JP2000064953A - 制御ポンプ - Google Patents

制御ポンプ

Info

Publication number
JP2000064953A
JP2000064953A JP10274240A JP27424098A JP2000064953A JP 2000064953 A JP2000064953 A JP 2000064953A JP 10274240 A JP10274240 A JP 10274240A JP 27424098 A JP27424098 A JP 27424098A JP 2000064953 A JP2000064953 A JP 2000064953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric motor
cam
cylinder
axis
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10274240A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Yamaoka
▲諭▼史 山岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10274240A priority Critical patent/JP2000064953A/ja
Publication of JP2000064953A publication Critical patent/JP2000064953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】動力系の位置制御により、流体移送量を制御
し、同時に流量をも制御するポンプである。本装置に複
数組のシリンダを駆動させ、複数系の流体を、それぞれ
関連をもって移送させ得る。 【解決手段】複数のシリンダを、一つまたは、同駆動系
の複数のカムを回転して動かし、回転角度に比例した流
体の量を移送する。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はカムにより、複数のシリンダを駆動させ、流
量を制御するポンプである。図1に於いて、シリンダヘ
ッド1.1、リニア軸受け1.5、電動機11は、本体
ベース12、すなわち図中紙面に固定されている。溝カ
ム10は、電動機11によって、Z−Z’軸を中心に回
転する。シリンダヘッド1.1、弾性体シール1.3、
及び、ピストン1.4はシリンダを構成し、シリンダ室
1.2を有する。ピストン1.4は、リニア軸受け1.
5によりガイドされ、Y−Y’軸上に限定して移動が可
能であり、ピストン1.4にはカムフォロア1.6の軸
が取り付けられ、カムフォロア1.6の外輪は同軸を中
心に回転し、溝カム10の溝部に填められ、溝カム10
の回転に従属してピストン1.4の位置を決定し、同時
にシリンダ室1.2の容積をも決定、変化させる。シリ
ンダヘッド、弾性体シール、ピストン、リニア軸受け、
カムフォロアは、同じもの4組、すなわち、1.1,〜
1.6,2.1,〜2.6,3.1〜3.6,4.1〜
4.6がZ−Z’軸を中心とする角度90度の位相をも
って配置され、それぞれのカムフォロア1.6〜4.6
が溝カム10の溝に填められている。、シリンダヘッド
1.1〜4.1はそれぞれ、a1b1c1、a2b2c
2、a3b3c3,a4b4c4の配管ポートを有し、
それぞれパイプに配管接続されている。図3に於いて、
ポートa1〜a4はそれぞれが、それぞれのチェック弁
1.7〜4.7に配管結合され、シリンダ室容積の減少
時には管路が遮断、容積増加時にのみ管路が開く。チェ
ック弁1.7〜4.7は、それぞれ同一の吸入ポートに
配管されている。ポートb1〜b4はそれぞれが、それ
ぞれのチェック弁1.8〜4.8に配管され、シリンダ
室容積の増加時には管路が遮断、容積減少時には管路が
開く。チェック弁1.8〜4.8は、それぞれ同一の吐
出ポートに配管されている。c1〜c4はリリーフ弁に
配管結合されている。図4に於いて、カム曲線13の極
座標方程式は、Z−Z’軸からの距離をR、Rの最大値
をT、最小値をS、X−X’軸から反時計回りを正とす
る角度をθとして、 カムフォロアの軸心はカム中心曲線上にあるものとし
て、同様に、カムフォロア1.6〜4.6の軸心からZ
−Z’軸への距離を、R1〜R4として、θとの関係式
は以下のごとくである。
また、シリンダ室容積をV、シリンダ室の軸直角断面積
をA、時間をt、として、シリンダ室および管路内を非
圧縮性流体が満たしているとき、シリンダ室からの流出
流量、シリンダ室への、流入流量をQとすると、Qは 流出量および、流入量を、Mとすると、 流出は負の値、流入は正の値、Cは定数である。すなわ
ち、本装置からの流体の吐出量、吐出流量および、吸入
量、吸入流量は、各シリンダ室への流体の流入量、流入
流量および、各シリンダ室からの流出量、流出流量の,
総和であり、吐出流量はカムの回転の角速度に比例し、
吐出量はカムの回転量に比例する。また、吸入流量、吸
入量についても同様であり、吐出流量と吸入流量はつね
に絶対値が等しい。本発明は、動力系の位置制御によ
り、流体移送量を制御し、同時に動力系の速度制御によ
り、流量をも制御するポンプである。本装置に複数組の
シリンダを駆動させ、複数系の流体を、それぞれ関連を
もって移送させ得る。またリリーフ弁の設定により、圧
力制御も可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】配管を除いた本発明の斜視図。本体ベース12
は一部、断面により省略されている。
【図2】配管を除く、ZからZ’方向に見た一部断面図
【図3】配管図
【図4】カムとカムフォロアの位置関係図
【図5】カム回転角度とカムフォロアの位置、および変
化率のグラフ
【符号の説明】 a1〜a4は流入ポート、 b1〜b4は流出ポート、
c1〜c4は圧力制御ポート、1.1,2.1,3.
1,4.1はシリンダヘッド、1.2,2.2,3.
2,4.2はシリンダ室、1.3,2.3,3.3,
4.3は弾性体シール、1.4,2.4,3.4,4.
4はピストン、1.5,2.5,3.5,4.5はリニ
ア軸受け、1.6,2.6,3.6,4.6はカムフォ
ロア、1.7,2.7,3.7,4.7は吸入チェック
弁、1.8,2.8,3.8,4.8は吐出チェック弁
9はリリーフ弁、 10は溝カム、 11は電動機、
12は本体ベース、13はカム中心曲線、X−X’軸,
Y−Y軸、Z−Z’軸、は仮想直行軸、θはカムの回転
角度、RはZ−Z’軸とカム中心曲線上の点までの距
離、TはRの最大値、SはRの最小値、R1〜R4はZ
−Z’軸とカムフォロア軸心までの距離。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のシリンダをカムにより駆動させ、
    流体を移動、流体に加圧し、流量を制御する。
JP10274240A 1998-08-20 1998-08-20 制御ポンプ Pending JP2000064953A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10274240A JP2000064953A (ja) 1998-08-20 1998-08-20 制御ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10274240A JP2000064953A (ja) 1998-08-20 1998-08-20 制御ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000064953A true JP2000064953A (ja) 2000-03-03

Family

ID=17538963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10274240A Pending JP2000064953A (ja) 1998-08-20 1998-08-20 制御ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000064953A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002115648A (ja) * 2000-10-05 2002-04-19 Hara Kogyo Kk 新型特殊ポンプ構造
KR100888266B1 (ko) 2008-05-23 2009-03-10 천세산업 주식회사 등속도 캠을 이용한 3 연식 무맥동 정량펌프 및 제어방법
WO2013106810A1 (en) * 2012-01-12 2013-07-18 Bassine Stuart H Compressor for pressurized fluid output
US10215166B2 (en) 2016-12-29 2019-02-26 Stuart H. Bassine Medical air compressor
CN110594116A (zh) * 2019-09-18 2019-12-20 西华大学 一种高效节能水泵机组

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002115648A (ja) * 2000-10-05 2002-04-19 Hara Kogyo Kk 新型特殊ポンプ構造
KR100888266B1 (ko) 2008-05-23 2009-03-10 천세산업 주식회사 등속도 캠을 이용한 3 연식 무맥동 정량펌프 및 제어방법
WO2013106810A1 (en) * 2012-01-12 2013-07-18 Bassine Stuart H Compressor for pressurized fluid output
US11187220B2 (en) 2012-01-12 2021-11-30 Stuart H. Bassine Compressor for pressurized fluid output
US10215166B2 (en) 2016-12-29 2019-02-26 Stuart H. Bassine Medical air compressor
CN110594116A (zh) * 2019-09-18 2019-12-20 西华大学 一种高效节能水泵机组
CN110594116B (zh) * 2019-09-18 2020-09-29 西华大学 一种高效节能水泵机组

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5158441A (en) Proportioning pump
JPS587832B2 (ja) 斜軸式のポンプまたはモ−タ
JP2000064953A (ja) 制御ポンプ
US5167181A (en) Fluid transfer devices
CN104500492B (zh) 双蝶形协同配流泵驱动的电静液作动器
US10443583B2 (en) Vibratory drive with hydraulic pulse generator
US3150603A (en) Fluid pump or motor
US6547537B2 (en) Air operated radial piston and diaphragm pump system
CA2564973A1 (en) Apparatus adapted to perform as compressor, motor, pump and internal combustion engine
JP3989607B2 (ja) 片ロッドシリンダを用いた遠隔操舵システムと同システムに使用する手動油圧ピストンポンプ
JPH04295183A (ja) アキシャルピストンポンプ
JPH0313587Y2 (ja)
US4048907A (en) Radial piston pump or motor with unrestricted inlet means
JPH0439425Y2 (ja)
RU190932U1 (ru) Регулируемая аксиально-поршневая гидромашина
US3788779A (en) Radial piston pump
JPH08254177A (ja) 斜板式ピストンポンプ及び斜板式ピストンモータ
US3092035A (en) Fluid pumps or motors
US4064790A (en) Dual radial piston pump or motor
US6358025B1 (en) Hydraulic rotating axial piston engine
JPH0716098Y2 (ja) 静圧軸受装置
EP0231579A1 (en) Rotary hydraulic pump
RU155975U1 (ru) Радиально-поршневой насос с фазово-объемным регулированием подачи
JPH0313586Y2 (ja)
JP2763114B2 (ja) 回転ピストンポンプ並びにモータ