JP2000040521A - ナトリウム−硫黄電池 - Google Patents

ナトリウム−硫黄電池

Info

Publication number
JP2000040521A
JP2000040521A JP10208287A JP20828798A JP2000040521A JP 2000040521 A JP2000040521 A JP 2000040521A JP 10208287 A JP10208287 A JP 10208287A JP 20828798 A JP20828798 A JP 20828798A JP 2000040521 A JP2000040521 A JP 2000040521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium
negative electrode
tube
electrode chamber
solid electrolyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10208287A
Other languages
English (en)
Inventor
Asao Kunimoto
浅夫 国本
Ryoichi Okuyama
良一 奥山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuasa Corp
Original Assignee
Yuasa Corp
Yuasa Battery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuasa Corp, Yuasa Battery Corp filed Critical Yuasa Corp
Priority to JP10208287A priority Critical patent/JP2000040521A/ja
Publication of JP2000040521A publication Critical patent/JP2000040521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内部抵抗が小さく、放電容量が大きくできる
ナトリウム−硫黄電池を得る。 【解決手段】 ナトリウムイオン伝導性の固体電解質管
1の内部に負極室を、外部に正極室を形成し、前記正極
室に硫黄成形体6が内挿されてなり、負極室に、負極活
物質としてのナトリウム8と前記ナトリウムを押し出す
ための不活性ガス9とが収納され、上部に孔10Aを有
するナトリウム保持管10が、下方が開放された外筒1
1に包囲されて配されてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はナトリウム−硫黄電
池に関するもので、さらに詳しく言えば、ナトリウムイ
オン伝導性の固体電解質管の内部を負極室、外部を正極
室とし、負極室から固体電解質管の表面にナトリウムを
均一に供給することができる負極室の構造に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】ナトリウムイオン伝導性の固体電解質管
の内部に負極室を、外部に正極室を形成してなるナトリ
ウム−硫黄電池は、約300℃の温度下で作動させる高
温型電池であり、その構造は、負極活物質としてのナト
リウムが収納される負極室は、前記固体電解質管の開口
部に接合されたα−アルミナリングの一方の面に接合さ
れた負極蓋と該負極蓋に溶接された負極端子とによって
密閉され、正極活物質としての硫黄が収納される正極室
は、前記α−アルミナリングの他方の面に接合された正
極蓋と該正極蓋に溶接された電槽とによって密閉されて
なる。
【0003】このようなナトリウム−硫黄電池には、動
作中の固体電解質管の破損により、ナトリウムと硫黄と
が直接反応し、その反応熱によって固体電解質管の破損
が拡大し、前述した直接反応の領域がさらに拡大しない
ように種々の安全対策が施されている。
【0004】たとえば、特開平5−54908号公報に
は、陰極室内にカートリッジを配設し、このカートリッ
ジには陰極活物質としてのナトリウムと前記ナトリウム
を押し出すための不活性ガスが封入されるとともに、カ
ートリッジと固体電解質管との間の間隙部に前記ナトリ
ウムを供給するための孔を設けるとともに前記間隙部に
は安全管を配し、この安全管とカートリッジとの間に保
護管を配したものが開示されている。これにより、カー
トリッジから間隙部に供給されるナトリウムの量を、安
全管と保護管とによって制限し、固体電解質管の破損時
におけるナトリウムと硫黄との直接反応を最小限するこ
とを可能にしている。
【0005】また、特開平6−208854号公報に
は、陰極室内にカートリッジを配設し、このカートリッ
ジには陰極活物質としてのナトリウムと前記ナトリウム
を押し出すためのの不活性ガスが封入されるとともに、
カートリッジと固体電解質管との間の間隙部に前記ナト
リウムを供給するための孔を設けるとともに前記間隙部
には安全管を配し、異常高温時に前記間隙部が閉塞され
るように安全管の熱膨張率を固体電解質管の熱膨張率よ
り大きくしたものが開示されている。これにより、異常
高温時に、カートリッジから間隙部にナトリウムが供給
されないようにし、固体電解質管の破損時におけるナト
リウムと硫黄との直接反応を阻止することを可能にして
いる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記した各公報に開示
されたナトリウム−硫黄電池では、ナトリウムを供給す
るための孔がカートリッジの底部に設けられているた
め、ナトリウムはカートリッジの底部の孔からカートリ
ッジと安全管との間を上方に移動し、固体電解質管の上
部から固体電解質管の内面に供給されるため、陰極室の
上部に滞留するガスを巻き込んでしまうことがあり、そ
れにより、固体電解質管の内面にナトリウムが均一に供
給されず、充放電に寄与する固体電解質管の内面の面積
が減少し、電池の内部抵抗の増大や放電容量の低下をも
たらすという問題があった。
【0007】また、上記した、底部にナトリウムを供給
するための孔を設けたカートリッジを陰極室に設置する
方法は、特開平8−106918号公報に記載された如
く、最初に、孔を上にしたカートリッジの孔からナトリ
ウムを注入して固化させ、次に、このカートリッジを孔
を下にして陰極室に配して不活性ガス雰囲気下で陰極室
を密閉し、次に、全体を加熱して溶融したナトリウムを
カートリッジの下方に移動させるとともに不活性ガスを
カートリッジの上方に移動させるため、ナトリウム−硫
黄電池の製造工程が複雑になるという問題があった。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1記載の発明は、開口部にα−アルミナリン
グが接合されたナトリウムイオン伝導性の固体電解質管
の内部に負極室を、外部に正極室を形成し、前記α−ア
ルミナリングの一方の面に接合した負極蓋と該負極蓋に
溶接した負極端子で前記負極室を密閉するとともに、前
記α−アルミナリングの他方の面に接合した正極蓋と該
正極蓋に溶接した電槽で前記正極室を密閉してなるナト
リウム−硫黄電池において、前記負極室に、負極活物質
としてのナトリウムと前記ナトリウムを押し出すための
不活性ガスが収納され、上部に孔を有するナトリウム保
持管が、下方が開放された外筒に包囲されて配されてい
ることを特徴とするものであり、これにより、負極活物
質としてのナトリウムは、ナトリウム保持管の上部の孔
からナトリウム保持管の外面と外筒との間を通って下方
に移動し、外筒の下方から固体電解質管の内面に供給さ
れるため、ナトリウムが移動する過程でガスを巻き込む
ことがなく、固体電解質管の内面にナトリウムを均一に
供給することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明をその実施の形態に
基づいて説明する。
【0010】図1は本発明の実施の形態に係るナトリウ
ム−硫黄電池の断面図である。
【0011】図1に示したナトリウム−硫黄電池の特徴
は、ナトリウムイオン伝導性の固体電解質管1の開口部
にα−アルミナリング2をガラス接合し、このα−アル
ミナリング2の一方の面に負極蓋3を熱圧接合し、前記
α−アルミナリング2の他方の面に正極蓋4を熱圧接合
し、前記負極蓋3に負極端子5を溶接して固体電解質管
1の内部の負極室を密閉するとともに、前記正極蓋4
に、硫黄成形体6を内挿した電槽7を溶接して固体電解
質管1と電槽7との間の正極室を密閉したものにおい
て、前記負極室に、負極活物質としてのナトリウム8と
前記ナトリウム8を押し出すための不活性ガス9とが収
納され、上部に孔10Aを有するナトリウム保持管10
が、下方が開放された外筒11に包囲されて配され、真
空下で密閉されたことである。
【0012】前記ナトリウム保持管10、外筒11とし
ては、耐熱性、耐久性にすぐれた材料からなるものがよ
く、特にアルミニウムやステンレスが好ましい。
【0013】前記不活性ガス9としては、負極活物質と
してのナトリウム8と反応しにくい窒素ガス、アルゴン
ガス、ヘリウムガスが好ましい。
【0014】このような構成のナトリウム−硫黄電池
を、約300℃程度まで昇温すると、ナトリウム保持管
10内の不活性ガス9の圧力が上昇し、負極活物質とし
てのナトリウム8はナトリウム保持管10の上部の孔1
0Aから押し出され、ナトリウム保持管10の外面と外
筒11との間を通って下方に移動し、開放された外筒1
1の下方から外筒11の外面と固体電解質管1の内面の
間に供給されるとともに、負極端子5と外筒11との間
にも供給されて負極端子5と外筒11との間が電気的に
接続された状態になる。このため、ナトリウム8が移動
する過程にガスの滞留がなく、ガスを巻き込むことによ
って固体電解質管の内面にナトリウムが不均一に供給さ
れるといったことが防止できる。
【0015】また、このような構成のナトリウム−硫黄
電池では、負極室内にナトリウム保持管10を配置し、
このナトリウム保持管10内を真空にした後、一定の不
活性ガス雰囲気下で定量したナトリウム8を注入し、そ
の後、ナトリウム保持管10を包囲するように外筒11
を配してから負極室を密閉するだけでよいので、その製
造工程も簡素化できる。
【0016】次に、上記した本発明のナトリウム−硫黄
電池A1 ,B1 ,C1 と、下部に孔を有するナトリウム
保持管が、上方が開放された外筒に包囲されて負極室に
配され、負極活物質としてのナトリウムは、ナトリウム
保持管の下部の孔からナトリウム保持管の外面と外筒と
の間を通って上方に移動し、外筒の上方から固体電解質
管の内面に供給されるような構成の従来のナトリウム−
硫黄電池A2 ,B2 ,C2 とを作製し、充放電サイクル
数が1,5,10,15,20サイクル時における内部
抵抗と放電容量を調査し、結果を表1に示す。
【0017】
【表1】
【0018】表1から、本発明のナトリウム−硫黄電池
1 ,B1 ,C1 は、従来のナトリウム−硫黄電池
2 ,B2 ,C2 に比べて内部抵抗が小さく、放電容量
も大きくなっていることがわかるとともに、充放電サイ
クル数が小さい初期に、従来のナトリウム−硫黄電池A
2 ,B2 ,C2 で見られた放電容量が低下する現象も認
められないことがわかった。
【0019】
【発明の効果】上記した如く、本発明は、固体電解質管
の内面に均一にナトリウムが供給されるので、内部抵抗
が小さく、放電容量が大きいナトリウム−硫黄電池を得
るのに寄与することができるとともに、負極室にナトリ
ウム保持管を配置する工程も簡素化できるので、その製
造工程の簡素化にも寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のナトリウム−硫黄電池の断面図であ
る。
【符号の説明】
1 固体電解質管 2 α−アルミナリング 3 負極蓋 4 正極蓋 5 負極端子 6 硫黄成形体 7 電槽 8 ナトリウム 9 不活性ガス 10 ナトリウム保持管 11 外筒

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開口部にα−アルミナリングが接合され
    たナトリウムイオン伝導性の固体電解質管の内部に負極
    室を、外部に正極室を形成し、前記α−アルミナリング
    の一方の面に接合した負極蓋と該負極蓋に溶接した負極
    端子で前記負極室を密閉するとともに、前記α−アルミ
    ナリングの他方の面に接合した正極蓋と該正極蓋に溶接
    した電槽で前記正極室を密閉してなるナトリウム−硫黄
    電池において、前記負極室に、負極活物質としてのナト
    リウムと前記ナトリウムを押し出すための不活性ガスと
    が収納され、上部に孔を有するナトリウム保持管が、下
    方が開放された外筒に包囲されて配されていることを特
    徴とするナトリウム−硫黄電池。
JP10208287A 1998-07-23 1998-07-23 ナトリウム−硫黄電池 Pending JP2000040521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10208287A JP2000040521A (ja) 1998-07-23 1998-07-23 ナトリウム−硫黄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10208287A JP2000040521A (ja) 1998-07-23 1998-07-23 ナトリウム−硫黄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000040521A true JP2000040521A (ja) 2000-02-08

Family

ID=16553760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10208287A Pending JP2000040521A (ja) 1998-07-23 1998-07-23 ナトリウム−硫黄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000040521A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3960596A (en) Battery casing and hermetically sealed sodium-sulfur battery
JP2000040521A (ja) ナトリウム−硫黄電池
JP2000040522A (ja) ナトリウム−硫黄電池
US4064209A (en) Method of connecting an alkaline beta alumina part to an alpha alumina part
US4590136A (en) Electrochemical storage cell of the alkali metal and chalcogen type
JPS6012680A (ja) ナトリウム−硫黄電池
JP3329700B2 (ja) ナトリウム−硫黄電池の陰極構造及びそれを用いたナトリウム−硫黄電池
JPS61285655A (ja) 薄形密閉電池の製造方法
JP3936255B2 (ja) ナトリウム硫黄電池用ナトリウム負極およびその製造方法
JPH08171931A (ja) ナトリウム−硫黄電池
JP2644256B2 (ja) ナトリウム−硫黄電池
JPS5973863A (ja) ナトリウム−硫黄電池
JPH06283202A (ja) ナトリウム−硫黄電池及びそれに使用される圧力調整物
JP2001266935A (ja) ナトリウム−硫黄電池
JPS5842183A (ja) ナトリウム―硫黄電池とその製造法
JPH034459A (ja) ナトリウム―硫黄電池とその製造法
JPS6247348B2 (ja)
JPS6012681A (ja) ナトリウム−硫黄電池
JPS609067A (ja) ナトリウム−硫黄電池
JPS6020475A (ja) ナトリウム−硫黄電池
JP2000090966A (ja) ナトリウム−硫黄電池の製造方法と製造装置
JPS61211962A (ja) ナトリウム−硫黄電池とその製造法および製造装置
JP2003007289A (ja) ナトリウム硫黄電池用ナトリウム負極およびその製造方法
JP3146661B2 (ja) 密閉形二次電池
JPS6110881A (ja) ナトリウム−硫黄電池の製造法