JP2000078038A - Fm多重放送受信pcカードのアンテナ構造 - Google Patents

Fm多重放送受信pcカードのアンテナ構造

Info

Publication number
JP2000078038A
JP2000078038A JP10241660A JP24166098A JP2000078038A JP 2000078038 A JP2000078038 A JP 2000078038A JP 10241660 A JP10241660 A JP 10241660A JP 24166098 A JP24166098 A JP 24166098A JP 2000078038 A JP2000078038 A JP 2000078038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
receiving
housing
cable
multiplex broadcast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10241660A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamotsu Aikawa
保 相川
Katsuhiko Gunji
勝彦 郡司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP10241660A priority Critical patent/JP2000078038A/ja
Publication of JP2000078038A publication Critical patent/JP2000078038A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Of Aerials (AREA)
  • Structure Of Receivers (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 PCマルチメディア化に伴いFM多重放送受
信PCカードが注目されており、既にPCカードで構成
されたFM多重放送受信PCカードも実用化されている
が、スペース的に不経済になり、又、受信の関係上、設
置場所を変えるときの構造上及び回路構成が同一基板上
に近接していることによる受信感度が低下しやすいとい
う等の問題があった。 【解決手段】 本発明は、FM多重放送受信PCカード
で、ロッドアンテナ11及びFM放送の無線受信部分と
その制御回路をハウジング部10内に収容してPCカー
ド12本体から分離し、前記PCカード本体12と前記
ハウジング部10を接続する制御ケーブル13により電
源ノイズの影響を遮断する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、FM多重放送受信
用端末のPCカードのアンテナ構造に関する。
【0002】
【従来の技術】PCカードに関する規格として、「Pers
onal Computer Memory Card International Associatio
n 」(PCメモリ・カード国際協会、以下PCMCIA
と略称する)の「PCカードガイドライン第2版」(日
本電子工業振興協会発行H5.12)がある。
【0003】上記PCのマルチメディア化に伴う無線デ
ータ伝送、PCカードの普及により、FM多重放送受信
のPCカードが注目されてきている。
【0004】図4はPCMCIAtypeIIExten
d型カードで、図に示すように基体部のPCカード30
に、アンテナ端子31、もしくはアンテナとして代用さ
れるイヤホン端子32、音声用ボリューム33を有する
エスクテンド部34で構成されたFM多重放送受信PC
カードの概要図である。
【0005】FM電波は、アンテナ端子31、もしくは
アンテナとして代用されるイヤホン端子32を通じて、
PCカード30内で検波されデータ処理される。
【0006】PCカード30自体の構造では、実装的に
PCMCIAtypeIIでも不可能ではないが、PCか
ら放射されるEMIノイズの規格、即ちPCMCIAの
マザーボードに関する規格がなく、良好な受信感度を得
るために、又、イヤホンなど外部出力用コネクタのハウ
ジングの容量確保のため、基体部のPCカードの外側に
エスクテンド部を設けてFM/RF受信部としている。
【0007】また、外部ラジオから多重信号を出力し、
それをデータ処理部分に入力するいわゆる、電源を分離
した構造をとっているものもある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の構造で
は、PCMCIAtypeIIExtendの部分がPC
カード本体から飛び出す構造となり、スペース的に不経
済になる。又、受信の関係上、設置場所を変えるとき、
PCカード本体を動かさざるを得ない構造になってしま
い、一体化による操作性、利便性の向上が望まれる反
面、設置場所の制約を受ける。
【0009】さらに、RF受信部が同一基板上に近接し
ているために、PCカード内のデジタル電源の影響を受
けやすく、デジタル処理部の高周波をRF受信部は受け
てしまい、結果的に受信感度が低下しやすいという問題
点がある。それはPCMCIAのマザーボードに関する
EMIノイズ規格がまだ完全に整備されていないためで
ある。
【0010】図5は後述するPCカード内RF受信部分
のグランドノイズのスペクトルを示したものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、FM多重放送
受信PCカードで、ロッドアンテナ及びFM放送の無線
受信部分とその制御回路をハウジング部内に収容してP
Cカード本体から分離し、前記PCカード本体と前記ハ
ウジング部を接続する制御ケーブルにより電源ノイズの
影響を遮断するものである。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施形態を示すF
M多重放送受信PCカードの概要図、図2はFM多重放
送受信PCカードの機能ブロック構成図である。
【0013】図1、図2において、RF受信部20とそ
の制御回路(図示せず)をカード構造によるハウジング
10に格納し、ハウジング部10では、FM放送を受信
するのに必要な約80cmの伸縮可能なロッドアンテナ
11を収容できる構造になっている。PCカード12に
は、FM多重放送デコーダ部12−1、PCカードコン
トローラ12−2、PCMCIAI/F12−3を収容
した構造をとっている。
【0014】上記ハウジング部10とPCカード12は
制御ケーブル13により接続され、ケーブルのフレキシ
ビリティにより、設置場所について調整がある程度の範
囲で可能になる。
【0015】次に本発明の実施形態の動作について説明
する。
【0016】ロッドアンテナ11より入射したFM放送
は、ハウジング部10内のFMチューナ20−1にて検
波され、検波された出力はFM多重放送デコーダ部12
−1に入力される。FM多重放送デコーダ部12−1に
て多重放送はデジタル変換/処理され、階層4のデータ
としてPCカード12内のPCカードコントローラ12
−2及びPCMCIAI/F12−3を介してHOST
PC21と通信される。
【0017】このとき、制御ケーブル13がチョークコ
イルの役割を果たし、本実施形態においては、およそ1
mで1μH程度の効果があるので、FM多重放送デコー
ダ部12−1のデジタル変換/処理部で、各種LSIよ
り発生する高周波等の各種ノイズは遮断される。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によればス
ペース的に有効になり、又、受信の関係上、ケーブル有
効長程度の移動ができ、良好な受信感度を得ることがで
きた。
【0019】図3に本発明の実施形態のグランドノイズ
のスペクトルを示す。従来例のグランドノイズのスペク
トルである図5に比べ、デジタル回路部分から発生して
いる高調波のスペクトルが、おおよそ5dB減少してい
るのがわかる。
【0020】また、実施形態では、RF受信部分から検
波出力段まで、15dBの利得があるので、おおよそ2
0dBの受信感度の改善が図れた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示すFM多重放送受信PC
カードの概要図
【図2】FM多重放送受信PCカードの機能ブロック図
【図3】グランドノイズのスペクトルを示す図
【図4】従来例のFM多重放送受信PCカードの構造概
要図
【図5】グランドノイズのスペクトルを示す図
【符号の説明】
10 ハウジング部 11 ロッドアンテナ 12 PCカード 12−1 FM多重放送デコーダ 12−2 PCカードコントローラ 12−3 PCMCIAI/F 13 制御ケーブル 20 RF受信部 21 HOSTPC
フロントページの続き Fターム(参考) 5J047 AA03 AA07 AB06 FA12 5K016 AA06 AA07 AA08 AA14 BA13 CA01 CB09 GA05 JA00 5K061 AA01 AA10 AA11 BB04 CC01 CC08 CC11 CD01 CD05

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 FM多重放送受信PCカードにおいて、 アンテナ及びFM放送の無線受信部分とその制御回路を
    ハウジング部内に収容して前記PCカード本体から分離
    し、 前記PCカード本体と前記ハウジング部を接続する制御
    ケーブルにより電源ノイズの影響を遮断することを特徴
    とするFM多重放送受信PCカードのアンテナ構造。
JP10241660A 1998-08-27 1998-08-27 Fm多重放送受信pcカードのアンテナ構造 Pending JP2000078038A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10241660A JP2000078038A (ja) 1998-08-27 1998-08-27 Fm多重放送受信pcカードのアンテナ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10241660A JP2000078038A (ja) 1998-08-27 1998-08-27 Fm多重放送受信pcカードのアンテナ構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000078038A true JP2000078038A (ja) 2000-03-14

Family

ID=17077632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10241660A Pending JP2000078038A (ja) 1998-08-27 1998-08-27 Fm多重放送受信pcカードのアンテナ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000078038A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4575377B2 (ja) 内部アンテナとフラットパネル・スピーカーのアセンブリ及びそれを含む移動体端末
EP1856809A1 (en) Stack-up configuration for a wireless communication device
EP1965502B1 (en) Antenna device and portable radio communication device comprising such antenna device
JP2007266673A (ja) 受信装置、受信システム
CN101449423A (zh) 陶瓷介质块的非方形贴片天线及一体化天线模块
US8019302B2 (en) Integrated air loop antenna and transformer antenna assembly
JPH0983233A (ja) 携帯無線端末
US5182568A (en) Loss cancellation element for an integral antenna receiver
JP2010068168A (ja) 受信装置、中継ケーブル及び電源装置
JP2000078038A (ja) Fm多重放送受信pcカードのアンテナ構造
CN108242938B (zh) 移动终端
EP2203954A1 (en) Antenna configuration for electronic devices
JPH04291807A (ja) 通信受信用アレーアンテナ
US7551143B2 (en) Antenna feed line for portable terminal
JP2004201108A (ja) 高周波信号受信装置
JP2005244694A (ja) 複合アンテナ装置及びそれを備えた移動体
US20060166700A1 (en) Electronic apparatus with antenna
JP2003069325A (ja) アンテナ装置およびそれを用いた電子装置
WO2022185737A1 (ja) ノイズキャンセル装置、ノイズキャンセル方法および電子機器
JP2008219840A (ja) 受信装置
JP2005328112A (ja) 携帯型無線端末機
JP2003179832A (ja) 高周波装置
JP2002141723A (ja) アンテナの取付構造
JP2006203579A (ja) チューナ及びチューナの妨害波低減方法並びに電子機器
JP3058288U (ja) コンピュータ用ラジオ受信装置