JP2000052956A - オフロ―ド車両の下り坂速度を制御する方法 - Google Patents

オフロ―ド車両の下り坂速度を制御する方法

Info

Publication number
JP2000052956A
JP2000052956A JP11227847A JP22784799A JP2000052956A JP 2000052956 A JP2000052956 A JP 2000052956A JP 11227847 A JP11227847 A JP 11227847A JP 22784799 A JP22784799 A JP 22784799A JP 2000052956 A JP2000052956 A JP 2000052956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
vehicle
brake
downhill
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11227847A
Other languages
English (en)
Inventor
Heiko Claussen
ヘイコ・クラウゼン
Juergen Eickhoff
ユルゲン・アイコフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF CV Systems Hannover GmbH
Original Assignee
Wabco GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wabco GmbH filed Critical Wabco GmbH
Publication of JP2000052956A publication Critical patent/JP2000052956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/12Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K31/00Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/176Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS
    • B60T8/1769Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS specially adapted for vehicles having more than one driven axle, e.g. four-wheel drive vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/04Hill descent control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/143Alarm means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/70Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for change-speed gearing in group arrangement, i.e. with separate change-speed gear trains arranged in series, e.g. range or overdrive-type gearing arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Hydraulic Control Valves For Brake Systems (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低速範囲走行段の複数の変速段を有するオフ
ロード車両のために能動的な制御された制動がとくに快
適になる、オフロード車両の下り坂速度を制御する方法
を提供する。 【解決手段】 勾配におけるオフロード車両の速度を制
御する方法を提案する。その際、車両速度(VFah
r)は、電子装置(9)により能動ブレーキ作用によっ
て、すなわち運転者がブレーキを操作する必要なく、一
定の下り坂速度(VSoll)に制御可能である。車両
は、低速範囲走行段内に複数の前進変速段及び1つの後
退変速段を有する。一定の下り坂速度(VSoll)
は、アクセルペダルの位置、及び低速範囲走行段のちょ
うど挿入されている変速段(i)に依存する。記載され
た方法は、急な勾配における機関のブレーキ作用がもは
や単独では車両の減速にとって不十分なオフロード車両
に、とくに有利に適用することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両速度が、電子
装置及び能動ブレーキ作用を有するブレーキ装置によっ
て、一定の下り坂速度に制御可能であり、かつその際、
車両が、低速範囲走行段内に複数の前進変速段及び1つ
の後退変速段を有する、急な勾配を下るオフロード車両
の下り坂速度を制御する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】勾配区間における車両が自動的に制動を
加えることによって(“能動ブレーキ”)運転者の望む
一定の速度に維持することができる装置が設けられたオ
ンロード車両は、すでに周知である。このような車両
は、通常ロック防止システム(ABS)及び駆動スリッ
プ制御装置(ASR)を装備している。電子装置、車輪
回転速度センサ、電磁制御弁等のようにそれによりすで
に存在する構成群は、前記の速度制御を行うために共用
される。周知の装置によれば、運転者は、勾配区間にお
いて、常にブレーキペダルを操作しなければならないこ
とから負担を逃される。さらに異なった勾配において
も、その際に一様な速度が維持される。
【0003】ドイツ連邦共和国特許特許出願公開第24
19242号明細書によれば、電気気圧的なブレーキ力
制御回路が公知であり、それによりその都度の車両速度
は、アクセルペダルもブレーキペダルも操作しないと、
勾配区間における能動ブレーキによって維持することが
できる。速度制御は、前記のペダルのうち一方を操作す
るか、又は上位のロック防止システムが起動されるとす
ぐに、遮断される。
【0004】さらにPCT出願国際公開第96/118
26号明細書によれば、いわゆる丘下り制御を車両に装
備する(HDC=ヒルデセントコントロールとも称す
る)ことが公知である。この制御様式は、運転者からス
イッチによって投入することができる。前記の制御は、
同様に運転者がブレーキを操作する必要なく、能動の制
御されたブレーキによって急な勾配区間における車両を
一定の低い速度に維持することができる。このシステム
は、とくにオフロード車両のために設けられており、こ
れらのオフロード車両は、車両を減速するためにいちば
ん低い変速段においてももはやエンジンブレーキの作用
が不十分なほど急な勾配を走行する。
【0005】最後にドイツ連邦共和国特許第19648
559号明細書によれば、勾配における車両のための速
度制御を行う方法が公知であり、その際、車両速度は、
電子装置により能動ブレーキ作用によって一定の下り坂
速度に制御することができる。ここでは車両速度と一定
の下り坂速度との間の快適な移行を達成するために、電
子装置内に連続的に可変の目標速度が形成され、この目
標速度に合わせて現実の車両速度が制御され、かつこの
目標速度が、連続的な移行によって一定の下り坂速度に
合流する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、低速
範囲走行段の複数の変速段を有するオフロード車両のた
めに能動的な制御された制動がとくに快適になる、初め
に述べたような方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題は、特許請求の
範囲第1項に含まれる本発明によって、次のようにして
解決される。すなわち下り坂速度が、絞り弁の位置、及
び低速範囲走行段のちょうど挿入されている変速段に依
存する。特許請求の範囲従属請求項は、目的に合った変
形を含んでいる。
【0008】
【発明の実施の形態】次に本発明を図面によって詳細に
説明する。
【0009】図1において勾配走行にある車両は、その
斜め位置のために低い方にある車軸1及び高い方にある
車軸2を有する。勾配走行は、図示したように前方に、
かつ後方に行うことができる。
【0010】図2に、図1による車両の電子的な及び気
圧的な回路計画が概略的に示されている。図示したよう
な気圧ブレーキ装置の代わりに、液圧又は混合ブレーキ
装置を考慮してもよい。
【0011】車両は、2つの車軸1及び2を有する。ブ
レーキ装置のための圧力媒体供給は、それぞれ1つの車
軸に対して独立に2つの貯蔵容器3、4を介して行われ
る。ブレーキペダル6によって操作されるブレーキ弁5
を介して、圧力媒体は、車輪ブレーキシリンダ7に転送
される。ブレーキシリンダ7の前に、ABS/ASR電
磁制御弁8が接続されている。ブレーキ弁5は、ASR
制御の間に個々の車輪のブレーキ圧力を通過させなけれ
ばならず、その際にブレーキペダルが操作されていない
ので、追加的にASR電磁弁5’として構成されてい
る。
【0012】前記の電磁弁を制御するために、ABS/
ASR電子装置9が設けられている。そのためこれは、
電気接続線を介して前記の弁に接続されている、車輪セ
ンサ10を介して電子装置9は、それぞれ個々の車輪の
車輪挙動に関する情報を受取る。さらに絞り弁センサ1
2及び変速機センサ13が、電子装置9に接続されてい
る。能動スイッチ11は、能動ブレーキを投入する(H
DC機能)ために使われる。図2に、気圧又は液圧導管
は、黒/白に示されているが、一方電気導線は、細い実
線として示されている。
【0013】次に制御された山下りの間の装置の動作を
詳細に説明する。その際、機能“制御された山下り”
は、電子装置9によって自動的に又はスイッチ11によ
り運転者によって投入される。運転者は、この時にブレ
ーキペダルから又はアクセルペダルから足を外す。下り
制御が動作するとすぐに、ASR電磁弁5’が励起さ
れ、したがってブレーキ圧力は、直接前車軸1の車輪の
ブレーキシリンダ7に導かれる(能動ブレーキ)。その
際に電子装置9は、電磁弁8の適当な制御によって車両
の速度を、勾配の変化に関係なくあらかじめ与えられた
速度が制御されかつ維持されるように制御する。
【0014】能動的に制動される山下りは、もちろん機
関のブレーキ作用が単独では車両を減速するために不十
分な大きさであるときにだけ行われる。
【0015】制御された山下りの間に車輪がロックしよ
うとすると、前記の機能は、すぐに通常のABS機能に
よって引継がれる。同様に運転者がブレーキペダル又は
アクセルペダルの操作によって前に制御された一定の速
度を減速し又は増速するという希望を有するとき、制御
された下り坂速度による運転の解除を考慮することがで
きる。
【0016】さらに長い制御された山下りの間のブレー
キの過熱を防止するために、その温度を監視し、かつ限
界値を越えた際に運転者に警報装置によって注意するこ
とは、さらに有利と考慮される。これは、ブレーキが再
び冷えるまで、車両を停止する機会を与える。このよう
なブレーキ温度監視は、車輪ブレーキにおける(図示し
ない)温度センサによって行うことができ、又はブレー
キ温度は、電子装置9内における電子的モデルによって
シミュレーションすることができる。しかし第2の可能
性は、不正確であるが、コスト的には望ましい。
【0017】勾配における制御された一定の下り坂速度
HDCVminへの車両速度VFahrの移行の正確な
表示は、図3の線図に示されている。
【0018】車両は、まず現実の車両速度VFahr
(実線)で走行する。電子装置9内において同時に目標
速度VSoll(破線)が形成され、この目標速度は、
初めに値ΔVだけ車両速度よりも上にある。その際、Δ
Vに対する典型的な値は、5ないし7km/hである。
ΔVは速度に依存して形成することもでき、その際、値
は、車両速度とともに上昇する。車両速度VFahr
は、図3において値HDCVmaxの下にあり、この値
は、許容される最大のHDC速度である。これは、ほぼ
50km/hである。この速度より上において制御は考
慮されていない。
【0019】時点t1に運転者は、能動スイッチ11を
操作しようとし、かつこのようにしてHDC機能を投入
しようとする。この時に運転者は、アクセルペダル又は
ブレーキから足を外す。それから目標速度VSoll
は、値HDCVminへの緩やかな移行を達成するため
に、電子装置9により能動ブレーキによってゆっくりと
低下される。時点t2に、目標速度の曲線は、車両速度
の曲線に交差する。この時点から、車両の能動ブレーキ
が始まる。その際、車両速度VFahrは、目標速度V
Sollに制御されるので、ちょうど両方の曲線は一致
する。時点t3に、最終速度HDCVminに達する。
この時、車両は、能動スイッチ11を再び遮断するま
で、この一定の下り坂速度に自動的に維持される。時点
t1における能動スイッチ11の操作と目標速度及び車
両速度の交差点(制御開始、時点t2)との間の時間T
1は、前の車両の挙動(加速され又は減速される)、V
Sollの勾配及びΔVの値に依存している。時間T1
は、典型的にほぼ0.5sである。
【0020】運転者が、前記の制御された下り坂運転の
間に、走行速度を上昇しようとするとき、この運転者
は、わずかにアクセルペダルを操作する。アクセルペダ
ル又は絞り弁の位置は、ガスセンサ12によって検出さ
れ、かつ電子装置9に伝達される。
【0021】図4に示すように、それから電子装置9
は、絞り弁位置にほぼ直線的に依存して、最低速度HD
CVminから絞り弁位置に依存する速度に車両の一定
の下り坂速度を上昇する。図1から明らかなように、こ
の時、例えば10%の絞り弁位置の際に、新しい下り坂
速度はほぼ30km/hである。
【0022】最低速度HDCVminに対する図4に記
入された値は、したがってアクセルペダルを操作しない
下り坂速度及びアクセルペダルを操作した下り坂速度に
対する記入された曲線は、ちょうど挿入されている変速
段iに依存する。低速範囲走行段の挿入されたそれより
高い変速段iの際に、曲線は、上方に平行にシフトされ
る(破線で記入)。それ故に電子装置9に、さらにちょ
うど挿入されている変速段iに関する情報が供給され
る。この変速段は、変速機センサ13によって検出する
ことができる。
【0023】しかしその代わりに挿入された変速段i
は、次の式にしたがって、車輪回転速度VRと機関回転
速度VMとから有利に計算することもできる: i=k×VM/(合計VR)/n その際、 k=車輪差動装置の変速比を考慮する固定の係数、かつ n=車輪の数
【0024】この計算によれば特別の変速段センサ13
は、節約することができる。車輪回転速度VR及び機関
回転速度VMのためのセンサは、通常すでに車両内に存
在する。
【0025】走行実験において、最低下り坂速度HDC
Vminのための次の値、したがってアクセルペダルを
操作しない際に制御される速度は、もっとも望ましいと
わかった。値は、手動切換え変速機を有する平均的なオ
フロード車両に対して、低速範囲走行段の第1変速段に
おいてほぼ7km/hであり、第2変速段においてほぼ
8km/h、第3変速段においてほぼ10km/h、第
4変速段においてほぼ12km/h、第5変速段におい
てほぼ14km/h、かつ後退変速段においてほぼ6k
m/hである。
【0026】図4に記入された曲線は、その際に上方に
平行にシフトされる。
【0027】自動変速機の際、コンバータにおけるスリ
ップのため、前記の式により走行段1と2又は3とDの
間の区別しか可能でない。ここでは最低下り坂速度HD
CVminに対する相応する値は、前進段に対してほぼ
12km/h、かつ後退段に対して6km/hである。
【0028】無負荷認識及び/又は踏まれたクラッチの
認識を考慮することは、さらに有利である。すなわちこ
れら両方の場合、勾配における能動ブレーキ段階の間に
機関のブレーキ作用は、もはや利用されない。このこと
は、ブレーキが一層早く過負荷になり又は加熱されるこ
とを表わしている。この(不都合な)動作状態のため
に、警報ランプ又は音響信号発生器により、運転者に対
する警報が考慮されている(図示せず)。
【0029】位置“変速機中立又は無負荷運転”及びク
ラッチペダルの位置は、もちろん特別なセンサ(図示せ
ず)を介して確認することができる。
【0030】しかし前記の両方の位置を同様に前記の
式: i=k×VM/(合計VR)/n の評価を介して認識することは、とくに有利である。そ
れにより高価なセンサを節約することができる。前記の
両方の場合において、機関回転速度と車輪回転速度との
一義的な対応は存在せず、したがって変速段iに対して
計算された値は、固定の数を生じないので、それにより
評価電子装置9内において、両方の不都合な条件、無負
荷運転又は踏まれたクラッチの存在を推測することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】勾配走行にあるオフロード車両を示す図であ
る。
【図2】この車両の気圧及び電子ブレーキ装置の略図で
ある。
【図3】HDC制御過程の線図である。
【図4】絞り片位置に関する車両下り坂速度の線図であ
る。
【符号の説明】
9 電子装置 12 ガスセンサ 13 変速機センサ i 変速段 k 係数 n 車輪の数 VFahr 車両速度 VSoll 下り坂速度 VM 機関回転速度 VR 車輪回転速度

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両速度(VFahr)が、電子装置
    (9)及び能動ブレーキ作用を有するブレーキ装置によ
    って、一定の下り坂速度(VSoll)に制御可能であ
    り、かつその際、車両が、低速範囲走行段内に複数の前
    進変速段及び1つの後退変速段を有する、急な勾配を下
    るオフロード車両の下り坂速度を制御する方法におい
    て、下り坂速度(VSoll)が、絞り弁の位置、及び
    低速範囲走行段のちょうど挿入されている変速段(i)
    に依存することを特徴とする、オフロード車両の下り坂
    速度を制御する方法。
  2. 【請求項2】 絞り弁の位置が、ガスセンサ(12)に
    よって認識されることを特徴とする、請求項1に記載の
    方法。
  3. 【請求項3】 挿入された変速段(i)が、変速機セン
    サ(13)により認識されることを特徴とする、請求項
    1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 挿入された変速段(i)が、車輪回転速
    度(VR)と機関回転速度(VM)から、電子装置
    (9)によって次の式にしたがって計算され i=k=×VM/(合計VR)/n その際、 k=車輪差動装置の変速比を考慮する固定の係数、かつ n=車輪の数 であることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 下り坂速度(VSoll)が、挿入され
    た変速段(i)に依存することを特徴とする、請求項1
    に記載の方法。
  6. 【請求項6】 下り坂速度(VSoll)が、後退変速
    段において最低であることを特徴とする、請求項1に記
    載の方法。
  7. 【請求項7】 無負荷運転認識部及び/又は踏まれたク
    ラッチの認識部が設けられていることを特徴とする、請
    求項1ないし6の1つに記載の方法。
  8. 【請求項8】 無負荷運転又は踏まれたクラッチが、次
    の式 i=k×VM/(合計VR)/n の評価によって認識されることを特徴とする、請求項7
    に記載の方法。
  9. 【請求項9】 無負荷運転又は踏まれたクラッチの場合
    のために、音響的又は光学的な警報装置が設けられてい
    ることを特徴とする、請求項1ないし8の1つに記載の
    方法。
JP11227847A 1998-08-08 1999-07-08 オフロ―ド車両の下り坂速度を制御する方法 Pending JP2000052956A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19835937.3 1998-08-08
DE19835937A DE19835937A1 (de) 1998-08-08 1998-08-08 Verfahren zur Regelung der Abstiegsgeschwindigkeit eines Gelände-Fahrzeugs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000052956A true JP2000052956A (ja) 2000-02-22

Family

ID=7876902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11227847A Pending JP2000052956A (ja) 1998-08-08 1999-07-08 オフロ―ド車両の下り坂速度を制御する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6233514B1 (ja)
EP (1) EP0979762A3 (ja)
JP (1) JP2000052956A (ja)
DE (1) DE19835937A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016037124A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 日信工業株式会社 車両制御装置
JP2018075900A (ja) * 2016-11-08 2018-05-17 本田技研工業株式会社 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9814258D0 (en) * 1998-07-02 1998-09-02 Rover Group Vehicle brake control
US6655753B1 (en) * 1999-03-04 2003-12-02 Continental Teves Ag & Co. Ohg Circuit arrangement for the brake system of a motor vehicle
US6692090B1 (en) 1999-03-08 2004-02-17 Continental Teves, Ag & Co. Ohg Method of maintaining the effect of the engine brake
DE19925368B4 (de) * 1999-06-02 2015-01-15 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Fahrtgeschwindigkeitsregelung eines Fahrzeugs
WO2001014185A1 (de) * 1999-08-24 2001-03-01 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren und vorrichtung zur kompensation des hangabtriebs
GB2353573B (en) * 1999-08-24 2002-01-02 Bosch Gmbh Robert Method and device for adjusting the braking action at the wheels of a motor vehicle
DE10039458A1 (de) * 1999-08-24 2001-07-26 Continental Teves Ag & Co Ohg Verfahren und Vorrichtung zum Unterstützen einer HDC-Regelung während des Anfahrens und/oder Fahrens eines Fahrzeugs bergabwärts
DE10048251A1 (de) 2000-09-29 2002-04-11 Bayerische Motoren Werke Ag Steuerungssystem mit einem elektronischen Steuergerät zur radselektiven Bremsmomentregelung
JP3648739B2 (ja) * 2002-03-18 2005-05-18 トヨタ自動車株式会社 動力出力装置およびこれを搭載する自動車
EP1355209A1 (en) 2002-04-18 2003-10-22 Ford Global Technologies, LLC Vehicle control system
DE10231360A1 (de) * 2002-07-11 2004-01-22 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Regelung der Geschwindigkeit eines Fahrzeugs
US20040036349A1 (en) * 2002-08-20 2004-02-26 Meiyin Lin One-touch vehicle braking system for temporary halting a motored vehicle at a traffic stop
DE10246298B4 (de) 2002-10-02 2011-09-15 Volkswagen Ag Verfahren zum Ansteuern eines Antriebssystems und Antriebssystem
FR2862930B1 (fr) * 2003-12-01 2006-01-20 Renault Sas Systeme et procede de commande de l'acceleration d'un vehicule automobile dans une pente
CN1322995C (zh) * 2004-12-16 2007-06-27 季钢焰 载重车防空档滑行自动报警刹车装置
JP4350670B2 (ja) * 2005-03-15 2009-10-21 株式会社日立製作所 車両制動力制御装置
US20060212205A1 (en) * 2005-03-15 2006-09-21 Continental Teves, Inc. Method for detecting when a vehicle is in a downhill situation
DE102005021714A1 (de) * 2005-05-11 2006-11-16 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Vermeidung von unerwünschten Fahrzeugbeschleunigungen bei Schubschaltungen im Gefälle
US7319927B1 (en) 2005-05-12 2008-01-15 Kelsey-Hayes Company Constant speed control system
US7744168B2 (en) * 2005-09-07 2010-06-29 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Brake control system
US7410447B2 (en) 2005-10-31 2008-08-12 General Motors Corporation Vehicle speed control system
US20070191181A1 (en) * 2006-02-13 2007-08-16 Burns Robert D Method and apparatus for controlling vehicle rollback
FR2914894B1 (fr) * 2007-04-12 2009-07-17 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme d'aide a la conduite dans les pentes pour vehicule automobile
SE534036C2 (sv) * 2009-06-10 2011-04-12 Scania Cv Ab Metod och modul för bestämning av hastighetsbörvärden till ett fordons styrsystem.
US8401753B2 (en) * 2009-11-23 2013-03-19 Caterpillar Inc. Automatic downhill speed control system
DE102010001492A1 (de) * 2010-02-02 2011-08-04 ZF Friedrichshafen AG, 88046 Verfahren zum Ansteuern zumindest einer Parkbremseinrichtung
DE102010020495B4 (de) * 2010-05-14 2013-12-05 Audi Ag Kraftfahrzeug mit Bremsüberwachung und Betriebsverfahren
DE102010032999B4 (de) * 2010-07-31 2019-06-19 Audi Ag Verfahren zum Betreiben eines Kraftfahrzeugs unter Begrenzung der Geschwindigkeit sowie Kraftfahrzeug
US20130197773A1 (en) * 2012-01-31 2013-08-01 Jeremy B. Shuler Descent control of vehicle speed
KR101655553B1 (ko) * 2014-10-29 2016-09-08 현대자동차주식회사 운전자 보조 장치 및 방법
CN104816633A (zh) * 2015-05-13 2015-08-05 段家忠 汽车识别错误操作紧急停车装置
US10065641B2 (en) 2016-04-15 2018-09-04 Ford Global Technologies, Llc Brake fade and brake capacity based powertrain operation
US11639162B2 (en) 2019-11-26 2023-05-02 Robert Bosch Gmbh Reducing braking torque instead of engine torque to accelerate vehicle during vehicle hill descent control
DE102022210986A1 (de) * 2022-10-18 2024-04-18 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Einstellverfahren von Betriebsbremsfunktionen für mobile Arbeitsmaschinen sowie eine Bremsanordnung

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2419242C2 (de) * 1974-04-22 1984-10-25 Adolf Ing.(grad.) 8047 Karlsfeld Bablitzka Bremsdruckregelkreis für druckmittelbetätigte Fahrzeugbremsen
JPS62238126A (ja) * 1986-04-09 1987-10-19 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用自動クラツチの制御装置
DE3736807C2 (de) * 1987-10-30 1997-04-30 Ulrich Trescher Steuervorrichtung für die Bremsanlage eines Kraftfahrzeugs
JP2848101B2 (ja) * 1991-04-19 1999-01-20 三菱自動車工業株式会社 内燃機関と連続可変変速機との制御装置
DE4330391B4 (de) * 1993-03-31 2008-02-07 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betrieb eines Fahrzeugs mit kontinuierlich verstellbarem Getriebe
US5417193A (en) * 1994-01-25 1995-05-23 Textron Inc. Engine speed control system and method
DE4420116A1 (de) * 1994-06-09 1995-12-14 Zahnradfabrik Friedrichshafen Retardersteuerung
GB9420561D0 (en) 1994-10-12 1994-11-30 Rover Group A wheeled vehicle
US5522213A (en) * 1995-03-01 1996-06-04 Bustamante; Ralph Hydraulic motor swash plate angle shifter
EP0937919B1 (en) * 1995-08-30 2001-10-17 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Lock-up control system for automatic transmission
US5651343A (en) * 1995-11-06 1997-07-29 Ford Motor Company Idle speed controller
DE19610950B4 (de) * 1996-03-20 2006-04-06 Robert Bosch Gmbh System zur Verstellung der Übersetzung eines stufenlosen Getriebes
GB9611826D0 (en) 1996-06-06 1996-08-07 Ward Ann C See through decorative toilet seat
DE19637297B4 (de) * 1996-09-13 2006-05-11 Wabco Gmbh & Co.Ohg Fahrzeug mit Bremskraftregelung im Gefälle
JPH10100723A (ja) * 1996-09-27 1998-04-21 Toyota Motor Corp 自動変速機の表示装置
DE19648559B4 (de) * 1996-11-23 2009-01-29 Wabco Gmbh Verfahren zur Geschwindigkeitsregelung für ein Fahrzeug im Gefälle
JPH10306871A (ja) * 1997-05-06 1998-11-17 Mitsubishi Motors Corp 自動変速機の制御装置
GB9814258D0 (en) * 1998-07-02 1998-09-02 Rover Group Vehicle brake control

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016037124A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 日信工業株式会社 車両制御装置
JP2018075900A (ja) * 2016-11-08 2018-05-17 本田技研工業株式会社 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム
US10363931B2 (en) 2016-11-08 2019-07-30 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle control device, vehicle control method and vehicle control program

Also Published As

Publication number Publication date
DE19835937A1 (de) 2000-02-10
US6233514B1 (en) 2001-05-15
EP0979762A3 (de) 2002-02-13
EP0979762A2 (de) 2000-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000052956A (ja) オフロ―ド車両の下り坂速度を制御する方法
US5916062A (en) Process and system for aiding a starting movement of a vehicle
US6283240B1 (en) Vehicle
US7813859B2 (en) Automatic braking device for controlling movement of vehicle in unintended direction of the driver with target brake decreasing control
EP0784551B1 (en) Brake control system
CN106553632B (zh) 一种控制车辆从静止起步的方法
GB2319636A (en) Method of speed control for a vehicle on a gradient
US6246944B1 (en) Apparatus for controlling brake of vehicle
JP2010523403A (ja) 自動車の坂道走行支援システム
SE509838C2 (sv) Förfarande och anordning för styrning av bromsanläggningen i fordon med elektrisk drivning
JP2008273387A (ja) 車両の車速制御装置
JP2018527237A (ja) 車速制御方法及び車速制御システム
US7092809B2 (en) Method and system for controlling braking equipment
JP2002264791A (ja) 動力式ブレーキシステム
JP2007132364A (ja) 発進ギヤの選択警報装置
GB2325716A (en) Brake control systems for wheeled vehicles
JP3510969B2 (ja) 車両のブレーキ制御システム
JPH05270387A (ja) 電気自動車の制動制御装置
JPH0885373A (ja) 自動変速機付車両の制動制御装置
JP2003336666A (ja) オートマチックトランスミッションに配属されたクラッチのスリップを調整する方法
JP2002519610A (ja) 自動車のドライブトレーン制御のための方法及びシステム
JPH10246321A (ja) 車両の変速装置
JPH08113121A (ja) 坂道発進補助装置
JP4151883B2 (ja) 車速制御装置
JP2008114849A (ja) 車速制御装置