JP2000078546A - テレビ電話装置 - Google Patents

テレビ電話装置

Info

Publication number
JP2000078546A
JP2000078546A JP10242332A JP24233298A JP2000078546A JP 2000078546 A JP2000078546 A JP 2000078546A JP 10242332 A JP10242332 A JP 10242332A JP 24233298 A JP24233298 A JP 24233298A JP 2000078546 A JP2000078546 A JP 2000078546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image information
circuit
information
transmitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10242332A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiyunichi Ujii
淳一 氏井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP10242332A priority Critical patent/JP2000078546A/ja
Publication of JP2000078546A publication Critical patent/JP2000078546A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 受信側からの指示によって転送する画像デー
タを切り換える。 【解決手段】 本発明は受信者が現在撮影中の画像を相
手側に発信することを許可する為の操作を行わない場合
は、画像信号切替回路5によって、撮像素子4からの画
像情報に替わって、画像蓄積回路1内のあらかじめ指定
された画像情報が選択され、音声処理回路3からの音声
信号と共に情報伝送受信回路6によって相手側のテレビ
電話装置に伝送されるためプライバシーが保護される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、撮像素子(カメ
ラ)から取り込んだ画像情報を、装置間で伝送し表示す
ると共に、音声情報も送受信するテレビ電話装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来のテレビ電話装置においては、図2
で説明されているようなテレビ電話装置のブロック図が
開示されている。図2において、3は音声処理回路、4
は撮像素子、6は情報伝送受信回路、8は画像表示回
路、9は音声再生回路である。送信時は撮像素子4によ
って取り込まれた画像情報は、音声処理回路3からの音
声信号と共に情報伝送受信回路6によって相手側のテレ
ビ電話装置に伝送される。受信時は情報伝送受信回路6
によって受信された画像データと音声データはそれぞれ
画像表示回路8によって表示され、音声再生回路9によ
って再生される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のテレビ電話装置
にあっては、画像情報を伝送する場合、特に、相手側か
らの送信を受けた場合は、受信側の意志に関係なく、現
在の撮影画像を送信してしまうという問題がある。例え
ば、間違い電話の場合でも、自分の画像を相手に送信し
てしまったり、現在の状況を送信したくない場合でも、
相手側からの送信を受けた場合には、撮影画像を送信し
てしまいプライバシー保護の観点からみても望ましくな
い。本発明は、上記問題を解決するもので、その目的は
送信側からの画像を確認し受信者が相手に現在の撮影中
の画像を送信しても良いと判断し、画像の発信許可ボタ
ンを選択しない場合以外は、あらかじめ指定しておいた
画像を送信することのできるテレビ電話装置を提供する
ことにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はこれらの課題を
解決するためのものであり、カメラによって撮影された
画像情報の伝送を行うとともに、受信した画像情報の表
示を行うテレビ電話装置において、相手端末からの発信
信号を受信した受信端末はこの受信端末に蓄積されてい
る画像情報を相手端末に伝送する伝送手段と、その画像
情報を伝送している間に相手端末の発信者を確認する確
認手段と、その確認手段によって確認された発信者が受
信端末側で撮影している画像情報を伝送してもよいと判
断できる相手であるときには蓄積されている画像情報か
ら撮影している画像情報に切替える切替手段とを有する
テレビ電話装置を提供する。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について説明する。図1は本発明の一実施例で
あるテレビ電話装置のブロック図である。図1におい
て、1は画像蓄積回路、2は画像指定手段、3は音声処
理回路、4は撮像素子、5は画像信号切替回路、6は情
報伝送受信回路、7は許可ボタン、8は画像表示回路、
9は音声再生回路である。
【0006】相手側の携帯型画像伝送表示装置から発信
を受けた場合は、受信者が現在撮影中の画像を相手側に
発信することができるかどうかを確認しその相手側が撮
影をしてもよいと判断したときには許可ボタン7を操作
すると、画像信号切替回路5によって撮像素子4により
取り込まれた画像情報が選択され、音声処理回路3から
の音声信号と共に情報伝送受信回路6によって相手側の
テレビ電話装置に伝送される。また、許可ボタン7を操
作しないと、画像信号切替回路5によって画像蓄積回路
1内のあらかじめ指定された画像情報が選択され、音声
処理回路3からの音声信号と共に情報伝送受信回路6に
よって相手側のテレビ電話装置に伝送される。
【0007】あらかじめ画像を指定する手段は、画像指
定手段2によって画像蓄積回路1内の画像情報が読み出
され、画像表示回路8によって表示される。その表示さ
れた画像の中から任意の画像を指定すると、選択信号が
画像蓄積回路内に蓄えられ画像指定が行われる。受信時
は情報伝送受信回路6によって受信された画像データと
音声データは、それぞれ画像表示回路8によって表示さ
れ、音声再生回路9によって再生される。
【0008】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、受信側か
らの指示によって送信側は蓄積されている画像を送信す
るかまたは現在撮影中の画像を送信するかまたはを切り
換えることができるために受信側のプライバシーを保護
することができ、相手に不必要な画像を伝送することが
なくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるテレビ電話装置のブロ
ック図である。
【図2】従来のテレビ電話装置のブロック図である。
【符号の説明】
1…画像蓄積回路 2…画像指定手段 3…音声処理手段 4…撮像素子 5…画像信号切替回路 6…情報伝送受信回路 7…許可ボタン 8…画像表示回路 9…音声再生回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カメラによって撮影された画像情報の伝送
    を行うとともに、受信した画像情報の表示を行うテレビ
    電話装置において、相手端末からの発信信号を受信した
    受信端末はこの受信端末に蓄積されている画像情報を相
    手端末に伝送する伝送手段と、その画像情報を伝送して
    いる間に相手端末の発信者を確認する確認手段と、その
    確認手段によって確認された発信者が受信端末側で撮影
    している画像情報を伝送してもよいと判断できる相手で
    あるときには蓄積されている画像情報から撮影している
    画像情報に切替える切替手段とを有することを特徴とす
    るテレビ電話装置。
JP10242332A 1998-08-27 1998-08-27 テレビ電話装置 Pending JP2000078546A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10242332A JP2000078546A (ja) 1998-08-27 1998-08-27 テレビ電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10242332A JP2000078546A (ja) 1998-08-27 1998-08-27 テレビ電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000078546A true JP2000078546A (ja) 2000-03-14

Family

ID=17087630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10242332A Pending JP2000078546A (ja) 1998-08-27 1998-08-27 テレビ電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000078546A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6600508B2 (en) * 2000-03-27 2003-07-29 Somy Corporation Communication method, communication service apparatus, communication terminal device and communication system
JP2006253775A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Canon Inc テレビ電話装置
JP2011019146A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Kozo Nomura 画像データ伝送システム及び画像データ伝送方法
CN113473064A (zh) * 2021-08-23 2021-10-01 珠海格力电器股份有限公司 视频通话图像处理方法、装置、计算机设备和存储介质

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6600508B2 (en) * 2000-03-27 2003-07-29 Somy Corporation Communication method, communication service apparatus, communication terminal device and communication system
KR100807009B1 (ko) * 2000-03-27 2008-02-25 소니 가부시끼 가이샤 통신 방법, 통신 서비스 장치, 통신 단말 장치 및 통신 시스템
US7425979B2 (en) 2000-03-27 2008-09-16 Sony Corporation Communication system
JP2006253775A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Canon Inc テレビ電話装置
JP4636903B2 (ja) * 2005-03-08 2011-02-23 キヤノン株式会社 テレビ電話装置
JP2011019146A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Kozo Nomura 画像データ伝送システム及び画像データ伝送方法
CN113473064A (zh) * 2021-08-23 2021-10-01 珠海格力电器股份有限公司 视频通话图像处理方法、装置、计算机设备和存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8848085B2 (en) Photographing apparatus capable of communication with external apparatus and method of controlling the same
JP2002191067A (ja) 携帯通信機器
JP2002125263A (ja) 画像送信機能付き携帯電話端末
KR101137348B1 (ko) 화상통화 기능을 갖는 이동통신 단말기 및 이를 이용한화상처리 방법
JP3850113B2 (ja) デジタル電子カメラ
KR20040082152A (ko) 원격 조정이 가능한 카메라를 갖는 이동통신 단말기 및 그카메라 촬영 방법
JP2000078546A (ja) テレビ電話装置
JPH03109891A (ja) 携帯用無線電話装置
KR100438540B1 (ko) 이동통신 단말기의 이미지 송수신 방법 및 시스템
KR100631624B1 (ko) 휴대폰의 프라이버시 정보 처리방법
JP2553597B2 (ja) 電話端末装置
KR100594175B1 (ko) 자동촬영기능을 갖는 이동통신단말기 및 그 제어방법
JP2000078547A (ja) テレビ電話装置
JP3850120B2 (ja) デジタル電子カメラ
JP2006005609A (ja) 情報処理装置
KR100429186B1 (ko) 화상 단말기에서의 화상 저장 시스템 및 화상 저장 방법
JPH08294101A (ja) 画像伝送システム
JP2006332968A (ja) テレビ電話装置
JP3766037B2 (ja) 無線携帯端末
JP2000078545A (ja) テレビ電話装置
KR100644538B1 (ko) 이동 통신 단말기의 사용자 멀티미디어 방송 수행 방법 및그 이동 통신 단말기
JP2002033799A (ja) 携帯情報端末機およびその使用方法
JP2589404B2 (ja) ディジタル静止画テレビ電話
JP2005354450A (ja) 携帯情報端末およびその制御方法
JP2004208125A (ja) 通信端末装置、通信システムおよび通信プログラム