタ=
1,fカウンタ=1,gカウンタ=1と記憶されている
場合には、左図柄、右図柄、中図柄として特別図柄表示
部3に「1,1,0」の「はずれ図柄」が表示され
る)。なお、「大当たり図柄」が表示される場合でも
「はずれ図柄」が表示される場合でも、図柄の表示は、
各表示部位10〜12で変動している図柄が左表示部位
10、右表示部位11、中表示部位12の順で連続的に
停止表示となる態様で行われ、先に停止表示となった2
つの図柄(すなわち、左図柄、右図柄)が同一である場
合には、遊技者の「大当たり」生起に対する期待感を高
める目的から、残りの中図柄が、先に停止表示となった
2つの図柄が非同一の場合と異なる長時間を要する態様
(リーチ態様)で変動した後に停止表示となる。
【0022】そして、「大当たり図柄」が表示された場
合には、遊技者にとって有利な「大当たり状態」が生起
する。「大当たり状態」が生起すると、サイドランプ2
3,23等が点滅し、効果音が発生して、雰囲気が盛り
上げられる。また、「大当たり状態」が生起すると、大
入賞口7が、25秒間、あるいは9個の遊技球の入賞を
検出するまで開成する。さらに、大入賞口7の開成中に
載置部13に遊技球が載置された場合には、一旦大入賞
口7が閉成してから約2秒後に再度開成する(すなわ
ち、大入賞口7の開成時に遊技球が載置部13に載置さ
れると大入賞口7は断続的に開成動作を繰り返す)。な
お、大入賞口7の載置部13は、きわめて遊技球が載置
され易い構造になっている。また、1回の「大当たり状
態」においては、大入賞口7は最高16回まで断続的に
開成するようになっている。
【0023】「大当たり状態」が終了した場合には、普
通図柄の変動開始から停止までの時間、および特別図柄
の変動開始から停止までの時間を、通常の遊技状態より
短縮する「変動短縮状態」が生起するが、「変動短縮状
態」が生起する前に、「変動短縮状態」の期間の指標と
なる「変動短縮個数」が決定される。かかる「変動短縮
個数」の決定は、「大当たり状態」の生起時点における
hカウンタの値(すなわち、「大当たり状態」が生起す
るまでに所要した特別図柄の変動回数、以下、「大当た
り所要回数」という)が抽出され、そのhカウンタの数
値に対応した「変動短縮個数」(図7参照)が記録手段
22から呼び出されることによって実行される。なお、
図7から分かるように、「変動短縮個数」の決定におい
ては、「大当たり所要回数」が大きいほど、大きな「変
動短縮個数」が設定される。そして、「変動短縮個数」
が決定された後には、iカウンタが、その「変動短縮個
数」と同一の数値にセットされ、しかる後に、「変動短
縮状態」が生起する。
【0024】「変動短縮状態」においては、遊技球が左
ゲート5、あるいは右ゲート6を通過したときに5.1
6秒のタイマーがセットされ、そのタイマーの残り時間
だけ普通図柄が変動する(ただし、タイマーの残り時間
が0.573秒以下のときは0.573秒間変動す
る)。このため、「変動短縮状態」においては、通常の
遊技状態に比べて、普通図柄の変動時間が短縮される。
また、「変動短縮状態」においては、普通図柄の変動時
間ばかりでなく、特別図柄の変動時間も短縮される。特
別図柄は、通常時(「変動短縮状態」以外の遊技状態)
には、4.325秒間高速変動を続けた後に低速変動と
なり所定時間後に停止表示となるが、「変動短縮状態」
においては、遊技球が普通電動役物4に入賞した際に、
4.227秒のタイマーがセットされ、タイマー残時間
プラス0.098秒間高速変動した後、定職変動し、所
定時間後に停止表示となる。なお、タイマー残時間が
1.015秒未満の場合には1.015+0.098秒
間高速変動を続けた後に低速変動となり、所定時間後に
停止表示となる。
【0025】上記の如き「変動短縮状態」においては、
通常時(「大当たり状態」以外の遊技状態)に比べ一定
時間あたりの普通電動役物4の開成回数が多くなるた
め、遊技球が普通電動役物4へ入賞し易くなる。それゆ
え、獲得できる賞品球の数が多くなるので、通常時に比
べて遊技者の有している遊技球の消費が穏やかである。
さらに、特別図柄も頻繁に変動するため、通常時に比べ
て一定時間あたりの「大当たり」生起の確率が高い。し
たがって、「変動短縮状態」は、通常の遊技状態に比べ
て、遊技者にとって有利である。
【0026】一方、特別図柄表示部3には、図8の如
く、表示窓14が設けられており、「変動短縮状態」に
おいては、消化した「変動短縮個数」、あるいは未消化
の(残りの)「変動短縮個数」が切替自在に表示され、
遊技者に対して報知される。
【0027】かかる「変動短縮状態」においては、普通
電動役物4に遊技球が入賞する毎に、iカウンタの数値
が“1”ずつ減算され、iカウンタの数値が“0”とな
った時点で、「変動短縮状態」が終了する。したがっ
て、「変動短縮状態」である期間は、「変動短縮個数」
の遊技球が普通電動役物4に入賞するまでの期間に制限
されることになる。なお、普通図柄や特別図柄が変動し
ている最中に「変動短縮状態」が終了した場合であって
も、変動している普通図柄や特別図柄の変動時間は短縮
される。
【0028】パチンコ機1aは、上記の如く、特別図柄
が変動する所定時間内に普通電動役物4に遊技球が入賞
した場合に所定個数(4個)までその入賞数を記憶する
変動記憶部18が設けられているため、変動記憶部18
の作動によって、同じ個数の遊技球が普通電動役物4に
入賞した場合でも、そのタイミングにより、特別図柄の
変動回数が相違する。加えて、「大当たり状態」が終了
した後に、普通電動役物4に特定個数(すなわち、「変
動短縮個数」)の遊技球が入賞するまで、普通図柄の変
動開始から停止までの時間を短縮するとともに特別図柄
の変動開始から停止までの時間を短縮する「変動短縮状
態」が生起するようになっている。それゆえ、「変動短
縮個数」が同一の「変動短縮状態」が生起した場合でも
(すなわち、遊技者にとって同じ価値の「変動短縮状
態」が生起した場合でも)、その「変動短縮状態」にお
ける特別図柄の変動回数が相違する。すなわち、パチン
コ機1aは、同じ「変動短縮状態」が生起した場合で
も、遊技の仕方によって、特別図柄の変動回数が変化
し、「大当たり」となる可能性も変化する。したがっ
て、非常に趣向性が高く、遊技者は、いつまでも興味を
持って遊技をし続けることができる。
【0029】また、パチンコ機1aは、「変動短縮状
態」の生起期間を制限する普通電動役物4への遊技球の
入賞個数である「変動短縮個数」が、「大当たり状態」
の生起までに要した特別図柄の変動回数(すなわち、
「大当たり所要回数」)と関連付けられているため、
「大当たり」が生起するまでの特別図柄の変動回数が多
かった遊技者(すなわち、「大当たり」が生起するまで
に多くの遊技球を消費した遊技者)には、「大当たり状
態」終了後の「変動短縮状態」の期間を長くする(すな
わち、「変動短縮個数」を多くする)という特典が与え
られる。したがって、遊技者は、なかなか「大当たり状
態」が生起しない場合であっても、興味を持って遊技を
し続けることができる。
【0030】さらに、パチンコ機1aは、「変動短縮状
態」の生起期間中に、「変動短縮状態」の生起期間を制
限する普通電動役物4への遊技球の入賞個数である「変
動短縮個数」と、「変動短縮状態」の生起期間における
普通電動役物4への遊技球の入賞個数とが、表示窓19
に、切替自在に表示されるため、遊技者は、得られた
「変動短縮状態」の期間、および残りの「変動短縮状
態」の期間を、一目で把握することができるので、遊技
内容が、より趣向性の高いものとなっている。
【0031】[実施例2]実施例2のパチンコ機1b
も、実施例1のパチンコ機1aと同様に、「大当たり状
態」終了後に、「変動短縮個数」の遊技球が普通電動役
物4に入賞するまでの期間だけ「変動短縮状態」が生起
するようになっているが、実施例1のパチンコ機の如く
「大当たり所要回数」によって「変動短縮個数」が決定
されるのではなく、大当たり判定において「大当たり」
と判定された瞬間にdカウンタによって選択された数値
に応じて(すなわち、「大当たり図柄」の種類に応じ
て)、「変動短縮個数」が決定されるようになってい
る。
【0032】すなわち、パチンコ機1bは、制御装置1
7に接続された記録手段22に、図9の如き、dカウン
タの数値に対応した「変動短縮個数」が記憶されてい
る。そして、大当たり判定において「大当たり」と判定
された瞬間に、dカウンタが1つの数値を選択し、その
数値に対応した「大当たり図柄」(図5参照)が、記録
手段22から呼び出されて、特別図柄が変動を開始した
後の所定時間後に、特別図柄表示部3に表示され、「大
当たり状態」が生起するとともに、その「大当たり状
態」の終了後に、dカウンタが選択した数値に対応した
「変動短縮個数」(図9参照)が、記録手段22から呼
び出され、iカウンタが、その「変動短縮個数」にセッ
トされる。しかる後、「変動短縮状態」が生起し、普通
電動役物4に遊技球が入賞する毎に、iカウンタの数値
が“1”ずつ減算され、iカウンタの数値が“0”とな
った時点で、「変動短縮状態」が終了する。なお、パチ
ンコ機1bのその他の部分の構成、作動内容等は、実施
例1のパチンコ機1aと、ほぼ同様である。
【0033】パチンコ機1bも、実施例1のパチンコ機
1aと同様に、特別図柄が変動する所定時間内に普通電
動役物4に遊技球が入賞した場合に所定個数(4個)ま
でその入賞数を記憶する変動記憶部18が設けられてい
るとともに、「大当たり状態」が終了した後に、普通電
動役物4に特定個数(すなわち、「変動短縮個数」)の
遊技球が入賞するまで、普通図柄の変動開始から停止ま
での時間を短縮するとともに特別図柄の変動開始から停
止までの時間を短縮する「変動短縮状態」が生起するた
め、同じ「変動短縮状態」が生起した場合でも、遊技の
仕方によって、特別図柄の変動回数が変化し、「大当た
り」となる可能性も変化する。したがって、パチンコ機
1bも、実施例1のパチンコ機1aと同様に、非常に趣
向性が高く、遊技者は、いつまでも興味を持って遊技を
し続けることができる。
【0034】また、パチンコ機1bは、上記の如く、
「変動短縮状態」の生起期間を制限する普通電動役物4
への遊技球の入賞個数である「変動短縮個数」が、大当
たり表示の内容(「大当たり図柄」の種類)と関連付け
られているので、遊技者は、遊技中に、特別図柄表示部
3に「大当たり図柄」が表示されるか否かのみならず、
特別図柄表示部3にどの種類の「大当たり図柄」が表示
されるかにも関心を示し、飽きることなく、いつまでも
興味を持って遊技をし続けることができる。
【0035】[実施例3]実施例3のパチンコ機1c
も、実施例1のパチンコ機1aと同様に、「大当たり状
態」終了後に、「変動短縮個数」の遊技球が普通電動役
物4に入賞するまでの期間だけ「変動短縮状態」が生起
するようになっているが、実施例1のパチンコ機1aの
如く「大当たり所要回数」によって「変動短縮個数」が
決定されるのではなく、「大当たり状態」が発生した瞬
間において変動記憶部18に記憶されている「特別図柄
変動記憶」の個数に応じて、「大当たり状態」終了後の
「変動短縮個数」が決定されるようになっている。
【0036】すなわち、パチンコ機1cは、制御装置1
7に接続された記録手段22に、図10の如き、「特別
図柄変動記憶」と対応した「変動短縮個数」が記憶され
ている。そして、大当たり判定において「大当たり」と
判定された場合に、「大当たり状態」が生起するととも
に、その「大当たり状態」の終了後に、「大当たり」と
判定された瞬間において変動記憶部18に記憶されてい
る「特別図柄変動記憶」の個数に対応した「変動短縮個
数」(図10参照)が、記録手段22から呼び出され、
iカウンタが、その「変動短縮個数」にセットされる。
しかる後、「変動短縮状態」が生起し、普通電動役物4
に遊技球が入賞する毎に、iカウンタの数値が“1”ず
つ減算され、iカウンタの数値が“0”となった時点
で、「変動短縮状態」が終了する。なお、パチンコ機1
cのその他の部分の構成、作動内容等は、実施例1のパ
チンコ機1aと、ほぼ同様である。
【0037】パチンコ機1cも、実施例1のパチンコ機
1aや実施例2のパチンコ機1bと同様に、特別図柄が
変動する所定時間内に普通電動役物4に遊技球が入賞し
た場合に所定個数(4個)までその入賞数を記憶する変
動記憶部18が設けられているとともに、「大当たり状
態」が終了した後に、普通電動役物4に特定個数(すな
わち、「変動短縮個数」)の遊技球が入賞するまで、普
通図柄の変動開始から停止までの時間を短縮するととも
に特別図柄の変動開始から停止までの時間を短縮する
「変動短縮状態」が生起するため、同じ「変動短縮状
態」が生起した場合でも、遊技の仕方によって、特別図
柄の変動回数が変化し、「大当たり」となる可能性も変
化する。したがって、パチンコ機1cも、実施例1のパ
チンコ機1aや実施例2のパチンコ機1bと同様に、非
常に趣向性が高く、遊技者は、いつまでも興味を持って
遊技をし続けることができる。
【0038】また、実施例3のパチンコ機は、上記の如
く、「変動短縮状態」の生起期間を制限する普通電動役
物4への遊技球の入賞個数である「変動短縮個数」が、
「大当たり状態」の生起時点において変動記憶部18に
記憶されている入賞数(すなわち、「特別図柄変動記
憶」)と関連付けられているため、遊技者は、遊技中
に、特別図柄表示部3に「大当たり図柄」が表示される
か否かのみならず、変動記憶部18が何個の「特別図柄
変動記憶」を記憶した状態で「大当たり図柄」が表示さ
れるか(すなわち、何個のメモリーランプ25,25・
・が点灯した状態で「大当たり図柄」が表示されるか)
にも関心を示し、飽きることなく、いつまでも興味を持
って遊技をし続けることができる。
【0039】[実施例4]実施例4のパチンコ機1d
も、実施例1のパチンコ機1aと同様に、「大当たり状
態」終了後に、「変動短縮個数」の遊技球が普通電動役
物4に入賞するまでの期間だけ「変動短縮状態」が生起
するようになっているが、実施例1のパチンコ機1aの
如く「大当たり所要回数」によって「変動短縮個数」が
決定されるのではなく、「大当たり状態」が発生した直
後に特別図柄表示部3に表示される動画(動物のキャラ
クターの動画、以下、「ラッキー動画」という)の種類
に応じて、「大当たり状態」終了後の「変動短縮個数」
が決定されるようになっている。
【0040】すなわち、パチンコ機1dは、「ラッキー
動画」を選択するためのループカウンタであるjカウン
タが内蔵されており、制御装置17に接続された状態に
なっている。また、そのjカウンタが、0〜4(5通
り)の間を、ごく短時間のうちに1ずつ加算しながらル
ープカウントした状態になっている。さらに、記録手段
22に、図11の如きjカウンタの数値と対応した「ラ
ッキー動画」、および、図12の如き「ラッキー動画」
と対応した「変動短縮個数」が記憶されている。そし
て、大当たり判定において「大当たり」と判定された瞬
間に、jカウンタが1つの数値を選択し、その数値に対
応した「ラッキー動画」(図11参照)が、記録手段2
2から呼び出されて、「大当たり図柄」が表示される直
前に、特別図柄表示部3に表示され、「大当たり状態」
が生起する。一方、その「大当たり状態」の終了後に、
「ラッキー図柄」と対応した「変動短縮個数」(図12
参照)が、記録手段22から呼び出され、iカウンタ
が、その「変動短縮個数」にセットされる。しかる後、
「変動短縮状態」が生起し、普通電動役物4に遊技球が
入賞する毎に、iカウンタの数値が“1”ずつ減算さ
れ、iカウンタの数値が“0”となった時点で、「変動
短縮状態」が終了する。なお、パチンコ機1dのその他
の部分の構成、作動内容等は、実施例1のパチンコ機1
aと、ほぼ同様である。
【0041】パチンコ機1dも、実施例1〜3のパチン
コ機1a,1b、1cと同様に、特別図柄が変動する所
定時間内に普通電動役物4に遊技球が入賞した場合に所
定個数(4個)までその入賞数を記憶する変動記憶部1
8が設けられているとともに、「大当たり状態」が終了
した後に、普通電動役物4に特定個数(すなわち、「変
動短縮個数」)の遊技球が入賞するまで、普通図柄の変
動開始から停止までの時間を短縮するとともに特別図柄
の変動開始から停止までの時間を短縮する「変動短縮状
態」が生起するため、同じ「変動短縮状態」が生起した
場合でも、遊技の仕方によって、特別図柄の変動回数が
変化し、「大当たり」となる可能性も変化する。したが
って、パチンコ機1cも、実施例1〜3のパチンコ機1
a,1b,1cと同様に、非常に趣向性が高く、遊技者
は、いつまでも興味を持って遊技をし続けることができ
る。
【0042】また、パチンコ機1dは、上記の如く、
「変動短縮状態」の生起期間を制限する普通電動役物4
への遊技球の入賞個数である「変動短縮個数」が、特別
図柄の変動開始から大当たり表示に至るまでの特別図柄
表示部3の表示内容(すなわち、「ラッキー動画」)と
関連付けられているため、遊技者は、遊技中に、特別図
柄表示部3に「大当たり図柄」が表示されるか否かのみ
ならず、「大当たり図柄」が表示される直前にどの「ラ
ッキー動画」が表示されるかにも関心を示し、飽きるこ
となく、いつまでも興味を持って遊技をし続けることが
できる。
【0043】なお、本発明の遊技機の構成は、上記実施
形態の態様に何ら限定されるものではなく、各種入賞
口、特別図柄表示部、表示窓、普通電動役物、各種ゲー
ト、大入賞口、電飾ランプ、サイドランプ、普通図柄表
示部、供給皿、発射ハンドル、貯留皿、制御装置、各種
カウンタ、タイマ、インターフェイス、入賞球検出装
置、記録手段、作動装置、変動記憶部、メモリーランプ
等の形状・構造・機能・設置態様(設置位置、設置個数
等)等、障害釘の配置、普通図柄・特別図柄の表示態
様、「大当たり図柄」・「当たり図柄」の種類、「大当
たり」・「当たり」の生起確率、普通図柄・特別図柄の
変動時間、普通電動役物の開成時間、「大当たり抽選」
の方法、「大当たり図柄」の選択方法、「大当たり状
態」における遊技内容(「大当たり状態」における大入
賞口の開成回数、開成時間、再開成するまでの時間間隔
等)、「変動短縮状態」における作動内容(「変動短縮
状態」における普通図柄・特別図柄の変動時間等)、
「ラッキー動画」の表示態様等の構成を、本発明の趣旨
を逸脱しない範囲で、必要に応じて適宜変更できる。
【0044】たとえば、遊技機機は、遊技球が所定のゲ
ートを通過した場合に普通図柄を変動させるものに限定
されず、遊技球が所定の入賞口に入賞した場合に普通図
柄を変動させるものや、遊技球が所定のゲートを通過し
た場合あるいは所定の入賞口に入賞した場合に特別図柄
が変動するものでも良い。また、特別図柄表示部に3つ
の表示部位が設けられたものに限定されず、2つあるい
は4つ以上の表示部位が設けられており、それらの各表
示部位に表示された特別図柄が所定の組合せとなった場
合に「大当たり状態」が生起するものや、表示部位が設
けられておらず、所定の1つの特別図柄が表示された場
合等に「大当たり状態」が生起するものでも良い。
【0045】また、遊技機に設ける変動記憶部は、普通
電動役物への遊技球の入賞を4個まで記憶するものに限
定されず、3個以下の入賞を記憶するものや、5個以上
の入賞を記憶するものでも良い。
【0046】さらに、「大当たり状態」が終了した後に
生起する「特別遊技状態」は、上記各実施例の如き、普
通図柄の変動開始から停止までの時間を短縮するととも
に特別図柄の変動開始から停止までの時間を短縮する
「変動短縮状態」に限定されず、普通図柄あるいは特別
図柄のいずれか一方の変動開始から停止までの時間を短
縮する「変動短縮状態」や、「普通電動役物が遊技者に
とって有利となる(たとえば、いわゆるチューリップ状
の普通電動役物が開成する)遊技状態」等の別の「特別
遊技状態」でも良い。
【0047】一方、表示窓は、「変動短縮個数」と、
「変動短縮状態」の生起期間における普通電動役物への
遊技球の入賞個数とを、切替自在に表示するものに限定
されず、「変動短縮個数」あるいは「変動短縮状態」の
生起期間における普通電動役物への遊技球の入賞個数の
うちのいずれか一方を表示するものでも良い。また、
「変動短縮状態」中に、「大当たり状態」が生起する確
率とともに「変動短縮個数」を表示するもの(すなわ
ち、1回の変動で「大当たり状態」が生起する確率は1
/235であるので、たとえば、「変動短縮個数」が2
0個である場合に、「変動短縮状態」中に「大当たり状
態」が生起する確率として8.5%((1/235)*
20)と表示するもの)でも良い。加えて、表示窓を、
「変動短縮状態」中に、「大当たり状態」が生起する確
率とともに「変動短縮個数」を表示するものとする場合
には、特別図柄の変動が繰り返されるにつれて(すなわ
ち未消化の(残りの)「変動短縮個数」が減少するにつ
れて)「変動短縮状態」中に「大当たり状態」の生起確
率が減少していくような表示をするものとしても良い。
また、表示窓は、通常時には特別図柄の変動回数を積算
表示し、「変動短縮状態」中においてのみ、残りの「変
動短縮個数」を表示するように構成することも可能であ
る。加えて、表示窓は、デジタル方式で「変動短縮個
数」を表示するものに限定されず、アナログ方式で「変
動短縮個数」を表示するものでも良い。さらに、表示窓
は、必ずしも、特別図柄表示部に設ける必要はなく、他
の部位に別個独立に設けることも可能である。
【0048】また、上記各実施例においては、「変動短
縮個数」が「大当たり所要回数」と関連付けられたパチ
ンコ機、「変動短縮個数」が「大当たり図柄」の種類と
関連付けられたパチンコ機、「変動短縮個数」が「特別
図柄変動記憶」の個数と関連付けられたパチンコ機、
「変動短縮個数」が「ラッキー動画」と関連付けられた
パチンコ機について説明したが、本発明の遊技機は、そ
れらの遊技機に限定されず、「変動短縮個数」(すなわ
ち、「変動短縮状態」の生起期間を制限する普通電動役
物への遊技球の入賞個数)が、それぞれ、「発射した遊
技球数」、「発射した遊技球と払い出された賞品球との
差」、「普通電動役物への入賞数」等と関連付けられて
いるものでも良い。
【0049】さらに、遊技機を、上記各実施例の如く、
「変動短縮個数」が「大当たり所要回数」・「大当たり
図柄」の種類・「普通図柄変動記憶」の個数・「ラッキ
ー動画」と関連付けられたものとする場合には、必ずし
も、「大当たり所要回数」等に応じて特定の1つの「変
動短縮個数」が設定されるもの(すなわち、「大当たり
所要回数」等と「変動短縮個数」とが1対1に対応した
もの)とする必要はなく、「大当たり所要回数」等に応
じて特定の複数の「変動短縮個数」のうちの1つが設定
されるものでも良い。かかる構成を採用した場合には、
同一の「大当たり所要回数」がカウントされている場合
(あるいは、同一の「大当たり図柄」が表示された場
合、同一の「普通図柄変動記憶」の個数がメモリーされ
ている場合、同一の「ラッキー動画」が表示された場
合)でも、同一の「変動短縮個数」が設定されるとは限
らないので、遊技機の趣向性は、一層向上する。
【0050】また、遊技機を、上記実施例1の如く、
「変動短縮個数」が「大当たり所要回数」と関連付けら
れたものとする場合には、「大当たり所要回数」のカウ
ント手段にリセットスイッチを設けて、任意の場合に
「大当たり所要回数」を初期値に戻すことができるよう
に構成することも可能である。加えて、そのリセットス
イッチを、パチンコホール等の遊技場の係員のみが操作
できるように構成することも可能である。かかる構成を
採用した場合には、遊技者が遊技を終了する場合、遊技
場の都合により出球調整したい場合等に、「大当たり所
要回数」を初期値に戻すことができる、というメリット
がある。また、「大当たり所要回数」のカウント手段
を、「大当たり状態」の終了後に電源投入時の値(たと
えば、「0」)に戻ってカウントを再開するものとせ
ず、「大当たり状態」の終了毎に所定数ずつプラスした
値からカウントを再開するように構成することも可能で
ある。かかる構成を採用した場合には、遊技機は、「大
当たり」が多く生起すればするほど、その後の「変動短
縮状態」において、「大当たり所要回数」のカウント手
段が大きな値からカウントを再開し、大きな「変動短縮
個数」が設定され、遊技者にとって有利となるものとな
る。したがって、遊技機は、遊技が長時間に及んだ場合
でも、遊技者の遊技に対する興味が失われないものとな
る。加えて、遊技機を、上記実施例1の如く、「変動短
縮個数」が「大当たり所要回数」と関連付けられたもの
とする場合には、必ずしも、「変動短縮個数」に上限
(上記実施例1では、「大当たり所要回数」が1001
回以上の場合は「変動短縮個数」が300個)を設ける
必要はない。また、「変動短縮状態」中に新たな「大当
たり状態」が生起した場合に、その後に生起する「変動
短縮状態」の「変動短縮個数」が、予め設定された所定
の個数(たとえば、50個)となるように構成すること
も可能である。
【0051】さらに、遊技機を、上記実施例4の如く、
「変動短縮個数」が「ラッキー動画」と関連付けられた
ものとする場合には、「ラッキー動画」は、必ずしも、
動物のキャラクターの動画である必要はなく、単なるメ
ッセージ等でも良い。また、キャラクターの数や種類等
も、一切限定されない。加えて、「ラッキー動画」は、
必ずしも、「大当たり図柄」を表示する直前に表示する
必要はなく、「大当たり状態」中や、「大当たり状態」
の終了後に表示することも可能である。
【0052】なお、上記実施形態においては、本発明の
遊技機を、いわゆる第1種のパチンコ機に応用した一例
について説明したが、本発明の遊技機は、その他の形式
のパチンコ機(たとえば、いわゆる第3種のパチンコ
機)やテレビゲーム等に応用することも可能である。
【0053】
【発明の効果】請求項1に記載された遊技機は、特別図
柄が変動する所定時間内に普通電動役物に遊技球が入賞
した場合に所定個数までその入賞個数を記憶する変動記
憶部が設けられているとともに、「大当たり状態」が終
了した後に、普通電動役物に特定個数の遊技球が入賞す
るまで、普通図柄の変動時間を短縮、および/または普
通電動役物が遊技者にとって有利となるように作動する
時間を延長、および/または特別図柄の変動時間を短縮
する「特別遊技状態」が生起するため、同じ「特別遊技
状態」が生起した場合でも、遊技の仕方によって、特別
図柄の変動回数が変化し、「大当たり」となる可能性も
変化する。したがって、非常に趣向性が高く、請求項1
に記載された遊技機によれば、遊技者は、いつまでも興
味を持って遊技をし続けることができる。
【0054】請求項2に記載された遊技機は、「特別遊
技状態」の生起期間を制限する普通電動役物への遊技球
の入賞個数である特定個数が、「大当たり状態」の生起
までに要した特別図柄の変動回数と関連付けられている
ため、遊技者は、遊技中に、特別図柄表示部に大当たり
表示されるか否かのみならず、「大当たり状態」の生起
までに特別図柄が何回変動するかにも関心を示し、飽き
ることなく、いつまでも興味を持って遊技をし続けるこ
とができる。
【0055】請求項3に記載された遊技機は、「特別遊
技状態」の生起期間を制限する普通電動役物への遊技球
の入賞個数である特定個数が、大当たり表示の内容と関
連付けられているため、請求項3に記載された遊技機に
よれば、遊技者は、遊技中に、特別図柄表示部に大当た
り表示されるか否かのみならず、どのように大当たり表
示されるかにも関心を示し、飽きることなく、いつまで
も興味を持って遊技をし続けることができる。
【0056】請求項4に記載された遊技機は、「特別遊
技状態」の生起期間を制限する普通電動役物への遊技球
の入賞個数である特定個数が、「大当たり状態」の生起
時点において変動記憶部に記憶されている入賞数と関連
付けられているため、請求項4に記載された遊技機によ
れば、遊技者は、遊技中に、特別図柄表示部に大当たり
表示されるか否かのみならず、変動記憶部が何個の入賞
数を記憶した状態で大当たり表示されるかにも関心を示
し、飽きることなく、いつまでも興味を持って遊技をし
続けることができる。
【0057】請求項5に記載された遊技機は、「特別遊
技状態」の生起期間を制限する普通電動役物への遊技球
の入賞個数である特定個数が、特別図柄の変動開始から
大当たり表示に至るまでの特別図柄表示部の表示内容と
関連付けられているため、請求項5に記載された遊技機
によれば、遊技者は、遊技中に、特別図柄表示部に大当
たり表示されるか否かのみならず、特別図柄の変動開始
から大当たり表示に至るまでの特別図柄表示部の表示内
容にも関心を示し、飽きることなく、いつまでも興味を
持って遊技をし続けることができる。
【0058】請求項6に記載された遊技機は、「特別遊
技状態」の生起期間中に、「特別遊技状態」の生起期間
を制限する普通電動役物への遊技球の入賞個数である特
定個数、および/または「特別遊技状態」の生起期間に
おける普通電動役物への遊技球の入賞個数が表示される
ため、請求項6に記載された遊技機によれば、遊技者
は、得られた「特別遊技状態」の期間や残りの「特別遊
技状態」の期間を、一目で明確に把握することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】パチンコ機を示す説明図である。
【図2】大入賞口を示す説明図である。
【図3】パチンコ機の制御機構を示す説明図である。
【図4】bカウンタの数値と対応した「はずれ図柄」を
示す説明図である。
【図5】dカウンタの数値と対応した「大当たり図柄」
を示す説明図である。
【図6】e,f,gカウンタと数値に対応した左図柄、
右図柄、中図柄を示す説明図である。
【図7】hカウンタの数値に対応した「変動短縮個数」
を示す説明図である。
【図8】特別図柄表示部を示す説明図である。
【図9】dカウンタの数値に対応した「変動短縮個数」
を示す説明図である。
【図10】「特別図柄変動記憶」の個数に対応した「変
動短縮個数」を示す説明図である。
【図11】jカウンタの数値に対応した「ラッキー動
画」を示す説明図である。
【図12】「ラッキー動画」の内容に対応した「変動短
縮個数」を示す説明図である。
【符号の説明】
1・・パチンコ機、2・・遊技領域、3・・特別図柄表
示部、4・・普通電動役物4、5・・左ゲート、6・・
右ゲート、7・・大入賞口、8・・電飾ランプ、9・・
普通図柄表示部、10・・左図柄表示部位、11・・右
図柄表示部位、12・・中図柄表示部位、13・・載置
部、14・・供給皿、15・・発射ハンドル、16・・
貯留皿、17・・制御装置、18・・変動記憶部、19
・・表示窓、20・・インターフェイス、21・・カウ
ンタ、22・・記録手段、23・・サイドランプ、24
・・遊技球検出装置、25・・メモリーランプ、26・
・タイマ、27・・作動装置。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の特別図柄を表示可能な特別図柄表
    示部と、複数の普通図柄を表示可能な普通図柄表示部
    と、普通電動役物とを有しており、遊技球が所定の領域
    を通過あるいは所定の入賞口に入賞することにより普通
    図柄表示部に表示された普通図柄が変動を開始し、所定
    時間後に当たり表示された場合に、普通電動役物が遊技
    者にとって有利となるように作動するとともに、遊技球
    が普通電動役物に入賞することにより特別図柄表示部に
    表示された特別図柄が変動を開始し、所定時間後に大当
    たり表示された場合に、遊技者にとって有利な大当たり
    状態が生起する遊技機であって、 特別図柄が変動する所定時間内に普通電動役物に遊技球
    が入賞した場合に所定個数までその入賞個数を記憶する
    変動記憶部が設けられているとともに、 大当たり状態が終了した後に、普通電動役物に特定個数
    の遊技球が入賞するまで、普通図柄の変動時間を短縮、
    および/または普通電動役物が遊技者にとって有利とな
    るように作動する時間を延長、および/または特別図柄
    の変動時間を短縮する特別遊技状態が生起することを特
    徴とする遊技機。
  2. 【請求項2】 特別遊技状態の生起期間を制限する普通
    電動役物への遊技球の入賞個数である特定個数が、大当
    たり状態の生起までに要した特別図柄の変動回数と関連
    付けられていることを特徴とする請求項1に記載の遊技
    機。
  3. 【請求項3】 特別遊技状態の生起期間を制限する普通
    電動役物への遊技球の入賞個数である特定個数が、大当
    たり表示の内容と関連付けられていることを特徴とする
    請求項1に記載の遊技機。
  4. 【請求項4】 特別遊技状態の生起期間を制限する普通
    電動役物への遊技球の入賞個数である特定個数が、大当
    たり状態の生起時点において変動記憶部に記憶されてい
    る入賞数と関連付けられていることを特徴とする請求項
    1に記載の遊技機。
  5. 【請求項5】 特別遊技状態の生起期間を制限する普通
    電動役物への遊技球の入賞個数である特定個数が、特別
    図柄の変動開始から大当たり表示に至るまでの特別図柄
    表示部の表示内容と関連付けられていることを特徴とす
    る請求項1に記載の遊技機。
  6. 【請求項6】 特別遊技状態の生起期間中に、特別遊技
    状態の生起期間を制限する普通電動役物への遊技球の入
    賞個数である特定個数、および/または特別遊技状態の
    生起期間における普通電動役物への遊技球の入賞個数が
    表示されることを特徴とする請求項1〜5に記載の遊技
    機。
JP10261931A 1998-09-16 1998-09-16 遊技機 Pending JP2000084195A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10261931A JP2000084195A (ja) 1998-09-16 1998-09-16 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10261931A JP2000084195A (ja) 1998-09-16 1998-09-16 遊技機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000319905A Division JP2001137484A (ja) 2000-10-19 2000-10-19 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000084195A true JP2000084195A (ja) 2000-03-28
JP2000084195A5 JP2000084195A5 (ja) 2005-11-04

Family

ID=17368699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10261931A Pending JP2000084195A (ja) 1998-09-16 1998-09-16 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000084195A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011218018A (ja) * 2010-04-12 2011-11-04 Takao Co Ltd 遊技機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011218018A (ja) * 2010-04-12 2011-11-04 Takao Co Ltd 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000271295A (ja) 遊技機
JP2844485B2 (ja) 遊技機
JPH07116311A (ja) 遊技機
JP2003093600A (ja) 遊技機及びプログラム及び記録媒体
JP2003093599A (ja) 遊技機及びプログラム及び記録媒体
JP2002085679A (ja) パチンコ機および記録媒体
JP2004249089A (ja) 遊技機
JP4634835B2 (ja) パチンコ・パチスロ一体型遊技機
JP5163859B2 (ja) スロットマシン
JP2000084195A (ja) 遊技機
JP2001340535A (ja) 遊技機
JP2001137484A (ja) 遊技機
JP2772949B2 (ja) 弾球遊技機
JP3319448B2 (ja) 遊技機
JP3149854B2 (ja) パチンコ機
JP4613375B2 (ja) 遊技機
JP2799559B2 (ja) 弾球遊技機
JP3319446B2 (ja) 遊技機
JP2002177557A (ja) 遊技機
JP2000070490A (ja) 遊技機
JP2004024603A (ja) パチンコ遊技機
JP3149852B2 (ja) パチンコ機
JP2003260187A (ja) スロットマシン
JP3149853B2 (ja) パチンコ機
JP2001087485A (ja) パチンコ遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050913

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090324