JP2000061716A - チャック装置 - Google Patents

チャック装置

Info

Publication number
JP2000061716A
JP2000061716A JP10228839A JP22883998A JP2000061716A JP 2000061716 A JP2000061716 A JP 2000061716A JP 10228839 A JP10228839 A JP 10228839A JP 22883998 A JP22883998 A JP 22883998A JP 2000061716 A JP2000061716 A JP 2000061716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling member
nut
tool
chuck device
receiving portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10228839A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Sakamaki
和男 酒巻
Akira Sakamaki
章 酒巻
Chokichi Sato
長吉 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yukiwa Seiko Inc
Original Assignee
Yukiwa Seiko Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yukiwa Seiko Inc filed Critical Yukiwa Seiko Inc
Priority to JP10228839A priority Critical patent/JP2000061716A/ja
Priority to TW089211762U priority patent/TW454596U/zh
Priority to US09/371,895 priority patent/US6217033B1/en
Priority to CN99117784A priority patent/CN1124912C/zh
Publication of JP2000061716A publication Critical patent/JP2000061716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/10Chucks characterised by the retaining or gripping devices or their immediate operating means
    • B23B31/12Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable
    • B23B31/1207Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable moving obliquely to the axis of the chuck in a plane containing this axis
    • B23B31/1238Jaws movement actuated by a nut with conical screw-thread
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/10Chucks characterised by the retaining or gripping devices or their immediate operating means
    • B23B31/12Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable
    • B23B31/1207Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable moving obliquely to the axis of the chuck in a plane containing this axis
    • B23B31/123Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable moving obliquely to the axis of the chuck in a plane containing this axis with locking arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2231/00Details of chucks, toolholder shanks or tool shanks
    • B23B2231/38Keyless chucks for hand tools
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S279/00Chucks or sockets
    • Y10S279/902Keyless type socket
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T279/00Chucks or sockets
    • Y10T279/17Socket type
    • Y10T279/17615Obliquely guided reciprocating jaws
    • Y10T279/17623Threaded sleeve and jaw
    • Y10T279/17632Conical sleeve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T279/00Chucks or sockets
    • Y10T279/32Means to prevent jaw loosening

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は緩み止め機構を備えたチャック装置
を提供することを目的とする。 【解決手段】 本体1に設けた回動ナット3の回動によ
り該回動ナット3と螺合している爪4を拡縮進退させ、
工具を該爪4により把持するチャック装置であって、回
動ナット3の背面3aに対向させて受け部5を設け、こ
の受け部5と回動ナット3との間には転動部材6が設け
られ、回動ナット3の背面3a若しくは受け部5の前面
5aは外側へ広がる傾斜面に設定され、爪4により工具
を把持し転動部材6にスラスト方向の締付反力が作用し
た際、該転動部材6が外方へ移動して当接する面を、当
接した転動部材6の移動を抑制する移動抑制面に構成し
たものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】電動回動具には、電動ドリ
ル,電池(バッテリー)ドリル,ハンマードリル,振動
ドリル若しくは電動ドライバー等、種々のものがある。
【0002】電動ドリルや電池ドリルは、鉄板等の穴明
け作業や木材の穴明け作業を行うものであり、また、ハ
ンマードリルや振動ドリルは、内装した振動発生機構等
により石材等に振動を加えながらの穴明け等の作業を行
うものであり、また、電動ドライバーは、内装したクラ
ッチによりボード等のビス止め作業を行うものである。
【0003】本発明は、電動回動具に上記種々の作業を
行わせるべく工具(例えばドリルビットやドライバービ
ット)を取り付ける為に使用される工具把持用のチャッ
ク装置に関するものである。
【0004】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】道具を
使用せず手の操作のみで工具を把持する構造のチャック
装置は、小さな力(手で回すトルク)でも大きな工具把
持力を発生させる為、爪と螺合する回動ナットにスラス
ト方向の締付反力を受けた場合でも該回動ナットの円滑
な回動を確保すべく、該回動ナットの背面とチャック本
体に突設したフランジとの間にボール(鋼球)を配設し
た構造を採用している。
【0005】このような道具を使用せず手の操作のみで
工具を把持する構造のチャック装置は、上記の理由から
ボールが配設されている為、回動ナットは円滑に回動す
るが、このことは逆に締め上げた回動ナットが緩み易い
ということにもつながる。
【0006】そこで、回動ナットの緩みを防止する手段
を備えた構造のチャック装置、特に、振動発生機構を内
装した電動回動具や衝撃発生機構を内装した電動回動具
やクラッチ機構を内装した電動回動具を用いての作業の
際、チャック装置による工具の把持が該振動等により緩
むことを防止する構造のチャック装置がこれまで種々提
案されている。
【0007】例えば、US PAT.5,145,194
(以下、従来例という。)は、ボールの転動面自体に凹
部を設け、凹部に存するボールが転がりながら(自転し
つつの公転により)凹部から出ようとする際、抵抗を与
え、該抵抗により緩み止め効果を発揮させようとするも
のである。
【0008】しかしながら、従来例は、凹部が転動面に
形成されている為、ボールにスラスト方向の締付反力が
作用すると、ボールの円滑な転動ができず、このことは
道具を使用せず手の操作のみで工具を把持する構造のチ
ャック装置にとっては大きな工具把持力を得ることがで
きず致命的になるとともに(大きな工具把持力の確保を
犠牲にしての緩み止め防止は本末転倒である。)、偶々
ボールが凹部と周囲の平坦面との境界、即ち、稜線位置
に存在した場合、スラスト方向の締付反力がそのまま作
用し、該稜線が大きな面圧を受け、変形してしまう問題
がある。このことは、結局、反復継続使用により凹部の
稜線が損傷し緩み止め効果の低下を必然的にもたらす結
果となる。
【0009】本発明はこのような点を解決したもので、
大きな工具把持力を発揮することを維持しつつ、工具の
把持の緩みを防止し得るチャック装置を提供するもので
ある。
【0010】
【課題を解決するための手段】添付図面を参照して本発
明の要旨を説明する。
【0011】本体1に設けた回動ナット3の回動により
該回動ナット3と螺合している爪4を拡縮進退させ、工
具を該爪4により把持するチャック装置であって、回動
ナット3の背面3aに対向させて受け部5を設け、この
受け部5と回動ナット3との間には転動部材6が設けら
れ、回動ナット3の背面3a若しくは受け部5の前面5
aは外側へ広がる傾斜面に設定され、爪4により工具を
把持し転動部材6にスラスト方向の締付反力が作用した
際、該転動部材6が外方へ移動して当接する面を、当接
した転動部材6の移動を抑制する移動抑制面に構成した
ことを特徴とするチャック装置に係るものである。
【0012】また、本体1に設けた回動筒2を回動さ
せ、この回動筒2とともに回動する回動ナット3の回動
により該回動ナット3と螺合している爪4を拡縮進退さ
せ、工具を該爪4により把持するチャック装置であっ
て、回動ナット3の背面3aに対向させて受け部5を設
け、この受け部5と回動ナット3との間には転動部材6
が設けられ、回動ナット3の背面3a若しくは受け部5
の前面5aは外側へ広がる傾斜面に設定され、爪4によ
り工具を把持し転動部材6にスラスト方向の締付反力が
作用した際、該転動部材6が外方へ移動して当接する面
を、当接した転動部材6の移動を抑制する移動抑制面に
構成したことを特徴とするチャック装置に係るものであ
る。
【0013】また、請求項1,2いずれか1項に記載の
チャック装置において、移動抑制面として、転動部材6
の当接によりたわむ弾性面を採用したことを特徴とする
チャック装置に係るものである。
【0014】また、請求項1,2いずれか1項に記載の
チャック装置において、移動抑制面として凹部7若しく
は凹凸部を採用し、受け部5として弾性を有する受け部
5を採用したことを特徴とするチャック装置に係るもの
である。
【0015】また、請求項1〜4いずれか1項に記載の
チャック装置において、転動部材6として鋼球、セラミ
ックボール若しくはプラスチックボールを採用したこと
を特徴とするチャック装置に係るものである。
【0016】また、本体1に設けた回動ナット3の回動
により該回動ナット3と螺合している爪4を拡縮進退さ
せ、工具を該爪4により把持するチャック装置であっ
て、爪4により工具を把持し転動部材6にスラスト方向
の締付反力が作用した際、該転動部材6が転動面から外
方へ移動し転動面とは異なる位置に形成された該転動部
材6の移動を抑制する移動抑制面に当接し、この状態か
らスラスト方向の締付反力が消失した際、転動部材6が
復帰動するように構成されていることを特徴とするチャ
ック装置に係るものである。
【0017】また、請求項6記載のチャック装置におい
て、傾斜面の採用により、転動部材6にスラスト方向の
締付反力が作用した際、転動部材6を移動抑制面に当接
せしめるように構成したことを特徴とするチャック装置
に係るものである。
【0018】
【発明の作用及び効果】爪4が工具に当接して該爪4の
前進がとまり、転動部材6にスラスト方向の締付反力が
作用すると、ネジのリード角により回動ナット3はバッ
クラッシュの量だけチャック後方へ微動する。この際、
回動ナット3の背面3a若しくは受け部5の前面5aは
外側へ広がる傾斜面に形成されている為、転動部材6は
前記締付反力のラジアル分力により外方へ押動せしめら
れ、転動部材6は移動抑制面に当接する。従って、転動
部材6の移動(公転)は抑制され、よって、これにより
回動ナット3の回動が抑制され、緩み止め効果が発揮さ
れる。尚、回動ナット3を緩む方向へ逆転させると転動
部材6への押動力は解除される。
【0019】移動抑制面として、例えば転動部材6の当
接によりたわむ弾性面を採用すればこの弾性変形により
転動部材6の移動は抑制され、また、例えば、移動抑制
面として凹部7若しくは凹凸部を採用すればこの凹部7
若しくは凹凸部により転動部材6の移動は抑制される。
【0020】
【発明の実施の形態】図1,2,3は本発明の一実施例
であり、以下に説明する。
【0021】本体1に設けた傾斜穴を挿通して先端に突
出するとともに本体1の軸芯に対して傾斜する三本の、
内面に工具把持部を形成した爪4が設けられ、この三本
の爪4の外側には雄ネジ部4aが形成され、この爪4に
は雌ネジ部3bを有する回動ナット3が該雄ネジ部4a
と螺合する状態で被嵌されている。
【0022】本体1には合成樹脂製(金属製でも良
い。)の回動筒2が被嵌され、この回動筒2の内側には
金属製の環部材8が配設されている。この環部材8には
凹部7としての小孔が所定間隔をおいて複数環状に設け
られている。尚、この環部材8は回動筒2と一体的に形
成しても良いし、回動ナット3と一体的に形成しても良
い。更に、環部材8と回動筒2と回動ナット3とを一体
的に形成しても良い。また、環部材8は後記する本体1
のフランジ部1aと一体的に形成しても良い。
【0023】回動ナット3の背面3aは外側へ広がる傾
斜面に形成され、また、本体1のフランジ部1aにして
回動ナット3の対向位置には受け部5が設けられ、回動
ナット3の背面3aと受け部5の前面5aとの間には転
動部材6としてのボール(鋼球,セラミックボール,プ
ラスチックボール)が配設されている。尚、この受け部
5は本体1のフランジ部1aを延長して形成しても良
い。また、傾斜面は回動ナット3の背面3aに形成せ
ず、受け部5の前面5aに形成しても良いし、双方に形
成しても良い。
【0024】この受け部5は弾性部材で構成され、爪4
が工具を把持してスラスト方向の締付反力が作用した
際、ボールを前方へ押圧するように構成されている。符
号9は受け部5がたわむことを許容するクリアランスで
ある。
【0025】符号10は本体1に回り止め状態に設けられ
た握持筒である。尚、回動筒2を後方に延長して握持筒
10が存しない構造にしても良く、この場合には、スピン
ドルがロックする後記電動回動具を使用する。符号11は
回動筒2のストッパーである。
【0026】また、図面の電動回動具12は、非作動時に
そのスピンドルがフリー状態となる構造のものである
が、非作動時にスピンドルがロックされる電動回動具
や、回転しているスピンドルが停止する際、急速ブレー
キがかかる電動回動具などでも良いことは勿論である。
【0027】本実施例は上述のように構成したから、三
本の爪4の間に工具を挿入し、回動ナット3を回動せし
めるべく握持筒10を一方の手で握持し、回動筒2を他方
の手で握持して回動させ(スピンドルがロックする前記
電動回動具の場合には握持筒10の握持は不要)、爪4を
縮小前進させて工具を把持する。
【0028】この際、工具締付に伴うスラスト方向の締
付反力が回動ナット3に作用し、ネジ部4a,3bのリ
ード角によりネジ部4a,3bのバックラッシュの量だ
け該回動ナット3は後方に微動し、回動ナット3の背面
3aの傾斜面により、このスラスト方向の締付反力のラ
ジアル分力が、回動ナット3の回動により自転しながら
公転しているボールに作用し、ボールは図2に図示した
状態から図3に図示したように環部材8の小孔内に嵌合
する(作業者は回動筒2を回動せしめると、ボールが小
孔に入ったり出たりする為、音及び感覚でボールが小孔
内に嵌合しているか否か容易に確知できる。)。
【0029】この状態で電動回動具を作動させ、工具に
より所定の作業を行うと、例えば工具から振動、衝撃が
伝わっても、ボールは小孔内に嵌合している為、小孔か
ら脱出する際に小孔縁からの抵抗を受け、この抵抗分だ
けボールの公転は抑制され、よって、回動筒2、回動ナ
ット3が緩むことが防止される。尚、回動ナット3を緩
める方向に回動させるとラジアル分力(押動力)は消失
する。
【0030】本実施例はボール転動面である回動ナット
3の背面3a若しくは受け部5の前面5aに凹部等を設
けていないから、回動筒2の回動を円滑に行うことがで
き、よって、大きな工具締付力を得ることができ、道具
を用いず手の操作のみで工具を把持する構造のチャック
装置にとって必要不可分となる回動筒2の円滑な回動、
即ち良好な締付力の確保は保持されることになる。
【0031】また、本実施例の場合、ボールを小孔に嵌
合させる押動力がスラスト方向の締付反力の全部ではな
く、その締付反力の一部、即ち、ラジアル分力である
為、それだけ押動力が弱く、たとえボールが小孔の稜線
位置に存していても、該稜線を損傷したりすることも少
ない。
【0032】また、本実施例の場合、回動ナット3の背
面3aの傾斜角度を適宜設定することにより、ボールの
小孔への押動力を変えることができ、よって、用途に応
じた押動力を簡易に得ることができる。
【0033】また、受け部5が弾性を有している為、小
孔内に嵌入したボールは該弾圧力によりその状態が保持
され、よって、良好な緩み止め効果が得られることにな
る。勿論、受け部5の弾性が弱過ぎれば緩み止め効果を
減殺してしまう為、受け部5の弾性は適当な弾性に設定
する。
【0034】更に、小孔内に存するボールが公転により
小孔を乗り上げる際、ボールは内側(図中下側)へ移動
することになるが、この場合、受け部5が弾性を有しな
い部材であると、このボールの内側への移動が阻害され
る。しかし、本実施例は受け部5が弾性部材である為、
このような問題も解決されることになる。
【0035】尚、本実施例は環部材8に小孔を設けた場
合であるが、小孔に限らず凹部や凹凸荒らし面にしても
よく、この場合には環部材8を設けず、回動筒2の内面
に直接凹部や凹凸荒らし面を形成しても良い(回動筒2
を合成樹脂で形成すると、その弾性も利用できる。)。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の一部の断面図である。
【図2】本実施例のボールの移動説明図である。
【図3】本実施例のボールの移動説明図である。
【図4】本実施例の要部の断面図である。
【符号の説明】
1 本体 2 回動筒 3 回動ナット 3a 背面 4 爪 5 受け部 5a 前面 6 転動部材 7 凹部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 長吉 新潟県小千谷市大字千谷甲2600番地1 ユ キワ精工株式会社 Fターム(参考) 3C032 HH01 HH18

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体に設けた回動ナットの回動により該
    回動ナットと螺合している爪を拡縮進退させ、工具を該
    爪により把持するチャック装置であって、回動ナットの
    背面に対向させて受け部を設け、この受け部と回動ナッ
    トとの間には転動部材が設けられ、回動ナットの背面若
    しくは受け部の前面は外側へ広がる傾斜面に設定され、
    爪により工具を把持し転動部材にスラスト方向の締付反
    力が作用した際、該転動部材が外方へ移動して当接する
    面を、当接した転動部材の移動を抑制する移動抑制面に
    構成したことを特徴とするチャック装置。
  2. 【請求項2】 本体に設けた回動筒を回動させ、この回
    動筒とともに回動する回動ナットの回動により該回動ナ
    ットと螺合している爪を拡縮進退させ、工具を該爪によ
    り把持するチャック装置であって、回動ナットの背面に
    対向させて受け部を設け、この受け部と回動ナットとの
    間には転動部材が設けられ、回動ナットの背面若しくは
    受け部の前面は外側へ広がる傾斜面に設定され、爪によ
    り工具を把持し転動部材にスラスト方向の締付反力が作
    用した際、該転動部材が外方へ移動して当接する面を、
    当接した転動部材の移動を抑制する移動抑制面に構成し
    たことを特徴とするチャック装置。
  3. 【請求項3】 請求項1,2いずれか1項に記載のチャ
    ック装置において、移動抑制面として、転動部材の当接
    によりたわむ弾性面を採用したことを特徴とするチャッ
    ク装置。
  4. 【請求項4】 請求項1,2いずれか1項に記載のチャ
    ック装置において、移動抑制面として凹部若しくは凹凸
    部を採用し、受け部として弾性を有する受け部を採用し
    たことを特徴とするチャック装置。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4いずれか1項に記載のチャ
    ック装置において、転動部材として鋼球、セラミックボ
    ール若しくはプラスチックボールを採用したことを特徴
    とするチャック装置。
  6. 【請求項6】 本体に設けた回動ナットの回動により該
    回動ナットと螺合している爪を拡縮進退させ、工具を該
    爪により把持するチャック装置であって、爪により工具
    を把持し転動部材にスラスト方向の締付反力が作用した
    際、該転動部材が転動面から外方へ移動し転動面とは異
    なる位置に形成された該転動部材の移動を抑制する移動
    抑制面に当接し、この状態からスラスト方向の締付反力
    が消失した際、転動部材が復帰動するように構成されて
    いることを特徴とするチャック装置。
  7. 【請求項7】 請求項6記載のチャック装置において、
    傾斜面の採用により、転動部材にスラスト方向の締付反
    力が作用した際、転動部材を移動抑制面に当接せしめる
    ように構成したことを特徴とするチャック装置。
JP10228839A 1998-08-13 1998-08-13 チャック装置 Pending JP2000061716A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10228839A JP2000061716A (ja) 1998-08-13 1998-08-13 チャック装置
TW089211762U TW454596U (en) 1998-08-13 1999-08-10 Chuck device
US09/371,895 US6217033B1 (en) 1998-08-13 1999-08-11 Chuck device
CN99117784A CN1124912C (zh) 1998-08-13 1999-08-13 夹头装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10228839A JP2000061716A (ja) 1998-08-13 1998-08-13 チャック装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000061716A true JP2000061716A (ja) 2000-02-29

Family

ID=16882678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10228839A Pending JP2000061716A (ja) 1998-08-13 1998-08-13 チャック装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6217033B1 (ja)
JP (1) JP2000061716A (ja)
CN (1) CN1124912C (ja)
TW (1) TW454596U (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6402160B1 (en) * 2000-02-18 2002-06-11 Power Tool Holders Incorporated Chuck with improved bearing
EP1170079B2 (de) * 2000-07-03 2010-10-06 Röhm GmbH Bohrfutter
DE10101212A1 (de) * 2001-01-11 2002-07-18 Roehm Gmbh Bohrfutter
WO2003084700A1 (fr) * 2002-04-10 2003-10-16 Cnina North Industries (Group) Corp Shanxi Huifeng Machinery Factory Mandrin autoserrant ne necessitant pas de cle
GB2408707A (en) * 2003-12-04 2005-06-08 Black & Decker Inc Chuck
US7360770B2 (en) * 2004-08-17 2008-04-22 Black & Decker Inc. Keyless chuck with automatic and manual locking
US20070063455A1 (en) * 2004-09-17 2007-03-22 Zhang Qiang J Fastener with nutating gear reduction
US7331584B2 (en) * 2004-09-17 2008-02-19 Black & Decker Inc. Chuck with nutating gear reduction
US7845651B2 (en) * 2006-08-15 2010-12-07 Jacobs Chuck Manufacturing Company Locking chuck
US8403339B2 (en) 2008-06-18 2013-03-26 Jacobs Chuck Manufacturing Company Self tightening chuck with an axial lock
US8777232B2 (en) 2009-07-29 2014-07-15 Jacobs Chuck Manufacturing Company Self-tightening chuck with a radial lock
CN104175247B (zh) * 2013-05-24 2017-04-19 上海新跃仪表厂 一种夹头装置
CN106425593B (zh) * 2016-12-26 2018-04-20 贵州航飞精密制造有限公司 一种外套螺母锁丝孔的加工装置
CN110893473A (zh) * 2018-09-12 2020-03-20 台州三锦工业机器有限公司 一种新型钻夹头

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5145194A (en) 1991-06-21 1992-09-08 Jacobs Chuck Technology Corporation Impact tool chuck
DE4342765A1 (de) 1993-12-15 1995-06-22 Roehm Guenter H Bohrfutter, insbesondere zum Schlagbohren
US5503409A (en) 1993-12-15 1996-04-02 Roehm; Guenter Self-tightening hammer-drill chuck
JPH0914407A (ja) * 1995-06-30 1997-01-14 Suzuki Motor Corp 四輪駆動車用カップリングの冷却装置
US5984320A (en) * 1996-01-22 1999-11-16 Nakamura; Daijiro Tool chuck

Also Published As

Publication number Publication date
CN1250703A (zh) 2000-04-19
US6217033B1 (en) 2001-04-17
TW454596U (en) 2001-09-11
CN1124912C (zh) 2003-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000061716A (ja) チャック装置
US7654779B2 (en) Power tool
US7823483B2 (en) Working depth adjusting devices for rotary tools
US7828074B2 (en) Hammer drill
US20050161890A1 (en) Hammerlock chuck
US20070131439A1 (en) Power impact tool adapter
WO2006129500A1 (ja) 回動具
US20060027979A1 (en) Lockable chuck
JP4015857B2 (ja) チャック装置
JP2003245865A (ja) 電動工具
US6554289B1 (en) Anti-slip type electric drill chuck
US7249770B2 (en) Locking drill chuck
US5984320A (en) Tool chuck
US20090065228A1 (en) Power impact tool
JP2009248210A (ja) 携帯用工具
US3030121A (en) Chuck
EP1559491B1 (en) A power drill chuck
EP0876236A1 (en) Tool chuck
KR920009834B1 (ko) 임팩트 클러치
JP5076968B2 (ja) 回転打撃工具
JP2004148441A (ja) 工具の角状シャンク用チャック
JP3553589B2 (ja) 携帯用工具
JPH0641769Y2 (ja) キー付きチャック
JPS63189B2 (ja)
US20220305626A1 (en) Quick release socket