JP2000079733A - 画像形成装置の制御方法、および画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置の制御方法、および画像形成装置

Info

Publication number
JP2000079733A
JP2000079733A JP10251370A JP25137098A JP2000079733A JP 2000079733 A JP2000079733 A JP 2000079733A JP 10251370 A JP10251370 A JP 10251370A JP 25137098 A JP25137098 A JP 25137098A JP 2000079733 A JP2000079733 A JP 2000079733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
image
recording
image forming
carriage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10251370A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Matsuoka
靖 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10251370A priority Critical patent/JP2000079733A/ja
Publication of JP2000079733A publication Critical patent/JP2000079733A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 定型用紙に画像を形成して記録を行う際に、
画像の位置を確認するために試しの記録を行わずに、被
記録媒体の所定の位置に正確に画像を形成できる画像形
成装置を実現する。 【解決手段】 定型用紙としてはがきを用いた場合、は
がきの郵便番号の枠65のうち左端の枠の左上の角をチ
ェックポイント63として設定する。搬送手段によって
y方向と平行な副走査方向にはがきが搬送される。ま
た、x方向と平行な主走査方向に往復移動するキャリッ
ジには記録ヘッドおよびスキャナが搭載されている。は
がきを搬送した際にはがきの位置がずれている場合、ス
キャナにより取得されるチェックポイント63の位置情
報を基に、搬送手段によって副走査方向におけるはがき
のずれ量y2だけはがきを移動させる。また、主走査方
向におけるはがきのずれ量x2だけキャリッジを移動さ
せることで、記録ヘッドの記録開始位置をずらす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、はがきや封筒など
の定形の被記録媒体に記録を行う画像形成装置の制御方
法、および画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、被記録媒体であるはがきや封筒な
どの定形用紙にプリンタなどの画像形成装置を用いて記
録を行う場合、定型用紙を搬送手段により一方向に搬送
し、所定の位置に搬送された定型用紙に画像形成手段に
よって記録画像を形成することで定型用紙の記録が行わ
れている。この場合、プリンタに画像信号を送るホスト
コンピューターのアプリケーションのフォーマットを使
用して、定形用紙の大まかな記録位置を指定して記録を
行っている。実際に定形の被記録媒体に文字などの画像
を記録する場合には、まず、試しに被記録媒体に記録を
行い、被記録媒体に形成された記録画像の位置を確認し
てから複数の被記録媒体の記録を行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
画像形成装置では、被記録媒体に形成される画像の実際
の位置を確認するために、実際の記録を行う前に試しの
記録を行う必要があるという問題点がある。従って、被
記録媒体に実際に記録を行う際には、試しの記録を行う
という面倒な作業が生じ、その分、時間が余計に費やさ
れることになる。また、試しに記録を行う際の被記録媒
体やインクが無駄になってしまう。記録が行われる定形
の被記録媒体の数が多い場合には、その数の多い分だけ
無駄な時間や、無駄な被記録媒体およびインクが増大す
るという問題点がある。
【0004】本発明の目的は、はがきや封筒などの定形
の被記録媒体に記録画像を形成して記録を行う際に、記
録画像の位置を確認するための試しの記録を行わずに、
被記録媒体の所定の位置に正確に記録画像を形成するこ
とが可能な画像形成装置の制御方法、および画像形成装
置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の画像形成装置の制御方法は、定形の被記録
媒体を一方向に搬送し、搬送された前記被記録媒体の所
定の位置に画像を形成して前記被記録媒体に記録を行う
画像形成装置の制御方法において、前記被記録媒体に記
録を行う前に前記被記録媒体の位置情報を取得する段階
と、前記被記録媒体の前記位置情報を基に前記被記録媒
体の位置ずれを修正して前記被記録媒体の正確な位置に
画像を形成する段階とを有する。
【0006】上記の発明では、被記録媒体に記録を行う
前に被記録媒体の位置情報を取得し、その位置情報を基
に、被記録媒体を搬送した際の被記録媒体の位置ずれを
修正して被記録媒体の正確な位置に画像を形成すること
により、従来の画像形成装置のように被記録媒体に形成
される画像の位置を確認するために試しに被記録媒体に
記録を行う必要がなくなる。従って、試しに被記録媒体
に記録を行うという面倒な作業をしないで、被記録媒体
の所定の位置に正確に画像を形成することができる。ま
た、試しに被記録媒体に記録を行う際の時間や、試しの
記録を行うために用いられる被記録媒体を必要とせず、
無駄な時間、および無駄な被記録媒体がなくなる。
【0007】具体的には、前記被記録媒体の搬送方向、
または該搬送方向と反対の方向に前記被記録媒体を移動
させることで、前記被記録媒体の搬送方向における前記
被記録媒体の位置ずれを修正する。
【0008】また、前記被記録媒体の搬送方向と交差す
る方向に往復移動されるキャリッジに、前記被記録媒体
に記録を行う画像形成手段を搭載し、前記キャリッジを
移動させることで前記キャリッジの移動方向における前
記被記録媒体の位置ずれを修正する。
【0009】さらに、本発明の画像形成装置は、定形の
被記録媒体を一方向に搬送し、前記被記録媒体を前記一
方向と反対の方向に移動させることが可能な搬送手段
と、前記搬送手段により搬送された被記録媒体に画像を
形成して前記被記録媒体に記録を行う画像形成手段と、
前記画像形成手段を搭載し、前記被記録媒体の搬送方向
と交差する方向に往復移動されるキャリッジと、前記被
記録媒体の位置情報を取得するための位置情報取得手段
と、前記被記録媒体の前記位置情報を基に、前記搬送手
段により前記被記録媒体を搬送して前記被記録媒体の搬
送方向における前記被記録媒体の位置ずれを修正し、か
つ、前記キャリッジを移動させて前記キャリッジの移動
方向における前記被記録媒体の位置ずれを修正した後に
前記画像形成手段により前記被記録媒体に画像を形成す
るように、前記搬送手段、前記キャリッジおよび前記画
像形成手段の動作を制御する制御手段とを有する。
【0010】上記の発明では、上述したような画像形成
装置の制御方法が用いられており、従来の画像形成装置
のように被記録媒体に形成される画像の位置を確認する
ために試しに被記録媒体に記録を行う必要がなくなる。
従って、試しに被記録媒体に記録を行うという面倒な作
業をしないで、被記録媒体の所定の位置に正確に画像を
形成することができ、無駄な時間、および無駄な被記録
媒体がなくなる。
【0011】さらに、上記の発明の画像形成装置は、前
記搬送手段により前記被記録媒体を搬送した際の前記被
記録媒体の位置ずれを求めるために、前記被記録媒体が
所定の位置に正確に搬送された際の前記被記録媒体の配
置位置情報が前記被記録媒体の定形の大きさごとに予め
入力されたテーブルを記憶する記憶手段をさらに有する
ことが好ましい。
【0012】上記のようなテーブルを記憶する記憶手段
を画像形成装置が有していることにより、テーブルに入
力された配置位置情報と、位置情報取得手段により得ら
れた位置情報とを用いて被記録媒体の位置ずれを求める
ことができる。
【0013】さらに、前記位置情報取得手段が前記キャ
リッジに搭載されていることが好ましい。
【0014】上記のように位置情報取得手段が画像形成
手段と共にキャリッジに搭載されていることにより、画
像形成手段が実際に記録を行う位置の情報を位置情報読
取手段によって正確に取得することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0016】図1は、本発明の一実施形態の画像形成装
置が用いられた印刷システムの構成について説明するた
めのブロック図である。
【0017】本実施形態の画像形成装置を用いた印刷シ
ステムには、図1に示すように、本実施形態の画像形成
装置であるプリンタ2へ送られる画像データを生成する
ホストコンピューター1が備えられている。ホストコン
ピューター1には、プリンタ2を駆動するプリンタドラ
イバがインストールされている。プリンタ2は、はがき
や封筒などの定形の被記録媒体に文字や図形などの画像
を形成して記録を行うものである。
【0018】プリンタ2には、被記録媒体である定型用
紙の位置を調整して定型用紙の位置ずれを修正するため
の位置調整部20が備えられている。位置調整部20
は、位置読取り処理部201、位置情報比較処理部20
2およびオフセット量決定処理部203から構成されて
いる。位置読取り処理部201には、プリンタ2に備え
られた位置情報取得手段としてのスキャナ3により得ら
れる画像信号が送られる。スキャナ3は、被記録媒体の
画像を読み取って被記録媒体の実際の位置情報を得るた
めのものである。プリンタ2は、記憶手段であるRAM
およびROMを有しており、ROMには位置情報テーブ
ル23が格納されている。位置情報テーブル23は、定
型用紙の位置が実際にどの程度ずれているかを位置情報
比較処理部202で調べるためのリファレンスの役割を
果たすものである。
【0019】また、プリンタ2には、定型用紙に実際に
記録を行うプリンタエンジン部22と、プリンタ2の制
御を行う制御手段としてのプリンタ制御部21とが備え
られている。プリンタエンジン部22には、画像形成手
段としての記録ヘッドが備えられている。さらに、プリ
ンタ2には、定型用紙を一方向に搬送する搬送手段(不
図示)が備えられている。搬送手段は、定型用紙の搬送
方向とは反対の方向に定型用紙を移動させることが可能
なものである。この搬送手段により搬送された定型用紙
に、プリンタエンジン部22の記録ヘッドによって画像
が形成される。プリンタ制御部21は、搬送手段、スキ
ャナ3および、プリンタエンジン部22の記録ヘッドな
どの動作を制御するものである。
【0020】図2は、プリンタ2に備えられたキャリッ
ジについて説明するための斜視図である。図1に基づい
て説明したプリンタ2には、図2に示されるキャリッジ
52が備えられている。図2に示すようにキャリッジ5
2には、図1に示したプリンタエンジン部22を構成す
る画像形成手段としての記録ヘッド41、およびスキャ
ナ3が搭載されている。キャリッジ52は、搬送手段に
よる定型用紙の搬送方向に対して垂直な、矢印Aに示さ
れる方向に往復移動される。このように記録ヘッド41
およびスキャナ3が同一のキャリッジに搭載されること
で、記録ヘッド41が実際に記録を行う位置をスキャナ
3によって正確に読み取ることができる。
【0021】図3は、プリンタ2の動作について説明す
るための斜視図である。図3に示すように、キャリッジ
52は不図示のキャリッジモーター(CRモーター)に
よって、矢印Aで示される主走査方向に往復移動する。
一方、被記録媒体である定型用紙50は、ラインフィー
ドローラー(LFローラー)51によって主走査方向に
対して垂直な、矢印Bで示される副走査方向に搬送され
る。従って、定型用紙50の搬送方向と交差する方向に
キャリッジ52が往復移動される。LFローラー51
は、不図示のラインフィードモーター(LFモーター)
によって回転される。LFモーターやLFローラー51
などからプリンタ2の搬送手段が構成されている。
【0022】定型用紙50に記録を行う際には、LFモ
ーターによりLFローラー51を回転させ、キャリッジ
52に搭載された記録ヘッド41の、記録を行う面の移
動軌跡面に定型用紙50が対面するように定型用紙50
を所定の位置に搬送する。その後、CRモーターを駆動
してキャリッジ52を主走査方向に移動させつつ、記録
ヘッド41によって定型用紙50に記録を行う。
【0023】また、定型用紙50の位置ずれの修正は、
上記のLFモーターおよびCRモーターの駆動によって
行われる。LFモーターを正転駆動または反転駆動し、
それに合わせてLFローラーを回転させることにより、
定型用紙50をオフセット量だけ移動させて副走査方向
における定型用紙50の位置ずれを修正する。例えば図
3に示すように、LFモーターを正転駆動して定型用紙
50を副走査方向にオフセット量y1だけ移動させるこ
とで、定型用紙50の副走査方向の位置ずれを修正す
る。
【0024】さらに、定型用紙50の主走査方向の位置
がずれている場合には、記録を開始する前にCRモータ
ーを正転駆動または反転駆動してキャリッジ52を移動
させることにより、主走査方向における定型用紙50の
位置ずれを修正する。例えば図3に示すように、CRモ
ーターを正転駆動してキャリッジ52を主走査方向にオ
フセット量x1だけ移動させることで、主走査方向にお
ける記録ヘッド41の記録開始位置を調整する。このよ
うに定型用紙50の主走査方向および副走査方向の位置
ずれを修正することで、定型用紙50上の正確な位置に
記録ヘッド41により画像を形成することができる。
【0025】図4は、プリンタ2のROMに格納されて
いる定型用紙の位置情報テーブルを示す図である。プリ
ンタ2における定型用紙の位置情報を取得するために定
型用紙には複数のチェックポイントが設定されている。
チェックポイントは、大きさや種類の異なる定型用紙ご
とに定型用紙上での位置が異なっている。本実施形態で
は、チェックポイントの正確な位置の値が、図4に示す
ように、大きさや種類の異なるそれぞれの定型用紙ごと
に位置情報テーブルに入力されており、その位置情報テ
ーブルがプリンタ2のROMに格納されている。
【0026】定型用紙の種類としては、はがき、封筒、
履歴書などが挙げられる。例えば、定型用紙がはがきで
ある場合、チェックポイントの1つを、宛名の郵便番号
の左端の枠の左上の角とする。位置情報の決め方として
は、キャリッジのホームポジションの位置を座標原点
(0,0)とし、その座標原点からの座標位置でそれぞ
れの位置を表わす。キャリッジの移動方向をx方向と
し、搬送手段による定型用紙の搬送方向をy方向とす
る。はがきに印字する際にはがきが所定の位置に正確に
置かれた時の宛名の郵便番号の左端の枠の左上の角の位
置座標が、図4に示した位置情報テーブル内に入力され
ている。
【0027】図4に示すように、はがきに印字する際に
はがきが所定の位置に正確に搬送された時のはがきの配
置位置情報として、はがきのそれぞれのチェックポイン
トの座標(x11,y11),(x12,y12),・・・が位
置情報テーブルに予め入力されている。封筒の配置位置
情報としては、封筒に印字する際に封筒が所定の位置に
正確に搬送された時のそれぞれのチェックポイントの座
標(x21,y21),(x22,y22),・・・が位置情報
テーブルに入力されている。履歴書の配置位置情報とし
ては、履歴書に印字する際に履歴書が所定の位置に正確
に置かれた時のそれぞれのチェックポイントの座標(x
31,y31),(x32,y32),・・・が位置情報テーブ
ルに入力されている。
【0028】図5は、定型用紙の位置ずれを修正する動
作について説明するための図である。次では、定型用紙
の位置ずれを修正する動作について、定型用紙としては
がきを用いた場合で説明する。図5では、はがきを搬送
した際に、実際に搬送されたはがきの位置がはがきの正
確な位置からずれている状態が示されている。
【0029】図5に示すように、実際に搬送されたはが
きの宛名の郵便番号の枠65のうち、左端の枠の左上の
角がチェックポイント63として設定されている。図5
には、はがきの位置ずれがないようにはがきが正確な位
置に搬送された際の郵便番号の枠が2点鎖線で示されて
いる。はがきの位置ずれがないようにはがきが搬送され
た際には、2点鎖線で示された郵便番号の枠のうち左端
の枠の左上の角にチェックポイント63が配置される。
図5に示される状態では、チェックポイント63の位置
が、主走査方向に距離x2だけずれ、副走査方向に距離
2だけずれている。この2点鎖線で示された郵便番号
の枠のうち左端の枠の左上の角の位置がチェックポイン
ト63の配置位置情報として、図4に示した位置情報テ
ーブルに入力されている。
【0030】チェックポイント63などの位置情報とし
ては、キャリッジのホームポジション61の位置を原点
にして、図5の矢印xで示される方向、すなわち主走査
方向をx軸方向とし、図5の矢印yで示される方向、す
なわち副走査方向をy軸方向として、その2次元の位置
座標がチェックポイントの位置情報となる。ここで、チ
ェックポイントの位置座標の単位は、プリンタエンジン
部22の画像解像度に応じて設定する。例えば、プリン
タエンジン部22の画像解像度が600dpiである場
合、位置座標の単位の大きさを、画像解像度600dpi
における画素の間隔に合わせる。
【0031】スキャナ3によりチェックポイント63の
画像を読み込んでチェックポイント63の実際の位置情
報を取得し、その位置情報からチェックポイント63の
座標値を求める。このチェックポイント63の実際の座
標値と、位置情報テーブル内のチェックポイント63の
配置位置情報とからはがきの位置ずれ量x2およびy2
算出する。はがきの主走査方向の位置ずれ量x2、およ
び副走査方向の位置ずれ量y2がそれぞれ、はがきの位
置ずれを修正する際に用いられるオフセット量となる。
【0032】このように構成された印刷システムの処理
手順について、図6のフローチャートを参照しつつ説明
する。図6は、図1に基づいて説明した印刷システムの
処理手順のフローチャートである。
【0033】まず、ユーザーがホストコンピューター1
のプリンタドライバから、またはプリンタ2の本体に直
接、記録を行う定形用紙の種類を通知する(S1)。こ
れを受けて、通知された定形用紙の最初のチェックポイ
ントの位置情報をスキャナ3により取得し(S2)、取
得した位置情報をプリンタ2のRAMに格納する。チェ
ックポイントは、定型用紙の複数の個所に予め設けられ
ており、上述したように、プリンタ2での定型用紙の位
置がずれていないかを確認するためのものである。
【0034】スキャナ3により取得したチェックポイン
トの位置情報から、プリンタ2に備えられたオートシー
トフィーダー上に定型用紙が斜めに置かれているかどう
かを調べる(S3)。もし、オートシートフィーダー上
に定型用紙が斜めに置かれている場合には、ユーザーが
定型用紙をオートシートフィーダーに置き直す(S
4)。オートシートフィーダー上の定型用紙が斜めでな
く、真っ直ぐに置かれている場合には、プリンタ2のR
OMに格納された位置情報テーブルから、チェックポイ
ントの正確な位置情報として配置位置情報を呼び出す
(S5)。位置情報テーブルから呼び出したチェックポ
イントの配置位置情報と、スキャナ3により取得したチ
ェックポイントの位置情報とを比較して(S6)、定型
用紙の実際のずれ量を求める。この定型用紙のずれ量
を、プリンタエンジン部22の画像解像度に応じて換算
し、主走査方向および副走査方向のそれぞれのオフセッ
ト量を決定する(S7)。
【0035】次に、これらのオフセット量がプリンタエ
ンジン部22の画像解像度の整数倍かどうか調べて、そ
れぞれのオフセット量が、修正可能な範囲を超えている
場合には、定型用紙を再度置き直す(S4)。それぞれ
のオフセット量が修正可能な範囲内に入っている場合に
は、LFモーターを正転駆動または反転駆動して副走査
方向のオフセット量だけ定型用紙を移動させる。このよ
うに定型用紙の位置を調整することにより(S9)、副
走査方向における定型用紙の位置ずれを修正する。
【0036】次に、CRモーターを正転駆動または反転
駆動してキャリッジ52を主走査方向のオフセット量だ
け移動させ、記録ヘッド41の位置を調整する(S1
0)。このように、記録ヘッド41の記録開始位置をず
らすことで、記録ヘッド41の主走査方向における定型
用紙の位置ずれを修正する。
【0037】主走査方向および副走査方向のそれぞれの
方向でのオフセット量の調整が終了した後、図1に示し
たホストコンピューター1から画像データがプリンタ2
に転送される(S11)。この画像データに基づいて記
録ヘッド41によって定型用紙の記録を開始する(S1
2)。記録ヘッド41により画像が形成される位置がチ
ェックポイントである場合には(S13)、そのチェッ
クポイントの位置情報をスキャナ3により読み取り(S
2)、定型用紙に記録を行う(S12)までの処理を繰
り返す。これらの処理を繰り返すことにより、紙送りの
誤差を修正して定形用紙に記録を行うことができる。
【0038】その後、記録ヘッド41により画像が形成
される位置がチェックポイントでない場合には(S1
3)、記録を終了するかどうか確認し(S14)、記録
を終了しない場合に、再び記録を開始する(S12)。
以上のような処理を記録の終了まで繰り返す。
【0039】上述したように本実施形態の画像形成装置
では、搬送手段により搬送された定型用紙に記録を行う
前にスキャナによって定型用紙の位置情報を取得し、そ
の位置情報を基に、定型用紙を搬送した際の定型用紙の
位置ずれを修正して定型用紙の正確な位置に画像を形成
する。これにより、従来の画像形成装置のように定形用
紙に形成される画像の位置を確認するために試しに定型
用紙に記録を行う必要がなくなる。従って、試しに定型
用紙に記録を行うという面倒な作業をしないで、定型用
紙の所定の位置に正確に画像を形成することができる。
また、試しに定型用紙に記録を行う際の時間や、試しに
画像を形成するために用いられる定型用紙を必要とせ
ず、無駄な時間、および無駄な定型用紙がなくなる。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、搬送され
た被記録媒体に記録を行う前に被記録媒体の位置情報を
取得し、その位置情報を基に、被記録媒体を搬送した際
の被記録媒体の位置ずれを修正して被記録媒体の正確な
位置に画像を形成することにより、従来の画像形成装置
のように被記録媒体に形成される画像の位置を確認する
ために試しに被記録媒体に記録を行う必要がなくなり、
無駄な時間、および無駄な被記録媒体がなくなるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の画像形成装置が用いられ
た印刷システムの構成について説明するためのブロック
図である。
【図2】図1に基づいて説明したプリンタに備えられて
いるキャリッジについて説明するための斜視図である。
【図3】図1に基づいて説明したプリンタの動作につい
て説明するための斜視図である。
【図4】図1に基づいて説明したプリンタのROMに格
納されている定型用紙の位置情報テーブルを示す図であ
る。
【図5】図1に基づいて説明したプリンタにおける定型
用紙の位置ずれを修正する動作について説明するための
図である。
【図6】図1に基づいて説明した印刷システムの処理手
順のフローチャートである。
【符号の説明】
1 ホストコンピューター 2 プリンタ 3 スキャナ 20 位置調整部 21 プリンタ制御部 22 プリンタエンジン部 23 位置情報テーブル 41 記録ヘッド 50 定型用紙 51 LFローラー 52 キャリッジ 61 ホームポジション 63 チェックポイント 65 郵便番号の枠 201 位置読取り処理部 202 位置情報比較処理部 203 オフセット量決定処理部
フロントページの続き Fターム(参考) 2C058 AB15 AB23 AD01 AE02 AE11 GA02 GB03 GB13 GB15 GB23 GB30 GD02 2C059 AA12 AA17 AA32 AA34 AA42 AA55 AA64 AA76 DD06 3F102 AA11 AB02 BA02 BA09 BB01 CA03 EA01

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 定形の被記録媒体を一方向に搬送し、搬
    送された前記被記録媒体の所定の位置に画像を形成して
    前記被記録媒体に記録を行う画像形成装置の制御方法に
    おいて、 前記被記録媒体に記録を行う前に前記被記録媒体の位置
    情報を取得する段階と、 前記被記録媒体の前記位置情報を基に前記被記録媒体の
    位置ずれを修正して前記被記録媒体の正確な位置に画像
    を形成する段階とを有することを特徴とする画像形成装
    置の制御方法。
  2. 【請求項2】 前記被記録媒体の搬送方向、または該搬
    送方向と反対の方向に前記被記録媒体を移動させること
    で、前記被記録媒体の搬送方向における前記被記録媒体
    の位置ずれを修正する請求項1に記載の画像形成装置の
    制御方法。
  3. 【請求項3】 前記被記録媒体の搬送方向と交差する方
    向に往復移動されるキャリッジに、前記被記録媒体に記
    録を行う画像形成手段を搭載し、前記キャリッジを移動
    させることで前記キャリッジの移動方向における前記被
    記録媒体の位置ずれを修正する請求項1または2に記載
    の画像形成装置の制御方法。
  4. 【請求項4】 定形の被記録媒体を一方向に搬送し、前
    記被記録媒体を前記一方向と反対の方向に移動させるこ
    とが可能な搬送手段と、 前記搬送手段により搬送された被記録媒体に画像を形成
    する画像形成手段と、 前記画像形成手段を搭載し、前記被記録媒体の搬送方向
    と交差する方向に往復移動されるキャリッジと、 前記被記録媒体の位置情報を取得するための位置情報取
    得手段と、 前記被記録媒体の前記位置情報を基に、前記搬送手段に
    より前記被記録媒体を移動させて前記被記録媒体の搬送
    方向における前記被記録媒体の位置ずれを修正し、か
    つ、前記キャリッジを移動させて前記キャリッジの移動
    方向における前記被記録媒体の位置ずれを修正した後
    に、前記画像形成手段により前記被記録媒体に画像を形
    成するように、前記搬送手段、前記キャリッジおよび前
    記画像形成手段の動作を制御する制御手段とを有する画
    像形成装置。
  5. 【請求項5】 前記搬送手段により前記被記録媒体を搬
    送した際の前記被記録媒体の位置ずれを求めるために、
    前記被記録媒体が所定の位置に正確に搬送された際の前
    記被記録媒体の配置位置情報が前記被記録媒体の定形の
    大きさごとに予め入力されたテーブルを記憶する記憶手
    段をさらに有する請求項4に記載の画像形成装置。
  6. 【請求項6】 前記位置情報取得手段が前記キャリッジ
    に搭載されている請求項4または5に記載の画像形成装
    置。
JP10251370A 1998-09-04 1998-09-04 画像形成装置の制御方法、および画像形成装置 Pending JP2000079733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10251370A JP2000079733A (ja) 1998-09-04 1998-09-04 画像形成装置の制御方法、および画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10251370A JP2000079733A (ja) 1998-09-04 1998-09-04 画像形成装置の制御方法、および画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000079733A true JP2000079733A (ja) 2000-03-21

Family

ID=17221831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10251370A Pending JP2000079733A (ja) 1998-09-04 1998-09-04 画像形成装置の制御方法、および画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000079733A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10471743B2 (en) Printer and a method of printing
US7699460B2 (en) Printing apparatus and printing method
US7027076B2 (en) Media-position media sensor
US6353481B1 (en) Technique for correcting printing errors in a shuttle type multifunctional apparatus
JP4162022B2 (ja) 搬送量補正装置、搬送量補正方法、及び、プログラム
JP3443016B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法および記録媒体
JP2000079733A (ja) 画像形成装置の制御方法、および画像形成装置
US6144886A (en) Method for detecting leading edge of print medium
EP0917343A3 (en) Correcting image errors in a shuttle scanner
JP4659609B2 (ja) プリンタ
JP2880158B2 (ja) 画像読取方法
JP4285487B2 (ja) 記録位置補正装置、記録装置及び記録位置補正方法
US6229630B1 (en) Scanning apparatus and method for determining sheet size of print medium
JP2002029032A (ja) 製版機構を備えた印刷装置
JP2005246767A (ja) 印字制御方法及びプリンタ装置
JP2015035726A (ja) 複合装置及びその制御方法
JPH09233264A (ja) 読取用キャリアシート、及びこれを用いた画像読取処理装置
JP2002067268A (ja) 画像記録装置を備えた多色印刷装置、ならびに画像記録装置を備えた多色印刷装置における画像記録方法
US7766444B2 (en) Method for controlling media feed in an imaging apparatus
JP2002120357A (ja) カラーチャート測定装置を備えた印刷装置、カラーチャート測定装置およびカラーチャート測定方法
JPH1086456A (ja) 文書処理装置
JP2023082928A (ja) 画像検査システム
JP3751749B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JP2023018844A (ja) 印刷装置、および、コンピュータプログラム
JPH1058765A (ja) 情報処理装置