JP2000042785A - ガスシールドアーク溶接用ワイヤ - Google Patents
ガスシールドアーク溶接用ワイヤInfo
- Publication number
- JP2000042785A JP2000042785A JP10207380A JP20738098A JP2000042785A JP 2000042785 A JP2000042785 A JP 2000042785A JP 10207380 A JP10207380 A JP 10207380A JP 20738098 A JP20738098 A JP 20738098A JP 2000042785 A JP2000042785 A JP 2000042785A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- welding
- content
- wire
- arc welding
- weld
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Arc Welding In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 大きな変動応力下で溶接施工を施しても溶接
割れ発生のない溶接部を形成できるガスシードアーク溶
接用ワイヤを提案する。 【解決手段】 ワイヤ組成を、重量%で、C:0.005 〜
0.040 %、Si:0.25〜0.40%、Mn:2.70超〜3.60%、
P:0.004 %以下、S:0.004 %以下に調整する。溶接
金属中のMn/Sを500 以上、Mn/Siを10以上とでき、溶
接部の高温割れを防止できる。
割れ発生のない溶接部を形成できるガスシードアーク溶
接用ワイヤを提案する。 【解決手段】 ワイヤ組成を、重量%で、C:0.005 〜
0.040 %、Si:0.25〜0.40%、Mn:2.70超〜3.60%、
P:0.004 %以下、S:0.004 %以下に調整する。溶接
金属中のMn/Sを500 以上、Mn/Siを10以上とでき、溶
接部の高温割れを防止できる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガスシールドアー
ク溶接用鋼ワイヤに係り、とくに海洋構造物の洋上接合
におけるように、変動応力が繰り返し作用する箇所の溶
接施工に際しても耐高温割れ性に優れた溶接部を形成す
ることができるガスシールドアーク溶接用ワイヤに関す
る。
ク溶接用鋼ワイヤに係り、とくに海洋構造物の洋上接合
におけるように、変動応力が繰り返し作用する箇所の溶
接施工に際しても耐高温割れ性に優れた溶接部を形成す
ることができるガスシールドアーク溶接用ワイヤに関す
る。
【0002】
【従来の技術】洋上の海洋構造物は、波浪により変動応
力を繰り返し受けているが、このような状態にある海洋
構造物で、鋼材を溶接接合する場合には、溶接する鋼材
が波浪によって振動し、溶接開先部が変位を受ける。こ
のため、海洋構造物における溶接施工に際しては、溶接
開先部を治具等で仮固定し、波浪にともなう溶接開先部
の変位をできるだけ抑制して溶接している。しかしなが
ら、鋼材を十分に拘束したとしても、溶接開先部には波
浪による変動応力により微小な変位(変位幅:0.5mm 前
後)が依然として発生しているのが現状である。
力を繰り返し受けているが、このような状態にある海洋
構造物で、鋼材を溶接接合する場合には、溶接する鋼材
が波浪によって振動し、溶接開先部が変位を受ける。こ
のため、海洋構造物における溶接施工に際しては、溶接
開先部を治具等で仮固定し、波浪にともなう溶接開先部
の変位をできるだけ抑制して溶接している。しかしなが
ら、鋼材を十分に拘束したとしても、溶接開先部には波
浪による変動応力により微小な変位(変位幅:0.5mm 前
後)が依然として発生しているのが現状である。
【0003】このような変動応力下で、従来のガスシー
ルドアーク溶接用ワイヤを使用してガスシールドアーク
溶接施工を行うと、溶接金属には、延性が十分でない凝
固脆性温度域あるいは高温延性低下域で引張、圧縮応力
が繰り返し付加されるため、高温割れが発生することが
多い。そして、このような溶接割れを起点としてさらに
割れが進展し、海洋構造物の溶接構造物としての寿命の
短縮を余儀なくされる場合もある。
ルドアーク溶接用ワイヤを使用してガスシールドアーク
溶接施工を行うと、溶接金属には、延性が十分でない凝
固脆性温度域あるいは高温延性低下域で引張、圧縮応力
が繰り返し付加されるため、高温割れが発生することが
多い。そして、このような溶接割れを起点としてさらに
割れが進展し、海洋構造物の溶接構造物としての寿命の
短縮を余儀なくされる場合もある。
【0004】このように溶接部の高温割れは、海洋構造
物の信頼性を著しく低下させるため、変動応力下の溶接
においても海洋構造物溶接部の高温割れを防止すること
が強く要望され、変動応力下での溶接に用いて好適な耐
高温割れ性に優れた溶接金属を形成できるガスシールド
アーク溶接用ワイヤが要望されていた。
物の信頼性を著しく低下させるため、変動応力下の溶接
においても海洋構造物溶接部の高温割れを防止すること
が強く要望され、変動応力下での溶接に用いて好適な耐
高温割れ性に優れた溶接金属を形成できるガスシールド
アーク溶接用ワイヤが要望されていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】変動応力下での溶接
で、耐割れ性に優れた溶接金属を形成できるガスシール
ドアーク溶接用ワイヤとして、特開平1-91994 号公報
に、S、Si、Cを低減し、Mn/Sを高くしたガスシールド
アーク溶接用ワイヤが提案されている。特開平1-91994
号公報に記載されたガスシールドアーク溶接用ワイヤ
は、車両の通行による変動応力を受ける橋梁の補修、改
造工事に用いて好適であるとされている。しかしなが
ら、本発明者らの検討によれば、海洋構造物の洋上での
溶接接合におけるような波浪の影響を受け、大きな変動
応力下での溶接においては、特開平1-91994号公報に記
載されたガスシールドアーク溶接用ワイヤを用いてもな
お、溶接部には高温割れが発生する場合があり、十分な
耐溶接割れ性を有した溶接金属を形成できるワイヤであ
るとは言い難いということを知見した。
で、耐割れ性に優れた溶接金属を形成できるガスシール
ドアーク溶接用ワイヤとして、特開平1-91994 号公報
に、S、Si、Cを低減し、Mn/Sを高くしたガスシールド
アーク溶接用ワイヤが提案されている。特開平1-91994
号公報に記載されたガスシールドアーク溶接用ワイヤ
は、車両の通行による変動応力を受ける橋梁の補修、改
造工事に用いて好適であるとされている。しかしなが
ら、本発明者らの検討によれば、海洋構造物の洋上での
溶接接合におけるような波浪の影響を受け、大きな変動
応力下での溶接においては、特開平1-91994号公報に記
載されたガスシールドアーク溶接用ワイヤを用いてもな
お、溶接部には高温割れが発生する場合があり、十分な
耐溶接割れ性を有した溶接金属を形成できるワイヤであ
るとは言い難いということを知見した。
【0006】本発明は、上記した従来技術の問題を有利
に解決し、海洋構造物の洋上接合におけるような、大き
な変動応力下で溶接施工を施しても溶接割れ発生のない
溶接部を形成できる、ガスシールドアーク溶接用ワイヤ
を提案することを目的とする。
に解決し、海洋構造物の洋上接合におけるような、大き
な変動応力下で溶接施工を施しても溶接割れ発生のない
溶接部を形成できる、ガスシールドアーク溶接用ワイヤ
を提案することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、大きな変
動応力が繰り返し作用する箇所の溶接において発生する
高温割れに影響する要因について鋭意研究を重ねた結
果、溶接金属のMn/S(重量比)を500 以上、Mn/Si
(重量比)を10以上とすることにより、溶接部の耐高温
割れ性が向上することを見いだし、次の〜 Mn含有量を増加する、 S含有量を著しく低減し、好ましくはMn/Sを700 以
上に高める、 P含有量を著しく低減する、 Siを適正量とし、好ましくはMn/Siを7以上に高め
る、を組合わせた組成のガスシールドアーク溶接用ワイ
ヤを使用して溶接施工を行うことにより、大きな変動応
力下での溶接においても溶接部の高温割れ発生を防止で
きるという知見を得た。
動応力が繰り返し作用する箇所の溶接において発生する
高温割れに影響する要因について鋭意研究を重ねた結
果、溶接金属のMn/S(重量比)を500 以上、Mn/Si
(重量比)を10以上とすることにより、溶接部の耐高温
割れ性が向上することを見いだし、次の〜 Mn含有量を増加する、 S含有量を著しく低減し、好ましくはMn/Sを700 以
上に高める、 P含有量を著しく低減する、 Siを適正量とし、好ましくはMn/Siを7以上に高め
る、を組合わせた組成のガスシールドアーク溶接用ワイ
ヤを使用して溶接施工を行うことにより、大きな変動応
力下での溶接においても溶接部の高温割れ発生を防止で
きるという知見を得た。
【0008】本発明は、これらの知見に基づいてさらに
検討を加え完成されたものである。すなわち、本発明
は、重量%で、C:0.005 〜0.040 %、Si:0.25〜0.40
%、Mn:2.70超〜3.60%、P:0.004 %以下、S:0.00
4 %以下を含有し、残部Feおよび不可避的不純物からな
る組成を有することを特徴とするガスシールドアーク溶
接用ワイヤであり、また、本発明では、前記組成の範囲
内で、Mn含有量(重量%)とS含有量(重量%)の比、
Mn/Sが700 以上で、かつMn含有量(重量%)とSi含有
量(重量%)の比、Mn/Siが7以上とするのが望まし
い。
検討を加え完成されたものである。すなわち、本発明
は、重量%で、C:0.005 〜0.040 %、Si:0.25〜0.40
%、Mn:2.70超〜3.60%、P:0.004 %以下、S:0.00
4 %以下を含有し、残部Feおよび不可避的不純物からな
る組成を有することを特徴とするガスシールドアーク溶
接用ワイヤであり、また、本発明では、前記組成の範囲
内で、Mn含有量(重量%)とS含有量(重量%)の比、
Mn/Sが700 以上で、かつMn含有量(重量%)とSi含有
量(重量%)の比、Mn/Siが7以上とするのが望まし
い。
【0009】
【発明の実施の形態】まず、本発明のガスシールドアー
ク溶接用ワイヤの成分組成を上記のように限定した理由
について説明する。 C:0.005 〜0.040 % Cは、溶接金属中に固溶して粗大フェライト相の析出を
抑制する効果があり、溶接用ワイヤ中に少なくとも0.00
5 %を含有する必要がある。しかし、多すぎると、凝固
時に低融点化合物の結晶粒界への偏析が生じ凝固割れが
発生しやすくなるため、0.040 %を上限とした。
ク溶接用ワイヤの成分組成を上記のように限定した理由
について説明する。 C:0.005 〜0.040 % Cは、溶接金属中に固溶して粗大フェライト相の析出を
抑制する効果があり、溶接用ワイヤ中に少なくとも0.00
5 %を含有する必要がある。しかし、多すぎると、凝固
時に低融点化合物の結晶粒界への偏析が生じ凝固割れが
発生しやすくなるため、0.040 %を上限とした。
【0010】Si:0.25〜0.40% Siは、溶接金属を脱酸し、ブローホールの発生を防止す
るため、溶接用ワイヤ中には0.25%以上の含有を必要と
する。しかし、0.40%を超える含有は、溶接金属の延性
・靱性を低下させ、さらに溶接金属中に低融点の珪酸塩
系介在物(SiMnO3)を生成させやすくし、溶接金属の凝
固割れを引き起こすため、Si含有量の上限は0.40%に限
定した。
るため、溶接用ワイヤ中には0.25%以上の含有を必要と
する。しかし、0.40%を超える含有は、溶接金属の延性
・靱性を低下させ、さらに溶接金属中に低融点の珪酸塩
系介在物(SiMnO3)を生成させやすくし、溶接金属の凝
固割れを引き起こすため、Si含有量の上限は0.40%に限
定した。
【0011】Mn:2.70超〜3.60% Mnは、Siと同様に溶接金属の脱酸に寄与するとともに、
さらにSと結合しMnSを形成して低融点のFeS が結晶粒
界に生成するのを効果的に抑制する。さらに、MnはMn/
Siを高め、溶接金属の凝固割れを引き起こす低融点の珪
酸塩系介在物(SiMnO3)の生成を抑制する効果もある。
しかし、このような効果は、溶接用ワイヤ中のMn含有量
が2.70%以下では乏しく、一方、Mn含有量が3.60%を超
えると溶接金属の硬化性が大きくなる。このため、Mnは
2.70超〜3.60%の範囲に限定した。
さらにSと結合しMnSを形成して低融点のFeS が結晶粒
界に生成するのを効果的に抑制する。さらに、MnはMn/
Siを高め、溶接金属の凝固割れを引き起こす低融点の珪
酸塩系介在物(SiMnO3)の生成を抑制する効果もある。
しかし、このような効果は、溶接用ワイヤ中のMn含有量
が2.70%以下では乏しく、一方、Mn含有量が3.60%を超
えると溶接金属の硬化性が大きくなる。このため、Mnは
2.70超〜3.60%の範囲に限定した。
【0012】P:0.004 %以下 Pは、固液共存温度域を拡大することにより溶接金属の
高温延性を低下させる。このため、できるだけ低減する
のが望ましいが、0.004 %までは許容できる。 S:0.004 %以下 Sは、溶接金属中ではほとんどが硫化物となって、溶接
金属の結晶粒界に非金属介在物として析出する。FeS の
ような低融点の非金属介在物が生成されると、凝固温度
から1000℃程度の温度域における溶接金属の延性を著し
く低下させ、高温割れを引き起こす。このため、Sはで
きるだけ低減するのが望ましいが、0.004 %までは許容
できる。
高温延性を低下させる。このため、できるだけ低減する
のが望ましいが、0.004 %までは許容できる。 S:0.004 %以下 Sは、溶接金属中ではほとんどが硫化物となって、溶接
金属の結晶粒界に非金属介在物として析出する。FeS の
ような低融点の非金属介在物が生成されると、凝固温度
から1000℃程度の温度域における溶接金属の延性を著し
く低下させ、高温割れを引き起こす。このため、Sはで
きるだけ低減するのが望ましいが、0.004 %までは許容
できる。
【0013】Mn/S:700 以上 本発明者らの検討によれば、溶接金属中のMn/Sを500
以上とすることにより、波浪に起因する大きな変動応力
下の溶接においても溶接金属の高温割れ発生を完全に抑
制できる。溶接金属中のMn/Sは、溶接用ワイヤの組成
と使用する鋼材や溶接条件等により変動するが、本発明
が主として対象とする海洋構造物には、JIS G 3101(一
般構造用圧延鋼材)、JIS G 4051(機械構造用炭素鋼
材)に規定される鋼材が主として使用され、S含有量は
多くても0.050 %までであり、上記したMn、Sの組成範
囲内で、さらに溶接ワイヤ中のMn/Sを700 以上、好ま
しくは900 以上とすることにより、溶接金属中のMn/S
を500 以上とすることが可能となる。なお、Mn/Sにお
けるMn、Sはそれぞれ重量%でのMn含有量、S含有量で
ある。
以上とすることにより、波浪に起因する大きな変動応力
下の溶接においても溶接金属の高温割れ発生を完全に抑
制できる。溶接金属中のMn/Sは、溶接用ワイヤの組成
と使用する鋼材や溶接条件等により変動するが、本発明
が主として対象とする海洋構造物には、JIS G 3101(一
般構造用圧延鋼材)、JIS G 4051(機械構造用炭素鋼
材)に規定される鋼材が主として使用され、S含有量は
多くても0.050 %までであり、上記したMn、Sの組成範
囲内で、さらに溶接ワイヤ中のMn/Sを700 以上、好ま
しくは900 以上とすることにより、溶接金属中のMn/S
を500 以上とすることが可能となる。なお、Mn/Sにお
けるMn、Sはそれぞれ重量%でのMn含有量、S含有量で
ある。
【0014】Mn/Si:7以上 溶接金属中のMn/Siを10以上とすることにより、波浪に
起因する大きな変動応力下の溶接においても溶接金属の
高温割れ、とくに凝固割れの発生を完全に抑制できる。
溶接金属中のMn/Siは、溶接用ワイヤの組成と使用する
鋼材や溶接条件により変動するが、本発明が対象とする
海洋構造物には、JIS G 3101(一般構造用圧延鋼材)、
JIS G 4051(機械構造用炭素鋼材)に規定される鋼材が
主として使用され、Si含有量は多くても0.3 %まであ
り、上記したMn、Siの組成範囲内で、さらに溶接ワイヤ
中のMn/Siを7以上とすることにより、溶接金属中のMn
/Siを10以上とすることが可能となる。なお、Mn/Sに
おけるMn、Siはそれぞれ重量%でのMn含有量、Si含有量
である。
起因する大きな変動応力下の溶接においても溶接金属の
高温割れ、とくに凝固割れの発生を完全に抑制できる。
溶接金属中のMn/Siは、溶接用ワイヤの組成と使用する
鋼材や溶接条件により変動するが、本発明が対象とする
海洋構造物には、JIS G 3101(一般構造用圧延鋼材)、
JIS G 4051(機械構造用炭素鋼材)に規定される鋼材が
主として使用され、Si含有量は多くても0.3 %まであ
り、上記したMn、Siの組成範囲内で、さらに溶接ワイヤ
中のMn/Siを7以上とすることにより、溶接金属中のMn
/Siを10以上とすることが可能となる。なお、Mn/Sに
おけるMn、Siはそれぞれ重量%でのMn含有量、Si含有量
である。
【0015】
【実施例】表1に示す成分組成の鋼板から図1(a)に
示す形状の溝付き試験片1(板厚:20mm、溝部深さ:10
mm、溝部幅:20mm)を採取し、該試験片の溝部に対し、
表2に示す成分組成のガスシールドアーク溶接用ワイヤ
(直径1.2mm )を用いて、肉盛り溶接を施し、図1
(b)に示す厚さ:20mm、幅:120 mm、長さ:300 mmの
トランス・バレストレイン試験片3とした。肉盛り溶接
は、シールドガスを20 vol%CO2-80 vol%Ar混合ガスと
し、電流:220 A、電圧:25V、溶接速度:7cm/minの
条件で行った。得られた各試験片について、図2に試験
方法の概要を示すトランス・バレストレイン試験(例え
ば、溶接学会誌、41(1972),p709 〜723 参照)を付加
歪:4%で実施し、肉盛り溶接部2における割れ発生の
有無を調査した。割れが発生した場合を×、発生しない
場合を○として評価した。
示す形状の溝付き試験片1(板厚:20mm、溝部深さ:10
mm、溝部幅:20mm)を採取し、該試験片の溝部に対し、
表2に示す成分組成のガスシールドアーク溶接用ワイヤ
(直径1.2mm )を用いて、肉盛り溶接を施し、図1
(b)に示す厚さ:20mm、幅:120 mm、長さ:300 mmの
トランス・バレストレイン試験片3とした。肉盛り溶接
は、シールドガスを20 vol%CO2-80 vol%Ar混合ガスと
し、電流:220 A、電圧:25V、溶接速度:7cm/minの
条件で行った。得られた各試験片について、図2に試験
方法の概要を示すトランス・バレストレイン試験(例え
ば、溶接学会誌、41(1972),p709 〜723 参照)を付加
歪:4%で実施し、肉盛り溶接部2における割れ発生の
有無を調査した。割れが発生した場合を×、発生しない
場合を○として評価した。
【0016】つぎに、表1に示す成分組成の鋼板から図
3に示す形状の疲労試験片7(板厚e:12mm)を採取し
た。疲労試験片に付与した開先形状は、V開先で、寸法
は図3中のa:2mm、b:30mm、c: 150mm、d: 300
mm、e:12mm、g:2mm、α:60°である。この試験片
を疲労試験機にセットして、変動サイクル(変位幅:0.
5mm±0.25mm、周波数:0.5Hz )を付加しながら、表2
に示す成分組成のガスシールドアーク溶接用ワイヤ(直
径1.2mm )を用い、シールドガスを20 vol%CO 2-80 vol
%Ar混合ガスとし、電流:200 A、電圧:25V、溶接速
度:13cm/minの条件下で開先部を溶接し溶接部における
割れの発生傾向を調査する、変動応力下での溶接割れ試
験を実施した。溶接後、直ちに試験片を取り外し、溶接
部横断面10ヶ所について、研摩し、光学顕微鏡で割れの
有無を調査した。1ヵ所でも割れが発生した場合を×、
すべての場所で割れが発生しなかった場合を○として評
価した。
3に示す形状の疲労試験片7(板厚e:12mm)を採取し
た。疲労試験片に付与した開先形状は、V開先で、寸法
は図3中のa:2mm、b:30mm、c: 150mm、d: 300
mm、e:12mm、g:2mm、α:60°である。この試験片
を疲労試験機にセットして、変動サイクル(変位幅:0.
5mm±0.25mm、周波数:0.5Hz )を付加しながら、表2
に示す成分組成のガスシールドアーク溶接用ワイヤ(直
径1.2mm )を用い、シールドガスを20 vol%CO 2-80 vol
%Ar混合ガスとし、電流:200 A、電圧:25V、溶接速
度:13cm/minの条件下で開先部を溶接し溶接部における
割れの発生傾向を調査する、変動応力下での溶接割れ試
験を実施した。溶接後、直ちに試験片を取り外し、溶接
部横断面10ヶ所について、研摩し、光学顕微鏡で割れの
有無を調査した。1ヵ所でも割れが発生した場合を×、
すべての場所で割れが発生しなかった場合を○として評
価した。
【0017】トランス・バレストレイン試験および変動
応力下での溶接割れ試験の結果を表3に示す。なお、溶
接金属におけるMn/Si、Mn/Sの分析結果を表3に併記
した。
応力下での溶接割れ試験の結果を表3に示す。なお、溶
接金属におけるMn/Si、Mn/Sの分析結果を表3に併記
した。
【0018】
【表1】
【0019】
【表2】
【0020】
【表3】
【0021】表3から、本発明例の溶接用ワイヤを用い
た場合(試片No. 1〜No. 11)には、トランス・バレス
トレイン試験および変動応力下での溶接割れ試験におい
ても溶接割れの発生は認められなかった。これに対し、
本発明の範囲を外れる比較例(試片No.12 〜No. 20)で
は、トランス・バレストレイン試験または変動応力下で
の溶接割れ試験のいずれか、または両方において、溶接
割れが発生している。
た場合(試片No. 1〜No. 11)には、トランス・バレス
トレイン試験および変動応力下での溶接割れ試験におい
ても溶接割れの発生は認められなかった。これに対し、
本発明の範囲を外れる比較例(試片No.12 〜No. 20)で
は、トランス・バレストレイン試験または変動応力下で
の溶接割れ試験のいずれか、または両方において、溶接
割れが発生している。
【0022】C含有量が本発明範囲を外れるワイヤを用
いた試片No. 12、No. 13は、高温割れ感受性が増加した
ため、変動応力下での溶接割れ試験で溶接割れが発生し
た。Si含有量が本発明の範囲を高めに外れ、Mn/Siが7
未満であるワイヤを用いた試片No. 14、No. 15は、溶接
金属のMn/Siが10未満となり、トランス・バレストレイ
ン試験および変動応力下での溶接割れ試験において溶接
割れが発生している。Mn含有量が本発明の範囲より低い
ワイヤを用いた試片No. 16、No. 17は、溶接金属のMn/
Sが500 未満となり、高温割れ感受性が増加したため、
変動応力下での溶接割れ試験において溶接割れが発生し
ている。P含有量が本発明の範囲を外れるワイヤを用い
た試片No. 18、S含有量が本発明の範囲を外れるワイヤ
を用いた試片No. 19、No. 20は、高温割れ感受性が増加
したため、変動応力下での溶接割れ試験において溶接割
れが発生している。
いた試片No. 12、No. 13は、高温割れ感受性が増加した
ため、変動応力下での溶接割れ試験で溶接割れが発生し
た。Si含有量が本発明の範囲を高めに外れ、Mn/Siが7
未満であるワイヤを用いた試片No. 14、No. 15は、溶接
金属のMn/Siが10未満となり、トランス・バレストレイ
ン試験および変動応力下での溶接割れ試験において溶接
割れが発生している。Mn含有量が本発明の範囲より低い
ワイヤを用いた試片No. 16、No. 17は、溶接金属のMn/
Sが500 未満となり、高温割れ感受性が増加したため、
変動応力下での溶接割れ試験において溶接割れが発生し
ている。P含有量が本発明の範囲を外れるワイヤを用い
た試片No. 18、S含有量が本発明の範囲を外れるワイヤ
を用いた試片No. 19、No. 20は、高温割れ感受性が増加
したため、変動応力下での溶接割れ試験において溶接割
れが発生している。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、海洋構造物の洋上溶接
接合のような、波浪に起因して溶接開先部に大きな変位
を与える変動応力下でも、溶接割れを発生させることな
く溶接施工を行うことができ、治具による開先部の固定
や溶接割れによる耐用寿命の短縮などを考慮する必要が
なくなり、海洋構造物の信頼性をより向上することがで
きるという効果が期待できる。
接合のような、波浪に起因して溶接開先部に大きな変位
を与える変動応力下でも、溶接割れを発生させることな
く溶接施工を行うことができ、治具による開先部の固定
や溶接割れによる耐用寿命の短縮などを考慮する必要が
なくなり、海洋構造物の信頼性をより向上することがで
きるという効果が期待できる。
【図1】トランス・バレストレイン試験の試験片形状を
示す模式図である。
示す模式図である。
【図2】トランス・バレストレイン試験方法の概略を示
す説明図である。
す説明図である。
【図3】疲労試験片を示す模式図である。
1 溝付き試験片 2 肉盛り溶接部 3 トランス・バレストレイン試験片 4 曲げ押え板 5 アーク 6 曲げ受け台 7 疲労試験片
Claims (2)
- 【請求項1】 重量%で、 C:0.005 〜0.040 %、 Si:0.25〜0.40%、 Mn:2.70超〜3.60%、 P:0.004 %以下、 S:0.004 %以下 を含有し、残部Feおよび不可避的不純物からなる組成を
有することを特徴とするガスシールドアーク溶接用ワイ
ヤ。 - 【請求項2】 前記組成の範囲内で、Mn含有量とS含有
量の比、Mn/Sが700 以上で、かつMn含有量とSi含有量
の比、Mn/Siが7以上であることを特徴とする請求項1
に記載のガスシールドアーク溶接用ワイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20738098A JP3436142B2 (ja) | 1998-07-23 | 1998-07-23 | ガスシールドアーク溶接用ワイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20738098A JP3436142B2 (ja) | 1998-07-23 | 1998-07-23 | ガスシールドアーク溶接用ワイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000042785A true JP2000042785A (ja) | 2000-02-15 |
JP3436142B2 JP3436142B2 (ja) | 2003-08-11 |
Family
ID=16538781
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20738098A Expired - Fee Related JP3436142B2 (ja) | 1998-07-23 | 1998-07-23 | ガスシールドアーク溶接用ワイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3436142B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2835206A4 (en) * | 2012-04-05 | 2015-11-04 | Ihi Infrastructure Sys Co Ltd | WELDING METHOD |
-
1998
- 1998-07-23 JP JP20738098A patent/JP3436142B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2835206A4 (en) * | 2012-04-05 | 2015-11-04 | Ihi Infrastructure Sys Co Ltd | WELDING METHOD |
US9623508B2 (en) | 2012-04-05 | 2017-04-18 | Ihi Infrastructure Systems Co., Ltd. | Welding method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3436142B2 (ja) | 2003-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5244059B2 (ja) | 溶接ソリッドワイヤおよび溶接金属 | |
JP4676940B2 (ja) | スラグ量が少ないメタル系フラックス入りワイヤおよび高疲労強度溶接継手の作製方法 | |
JP3329261B2 (ja) | 高温高強度鋼用溶接材料および溶接継手 | |
JP2003213366A (ja) | 母材および大小入熱溶接熱影響部の靭性に優れた鋼材 | |
EP3778109A1 (en) | Ni-BASED ALLOY WIRE FOR SUBMERGED ARC WELDING, AND METHOD OF PRODUCING WELDED JOINT | |
JP3433891B2 (ja) | P添加薄板鋼用ガスシールドアーク溶接ワイヤおよびmag溶接方法 | |
JP6235402B2 (ja) | 強度、靭性および耐sr割れ性に優れた溶接金属 | |
JP5551990B2 (ja) | Ctod特性に優れた高強度溶接金属 | |
JP2004042116A (ja) | 高Crフェライト系耐熱鋼用溶接ワイヤ | |
JP2016216819A (ja) | 厚鋼板及び溶接継手 | |
JP3551136B2 (ja) | ガスシールドアーク溶接用ワイヤ | |
JP3551140B2 (ja) | ガスシールドアーク溶接用ワイヤ | |
JP2711130B2 (ja) | ガスシールドアーク溶接用ワイヤ | |
JP2000042785A (ja) | ガスシールドアーク溶接用ワイヤ | |
JP2002239722A (ja) | 溶接部の疲労強度に優れた鋼板の重ね隅肉溶接方法 | |
JPH08108296A (ja) | Cr−Mo系低合金耐熱鋼溶接用フラックス入りワイヤ | |
JP7376779B2 (ja) | 溶接継手、及び自動車部品 | |
JP3424088B2 (ja) | 高張力鋼のtig溶接方法及びtig溶接用ソリッドワイヤ | |
JP3881944B2 (ja) | 溶接材料、溶接方法および溶接継手 | |
JP2020185580A (ja) | 溶接用Ni基合金および溶加材 | |
JP2001131706A (ja) | 溶接性に優れたインバー合金 | |
JPH0787998B2 (ja) | ガスシールドアーク溶接用ワイヤ | |
JPH11197884A (ja) | 2電極エレクトロガスア−ク溶接方法 | |
WO2016190150A1 (ja) | 厚鋼板及び溶接継手 | |
JP2006224181A (ja) | 鋼管周溶接継手向けガスシールドアーク溶接用ソリッドワイヤおよび溶接方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080606 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |