JP2000065189A - ローラー歯車 - Google Patents

ローラー歯車

Info

Publication number
JP2000065189A
JP2000065189A JP10268871A JP26887198A JP2000065189A JP 2000065189 A JP2000065189 A JP 2000065189A JP 10268871 A JP10268871 A JP 10268871A JP 26887198 A JP26887198 A JP 26887198A JP 2000065189 A JP2000065189 A JP 2000065189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
roller
tooth
shift gear
counter shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10268871A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Fukuichi
清 福一
Ryoko Hashimoto
涼子 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10268871A priority Critical patent/JP2000065189A/ja
Publication of JP2000065189A publication Critical patent/JP2000065189A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gears, Cams (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 対転位歯車の噛み合う摩擦の低減手段を提供
するにある。 【構成】 歯車の歯先の部分にローラーを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】対転位歯車に関するものである。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする課題
は,対転位歯車において歯先のみが接触するため,回転
摩擦が大きい。
【0003】
【作用】この対転位歯車は歯先のみ接触し,スライド接
触作用が生じる,このため歯先にローラーを設けること
で摩擦の低減を図る。
【0004】
【実施例】図1は,本発明の1実施例の平面図,図2は
図1の正面図であって,歯車1の歯先に当たる位置の部
分にピン3を設け,このピン3にローラー2を設ける。
また,ローラー2の径を小さくして図示されていない2
個設ける手段等があり,歯幅が広い場合はローラーを分
割してピン3を支持することで力を分散できる。このこ
とは,図示されていないスプロケットを設け3列のロー
ラチエーンでも代用可能である。
【0005】
【発明の効果】このローラー2で図示されていない対転
位歯車の歯を受け止めローラー2が回転するため対転位
歯車の歯との滑り摩擦が低減される。
【図面の簡単な説明】
【図1】ローラー歯車の一部の平面図である。
【図2】ローラー歯車の一部の正面図である。
【符号の説明】
1 歯車 2 ローラー 3 ピン
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成10年9月7日(1998.9.7)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0004
【補正方法】変更
【補正内容】
【0004】
【実施例】図1は,本発明の1実施例の平面図,図2は
図1の正面図であって,歯車1の歯先に当たる位置の部
分にピン3を設け,このピン3にローラー2を設ける。
また,ローラー2の径を小さくして図示されていない2
個設ける手段等があり,歯幅が広い場合はローラーを分
割してピン3を支持することで力を分散できる。このこ
とは,図示されていないスプロケットを設け3列のロー
ラチエーンでも代用可能である。また,モジュールの小
さい歯車又は大きい歯車は図示されていない回転可能に
持されたピン3又はローラ2のみでも目的は達成でき
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 歯車の歯先に当たる部分にローラーを設
    けることを特徴とするローラー歯車。
JP10268871A 1998-08-19 1998-08-19 ローラー歯車 Pending JP2000065189A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10268871A JP2000065189A (ja) 1998-08-19 1998-08-19 ローラー歯車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10268871A JP2000065189A (ja) 1998-08-19 1998-08-19 ローラー歯車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000065189A true JP2000065189A (ja) 2000-03-03

Family

ID=17464428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10268871A Pending JP2000065189A (ja) 1998-08-19 1998-08-19 ローラー歯車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000065189A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104776159A (zh) * 2015-03-24 2015-07-15 浙江大学 滚子齿轮传动装置
GB2524246A (en) * 2014-03-17 2015-09-23 Airbus Operations Ltd Roller gear for a drive system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2524246A (en) * 2014-03-17 2015-09-23 Airbus Operations Ltd Roller gear for a drive system
US10513328B2 (en) 2014-03-17 2019-12-24 Airbus Operations Limited Roller gear for a drive system
US11407501B2 (en) 2014-03-17 2022-08-09 Airbus Operations Limited Roller gear for a drive system
CN104776159A (zh) * 2015-03-24 2015-07-15 浙江大学 滚子齿轮传动装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3111072B2 (ja) 自転車用多段スプロケット装置
ES2161805T3 (es) Aparato y metodo para union rotativa.
JP2000249197A (ja) 低摩耗伸びサイレントチェーン
BRPI0410588A (pt) engrenagem planetária
GB2252387A (en) An improved chain particularly for a bicycle
US20080239884A1 (en) Timepiece having openable and closable dial plate
JPH03121334A (ja) 遊星歯車組立体
JP2000065189A (ja) ローラー歯車
TW200500261A (en) Bicycle shift control device
ATE476382T1 (de) Fördersystem
ATE256251T1 (de) Umlaufverdrängermaschine mit wenigstens zwei aussenverzahnten förderzahnrädern und gehäuse für eine solche maschine
JP2004153927A (ja) 手動入力装置
AR015004A1 (es) Mecanismo planetario de direccion
JP2001146344A (ja) ウエブのテンター装置
TW200743546A (en) Mechanism for supporting rotary shaft
JP2004251374A (ja) 減速機構
KR102646340B1 (ko) 다층 전동체를 이용한 감속기
ES247450U (es) Dispositivo de articulacion para una cadena de transporte depiezas.
JPH0315310Y2 (ja)
JP2002154627A (ja) 位相可変式のスプロケット取付構造、及び、位相可変式のスプロケットを備えたアタッチメント付きチェーンコンベヤ
JPH0522928U (ja) 遊星歯車機構
JPH078654A (ja) ミシンの布送り装置
SE9800743L (sv) Anordning vid rullställ
JP3953587B2 (ja) 麺棒移行装置
JP2000059039A (ja) 部品取付用アタッチメント