JP2000059909A - 車両用電動機の軸受の荷重付与方法及びその装置 - Google Patents

車両用電動機の軸受の荷重付与方法及びその装置

Info

Publication number
JP2000059909A
JP2000059909A JP10231360A JP23136098A JP2000059909A JP 2000059909 A JP2000059909 A JP 2000059909A JP 10231360 A JP10231360 A JP 10231360A JP 23136098 A JP23136098 A JP 23136098A JP 2000059909 A JP2000059909 A JP 2000059909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
load
motor
vehicle
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10231360A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3621266B2 (ja
Inventor
Koichi Matsuoka
孝一 松岡
Kazuyoshi Sumino
和義 角野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Railway Technical Research Institute
Original Assignee
Railway Technical Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Railway Technical Research Institute filed Critical Railway Technical Research Institute
Priority to JP23136098A priority Critical patent/JP3621266B2/ja
Publication of JP2000059909A publication Critical patent/JP2000059909A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3621266B2 publication Critical patent/JP3621266B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 反車輪側軸受にも常に荷重をかけることがで
き、軸受の焼損を防ぐことができるとともに、製作コス
トの上昇を抑えることができる、車両用電動機の軸受の
荷重付与方法及びその装置を提供する。 【解決手段】 固定子7と回転子4とこの回転子4を支
えるために左右に軸受を設けた多極の永久磁石式車両用
電動機の軸受へ常時荷重を付与する装置であって、一部
の弱い磁気量を有する極5Aの永久磁石によって生じる
磁気量を他の極5の永久磁石によって発生する磁束量と
異ならせて前記電動機の反車輪側軸受へ常時荷重を付与
するように配置する磁気装置を設ける。この前記磁気装
置は、磁気量を弱めた所定の極5Aの永久磁石と、通常
の磁気量を有する他の極5の永久磁石とを配置する回転
子4からなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両用電動機の軸
受への荷重の付与方法及びその装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、アウターロータ型各輪駆動方式の
車両用電動機において、車体が曲線部を走行する場合、
横力がかかるため、電動機の両端に軸受を設けるように
している。左右2箇所の軸受で支える回転機の場合に
は、通常、片側は円錐ころ(または玉)軸受、もう片側
には円筒ころ軸受を採用する。これは軸方向の荷重を受
けることのできる円錐ころ軸受によって回転子の位置決
めを行い、軸方向の動きを許容する円筒ころ軸受によっ
て、左右の軸受間隔の組み立て誤差および熱による収縮
等を許容するためである。
【0003】独立車輪方式の車輪一体型主電動機の場
合、車輪直下に位置する軸受(以下、車輪側軸受とい
う)には、車両の荷重を支えるとともに、車輪の左右方
向の移動を抑えるために、円錐ころ軸受が採用される。
従って、主電動機側に用いる軸受としては、軸方向の動
きを許容できる円筒ころ軸受を用いる必要がある。この
場合、主電動機側の軸受(以下、輪軸中心側軸受とい
う)は、車輪に横圧が加わって車輪が倒れようとするの
を支える役目を果たすので、それなりの強度を有するも
のでなくてはならない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、車輪に
加わる横圧は車両の運動に依存するものであり、間欠的
である。従って横圧が加わらない時は、主電動機側軸受
の負担荷重はその容量に比べて極めて小さなものとなり
(殆ど0となる)、ころの不回転が生じることになる。
軸受に荷重がかからない場合、ころと車軸の間にすべり
が生じて発熱し、軸受を焼損する恐れがある。
【0005】その対策として、主電動機側軸受に玉軸受
を用いることも考えられるが、取り付けの誤差が許容さ
れないので、極めて精密に製作する必要があり、コスト
アップとなる。また、温度上昇による熱収縮も許容され
ないので、主電動機の出力を大きくとることができな
い。そのため、玉軸受の取り付け構造を工夫し、軸受自
体が軸方向の動きを許容するように取り付ける案も考え
られるが、それにともなってガタが生じるため、長期の
使用にはフレッティング等の問題が生じ耐えることがで
きない。
【0006】更に、取り付け構造自体が複雑となるた
め、製作コストが上昇するとともに、分解・組み立てに
も手間がかかることになる。本発明は、上記問題点を除
去し、反車輪側軸受にも常に荷重をかけることができ、
軸受の焼損を防ぐことができるとともに、製作コストの
上昇を抑えることができる、車両用電動機の軸受の荷重
付与方法及びその装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、 〔1〕固定子と回転子とこの回転子を支えるために左右
に軸受を設けた車両用電動機の軸受へ常時荷重を付与す
る方法であって、一部の極の空隙磁束分布を他の大半の
極の空隙磁束分布と異ならせることにより、前記車両用
電動機の軸受へ常時荷重を付与するようにしたものであ
る。
【0008】〔2〕固定子と回転子とこの回転子を支え
るために左右に軸受を設けた車両用電動機の軸受へ常時
荷重を付与する装置であって、一部の極の空隙磁束分布
を他の大半の極の空隙磁束分布と異ならせて前記車両用
電動機の反車輪側軸受へ常時荷重を付与するように配置
する磁気装置を設けるようにしたものである。 〔3〕固定子と回転子と該回転子を支えるために左右に
軸受を設けた車両用電動機の軸受へ常時荷重を付与する
装置であって、一部の極の空隙磁束分布を他の大半の極
の空隙磁束分布と異ならせて前記車両用電動機の軸受へ
常時荷重を付与するように配置する磁気装置を設けるよ
うにしたものである。
【0009】〔4〕固定子と回転子と該回転子を支える
ために左右に軸受を設けた車両用電動機の軸受へ常時荷
重を付与する装置であって、一部の極の空隙磁束分布を
他の大半の極の空隙磁束分布と異ならせて前記車両用電
動機の反車輪側軸受へ常時荷重を付与するように配置す
る磁気装置を設けるようにしたものである。 〔5〕固定子と回転子と該回転子を支えるために左右に
軸受を設けた多極の永久磁石式車両用電動機の軸受へ常
時荷重を付与する装置であって、一部の極の永久磁石に
よって生じる磁気量を他の大半の極の永久磁石によって
発生する磁気量と異ならせて前記車両用電動機の反車輪
側軸受へ常時荷重を付与するように配置する磁気装置を
設けるようにしたものである。
【0010】〔6〕上記〔5〕記載の車両用電動機の軸
受の荷重付与装置において、前記磁気装置は、磁気量を
弱めた所定の極の永久磁石と、通常の磁気量を有する他
の極の永久磁石とを配置する回転子を設けるようにした
ものである。 〔7〕上記〔5〕記載の車両用電動機の軸受の荷重付与
装置において、前記磁気装置は、高さを低くした磁極
と、通常の高さの磁極とを配置した固定子を設けるよう
にしたものである。
【0011】〔8〕上記〔5〕記載の車両用電動機の軸
受の荷重付与装置において、前記磁気装置は、コイルの
巻数を部分的に減らすように構成したものである。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て詳細に説明する。図1は本発明に係る車両用電動機の
一部断面図、図2はその車両用電動機の反車輪側軸受部
の拡大図である。これらの図において、1は車軸、2は
軸受〔円錐ころ(または玉)軸受〕3を介して回転自在
に設けられる車輪、4は回転子であり、車輪2の側面に
一体に固定されている。5はその回転子4のヨーク6の
内周面であって、後述する固定子に対向するように配置
される回転子側の永久磁石からなる磁極、7は固定子で
あり、固定子コイル8によって磁化される固定子の歯
(ティース)9を有している。
【0013】車両用電動機の反車輪側軸受部10は、軸
受内輪12と軸受外輪13間に配置されるコロ11を備
え、車軸と直角方向の荷重を受け、車軸方向の荷重に対
しては、フリーとなるように構成されている。図3は本
発明の第1実施例の要部を示す模式図であり、車両用電
動機の軸受の荷重付与装置の断面を模式的に示してい
る。
【0014】図3に示すように、車軸1には固定子7が
固定されており、その外周部には固定子の歯9が形成さ
れている。一方、回転子4は、ヨーク6の内周面に、永
久磁石からなる磁極群が形成されている。その磁極群
は、通常の磁気量を有する大半の磁極5と、その通常の
磁気量よりは弱い磁気量を有する、一部(ここでは、1
磁極)に配置される磁極5Aを設け、電動機の磁気回路
を不平衡にすることにより、回転子に偏心力をかけるこ
とができる。つまり、反車輪側軸受に常に荷重をかける
ように構成する。
【0015】このように、1部のみの永久磁石の磁力を
弱くすることにより、全体として、機械的な回転バラン
スを維持するため磁石の厚さを変えないようするのが望
ましい。つまり、回転バランスを維持しながら、全体と
して磁気量を不平衡にして、常に、反車輪側軸受にも荷
重がかかるように構成している。上記実施例では、一部
の磁極の磁気量を異ならせるようにしたが、一部に配置
される磁極5Aの高さが低くなるように構成して、全体
として磁気量(空隙磁束分布)を不平衡にするようにし
てもよい。
【0016】このように、第1実施例によれば、常に、
反車輪側軸受にも荷重をかけることができるように構成
したので、当該軸受の焼損を防ぐことができる。次に、
本発明の第2実施例について説明する。図4は本発明の
第2実施例の要部を示す模式図であり、車両用電動機の
軸受の荷重付与装置の断面を模式的に示している。
【0017】図4に示すように、車軸21には固定子2
2が固定されており、その外周部には固定子の歯群が形
成されている。その固定子の歯群は、通常の高さの歯2
3と、その通常の高さの歯23よりは高さの低い歯23
Aを一部に配置するようにしている。一方、回転子24
は、ヨーク26の内周面に、永久磁石からなる磁極群が
形成されている。その磁極群は、均一な磁気量を有する
磁極25として配置されている。したがって、全体とし
て空隙磁束分布を不平衡にして、常に、反車輪側軸受に
も荷重をかけることができるように構成している。
【0018】上記実施例によれば、一部の固定子の歯が
低くなるようにしたが、これに代えて、図示しないが、
一部の歯に巻回される固定子コイルの巻数を減らすこと
により、磁気量(空隙磁束分布)を不平衡にするように
してもよい。このように、第2実施例によれば、第1実
施例に比べて、より簡単な構成により、常に、反車輪側
軸受にも荷重をかけることができ、当該軸受の焼損を防
ぐことができる。
【0019】また、回転子側の構造は変えることはない
ので、良好な回転バランスを維持することができる。な
お、上記実施例では、車輪2の片側にのみ、車両用電動
機が配置された場合について、説明したが、図5に示す
ように、車輪を挟んで両側に車両用電動機が配置される
場合の車両用電動機に対しても同様に適用することがで
きる。
【0020】すなわち、図5に示すように、車軸31に
回転可能に配置される左右の車輪32の両側には車両用
電動機が配置される。その車両用電動機は、車軸側の軸
受33、回転子34、回転子側磁極35、ヨーク36、
固定子37、固定子コイル38、固定子側の磁極39、
車両用電動機の反車輪側軸受部40からなっている。な
お、50は台枠、Aはレールである。
【0021】このような車輪を挟んで両側に車両用電動
機が配置される場合の車両用電動機の反車輪側軸受部4
0にも、上記した実施例の軸受の荷重付与方法及びその
装置を適用することができる。図6は本発明の第4実施
例の車両用直流電動機の軸受に荷重をかけるための要部
を示す模式図であり、車両用アウターロータ型直流電動
機の断面を模式的に示している。
【0022】この図において、51は回転子、52はそ
の回転子のヨーク、53はその回転子のヨークに装着さ
れた電機子コイル、54は固定子、55は界磁鉄心、5
6は界磁コイル、57はギャップ、58は広げられたギ
ャップであり、界磁鉄心55の一部のギャップを広げ
て、その部分の回転子51の吸引力を弱める。このよう
に、固定子54と回転子51との間のギャップの一部分
を広げて、全体として空隙磁束分布を不平衡にして、車
両用直流電動機の軸受に荷重がかかるように構成してい
る。
【0023】なお、1部の磁界を弱めるために、1極分
の界磁巻線の巻数を他の巻数より少なくして1極分の吸
引力を弱めるようにしてもよい。図7は本発明の第5実
施例の車両用誘導電動機の軸受に荷重をかけるための要
部を示す模式図であり、車両用アウターロータ型かご形
誘導電動機の断面を模式的に示している。
【0024】この図において、61は回転子、62はそ
の回転子のヨーク、63はその回転子のヨークに装着さ
れたロータバー、64は固定子、65は固定子の歯、6
6は固定子コイル、67はギャップ、68は広げられた
ギャップであり、固定子の歯65の一部のギャップを広
げ、その部分の吸引力を弱める。なお、1部の磁界を弱
めるために、1極分の固定子コイルの巻数を他の巻数よ
り少なくして1極分の吸引力を弱めるようにしてもよ
い。
【0025】このように、種々の電動機について適用す
ることができる。更に、上記実施例においては、部分的
に吸引力を弱める場合について述べたが、相対的な問題
であり、大部分を強めるようにしてもよいことは言うま
でもない。また、磁気的特性を部分的に変える手段とし
て、磁極形状、磁極材質、永久磁石の形状、永久磁石の
材質、コイルの巻数を変更するようにしてもよい。
【0026】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能
であり、これらを本発明の範囲から排除するものではな
い。
【0027】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、次のような効果を奏することができる。 (A)車両用電動機の軸受に常に荷重をかけることがで
きる。特に、その車両用電動機の反車輪側軸受に常に荷
重をかけることができ、軸受の回転部材(例えば、こ
ろ)と車軸の間のすべりをなくすことができる。すべり
がなくなることにより、軸受の焼損を防止することがで
きる。また、磁気回路のみの工夫でよいので、製作コス
トの上昇を抑えることができる。
【0028】(B)車両用電動機の回転子側の磁極の一
部変更により、常に、反車輪側軸受にも荷重をかけるこ
とができ、当該軸受の焼損を防ぐことができる。 (C)車両用電動機の固定子の歯の一部変更により、常
に、反車輪側軸受にも荷重をかけることができ、当該軸
受の焼損を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る車両用電動機の一部断面図であ
る。
【図2】本発明に係る車両用電動機の反車輪側軸受部の
拡大図である。
【図3】本発明の第1実施例の要部を示す模式図であ
る。
【図4】本発明の第2実施例の要部を示す模式図であ
る。
【図5】本発明の第3実施例の車両用電動機の模式図で
ある。
【図6】本発明の第4実施例の車両用電動機の模式図で
ある。
【図7】本発明の第5実施例の車両用電動機の模式図で
ある。
【符合の説明】
A レール 1,21,31 車軸 2,32 車輪 3,33 軸受〔円錐ころ(または玉)軸受〕 4,24,34,51,61 回転子 5,5A,25,35 回転子側磁極 6,26,36,52,62 ヨーク 7,22,37,54,64 固定子 8,38,66 固定子コイル 9,23,23A 固定子の歯 10,40 車両用電動機の反車輪側軸受部 11 コロ 12 軸受内輪 13 軸受外輪 39 固定子側の磁極 53 電機子コイル 55 界磁鉄心 56 界磁コイル 57,67 ギャップ 58,68 広げられたギャップ 63 ロータバー 65 固定子の歯
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5H115 BA02 BB01 CA02 CA13 CA16 KC10 NN36 5H605 AA00 BB05 BB09 BB10 BB19 CC04 EB10 EB39

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定子と回転子と該回転子を支えるため
    に左右に軸受を設けた車両用電動機の軸受へ常時荷重を
    付与する方法であって、一部の極の空隙磁束分布を他の
    大半の極の空隙磁束分布と異ならせることにより、前記
    車両用電動機の軸受へ常時荷重を付与することを特徴と
    する車両用電動機の軸受の荷重付与方法。
  2. 【請求項2】 固定子と回転子と該回転子を支えるため
    に左右に軸受を設けた車両用電動機の軸受へ常時荷重を
    付与する方法であって、一部の極の空隙磁束分布を他の
    大半の極の空隙磁束分布と異ならせることにより、前記
    車両用電動機の反車輪側軸受へ常時荷重を付与すること
    を特徴とする車両用電動機の軸受の荷重付与方法。
  3. 【請求項3】 固定子と回転子と該回転子を支えるため
    に左右に軸受を設けた車両用電動機の軸受へ常時荷重を
    付与する装置であって、一部の極の空隙磁束分布を他の
    大半の極の空隙磁束分布と異ならせて前記車両用電動機
    の軸受へ常時荷重を付与するように配置する磁気装置を
    設けることを特徴とする車両用電動機の軸受の荷重付与
    装置。
  4. 【請求項4】 固定子と回転子と該回転子を支えるため
    に左右に軸受を設けた車両用電動機の軸受へ常時荷重を
    付与する装置であって、一部の極の空隙磁束分布を他の
    大半の極の空隙磁束分布と異ならせて前記車両用電動機
    の反車輪側軸受へ常時荷重を付与するように配置する磁
    気装置を設けることを特徴とする車両用電動機の軸受の
    荷重付与装置。
  5. 【請求項5】 固定子と回転子と該回転子を支えるため
    に左右に軸受を設けた多極の永久磁石式車両用電動機の
    軸受へ常時荷重を付与する装置であって、一部の極の永
    久磁石によって生じる磁気量を他の大半の極の永久磁石
    によって発生する磁気量と異ならせて前記車両用電動機
    の反車輪側軸受へ常時荷重を付与するように配置する磁
    気装置を設けることを特徴とする車両用電動機の軸受の
    荷重付与装置。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の車両用電動機の軸受の荷
    重付与装置において、前記磁気装置は、磁気量を弱めた
    所定の極の永久磁石と、通常の磁気量を有する他の極の
    永久磁石とを配置する回転子を有することを特徴とする
    車両用電動機の軸受の荷重付与装置。
  7. 【請求項7】 請求項5記載の車両用電動機の軸受の荷
    重付与装置において、前記磁気装置は、高さを低くした
    磁極と、通常の高さの磁極とを配置した固定子を有する
    ことを特徴とする車両用電動機の軸受の荷重付与装置。
  8. 【請求項8】 請求項5記載の車両用電動機の軸受の荷
    重付与装置において、前記磁気装置は、コイルの巻数を
    部分的に減らすように構成したことを特徴とする車両用
    電動機の軸受の荷重付与装置。
JP23136098A 1998-08-18 1998-08-18 車両用電動機のころ軸受への荷重付与方法及びその装置 Expired - Fee Related JP3621266B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23136098A JP3621266B2 (ja) 1998-08-18 1998-08-18 車両用電動機のころ軸受への荷重付与方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23136098A JP3621266B2 (ja) 1998-08-18 1998-08-18 車両用電動機のころ軸受への荷重付与方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000059909A true JP2000059909A (ja) 2000-02-25
JP3621266B2 JP3621266B2 (ja) 2005-02-16

Family

ID=16922408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23136098A Expired - Fee Related JP3621266B2 (ja) 1998-08-18 1998-08-18 車両用電動機のころ軸受への荷重付与方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3621266B2 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0230876A (ja) * 1988-03-09 1990-02-01 Interlock Ind Ltd 金物取付け具
JPH0567184U (ja) * 1992-02-06 1993-09-03 群馬日本電気株式会社 ブラシレスモータ
JPH05284678A (ja) * 1992-03-31 1993-10-29 Mabuchi Motor Co Ltd 小型モータ
JPH066944A (ja) * 1992-06-16 1994-01-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 偏心軸付整流子モータ
JPH0819196A (ja) * 1993-11-08 1996-01-19 Mitsubishi Electric Corp 回転電動機並びにその製造方法並びに積層コア並びにその製造方法
JPH08163815A (ja) * 1994-10-03 1996-06-21 Nippondenso Co Ltd モータ
JPH09261902A (ja) * 1996-03-19 1997-10-03 Mitsubishi Electric Corp コア付きラジアルギャップ型モータ
JPH11332165A (ja) * 1998-05-15 1999-11-30 Asmo Co Ltd モータの軸受構造

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0230876A (ja) * 1988-03-09 1990-02-01 Interlock Ind Ltd 金物取付け具
JPH0567184U (ja) * 1992-02-06 1993-09-03 群馬日本電気株式会社 ブラシレスモータ
JPH05284678A (ja) * 1992-03-31 1993-10-29 Mabuchi Motor Co Ltd 小型モータ
JPH066944A (ja) * 1992-06-16 1994-01-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 偏心軸付整流子モータ
JPH0819196A (ja) * 1993-11-08 1996-01-19 Mitsubishi Electric Corp 回転電動機並びにその製造方法並びに積層コア並びにその製造方法
JPH08163815A (ja) * 1994-10-03 1996-06-21 Nippondenso Co Ltd モータ
JPH09261902A (ja) * 1996-03-19 1997-10-03 Mitsubishi Electric Corp コア付きラジアルギャップ型モータ
JPH11332165A (ja) * 1998-05-15 1999-11-30 Asmo Co Ltd モータの軸受構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP3621266B2 (ja) 2005-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3308828B2 (ja) 永久磁石回転電機及びそれを用いた電動車両
JP4249014B2 (ja) 回転電機
USRE44037E1 (en) Rotating electric machine having rotor embedded-permanent-magnets with inner-end magnetic gaps and outer-end magnetic gaps, and electric car using the same electric machine
JP4304158B2 (ja) 軸方向磁束電動モータアセンブリ
JP2002354767A (ja) 磁気浮上電動機
JP2001078389A (ja) 磁気浮上型電動機
JPH09508520A (ja) 永久磁石ロータを含むモータ
JP3928297B2 (ja) 電動機及びその製造方法
RU2000113791A (ru) Подвеска роторов генераторов в магнитном поле
JPS5883552A (ja) 回転機
JP2002252947A (ja) 回転電機とそれを用いた電動車両
JPH11313451A (ja) 電動機
JP2000059909A (ja) 車両用電動機の軸受の荷重付与方法及びその装置
JP2001178047A (ja) 永久磁石回転電機および永久磁石回転電機を用いた電動車両
JP4434577B2 (ja) ステッピングモータ
JP7193422B2 (ja) 回転電機及び回転電機の製造方法
JP3352554B2 (ja) スピンドル装置
JP2002349277A (ja) ターボチャージャの軸受部油膜剛性制御装置
CN114221514B (zh) 一种多边形永磁直线电动机
JP3283710B2 (ja) 多軸同期反転駆動モータ
US20180091009A1 (en) Synchronous rotating electric machine
JP3903407B2 (ja) 磁気浮上モータ
JP3661247B2 (ja) 外転型回転電機
JPS6091851A (ja) 磁石回転型電動機
US20230042658A1 (en) Motor

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees