JP2000076982A - 回路遮断器 - Google Patents

回路遮断器

Info

Publication number
JP2000076982A
JP2000076982A JP10245518A JP24551898A JP2000076982A JP 2000076982 A JP2000076982 A JP 2000076982A JP 10245518 A JP10245518 A JP 10245518A JP 24551898 A JP24551898 A JP 24551898A JP 2000076982 A JP2000076982 A JP 2000076982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron piece
piece
pole
circuit breaker
fixed iron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10245518A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3790051B2 (ja
Inventor
Satoshi Suzuki
智 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawamura Electric Inc
Original Assignee
Kawamura Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawamura Electric Inc filed Critical Kawamura Electric Inc
Priority to JP24551898A priority Critical patent/JP3790051B2/ja
Publication of JP2000076982A publication Critical patent/JP2000076982A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3790051B2 publication Critical patent/JP3790051B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Breakers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 各極の電磁引き外し素子の共通化を図ること
で、設置スペースを削減すると共に、部品点数を削減し
安価な回路遮断器を提供する。 【解決手段】 単相3線式のX極,Y極双方の電磁引き
外し素子1を、鉄心4と、鉄心4に巻回されたコイル状
の可撓導線2a,2bと、鉄心4の後端に固着されて前
記可撓導線の外側を通り鉄心4の先端方向に伸びたL字
状の固定鉄片5と、その固定鉄片5の先端に軸支して回
動動作することで引き外し機構11を作動させる可動鉄
片6とから形成し、前記コイル状の可撓導線2a,2b
をX極,Y極の主回路を構成する2本の可撓導線とし
て、鉄心4と固定鉄片5と可動鉄片6とを共通化した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は回路遮断器に関し、
詳しく複数極を有する回路遮断器の瞬時引き外し装置の
改良に関する。
【0002】
【従来の技術】回路遮断器の瞬時引き外し装置は、主回
路の接続を遮断する引き外し機構と短絡電流を検知して
その引き外し機構を瞬時に作動させる引き外し素子とか
ら構成されている。引き外し機構は、極数に関係なく全
体で1個の構成であるが、引き外し素子は従来の回路遮
断器は各極に設けられ、極数と同数設けられていた。
【0003】この引き外し素子は図4〜図6に示す構成
のものが知られている。図4は、各極に鉄心20と鉄心
20に連結され位置固定された固定鉄片21と固定鉄片
21に軸支した可動鉄片22と鉄心20に巻回された導
線23とから成る電磁引き外し素子と、バイメタル片2
4による熱動引き外し素子とが設けられている。導線2
3はボビン25に1〜2回巻回され主回路の一部を構成
し、主回路電流が流れている。短絡電流が流れた際には
バイメタル片24が熱変形するか、導線23に流れる短
絡電流により、強い磁力が発生し可動鉄片22が鉄心2
0に吸着されて、引き外し動作するようになっている。
【0004】図5は各極に固定鉄片27と可動鉄片28
と固定鉄片27に巻回され、主回路電流が流れる導線2
9とからなる電磁引き外し素子とバイメタル片24によ
る熱動引き外し素子とが設けられている。短絡電流が流
れると上記図4と同様にバイメタル片24が熱変形する
か、可動鉄片28の吸着回動作用により可動鉄片28が
回動動作し、引き外動作するようになっている。図6
は、各極にバイメタル片24を設けると共に、そのバイ
メタル片24を囲むように断面コ字状の固定鉄片31と
基台側に軸支された可動鉄片32とが設けられ、短絡時
はバイメタル片24が熱変形するか、バイメタル片24
により形成される磁力により、可動鉄片32が固定鉄片
27に吸着動作し、引き外し動作をするようになってい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記構成の回
路遮断器は、いずれも極数と同数の引き外し素子が必要
で、特に大きな設置スペースを必要とする電磁式引き外
し素子が極数分必要であるため、回路遮断器を大型化せ
ざるおえないし、部品点数が極数に比例して多くなるた
め高価なものとなっていた。
【0006】そこで、本発明は電磁引き外し素子の共通
化を図ることで、設置スペースを削減すると共に、部品
点数を削減し安価な回路遮断器を提供することを課題と
する。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1の発明は、複数極を有する回路遮断器にお
いて、引き外し機構を作動させる各極の電磁引き外し素
子を一体化して形成したことにある。
【0008】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、電磁引き外し素子を、鉄心とその鉄心に巻回した導
線と鉄心の後端に固着した固定鉄片と固定鉄片に軸支し
て鉄心の先端に回動接触可能な可動鉄片とから形成し、
前記導線が各極の主回路を構成する複数の可撓導線から
成り、鉄心と固定鉄片と可動鉄片とを各極共通化して、
電磁引き外し素子を一体化して構成される。
【0009】請求項3の発明は、請求項1の発明におい
て、電磁引き外し素子を、中央に導体挿通路を凹状に形
成した固定鉄片と、前記導体挿通路に挿通した導体と、
その導体を覆うように固定鉄片の一端に軸支した可動鉄
片とから形成し、前記導体が各極の主回路を構成する複
数の可撓導線から成り、固定鉄片と可動鉄片とを各極共
通として、電磁引き外し素子を一体化して構成される。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具体化した実施の
形態を図面を基に説明する。図1は本発明に係る回路遮
断器の実施の形態の1例を示し、(a)は単相3線式回
路遮断器の要部平面図、(b)は縦断面説明図、(c)
はA−A断面図であり、カバーを外した状態を示してい
る。
【0011】図において1は電磁引き外し素子で、単相
3線式回路遮断器では、中性線を除く2極X,Yに設け
られている。電磁引き外し素子1は、鉄心4と固定鉄片
5と可動鉄片6と鉄心4に巻回された導線2とから形成
され、導線2と鉄心4との間にはボビン3が介在してい
る。
【0012】詳述すると、ボビン3には一端がX極及び
Y極の負荷端子(図示せず)に接続され、他端が夫々の
極に設けられた熱動引き外し素子であるバイメタル片8
に接続された導線2である可撓導線2a,2bが電流方
向が同一となるように巻回されている。そして、ボビン
3に挿入された鉄心4の後端は、固定鉄片であるヨーク
5が固着され、先端に向けてL字状に可撓導線2a,2
bの外側を覆うように伸び、ヨーク5の先端には回動動
作により鉄心に接触可能な可動鉄片6が軸支され、鉄心
4とヨーク5と可動鉄片6とで磁気回路を形成してい
る。また、可動鉄片6は引き外し機構11を構成する掛
合片10を作動させる掛合突起7を有し、可動鉄片6が
回動動作することで掛合突起7が掛合片10の掛合解除
動作をさせ、引き外し機構11を動作させるようになっ
ている。尚、14は可撓鉄片を付勢しているばねであ
る。
【0013】このように構成することで、X極で短絡事
故が発生した場合はX側可撓導線2aを流れる短絡電流
により磁気回路に強力な磁力が発生し、可動鉄片6が鉄
心4に吸着動作即ち回動動作して引き外し機構11を動
作させて回路を遮断動作させるし、Y極側で短絡事故が
発生した場合も同様に可動鉄片6が鉄心4に吸着され、
回路を遮断動作させる。また、X,Y極の相互間で短絡
した場合もX側,Y側双方の可撓導線2a,2bは電流
の向きが同一であるため、磁気回路に同様に磁力が発生
し回路が遮断される。
【0014】このように、同一のボビンに夫々の極の可
撓導線を隣接して巻回し、鉄心と固定鉄片と可動鉄片と
を共通化させるので、複数の極に対し電磁引き外し素子
を1個としても、各極の短絡電流に対して引き外し動作
するものであるから、回路遮断器の極数に関係なく1個
の電磁引き外し素子を設けるだけで従来と同様の引き外
し動作をさせることができる。従って、回路遮断器の小
型化を図ることができるし、部品点数を削減できるので
安価な回路遮断器を提供することができる。
【0015】図2は本発明の第2の実施の形態を示し、
上記実施の形態と同様に、単相3線式の回路遮断器であ
る。電磁引き外し素子1は、X,Y2極のうちの1極の
バイメタル片8と共に設けられ、基台9に固着して設け
られている断面コ字状の固定鉄片12と、この固定鉄片
12の下端に軸支し、固定鉄片12の開口部を覆うよう
に上方に伸び、先端が掛合片10に係合する板状の可動
鉄片13と、固定鉄片12に1回づつ巻回されたX極,
Y極の可撓導線2a,2bとから成り、電流方向が同一
となるように巻回されている。
【0016】このように電磁引き外し素子を構成して
も、上記実施の形態と同様に2本の可撓導線2a,2b
の少なくとも何れかに短絡電流が流れると、固定鉄片1
2と可動鉄片13とで形成される磁気回路に強力な磁力
が発生し、可動鉄片13は固定鉄片12に吸着され、矢
印の方向に回動動作し、可動鉄片13は掛合片10を掛
合解除動作させる。
【0017】図3は第3の実施の形態を示し、上記実施
の形態と同様に単相3線式の回路遮断器を示している。
電磁引き外し素子1は、2本の導体15(15a,15
b)と固定鉄片16と可動鉄片17とから形成され、導
体15は変形し難い硬質金属から成り、下端が基台9に
固定され、垂直に上方に伸び、X極,Y極からの可撓導
線2a,2bが互いに電流方向が同一となるように導体
15a,15bの上端或いは下端に接続され、夫々の他
端は可撓導線2a,2bにより夫々の極のバイメタル片
8に接続されている。固定鉄片16は断面コ字状に形成
され、2本の導体15を囲むように設置され、先端下部
に可動鉄片17の基端が軸支され、先端は掛合片10に
係止している。
【0018】このように、可撓導線2a,2bを固定鉄
片16に巻回せず、固定鉄片16と可動鉄片17とで形
成する筒体内に導体15を貫通させても良く、短絡時は
可動鉄片17と固定鉄片16とで形成する磁気回路に強
力な磁力が発生し、可動鉄片17は回動動作して掛合片
10を解離動作させる。
【0019】尚、上記実施の形態は何れも単相3線式の
回路遮断器の場合を示しているが、3相或いはその他の
方式の遮断器に適用することも可能で、例えば3相3線
式の遮断器を第1の実施の形態の構成とする場合、1個
のボビンに3極の可撓導線3本を巻回すれば良い。ま
た、可撓導線の巻回数も1回に限定するものではない。
【0020】
【発明の効果】以上詳述したように、請求項1の発明に
よれば、複数の極に対し電磁引き外し素子を一体化する
ものであるから、省スペース化でき回路遮断器を小型化
することができる。
【0021】請求項2,3の発明によれば、電磁引き外
し素子を一体化し部品点数を削減するものであるから、
回路遮断器を安価に提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態を示し、回路遮断器
のカバーを略した図で(a)は要部平面図、(b)は縦
断面説明図、(c)はA−A断面図である。
【図2】本発明の第2の実施の形態を示し、(a)はカ
バーを略した縦断面説明図、(b)はB−B断面図であ
る。
【図3】本発明の第3の実施の形態を示し、(a)はカ
バーを略した縦断面説明図、(b)はC−C断面図であ
【図4】従来の回路遮断器の1例を示し、(a)はカバ
ーを略した縦断面説明図、(b)はP−P断面図であ
る。
【図5】従来の回路遮断器の他の実施の形態を示し、
(a)はカバーを略した縦断面図、(b)はQ−Q断面
図である。
【図6】従来の回路遮断器の他の実施の形態を示し、
(a)は縦断面説明図、(b)はR−R断面図である。
【符号の説明】
1・・電磁引き外し素子、2・・導線、2a,2b・・
可撓導線、3・・ボビン、4・・鉄心、5・・固定鉄
片、6・・可動鉄片、11・・引き外し機構、12・・
固定鉄片、13・・可動鉄片、15・・導体、16・・
固定鉄片、17・・可動鉄片。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数極を有する回路遮断器において、引
    き外し機構を作動させる各極の電磁引き外し素子を一体
    化して形成した回路遮断器。
  2. 【請求項2】 電磁引き外し素子を、鉄心とその鉄心に
    巻回した導線と鉄心の後端に固着した固定鉄片と固定鉄
    片に軸支して鉄心の先端に回動接触可能な可動鉄片とか
    ら形成し、前記導線が各極の主回路を構成する複数の可
    撓導線から成り、鉄心と固定鉄片と可動鉄片とを各極共
    通化して、電磁引き外し素子を一体化した請求項1記載
    の回路遮断器。
  3. 【請求項3】 電磁引き外し素子を、中央に導体挿通路
    を凹状に形成した固定鉄片と、前記導体挿通路に挿通し
    た導体と、その導体を覆うように固定鉄片の一端に軸支
    した可動鉄片とから形成し、前記導体が各極の主回路を
    構成する複数の可撓導線から成り、固定鉄片と可動鉄片
    とを各極共通として、電磁引き外し素子を一体化した請
    求項1記載の回路遮断器。
JP24551898A 1998-08-31 1998-08-31 回路遮断器 Expired - Fee Related JP3790051B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24551898A JP3790051B2 (ja) 1998-08-31 1998-08-31 回路遮断器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24551898A JP3790051B2 (ja) 1998-08-31 1998-08-31 回路遮断器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000076982A true JP2000076982A (ja) 2000-03-14
JP3790051B2 JP3790051B2 (ja) 2006-06-28

Family

ID=17134885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24551898A Expired - Fee Related JP3790051B2 (ja) 1998-08-31 1998-08-31 回路遮断器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3790051B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100458334B1 (ko) * 2002-01-15 2004-11-26 형제전기주식회사 순시 트립 기구를 내장한 누전 차단기
JP2009087691A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Kawamura Electric Inc 回路遮断器の電磁装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100458334B1 (ko) * 2002-01-15 2004-11-26 형제전기주식회사 순시 트립 기구를 내장한 누전 차단기
JP2009087691A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Kawamura Electric Inc 回路遮断器の電磁装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3790051B2 (ja) 2006-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6243027A (ja) 回路遮断器
US6040746A (en) Actuation mechanism for trip actuated breaker auxiliary multiple microswitch
US3246098A (en) Molded-case electric circuit breaker
US6515569B2 (en) Circuit breaker with bypass conductor commutating current out of the bimetal during short circuit interruption and method of commutating current out of bimetal
US6469600B1 (en) Remote control circuit breaker with a by-pass lead
KR102423488B1 (ko) 소형 차단기용 순시 트립 장치 및 이를 포함하는 소형 차단기
JP2000076982A (ja) 回路遮断器
US4047134A (en) Circuit breaker
US3703691A (en) Shunt trip with load terminal
US6483408B1 (en) Circuit breaker with bypass for redirecting high transient current and associated method
CN209843646U (zh) 具有过欠压保护组件的断路器
US5565827A (en) Circuit breaker with current conducting blow open latch
AU2002212566A1 (en) Circuit breaker with bypass for redirecting high transient current and associated method
JPH0329873Y2 (ja)
JP3571502B2 (ja) 回路遮断器
JP2700040B2 (ja) 回路遮断器の限流機構
KR20240115454A (ko) 배선용 차단기의 순시 트립 장치
KR20240000676U (ko) 배선용 차단기의 가조정 트립 장치
KR20240054029A (ko) 배선용 차단기의 순시 트립 장치
JP4647821B2 (ja) 漏電遮断器
JPH0142281Y2 (ja)
JP4163885B2 (ja) 変流器を含む回路遮断器の構造
JP2677866B2 (ja) 負荷保護装置
JP2552518Y2 (ja) 漏電遮断器
JP2779222B2 (ja) 回路しゃ断器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150407

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees