JP2000038906A - エンジンの動弁機構用カムフォロア装置 - Google Patents

エンジンの動弁機構用カムフォロア装置

Info

Publication number
JP2000038906A
JP2000038906A JP10204821A JP20482198A JP2000038906A JP 2000038906 A JP2000038906 A JP 2000038906A JP 10204821 A JP10204821 A JP 10204821A JP 20482198 A JP20482198 A JP 20482198A JP 2000038906 A JP2000038906 A JP 2000038906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
engine
cam follower
bending stress
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10204821A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Yamamoto
敏之 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP10204821A priority Critical patent/JP2000038906A/ja
Publication of JP2000038906A publication Critical patent/JP2000038906A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カムからローラ6を介して軸5に加わるラジ
アル荷重に基づいて、この軸5に加わる曲げ応力に拘ら
ず、この軸5の損傷防止を図る。 【解決手段】 上記曲げ応力の値の最大値を、15kgf/
mm2 以下に規制する。通常考えられるエンジンの寿命以
前に、上記軸5に亀裂等の損傷が発生するのを防止でき
る設計を、容易に行なえる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明に係るエンジンの動
弁機構用カムフォロア装置は、エンジンの動弁機構中に
組み込み、動弁機構部分の摩擦を少なくして、エンジン
運転時に於ける燃料消費率の低減を図るものである。
【0002】
【従来の技術】エンジン内部での摩擦低減を図り、燃焼
消費率を低減する事を目的として、クランクシャフトと
同期したカムシャフトの回転を給気弁及び排気弁の往復
運動に変換する部分に、エンジンの動弁機構用カムフォ
ロア装置を組み込む事が一般的に行なわれている。図1
〜2は、実開平3−108806号公報に記載されたエ
ンジンの動弁機構用カムフォロア装置を示している。
【0003】エンジンのクランクシャフトと同期して回
転するカムシャフト1に固定した(一般的には一体に形
成された)カム2に対向して、このカム2の動きを受け
るロッカーアーム3を設けている。このロッカーアーム
3の端部(図1〜2の左端部)には1対の支持壁部4、
4を、互いに間隔をあけて設けている。これら1対の支
持壁部4、4の間には、鋼製で中空又は中実の軸5を掛
け渡している。この軸5は、図3に斜格子で示す様に、
中間部外径側部分に焼き入れを施すと共に両端は焼き入
れする事なく、生のままとしている。この様な軸5を、
上記1対の支持壁部4、4同士の間に固定する際には、
上記未焼き入れ部分を、上記1対の支持壁部4、4に形
成した通孔7、7の内周面に向けてかしめ付ける。上述
の様にして、1対の支持壁部4、4の間に掛け渡した軸
5の周囲にはローラ6を、回転自在に支承しており、こ
のローラ6の外周面6aを、上記カム2の外周面2aに
当接させている。
【0004】上述の様に構成するエンジンの動弁機構用
カムフォロア装置によれば、ロッカーアーム3とカム2
との間に働く摩擦力を低減し、エンジン運転時に於ける
燃料消費率の低減を図れる。尚、エンジンの動弁機構用
カムフォロア装置の構成各部材の材質としては、カム2
を含むカムシャフト1は鋳鉄若しくは軸受鋼により、ロ
ーラ6及び軸5はSUJ2等の高炭素クロム軸受鋼の如
き軸受鋼により、それぞれ造る事が、必要な強度を確保
しつつ材料費、加工費を抑える面から、一般的に行なわ
れている。
【0005】又、上記摩擦力を一層低減する為、図4に
示す様に、軸5の外周面とローラ6の内周面との間に複
数本のころ(ニードル)8、8を設け、このローラ6を
上記軸5の周囲に、ラジアルころ軸受9により回転自在
に支持する事も行なわれている。この様に、ローラ6を
軸5に対してラジアルころ軸受9により支持した構造及
び図1〜2に示した様に、軸5の周囲にローラ6を直接
支持した構造も含め、エンジンの動弁機構用カムフォロ
ア装置の場合、エンジンの運転時に上記軸5の中間部
に、次の様な理由で、大きな曲げ応力が加わる。
【0006】即ち、エンジンの運転時に上記軸5には、
カム2の外周面2a(図1〜2)によりラジアル方向に
押されるローラ6から、図5に示す様に、Fr なるラジ
アル荷重が加わる。又、上記軸5は、前記1対の支持壁
部4、4により両端を支持された状態となる。従って、
上記ラジアル荷重Fr に基づいて、上記軸5に曲げ応力
が繰り返し加わる。そして、この曲げ応力に基づき、こ
の軸5の軸方向中間部外径側部分のうち、上記ラジアル
荷重Fr が加わる部分と反対側部分に、最大の引っ張り
応力が加わる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】エンジンの動弁機構用
カムフォロア装置を構成する軸5の耐久性を確保する為
には、この軸5に加わる曲げ応力を抑えるべく、この軸
5の直径方向に関する剛性を確保する必要がある。一
方、この剛性を大きくすべく、上記軸5の内径を小さく
したり、或は外径を大きくするのは、回転時に往復変位
する部分の慣性質量の増大に結び付き、エンジンの高速
化による高出力化の妨げとなるだけでなく、エンジンの
小型化の妨げにもなる為、好ましくない。
【0008】これに対して従来は、実用上十分な耐久性
の確保を可能とする、上記曲げ応力の数値に就いては知
られていなかった。この為、エンジンの動弁機構用カム
フォロア装置を構成する軸5の耐久性を確保できる、こ
の軸5の寸法を、試行錯誤により求めているのが現状で
ある。この様に、試行錯誤により軸5の寸法を決定する
方法では、エンジンの動弁機構用カムフォロア装置の設
計が面倒になる。本発明のエンジンの動弁機構用カムフ
ォロア装置は、この様な事情に鑑みて発明したものであ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のエンジンの動弁
機構用カムフォロア装置は、従来から知られているエン
ジンの動弁機構用カムフォロア装置と同様、前述の図
1、2、4に示す様に構成している。即ち、エンジンの
クランクシャフトと同期して回転するカムシャフト1に
固定したカム2に対向して設けた、ロッカーアーム3等
のこのカム2の動きを受ける部材に、1対の支持壁部
4、4を間隔をあけて形成している。そして、これら1
対の支持壁部4、4の間に、SUJ2等の軸受鋼製で中
空管状の軸5を、掛け渡す状態で固定している。そし
て、この軸5の周囲にローラ6を、直接或はラジアルこ
ろ軸受9を介して回転自在に支承している。特に、本発
明のエンジンの動弁機構用カムフォロア装置に於いて
は、上記カムシャフト1の回転に伴って上記軸5に作用
する曲げ応力の最大値を、15kgf/mm2 以下に規制して
いる。
【0010】
【作用】上述の様に構成する本発明のエンジンの動弁機
構用カムフォロア装置の場合には、軸5に作用する曲げ
応力の最大値を15kgf/mm2 以下に規制している為、エ
ンジンとしての考えられる最大寿命(走行距離200万
km程度)に達する以前に、上記軸5に亀裂等の損傷が発
生する事を防止できる。しかも、上記曲げ応力の許容値
となる、上記最大値を、定量的に規制しているので、十
分な耐久性を有するエンジンの動弁機構用カムフォロア
装置の設計を容易に行なえる。
【0011】次に、上記曲げ応力の最大値を15kgf/mm
2 以下に規制した理由に就いて説明する。前述の図3に
より説明した様に、軸5は内輪軌道としての役目を有す
る外径部分を焼き入れ硬化しているが、この焼き入れ硬
化部以外の硬度の下限値は、通常Hv200程度である。
従って、上記軸5を、軸受鋼として最も一般的なSUJ
2(高炭素クロム軸受鋼)により構成した場合を考える
と、上記焼き入れ硬化部以外の部分の引っ張り強さは凡
そ65kgf/mm2 となる。ビッカース硬度(Hv)の値の凡
そ1/3が引っ張り強さであり、この引っ張り強さの凡
そ1/2が疲労限であるとする、Goodman-Smith の考え
方に基づき、上記軸5の疲労限は凡そ32.5kgf/mm2
となる。尚、この場合の疲労限とは、107 疲労(10
7 回、当該大きさの力を加えると破損する)である。一
方、エンジンとして考えられる最大寿命を走行距離20
0万km程度とした場合に、上記軸5に加わる曲げ応力の
繰り返し数は、4サイクルエンジンの場合で、凡そ1.
8×109 回(3000r.p.m.×10000hr )となる。そこ
で、上記疲労限として求められた、32.5kgf/mm2
る値に対して安全率を見込み、15kgf/mm2 なる値を求
めた。
【0012】
【実施例】本発明の効果を確認する為に行なった実験に
就いて説明する。実験は、ローラ6の幅B(軸5の支持
スパンにつながり、この値が大きい程、軸5に加わる曲
げ応力が大きくなる。)と軸5の外径dとの比B/d
を、1.0〜4.5の範囲で、0.5刻みで変えた8種
類の試験片(軸5)を用意し、これら各試験片を、実際
のエンジンの動弁機構用カムフォロア装置と同様の動き
をする試験装置に組み付けて加速試験に供した。試験時
間は10000時間、エンジンの回転数は9000r.p.
m.(カムシャフトの回転数が4500r.p.m.)、カム2
がローラ6を押圧するラジアル最大荷重は300kgf と
した。
【0013】この様な条件で行なった実験の結果を、図
6に示す。この図6で、横軸は上記ローラ6の幅Bと軸
5の外径dとの比B/dを、縦軸は上記した実験条件の
下で、各試験片(軸5)に加わる曲げ応力の値を、それ
ぞれ示している。この曲げ応力の差は、上記比B/dの
違いにより生じる。又、図に示した○印は、上記加速試
験の後にも亀裂等の損傷が発生しなかったものを、×印
は損傷が発生したものを、それぞれ示している。この様
な条件で行なった実験からも、上記曲げ応力を15kgf/
mm2 以下に規制すれば、十分な耐久性を確保できる事が
確認できた。
【0014】
【発明の効果】本発明は、以上に述べた通り構成され作
用するので、十分な耐久性を確保できるエンジンの動弁
機構用カムフォロア装置の設計を容易に行なえる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の対象となるエンジンの動弁機構用カム
フォロア装置の部分切断平面図。
【図2】図1のA−A断面図。
【図3】軸のみを取り出して示す半部切断斜視図。
【図4】本発明の対象となるエンジンの動弁機構用カム
フォロア装置の別例を示す部分断面図。
【図5】軸に曲げ応力が加わる状態を説明する為の斜視
図。
【図6】本発明の効果を確認する為に行なった実験の結
果を示す線図。
【符号の説明】
1 カムシャフト 2 カム 2a 外周面 3 ロッカーアーム 4 支持壁部 5 軸 6 ローラ 6a 外周面 7 通孔 8 ころ(ニードル) 9 ラジアルころ軸受

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンのクランクシャフトと同期して
    回転するカムシャフトに固定されたカムと、このカムに
    対向して設けられ、このカムの動きを受ける部材に間隔
    を開けて形成した1対の支持壁部と、これら1対の支持
    壁部の間に掛け渡す状態で固定された軸受鋼製で中空管
    状の軸と、この軸の周囲に回転自在に支承されたローラ
    とから成るエンジンの動弁機構用カムフォロア装置に於
    いて、上記各カムシャフトの回転に伴って上記軸に作用
    する曲げ応力の最大値を、15kgf/mm2 以下に規制した
    事を特徴とするエンジンの動弁機構用カムフォロア装
    置。
JP10204821A 1998-07-21 1998-07-21 エンジンの動弁機構用カムフォロア装置 Pending JP2000038906A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10204821A JP2000038906A (ja) 1998-07-21 1998-07-21 エンジンの動弁機構用カムフォロア装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10204821A JP2000038906A (ja) 1998-07-21 1998-07-21 エンジンの動弁機構用カムフォロア装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000038906A true JP2000038906A (ja) 2000-02-08

Family

ID=16496952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10204821A Pending JP2000038906A (ja) 1998-07-21 1998-07-21 エンジンの動弁機構用カムフォロア装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000038906A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1484517A2 (en) * 2003-06-05 2004-12-08 NTN Corporation Rolling bearing, cam follower with roller, and cam
WO2006013696A1 (ja) 2004-08-02 2006-02-09 Ntn Corporation ロッカーアーム用転がり軸受
EP1701052A2 (en) 2005-03-11 2006-09-13 Ntn Corporation Rolling bearing
US7438477B2 (en) 2001-11-29 2008-10-21 Ntn Corporation Bearing part, heat treatment method thereof, and rolling bearing
US7682087B2 (en) 2003-02-28 2010-03-23 Ntn Corporation Transmission component, method of manufacturing the same, and tapered roller bearing
JP2010101185A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Ntn Corp ロッカアームアッシー
US7744283B2 (en) 2003-03-14 2010-06-29 Ntn Corporation Bearing for alternator and bearing for pulley
US8066826B2 (en) 2005-08-10 2011-11-29 Ntn Corporation Rolling-contact shaft with joint claw

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7438477B2 (en) 2001-11-29 2008-10-21 Ntn Corporation Bearing part, heat treatment method thereof, and rolling bearing
US7682087B2 (en) 2003-02-28 2010-03-23 Ntn Corporation Transmission component, method of manufacturing the same, and tapered roller bearing
US8333516B2 (en) 2003-03-14 2012-12-18 Ntn Corporation Bearing for alternator and bearing for pulley
US8783961B2 (en) 2003-03-14 2014-07-22 Ntn Corporation Bearing for alternator and bearing for pulley
US7744283B2 (en) 2003-03-14 2010-06-29 Ntn Corporation Bearing for alternator and bearing for pulley
EP1484517A3 (en) * 2003-06-05 2006-05-31 NTN Corporation Rolling bearing, cam follower with roller, and cam
EP1484517A2 (en) * 2003-06-05 2004-12-08 NTN Corporation Rolling bearing, cam follower with roller, and cam
US7603929B2 (en) 2003-06-05 2009-10-20 Ntn Corporation Rolling bearing, cam-follower with roller, and cam
WO2006013696A1 (ja) 2004-08-02 2006-02-09 Ntn Corporation ロッカーアーム用転がり軸受
US7614374B2 (en) 2004-08-02 2009-11-10 Ntn Corporation Rolling bearing for rocker arm
EP2159437A2 (en) 2004-08-02 2010-03-03 Ntn Corporation Rolling bearing for rocker arm
EP2345822A2 (en) 2004-08-02 2011-07-20 NTN Corporation Rolling bearing for rocker arm
EP1701052A2 (en) 2005-03-11 2006-09-13 Ntn Corporation Rolling bearing
US8066826B2 (en) 2005-08-10 2011-11-29 Ntn Corporation Rolling-contact shaft with joint claw
JP2010101185A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Ntn Corp ロッカアームアッシー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2743488B2 (ja) エンジンの動弁機構用カムフォロア装置
US9500269B2 (en) Cam follower for rocker arm and cam follower device
US7311447B2 (en) Roller bearing
US8220423B2 (en) Roller bearing, camshaft support structure, and internal combustion engine
JP2000038906A (ja) エンジンの動弁機構用カムフォロア装置
US20100195945A1 (en) Needle roller bearing and crankshaft support structure
US5297509A (en) Rocker arm assembly
EP2667044A1 (en) Shaft for engine
JP2590701Y2 (ja) エンジンの動弁機構用カムフォロア装置
JP5223814B2 (ja) クランク軸用軸受装置
JP2000038907A (ja) エンジンの動弁機構用カムフォロア装置
JP3831176B2 (ja) 内燃機関のクランク軸保持構造
JP2000034907A (ja) エンジン用タペットローラ支持軸受
JPH0680287B2 (ja) ローラ付カムフォロア
JP5361120B2 (ja) ころ軸受
JP4050484B2 (ja) エンジンのクランクシャフト支持構造
JP2000034906A (ja) エンジンの動弁機構用カムフォロア装置
JP4140029B2 (ja) 内燃機関のカムシャフトの構造
JP2580820Y2 (ja) カム軸の軸受け装置
JPH0627762Y2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JP3189594B2 (ja) 内燃機関におけるカム軸の軸受構造
JP2002106309A (ja) ローラ式カムフォロア装置
JPH09209731A (ja) 内燃機関の潤滑装置
JP2000027607A (ja) エンジンの動弁機構用カムフォロア装置
JP2005351190A (ja) ローラ付きカムフォロア