JP2000081121A - 手動シフト式コントロ―ラ支援スプリッタ形複式変速装置及びその制御方法 - Google Patents

手動シフト式コントロ―ラ支援スプリッタ形複式変速装置及びその制御方法

Info

Publication number
JP2000081121A
JP2000081121A JP11254217A JP25421799A JP2000081121A JP 2000081121 A JP2000081121 A JP 2000081121A JP 11254217 A JP11254217 A JP 11254217A JP 25421799 A JP25421799 A JP 25421799A JP 2000081121 A JP2000081121 A JP 2000081121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
splitter
transmission
gear
shift
auxiliary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11254217A
Other languages
English (en)
Inventor
Thomas Alan Genise
アラン ジェニーズ トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eaton Corp
Original Assignee
Eaton Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eaton Corp filed Critical Eaton Corp
Publication of JP2000081121A publication Critical patent/JP2000081121A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/70Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for change-speed gearing in group arrangement, i.e. with separate change-speed gear trains arranged in series, e.g. range or overdrive-type gearing arrangements
    • F16H61/702Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for change-speed gearing in group arrangement, i.e. with separate change-speed gear trains arranged in series, e.g. range or overdrive-type gearing arrangements using electric or electrohydraulic control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/40Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
    • F16H63/44Signals to the control unit of auxiliary gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/68Inputs being a function of gearing status
    • F16H2059/6807Status of gear-change operation, e.g. clutch fully engaged
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2306/00Shifting
    • F16H2306/40Shifting activities
    • F16H2306/46Uncoupling of current gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/68Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings
    • F16H61/682Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings with interruption of drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/70Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for change-speed gearing in group arrangement, i.e. with separate change-speed gear trains arranged in series, e.g. range or overdrive-type gearing arrangements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19251Control mechanism
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19251Control mechanism
    • Y10T74/19256Automatic
    • Y10T74/1926Speed responsive

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 拡大バックラッシ主部を備えたECU支援非
同期式スプリッタ形複式機械変速装置のシフト操作を向
上させること。 【構成】 手動シフトレバー(31)とコントローラに
よってシフト操作される非同期式拡大バックラッシ主部
(16A)を備えた、コンピュータ(48)支援車両用ス
プリッタ形複式変速装置(16)の手動シフト操作を向
上させるための制御装置であって、主部ニュートラルを
感知すると、主軸アセンブリの慣性力を減少させて、主
部を同期させる必要性を低減させるように、3位置
(L,H,N)アクチュエータ(46)を備えたスプリッタ
部(16E)に、スプリッタニュートラル位置を指令す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スプリッタ形複式
変速機を備えた手動シフト式コントローラ支援車両用変
速装置に関する。システムは、主部ニュートラルへのシ
フト操作、或はシフト操作の意図を感知して、スプリッ
タ部を自動的にニュートラルにシフト操作し、拡大バッ
クラッシジョークラッチを備えた主部を、同期させるこ
となく比較的小さい力で、即ち、運転者が苦労すること
なく雑なシフト操作で目標歯車比へ連結させる。主部が
目標歯車比へのシフト操作が完了したことを感知する
と、スプリッタ部は最適なスプリッタ比に連結される。
【0002】さらに、本発明の好適な実施の形態では、
重量型車両用のスプリッタ、或は、スプリッタ−レンジ
複合形複式同期変速機は、運転者が過剰な力を作用させ
ることなく、実質的に同期状態にさせる、手動的に実行
される動的前進主部シフト操作用の制御装置とアクチュ
エータを備えている。好適な実施の形態によれば、主部
シフトは、ニュートラルへのシフト操作のためのトルク
を遮断し、及び/又はスプリッタ目標歯車比に連結する
ために同期させるように自動的なエンジン制御を伴った
レバーシフト操作によって、手動によるスロットル、或
はマスタークラッチの操作を必要としないで実行され
る。
【0003】
【従来の技術】レンジ型、スプリッタ形及び/又はレン
ジ/スプリッタ複合形の手動シフト式複式機械的変速機
は重量形車両で広く使用されており、米国特許第4,7
54,665号、第5,272,929号、第5,37
0,013号、第5,390,561号、第5,54
6,823号、第5,609,062号および第5,6
42,643号に参照されるように、従来周知の技術で
あり、これらの特許の開示内容は参考として本説明に含
まれる。一般的に、そのような変速機は、手動シフトレ
バーで直接的または遠隔式にシフトされる主部と、それ
に直列に接続された1つまたは複数の補助部とを備えて
いる。補助部は、一般的に1つまたは複数のマスタース
イッチの手動操作に応答して空気圧式、油圧式、機械式
および電気式またはそのいずれかで作動するスレーブア
クチュエータによってシフトされる場合が最も多かっ
た。そのような装置のシフト制御は、米国特許第4,4
55,883号、第4,550,627号、第4,89
9,607号、第4,920,815号、第4,97
4,468号、第5,000,060号、第5,27
2,931号、第5,281,902号、第5,22
2,404号、第5,350,561号及び第5,73
7,696号を参照すればわかり、これらの特許の開示
内容は参考として本説明に含まれる。
【0004】米国特許第5,651,292号及び第
5,661,998号に開示されているように、3位置
スプリッタアクチュエータと変速装置も同様に用いられ
ている。これらの特許の開示内容も参考として本説明に
含まれる。
【0005】マイクロプロセッサをベースにした電子制
御ユニット(ECU)が様々な装置作動状態を表す入力
信号を受信して、それを論理規則に従って処理すること
によって1つまたは複数の装置アクチュエータに指令出
力信号を送信するようにした全自動、或は一部自動式変
速装置が、米国特許第4,361,060号、第4,5
93,580号、第4,595,986号、第4,85
0,236号、第5,435,212号、第5,58
2,069号、第5,582,558号、第5,62
0,392号、第5,651,292号、第5,67
9,096号、第5,682,790号及び第5,73
5,771号を参照すればわかるように、従来周知の技
術であり、これらの特許の開示内容は参考として本説明
に含まれる。
【0006】米国特許第4,527,446号は、各シ
フト操作時に、主部ニュートラルへ自動的にシフト操作
される主部を備えた全自動ブロック型変速機を開示して
おり、その開示内容も参考として本説明に含まれる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来の中・重量車両用
の同期変速機は、全体として満足できるものではなく、
同期操作するためには過剰の力を必要としたり、同期ジ
ョークラッチアセンブリは大型となり、コスト高とな
り、及び/又は複雑で高価となり、一方、非同期変速機
は、シフト操作するためには相当な技術を必要とした。
【0008】本発明の目的は、シフトレバーの手動操作
によってシフト操作される拡大バックラッシ主部を有す
る非同期スプリッタ形複式機械的変速機のシフト操作を
向上させるためにECU支援を行うことである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の好適な実施例で
は、通常のバックラッシよりも約5〜15倍の大きさの
バックラッシを有するジョークラッチを備えた主部を有
しており、該主部は手動操作式シフトレバーでシフト操
作され、また、シフト操作を向上させるように,エンジ
ンへの燃料供給が行われ、及び/又は補助部はECUに
よって少なくとも部分的に制御されたアクチュエータで
シフト操作されるような、コンピュータ支援の複式機械
的変速装置を含んでいる。ECUは、スプリッタスイッ
チ及び/又はレンジスイッチの作動、シフトレバーの位
置及び/又はその位置の変化率、連結歯車比、エンジン
回転速度、出力軸速度、クラッチ状態及び/又はスロッ
トルペダル位置等のシステムの作動パラメータを表す感
知及び/又は計算で得られる入力を使用して、3位置ス
プリッタシフトアクチュエータを、好適には、エンジン
の燃料供給及び/又はレンジシフトアクチュエータの作
動を制御することによってシフト操作を支援する。
【0010】本発明によれば、主変速部で手動シフト操
作が生じたときを決定して、スプリッタ部を自動的にス
プリッタ部ニュートラルへシフトさせる、複数の入力を
使用する論理規則或はアルゴリズムを含む制御方法或は
制御装置を提供することによって、従来技術の欠点が最
小限に抑えられるか、解決される。これにより、主部ジ
ョークラッチによってクラッチ結合される回転部材の慣
性力を減少させ、同期の範囲外で主部を連結させる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の上記および他の目的およ
び利点は、添付の図面を参照した好適な実施の形態の以
下の説明を読めば明らかになるであろう。本発明のシフ
ト制御を使用するのに特に適したコンピュータ支援(即
ち、マイクロプロセッサをベースにしたコントローラ支
援)の車両用複式機械的変速装置10が、図1ないし図
3に示されている。
【0012】装置10は、トラクタ/セミトレーラ車両
の一般的なトラクタ等の重量型車両に一般的に使用され
ている形式のものであって、エンジン、一般的にはディ
ーゼルエンジン12と、クラッチハウジング内に収納さ
れているマスター摩擦クラッチ14と、多速度複式変速
機16と、駆動車軸アセンブリ(図示せず)とを備えて
いる。変速機16は、自在接手24で車両の駆動軸22
に駆動連結されて駆動車軸アセンブリを駆動する出力軸
20を備えている。変速機16は、シフトレバーアセン
ブリ30のシフトタワーを直接的に取り付けた変速機ハ
ウジング内に収容されている。本発明の装置は、キャブ
オーバー形の車両に使用されているような遠隔取り付け
型のシフトレバーにも等しく適用することができる。
【0013】図2は、手動操作式シフトレバーによって
シフト操作されるレンジ/スプリッタ複合形複式変速機
の手動シフト操作を支援するためのシフトパターンを示
している。簡単に説明すると、シフトレバー31は、左
右すなわちX−X方向に移動して連結すべき特定の比を
選択すると共に、前後すなわちY−Y方向に移動して様
々な比の選択的な連結および非連結を行うことができ
る。従来技術で周知のように、シフトパターンは自動レ
ンジシフト機能を備えて、スプリッタシフトの自動的な
選択及び/又は実行を行うことができる。この形式のシ
フト機構およびシフトパターンを使用した手動式変速機
は従来技術で周知であり、上記米国特許第5,000,
060号および第5,390,561号を参照すればさ
らに詳細に理解できるであろう。
【0014】一般的にシフトレバーアセンブリ30は、
複数レールシフトバーハウジングアセンブリや単一シフ
ト軸アセンブリ等のシフト機構32内へ下向きに延出し
たシフトフィンガ等(図示せず)を備えており、これら
は従来周知の技術であり、上記米国特許第4,455,
883号、第4,550,627号、第4,920,8
15号および第5,272,931号に示されている。
【0015】自動レンジシフト機能では、シフトレバー
がシフトパターンの中間変速域(3/4−5/6)と右
側変速域(7/8−9/10)の間の過渡領域を移動す
る時、それは点ARを横切るが、このことが機械的また
は電気式レンジスイッチを作動させるか、位置センサで
感知されることによって、レンジシフトを自動的に実行
させる。
【0016】非同期拡大バックラッシを有する主部16
Aと補助部16Bを直列に接続してなる変速機16のシ
フト動作は、図1ないし図3に示されている車両変速装
置10によって半自動的に実行/支援される。主部16
Aは入力軸26を備えており、これはマスタークラッチ
14によって車両エンジン12の駆動すなわちクランク
軸28に作動連結されており、また、補助部16Bの出
力軸20は、駆動軸22によって車両の駆動輪に作動連
結されている。補助部16Bはスプリッタ形、好適に
は、米国特許第4,754,665号および第5,39
0,561号に示されているように、レンジ/スプリッ
タ複合形である。
【0017】主変速部16から得られる変速比は、主部
16Aの特定の所望変速比に連結できるように定められ
たシフトパターンにしたがって、シフトレバー31を手
動で位置決めすることによって手動的に選択することが
できる。
【0018】本発明の装置は、エンジン回転速度(E
S)を感知するセンサ33と、入力軸回転速度(IS)
を感知するセンサ34と、出力軸回転速度(OS)を感
知するセンサ35とを備えており、各センサはそれらを
表す信号を発生する。周知のように、既知の歯車比でク
ラッチ14が完全に噛み合い(すなわち、滑りがな
く)、変速機が連結している状態では、ES=IS=O
S・GRである(米国特許第4,361,060号を参
照)。従って、クラッチ14が連結している時は、エン
ジン回転速度と入力軸速度は等しいと考えられ、センサ
34は必要ない。入力軸速度センサ32を省いて、セン
サ、またはデータリンク(DL)を介して感知されたエ
ンジン速度(ES)を代用してもよい。
【0019】エンジン12は電子制御され、SAEJ−
1922、SAEJ−1939、ISO11898等の
工業規格プロトコルに基づいて作動する電子データリン
ク(DL)で通信する電子コントローラ36を備えてい
る。スロットル位置(運転者要求)は、シフト点の選択
や他の制御論理における望ましいパラメータである。別
体のスロットル位置センサ38を設けるか、スロットル
位置(THL)をデータリンクから感知してもよい。総
エンジントルク(TEG)およびベースエンジン摩擦トル
ク(TBEF )もデータリンクで得ることができる。
【0020】クラッチペダル40がマスタークラッチ1
4を制御し、センサ42がクラッチの連結または非連結
状態を表す信号(CL)を発生する。エンジン回転速度
と入力軸速度の両方を得ることができる場合、これらを
比較することによってクラッチの状態を決定してもよ
い。ECU48からの指令出力信号に従ってレンジクラ
ッチおよびスプリッタ部クラッチを作動させるために、
レンジシフトアクチュエータおよびスプリッタアクチュ
エータ46を含む補助部アクチュエータ44が設けられ
ている。シフトレバー31は、スプリッタシフト及び/
又は複合シフトを開始しようとする運転者の意志を感知
するスプリッタ選択スイッチ52を含むノブ50を備え
ている。
【0021】装置10は、個別に点灯して選択可能な連
結位置の各々を表すディスプレイ素子56、58、6
0、62、64および66を有する6位置シフトパター
ンのグラフィック表示部を含む運転者ディプレイユニッ
ト54を備えている。好適には、シフトパターンディス
プレイ素子の各半分(すなわち、58Aおよび58B)
を個別に点灯可能にすることによって、ディスプレイで
連結比に対応したレバーおよびスプリッタ位置を運転者
に知らせることができるようにする。
【0022】本発明の装置は、制御ユニット、即ちEC
U48を、好適には、開示内容が参考として本説明に含
まれる米国特許第4,595,986号、第4,36
1,065号および第5,335,566号に示されて
いるような形式のマイクロプロセッサをベースにした制
御ユニットを備えており、これは入力信号68を受信し
て、それを所定の論理規則に従って処理することによっ
て、指令出力信号70を装置のアクチュエータに、例え
ばスプリッタ部アクチュエータ46、エンジンコントロ
ーラ36、レンジシフトアクチュエータ及び/又はディ
スプレイユニット54に送信することができる。個別の
システムコントローラを用いるか、電子データリンクで
通信するエンジンコントローラECU36を用いてもよ
い。
【0023】前述した米国特許第5,651,292号
及び第5,661,998号に示されているように、好
適には、スプリッタアクチュエータ46は3位置装置で
あって、スプリッタ部ニュートラルを選択かつ維持可能
にすることができる。或は、スプリッタクラッチが中間
の非連結位置にある時にスプリッタアクチュエータを不
作動化することによって、擬似スプリッタニュートラル
を得ることもできる。
【0024】10前進速レンジ/スプリッタ複合形同期
変速機16の構造が図3に概略的に示されている。この
一般形式の変速機は、前述した米国特許第5,000,
060号、第5,370,013号及び第5,390,
561号に開示されている。
【0025】変速機16は、非同期拡大バックラッシを
有する主部16Aおよび補助部16Bを備えており、そ
れらは共にハウジング内に収容されており、このハウジ
ングは、クラッチハウジングで形成される前端部壁16
Cと後端部壁16Dとを備えているが、(この実施の形
態では)中間壁はない。
【0026】入力軸26に入力歯車76が共転可能に固
定されている。主軸82には、同期主軸クラッチ84、
86と主軸スプリッタクラッチ88が固定されている。
シフトフォーク(図示しない)は、クラッチ84、86を
シフト操作するために設置されており、シフトアセンブ
リ32を作動させるようにシフトレバ31によって制御
される。主軸82は、入力軸26と出力軸20に対して
独立して回転可能であり、好適には、それらに対して一
定の半径方向移動が自在である。
【0027】従来周知のように、クラッチ84、86は
複動装置であり、選択された主部歯車比に連結するため
に、センタ位置から前後に移動可能である。例えば、第
1ジョークラッチ84Aには、クラッチ部材84の左端
に固定された第1クラッチ歯列84Bが形成されてお
り、入力歯車76に固定された第2クラッチ歯列84C
に連結可能である。
【0028】主部16Aは、2つのほぼ同一の主部副軸
アセンブリ94を備えており、その各々は、副軸歯車9
8、100、102、104および106を固定した主
部副軸96を有している。歯車対98、102、104
および106は、それぞれ入力歯車76、主軸歯車10
8および110、および後退主軸歯車112と噛み合っ
たアイドラ歯車(図示せず)と常時噛み合っている。副
軸歯車100はPTO軸等を駆動するために設けられて
いる。
【0029】変速機16の補助部16Bは、スプリッタ
部16Eとレンジ部16Fを有している。補助部16B
は、2つのほぼ同一の補助部副軸アセンブリ114を備
えており、その各々は、補助部副軸歯車118、120
および122を共転可能に支持している補助部副軸11
6を有している。補助部副軸歯車対118、120およ
び122は、それぞれスプリッタ歯車124、スプリッ
タ/レンジ歯車126およびレンジ歯車128と常時噛
み合っている。スプリッタクラッチ88が主軸82に固
定されて、それに歯車124または126を選択的にク
ラッチ連結することができるのに対して、同期レンジク
ラッチ130は出力軸20に固定されて、それに歯車1
26または歯車128を選択的にクラッチ連結すること
ができる。
【0030】スプリッタジョークラッチ88は両面非同
期クラッチアセンブリであって、それぞれ歯車126ま
たは歯車124を主軸82に連結するための最右方また
は最左方位置か、いずれの歯車124または126も主
軸にクラッチ連結されない中間位置に選択的に位置決め
することができる。スプリッタジョークラッチ88は、
従来技術で周知のように、シフトノブ上のボタン等の運
転者選択スイッチと、ECU48からの制御信号に応答
するピストンアクチュエータ等の3位置アクチュエータ
によって制御されたシフトフォーク98によって軸方向
に位置決めされる(米国特許第5,661,998号を
参照)。2位置同期レンジクラッチアセンブリ130
は、最右方または最左方位置のいずれかに選択的に位置
決めされることによってそれぞれ歯車128または12
6のいずれかを出力軸20に選択的にクラッチ連結する
ことができる2位置クラッチである。クラッチアセンブ
リ130は、2位置ピストン装置によって作動させるシ
フトフォーク(図示せず)で位置決めされる。ピストン
アクチュエータの代わりに、機能的に同等のアクチュエ
ータ、例えばボールスクリュー機構やボールランプ機構
等を用いてもよい。
【0031】スプリッタクラッチ88およびレンジクラ
ッチ130の両方をその軸方向前方および後方位置にお
いて選択的に軸方向に位置決めすることによって、出力
軸回転速度に対する主軸回転速度の4種類の歯車比を得
ることができる。従って、補助変速部16Bは、入力
(主軸82)および出力(出力軸20)間に選択可能な
4種類の速度すなわち駆動比を与えるレンジ/スプリッ
タ複合形の3層補助部である。主部16Aは後退速度と
3段階の潜在的に選択可能な前進速度とを備えている。
しかし、これらの選択可能な主部前進歯車比の1つ、す
なわち主軸歯車110に伴った低速歯車比は、ハイレン
ジでは使用されない。このため、変速機16は「(2+
1)x(2x2)」型変速機と呼ぶのが適当であり、低
速歯車比を分割する要望および実現性に応じて、9また
は10段階の選択可能な前進速度比を与える。
【0032】変速機16のスプリッタシフトは、一般的
にシフトレバーノブに設けられているボタンである、車
両運転者が作動させるスプリッタボタン52等による開
始に応じて行われるが、レンジクラッチシフトアセンブ
リの作動は、図2に示されているように、歯車シフトレ
バーがシフトパターンの中央変速域および右側変速域間
を移動するのに自動的に応答する。或は、スプリッタシ
フトを自動化してもよい(米国特許第5,435,21
2号を参照)。この一般形式のレンジシフト装置は従来
周知の技術であり、前述した米国特許第3,429,2
02号、第4,455,883号、第4,561,32
5号および第4,663,725号を参照すればわかる
であろう。
【0033】さらに、本発明の別な実施の形態では、シ
フトノブは、レバーシフトを開始しようとする運転者の
意図を指示するセンサ、即ちシフトを意図するボタンを
含んでいる。シフトを意図する信号を受信すると、コン
トローラは、燃料操作によりトルクロックを緩和するよ
うにエンジンコントローラへ指令を発信すると共に、要
求されたスプリッタシフトを予め選択するように補助部
アクチュエータへ指令する。こうすると、運転者のスロ
ットル操作やクラッチ解除を必要とすることなく、連結
歯車比からニュートラルへのシフト操作が容易となる。
クラッチ解除を必要とすることなくトルクロックを緩和
するようなエンジン操作は、前述した米国特許第4,8
50,236号及び第5,105,357号に詳細に説
明されている。
【0034】本発明は、中間壁を備えていない複式変速
機の実施の形態で説明されているが、本発明は、前述し
た米国特許第4,754,665号、第5,193,4
10号および第5,368,145号に示されている形
式の変速機にも等しく適用することができる。
【0035】本発明の実施の形態によれば、前述した米
国特許第5,651,292号に十分に説明されている
ように、スプリッタクラッチ88、スプリッタ歯車12
4及びスプリッタ/レンジ歯車126に形成されている
相互噛み合いクラッチ歯は、比較的大きいバックラッシ
(約3.6インチピッチ径のクラッチの場合、約0.0
20〜0.060インチ)を有しており、これによっ
て、全力状態での試行スプリッタシフトのほとんどすべ
てを完了することができる。
【0036】スプリッタクラッチ88は、ピストンアク
チュエータアセンブリ46のピストンロッドに取り付け
られたシフトフォーク98で移動させられる。アクチュ
エータアセンブリ46は従来の3位置アクチュエータ
(開示内容が参考として本発明に含まれる米国特許第
5,054,591号を参照)か、選択的に加圧および
排気される室のパルス幅変調を利用してシフトフォーク
の3つのスプリッタ位置(L、N、H)を得るようにし
た、米国特許第5,682,790号または第5,66
1,998号(これらの開示内容は参考として本説明に
含まれる)に記載されている形式のアクチュエータにす
ることができる。
【0037】好適には、スプリッタクラッチアクチュエ
ータ46は、パルス幅変調等による供給圧力の可変力を
加えることができる。非連結時及び/又は同期状態が確
認されない時は、全力より小さい力を使用してもよい。
【0038】好適な実施の形態によれば、ECU48は
論理規則を含み、主部が連結している場合、これに基づ
いてスプリッタニュートラルから選択目標スプリッタ比
へのシフトが開始されるため、適当な運転者の燃料制御
を含む通常状態では、同期誤差(入力軸回転速度から出
力軸の回転速度と変速機目標歯車比との積を引いたも
の)は、滑らかな高品質シフトを与えるように選択され
た値以下であると予想される((IS−(OS・G
R))=誤差≦基準値)。感知/予想軸速度、軸加速度
/減速度およびアクチュエータの反応時間に関して時期
調整が行われる。
【0039】本発明によれば、一定の状況において論理
規則は、シフト品質を犠牲にしてでも好適な同期窓(即
ち、IS=(OS・GR)±60RPM)を拡げてスプ
リッタシフトを得られるようにしなければならない作動
状態を認識する。これらの状態は一般的にアップシフト
に関連しており、シフト完了時の予想エンジン回転速度
が望ましくない低さになると思われる低いエンジン回転
速度でシフトを試行する場合、出力軸の減速度が比較的
高い場合(dOS/dt<REF)、エンジンの減速度
が比較的低い場合(dES/dt>REF )、及び/
又は同期誤差の絶対値が許容率で正常値に接近していな
い場合を含む。
【0040】シフトレバー31またはそれによって制御
されるシフト機構32の位置を位置センサ装置で感知す
ることができる。様々な位置感知アセンブリが従来周知
の技術であるが、本出願の譲受人に譲渡されており、開
示内容が参考として本説明に含まれる米国特許第5,7
43,143号に好適な形式が示されている。
【0041】センサは、図2に示すシフトパターンに関
連してシフトレバー31の位置を表す信号GRを発生す
る。好適には、位置の変化率(dGR/dt)も決定し
て、装置10のシフト操作を向上させるために使用する
こともできる。
【0042】例えば、図2において、シフトレバー位置
を感知できれば、低レンジと高レンジとの間のシフトの
必要な開始を感知するための点ARの固定スイッチ等が
必要なくなる。さらに、物理的スイッチは必要なくなる
ので、レンジシフトを指令するシフトパターン位置を、
例えば点180、182または184に変更して、様々
な作動状態における装置の性能を向上させることができ
る。
【0043】第1速ないし第4速にある場合、ハイレン
ジへのシフトはありそうになく、レンジシフトが誤って
作動するのを防止するため、自動レンジシフト開始点を
(予想シフトレバー経路から離れた)位置184へ移動
させてもよい。高速エンジン速度の第6速にある場合、
ハイレンジへのシフトが考えられるので、自動レンジ開
始点を位置180へ移動させることによって、レンジシ
フトを迅速に開始することができる。
【0044】本発明の好適な実施の形態によれば、運転
者は、自分のスロットルペダルの作動では現在の目標比
に対応したスプリッタジョークラッチを連結させること
ができないことが現在の車両作動状態から明らかでなけ
れば、エンジンの燃料供給を制御することができる。運
転者のスロットルペダルの設定を含む作動状態から、運
転者が目標比へのスプリッタシフト(比較的ラフなシフ
ト操作を含む)を完了できることがわかれば、運転者の
スロットル設定に従ってエンジンに燃料が供給される。
そうでない場合、一部の或は全てのシフト操作中、自動
エンジン燃料供給が行われる。
【0045】主変速部16Aの連結状態(即ち、連結ま
たはニュートラル)は、装置10にとって重要な制御パ
ラメータである。例えば、本発明のシフトロジックに従
うと、主部のニュートラルが感知された場合、スプリッ
タクラッチ86は、ニュートラル位置を指令される。ま
た、スプリッタがニュートラルである間に主部が連結し
た場合、実質的な同期が感知されるまで、装置はスプリ
ッタを連結させないで、必要に応じて自動燃料制御を開
始するであろう。もちろん、主部ニュートラル及び/又
は連結状態の誤った決定を防止するか、最小限に抑える
ことが重要である。
【0046】図2において、中間線200からの垂直変
位の第1の狭い帯域202と第2の広い帯域204を利
用して、主部がニュートラルにあるか否かを決定するこ
とができる。主変速部が主部ニュートラルにあることが
確認されていない場合、ニュートラル確認帯域は狭い方
の帯域202である。これによって、主部のニュートラ
ル状態を表明する前に、主部16Aが真にニュートラル
にあることを確認できる。主変速部16Aがニュートラ
ルにあることが確認されている場合、ニュートラル確認
帯域は広い方の帯域204である。これによって、主部
ジョークラッチのニュートラルまたはレーキング(rakin
g)の単なるオーバシュートを主部連結状態と誤って解釈
することがないようにすることができる。
【0047】点206でシフトレバーを感知すること
は、常に主部ニュートラルとして解釈され、点208で
シフトレバーを感知することは、常に主部連結として解
釈される。しかし、点210でシフトレバーが感知され
た場合、これがニュートラルまたは連結状態であるとい
う先の決定を変更することはない。
【0048】主部16Aの現在の連結またはニュートラ
ル状態以外の、またはそれに追加される車両作動状態を
利用してニュートラル感知帯域の幅を変更してもよい。
【0049】図示された変速装置10では、システムコ
ントローラ48は、シフト軸位置センサとスプリッタス
イッチ52から目標歯車比(GRT)の同一性を決定する
ことができる。次に、コントローラは、主部又はスプリ
ッタ部が連結されている場合(レンジシフトではないと
仮定する)、現在の車両速度(出力軸速度OSで表され
る)でスプリッタを連結することによって、目標歯車比
(GRT)への連結を完了させるエンジン速度が必要であ
ることを決定する。運転者のエンジン燃料要求(スロッ
トル位置THL)により、目標歯車比の連結が妨げられ
ないことが明らかな場合、エンジンコントローラ36
は、運転者のスロットル設定に従ってエンジンに燃料を
供給し続ける。しかし、所定の現在のエンジン速度、エ
ンジン速度の変化率及び/又は車両速度の変化率、運転
者の要求(THL)に従ったエンジンへの燃料供給の継
続が、目標歯車比に連結するためのジョークラッチの連
結完了を妨げる場合、コントローラは、シフトを完了で
きるようにエンジンへの燃料供給を指令して、運転者の
スロットル位置設定は無効となる。シフトが完了する
と、スロットル回復技術(米国特許第4,493,22
8号を参照)を利用して、燃料制御は運転者/オペレー
タに戻される。
【0050】本発明のシフト制御によれば、主変速部1
6Aのシフトは、主部をニュートラルへシフト操作する
時にはいつでも、コントローラ48は、スプリッタ部1
6Eをスプリッタニュートラルへシフトさせる。特有な
変速機16の構造によって、主部の後方(出力端)で、レ
ンジ部16Fの前方に配置されているスプリッタ部16
Eを使用することは、主軸82は、全ての歯車装置及び
副軸との連結から切り離され、自身の慣性力とクラッチ
84、86、88の慣性力を支えるだけである。この非
常に小さい慣性力だけで選択された主部歯車(76,1
08,110及び112)がクラッチ連結されると、同
期範囲外の連結においてさえも、比較的小さいトルクの
みが主部クラッチ84及び86で吸収される。このこと
は、シフトレバー31に作用する運転者の非常に小さい
力のみで主部を連結させることができ、シフト支援機構
は不要となり、同期範囲外で連結することができる。
【0051】主部16Aとスプリッタ16Eの両方がニ
ュートラルにあると、入力軸は、入力軸26及び入力軸
と共働する歯車装置(歯車76、98,102,10
4,106,108、110及び112)から切り離さ
れると共に、出力軸20及び出力軸と共働する歯車装置
(歯車118,120,122,124,126及び1
28)からも切り離される。
【0052】車両負荷が原因で、スプリッタが主軸82
から切り離されない場合は、クラッチは、副軸、歯車装
置、入力軸及び特定の主クラッチ構成部材の慣性力に曝
されることとなる。この慣性力は、ほぼ0.21ft・lb/
2(0.0290335N)であるが、本発明では、主軸、主軸
ワッシャ及び主軸に固定された同期装置部の慣性力は、
わずかに約0.007ft・lb/s2(0.0009677N)であ
る。
【0053】従来の、特に手動操作式変速機では、ジョ
ークラッチは2位置アクチュエータで作動させており、
非常に荒っぽいシフト操作を防止するために、比較的小
さいバックラッシ(即ち、約3.6インチのピッチ径を
有するクラッチの場合、約0.008〜0.012イン
チのバックラッシ)を有していた。一般的に、上述のバ
ックラッシで通常の連結力の場合、ほぼ60RPM以上の
入力軸の同期誤差で、クラッチ歯は、ラチェット音、即
ち、“振動音”を発生して、クラッチ結合は起こらない
であろう。
【0054】周知のように(その開示内容が参考として
本説明に含まれる米国特許第5、052、535号を参
照)、噛み合いクラッチが適正に連結される(即ち、ク
ラッチ歯の十分に嵌入される)許容相対回転速度は、ク
ラッチシステム内の全有効バックラッシに比例した関数
である。クラッチ連結が許容される最大許容非同期状態
は、容認される最も荒っぽいクラッチ連結を考慮して選
択される。
【0055】特に重量形車両用の非同期噛み合いクラッ
チ構造を用いたチェンジギア式変速機では、所定の全バ
ックラッシ(即ち、所定の最大限に許容可能な粗雑なク
ラッチ連結)に対して、クラッチ部材が連結される非同
期状態の範囲は、一定の条件のもとで望まれる範囲より
狭くなり、シフト操作はより困難となることが多い。
【0056】本発明によれば、前述した米国特許第5、
651、292号に十分に開示されているように、クラ
ッチ84、86及び歯車76,108,110,112
に設けられている相互に連結されるクラッチ歯は、比較
的大きいバックラッシ(即ち、3.6インチピッチ径の
クラッチで、約0.020〜0.060インチ)を有し
ており、殆どの試行シフトを完了することができる。
【0057】これによって、主変速機とニュートラルの
スプリッタ部では非常に荒っぽいシフトはなくなり、主
軸82は、入力軸26と入力軸と共働する歯車装置(歯
車76、98,102,104,106,108、11
0及び112)、並びに出力軸20と出力軸と共働する
歯車装置(歯車118,120,122,124,12
6及び128)のいずれにも連結されない。
【0058】主部の選択歯車比への連結を感知すると、
コントローラ48は、スプリッタ部16Eを適正なスプ
リッタ比に連結させる。適正な歯車比は、軸速度、感知
されたシフトレバ位置及び/又はスイッチ52の信号に
基づいて決定されてもよい。スイッチ信号は、アップ/
ダウン信号及び又はスプリッタハイ/スプリッタローシ
フト信号を供給する。
【0059】本発明によれば、拡大バックラッシを有す
る主部を備えた非同期式スプリッタ形複式機械的変速機
を支援する新規で改良されたシフト制御が提供されるこ
とが分るであろう。主部が拡大バックラッシを有するこ
とにより、主変速部シフトを同期させる必要性は低減さ
れる。
【0060】以上に本発明をある程度特定化して説明し
てきたが、好適な実施の形態の説明は例示にすぎず、本
発明の精神および範囲から逸脱することなく形式および
詳細に様々な変更を加えることができることを理解され
たい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の制御技術を利用したECU支援非同期
式スプリッタ形複式機械的変速装置の概略図である。
【図2】図1の変速装置用のシフトパターンおよび代表
的な数値比を示す図である。
【図3】図1の複式機械的変速装置の構造の概略図であ
る。
【図4】本発明の制御フローチャートの概略図である。
【符号の説明】
10 車両用複式変速装置 16 変速機 16A 主変速部 16B 補助変速部 16E スプリッタ部 16F レンジ部 31 シフトレバ 46 スプリッタ部アクチュエータ 48 システムコントローラ(ECU)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 390033020 Eaton Center,Clevel and,Ohio 44114,U.S.A.

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力軸と出力軸を備えたスプリッタ形複式
    機械的変速機(16)であって、スプリッタ形補助変速
    部に直列に接続された、シフトレバでシフト操作される
    非同期式主変速部(16A)を有し、該主変速部には、
    第1及び第2列の相互連結可能なクラッチ歯を備えた非
    同期式ジョークラッチによって連結される複数の選択可
    能な歯車比が形成され、前記第1及び第2列の相互連結
    クラッチ歯は、少なくとも2.5インチのピッチ径で、
    0.020インチ以上のバックラッシを有しており、ま
    た、前記主変速部(16A)と前記出力軸(20)との
    間に前記補助変速部(16E)が配置されている前記変
    速機と、 前記スプリッタ部を、第1スプリッタ比(ロー)、第2
    スプリッタ比(ハイ)、またはスプリッタニュートラル
    (N)のいずれかの選択された1つの位置にシフト操作
    するスプリッタ部アクチュエータ(46)と、 前記スプリッタ部アクチュエータ(46)を含むシステ
    ムアクチュエータに、受信した入力信号(68)を論理
    規則に従って処理して指令出力信号(70)を送信する
    コントローラ(48、36)とから構成されており、こ
    こで、前記論理規則は、主変速部比へのシフト及び主変
    速部ニュートラルへのシフトを感知する論理規則を含ん
    でおり、主変速部ニュートラルを感知すると、前記スプ
    リッタ部をスプリッタニュートラル位置にシフトさせる
    ことを特徴とする車両用複式変速装置。
  2. 【請求項2】前記論理規則は、さらに、適正なスプリッ
    タ部連結比を決定する論理規則と、主変速部比の連結を
    感知すると前記適正なスプリッタ部連結比に連結させる
    論理規則を含むことを特徴とする請求項1記載の変速装
    置。
  3. 【請求項3】前記装置は、シフトパターンにおける、前
    記シフトレバ(31)の位置を表す信号(GR)を供給
    するセンサ(32)を含むこと特徴とする請求項1記載
    の変速装置。
  4. 【請求項4】さらに、レンジ部(16F)を含み、前記
    スプリッタ部(16E)は、前記主変速部(16A)と
    前記レンジ部(16F)との間に配置されていることを
    特徴とする請求項1記載の変速装置。
  5. 【請求項5】補助変速部と直列に接続されたレバーシフ
    ト式非同期形主変速部と、該主変速部には、第1及び第
    2列の相互連結クラッチ歯を備えた非同期式ジョークラ
    ッチによって連結される複数の選択可能な歯車比が形成
    されており、該第1及び第2列の相互連結クラッチ歯
    は、少なくとも2.5インチのピッチ径で、0.020
    インチ以上のバックラッシを有しており、前記補助変速
    部は、前記主変速部で駆動される補助部入力軸と出力軸
    を備えており、ここで、前記補助変速部は、 前記補助部入力軸と前記出力軸に関してほぼ同軸で回転
    可能な、スプリッタ歯車、スプリッタ/レンジ歯車及び
    レンジ歯車と、 前記ハウジングに回転するように支持された補助部副軸
    と、該補助部副軸に共転するように固定され、前記スプ
    リッタ歯車としっかりと噛み合う第1補助部副軸歯車
    と、前記補助部副軸に共転するように固定され、前記ス
    プリッタ/レンジ歯車としっかりと噛み合う第2補助部
    副軸歯車と、前記補助部副軸に共転するように固定さ
    れ、前記レンジ歯車としっかりと噛み合う第3補助部副
    軸歯車と、補助部副軸アセンブリと、 前記補助部入力軸に共転するように固定され、前記補助
    部入力軸に前記スプリッタ歯車を連結する第1位置と、
    前記補助部入力軸に前記スプリッタ/レンジ歯車を連結
    する第2位置と、前記補助部入力軸から前記スプリッタ
    歯車と前記スプリッタ/レンジ歯車の両方を切り離す第
    3位置とを有する、3位置スプリッタクラッチアセンブ
    リと、 前記出力軸に共転するように固定され、前記出力軸に前
    記スプリッタ/レンジ歯車を連結する第1位置と、前記
    出力軸に前記レンジ歯車を連結する第2位置とを有す
    る、2位置レンジクラッチアセンブリと、 前記スプリッタクラッチアセンブリを、3位置のうちの
    選択された一つの位置に位置させると共に、前記レンジ
    クラッチアセンブリを、2位置のうちの選択された一つ
    の位置に位置させる制御手段と、 入力信号を受信して、前記制御手段を含むシステムアク
    チュエータに指令出力信号を発信するシステムコントロ
    ーラと、から構成されることを特徴とする複式チェンジ
    ギア変速装置。
  6. 【請求項6】前記システムコントローラは、前記主変速
    部の連結状態及び非連結状態を表す入力信号を受信し
    て、前記主変速部が非連結位置にあることを決定する
    と、前記スプリッタクラッチを第3位置に位置させるこ
    とを特徴とする請求項5記載の変速装置。
  7. 【請求項7】入力軸と出力軸を備えたスプリッタ形複式
    機械的変速機(16)を有する車両用複式変速装置(1
    0)のシフト操作を制御する方法であって、前記変速機
    (16)は、スプリッタ形補助変速部に直列に接続され
    た、シフトレバでシフト操作される非同期式主変速部
    (16A)を有しており、該主変速部には、第1及び第
    2列の相互連結可能なクラッチ歯を備えた非同期式ジョ
    ークラッチによって連結される複数の選択可能な歯車比
    が形成されており、前記第1及び第2列の相互連結クラ
    ッチ歯は、少なくとも2.5インチのピッチ径で、0.
    020インチ以上のバックラッシを有しており、前記補
    助変速部(16E)は、前記主変速部(16A)と前記
    出力軸(20)との間に配置されており、 スプリッタ部アクチュエータ(46)は、スプリッタ部
    を、第1スプリッタ比(ロー)、第2スプリッタ比(ハ
    イ)、またはスプリッタニュートラル(N)のいずれか
    の選択された1つの位置にシフト操作し、コントローラ
    (48、36)は、前記スプリッタ部アクチュエータ
    (46)を含むシステムアクチュエータに、受信した入
    力信号(68)を論理規則に従って処理して指令出力信
    号(70)を送信しており、 ここで、前記方法は、主変速部比へのシフト及び主変速
    部ニュートラルへのシフトを感知すること、及び、主変
    速部ニュートラルを感知すると前記スプリッタ部をスプ
    リッタニュートラル位置にシフトさせること、を特徴と
    する車両用複式変速装置のシフト操作制御方法。
  8. 【請求項8】さらに、適正なスプリッタ部連結比を決定
    すること、及び主変速部比の連結を感知すると前記適正
    なスプリッタ部連結比に連結させることを含むことを特
    徴とする請求項7記載の制御方法。
  9. 【請求項9】さらに、変速装置は、運転者のエンジン燃
    料供給要求(THL)を表す信号を供給する運転者が設
    定する燃料スロットル要求装置と、燃料制御エンジン
    と、指令信号に応じてエンジンへの燃料供給を制御する
    エンジンコントローラであって、該エンジンコントロー
    ラは、前記運転者が設定する燃料スロットル要求装置に
    従ってエンジンに燃料を供給する少なくとも1つの作動
    モードと、要求エンジン速度(ES)を達成するように
    エンジンに燃料を供給する少なくとも1つの作動モード
    とを有しており、 さらに、前記論理規則は、運転者が特定の目標歯車比
    (GRT)に連結しようとして、主部変速部が連結さ
    れ、かつ、スプリッタ部が連結されていないかを決定す
    ること、 現在のエンジン速度とスロットル要求装置の設定が、前
    記目標歯車比の連結を阻止するかを決定すること、 現在のエンジン速度とスロットル要求装置の設定が、前
    記目標歯車比の連結を阻止しない場合、前記運転者が設
    定する燃料スロットル要求装置に従って前記エンジンに
    燃料を供給するようにエンジンコントローラに指令する
    こと、及び、 現在のエンジン速度とスロットル要求装置の設定が、前
    記目標歯車比の連結を阻止する場合、前記運転者が設定
    する燃料スロットル要求装置に従って前記エンジンへの
    燃料供給を中止して、前記目標歯車比に連結させるよう
    に決定された要求エンジン速度値を達成するように前記
    エンジンに燃料を供給するようにエンジンコントローラ
    に指令すること、を含むことを特徴とする請求項1記載
    の変速装置。
  10. 【請求項10】前記コントロールユニットはマイクロプ
    ロセッサベースであることを特徴とする請求項9記載の
    変速装置。
  11. 【請求項11】前記コントロールユニットは、工業承認
    プロトコル(SAEJ‐1922/1939)で形成さ
    れる電子データリンク(DL)により通信することを特
    徴とする請求項10記載の変速装置。
JP11254217A 1998-09-08 1999-09-08 手動シフト式コントロ―ラ支援スプリッタ形複式変速装置及びその制御方法 Withdrawn JP2000081121A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/148,873 US6044721A (en) 1998-09-08 1998-09-08 Control for controller-assisted large backlash jaw clutches in main and auxiliary sections
US148873 1998-09-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000081121A true JP2000081121A (ja) 2000-03-21

Family

ID=22527795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11254217A Withdrawn JP2000081121A (ja) 1998-09-08 1999-09-08 手動シフト式コントロ―ラ支援スプリッタ形複式変速装置及びその制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6044721A (ja)
EP (1) EP0985860B1 (ja)
JP (1) JP2000081121A (ja)
BR (1) BR9904519A (ja)
DE (1) DE69921261T2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6095003A (en) * 1998-09-08 2000-08-01 Eaton Corporation Control for controller-assisted, manually shifted, synchronized, splitter type compound transmissions
IT1308411B1 (it) * 1999-03-05 2001-12-17 Iveco Fiat Cambio di velocita' per un veicolo industriale.
US6128974A (en) * 1999-09-03 2000-10-10 Eaton Corporation Start gear engagement control for controller-assisted, manually shifted, synchronized, compound transmission with splitter section
DE60032701T2 (de) 1999-10-12 2007-11-08 Eaton Corp., Cleveland Anfahrtssteuerung für ein servounterstütztes, manuell geschaltetes Splitter-Verbundgetriebe
JP3941906B2 (ja) * 1999-11-17 2007-07-11 三菱電機株式会社 同期噛合式自動変速機の制御装置
US6875155B2 (en) * 2003-06-02 2005-04-05 Eaton Corporation Automatic splitter and governor control for manually shifted transmission
US6878097B2 (en) * 2003-06-02 2005-04-12 Eaton Corporation Automatic splitter and governor control for manually shifted transmission
US6840126B1 (en) 2003-07-29 2005-01-11 Eaton Corporation Automatic range up-shift control and method of operation
US6997074B2 (en) 2003-10-30 2006-02-14 Eaton Corporation Prediction of destination gear for progressive shift feature
DE102004057124A1 (de) * 2004-11-26 2006-06-08 Zf Friedrichshafen Ag Einrichtung zur Reduzierung der Bewegung der Hauptwelle
DE102004057127A1 (de) * 2004-11-26 2006-06-01 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren und Steuerungsvorrichtung zum sicheren Trennen eines Antriebsstranges
DE102006021145A1 (de) * 2006-05-06 2007-11-22 Zf Friedrichshafen Ag Zahnräderwechselgetriebe
DE102007043694A1 (de) * 2007-09-15 2009-03-19 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Schaltsteuerung eines automatisierten Gruppengetriebes
DE102009045256A1 (de) * 2009-10-01 2011-04-07 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betreiben eines Antriebsstrangs
DE102012212370A1 (de) * 2012-07-16 2014-01-16 Zf Friedrichshafen Ag Schaltgetriebe eines Kraftfahrzeugs
WO2018118129A1 (en) * 2016-12-22 2018-06-28 Eaton Corporation High efficiency, high output transmission

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4361060A (en) * 1978-01-24 1982-11-30 Smyth Robert Ralston Mechanical automatic transmission
US4527447A (en) * 1982-12-06 1985-07-09 Eaton Corporation Automatic mechanical transmission system
US4754665A (en) * 1986-02-05 1988-07-05 Eaton Corporation Auxiliary transmission section
US4788889A (en) * 1987-03-19 1988-12-06 Eaton Corporation Mechanical transmission and control method therefor
US4850236A (en) * 1987-11-20 1989-07-25 Eaton Corporation Vehicle drive line shift control system and method
US4974468A (en) * 1989-02-16 1990-12-04 Eaton Corporation Compound transmission and shift control therefor
US5053959A (en) * 1989-06-19 1991-10-01 Eaton Corporation Control system and method for sensing and indicating neutral in a semi-automatic mechanical transmission system
US4989706A (en) * 1989-10-25 1991-02-05 Eaton Corporation Synchronizer
US5435212A (en) * 1992-10-30 1995-07-25 Eaton Corporation Semi-automatic shift implementation
DE4305762A1 (de) * 1993-02-25 1994-09-01 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren und Vorrichtung zum Gangwechsel bei einem mechanischen Stufengetriebe mit einem Hauptgetriebe und wenigstens einem Vorgelege
US5390561A (en) * 1993-05-20 1995-02-21 Eaton Corporation Compound transmission
GB9312014D0 (en) * 1993-06-10 1993-07-28 Eaton Corp Auxiliary transmission system and input splitter therefor
US5582558A (en) * 1995-07-27 1996-12-10 Rockwell International Corporation Combined system for assisting shifting of manual transmission
US5661998A (en) * 1996-02-06 1997-09-02 Eaton Corporation Three-position actuator piston assembly and actuator system utilizing same
US5737969A (en) * 1996-04-22 1998-04-14 Eaton Corporation Single shaft shifting mechanism
US5735771A (en) * 1996-04-30 1998-04-07 Eaton Corporation Semi-automatic shift implementation
US5651292A (en) * 1996-04-30 1997-07-29 Eaton Corporation Splitter shift mechanism and control
US5743143A (en) * 1996-08-09 1998-04-28 Eaton Corporation Transmission shifting mechanism and position sensor
US5738195A (en) * 1996-09-16 1998-04-14 Eaton Corporation Pin-type synchronizer
US5738196A (en) * 1996-09-16 1998-04-14 Eaton Corporation Pin-type synchronizer
US5904635A (en) * 1997-08-07 1999-05-18 Eaton Corporation Partially automated lever-shifted mechanical transmission system

Also Published As

Publication number Publication date
DE69921261T2 (de) 2005-10-13
EP0985860B1 (en) 2004-10-20
EP0985860A1 (en) 2000-03-15
BR9904519A (pt) 2000-09-12
DE69921261D1 (de) 2004-11-25
US6044721A (en) 2000-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0992716B1 (en) Control for controller-assisted, manually shifted, synchronized splitter-type compound transmissions
JPH11325228A (ja) ジョ―クラッチ連結制御装置及びその制御方法
JPH11325229A (ja) レンジシフト操作制御装置及びその制御方法
JPH11336885A (ja) 車両変速システムにおけるレンジ部シフトの制御方法及びその制御装置
JPH1047099A (ja) 車両用の半自動シフト実行装置
JPH1054261A (ja) 車両用変速装置及びその制御装置とシステムコントローラ
JP2000081121A (ja) 手動シフト式コントロ―ラ支援スプリッタ形複式変速装置及びその制御方法
JP2844493B2 (ja) 機械式変速装置のためのシフト実行制御装置及び方法
JPH1073157A (ja) 変速装置の制御方法およびその装置
JP2844490B2 (ja) 変速装置の半自動シフト実行制御装置および方法
JP3641789B2 (ja) レンジ形複式変速機のシフト制御装置及びその方法
JP3528093B2 (ja) 機械式変速装置用シフト制御装置
JPH11334419A (ja) 車両変速システム及びその制御方法
JPH1073032A (ja) 変速装置の制御方法および車両用半自動シフト実行装置
JP2001132830A (ja) 車両用複式変速システム及びその制御方法
JPH11336884A (ja) 適応ニュ―トラルの感知システムおよび方法
US6561050B2 (en) Shift-assisting device for a transmission
JPH11325225A (ja) 車両変速装置を制御する方法および制御システム
US6128974A (en) Start gear engagement control for controller-assisted, manually shifted, synchronized, compound transmission with splitter section
JPH11336886A (ja) 車両変速システムの制御方法及びその制御装置
JPH06199159A (ja) 変速装置の半自動シフト実行のための制御装置およびその方法
JPH0616066A (ja) 半自動機械式変速機の制御装置およびその方法
JPH11263150A (ja) 車両用変速システムの制御方法および制御装置
JPH07151217A (ja) 変速装置
MXPA99008242A (es) Control para transmisiones compuestas tipo divisor, sincronizadas, cambiadas manualmente, asistidaspor controlador

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051025

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060810