JP2000036209A - 線状光源およびそれを用いた液晶表示装置 - Google Patents

線状光源およびそれを用いた液晶表示装置

Info

Publication number
JP2000036209A
JP2000036209A JP10202996A JP20299698A JP2000036209A JP 2000036209 A JP2000036209 A JP 2000036209A JP 10202996 A JP10202996 A JP 10202996A JP 20299698 A JP20299698 A JP 20299698A JP 2000036209 A JP2000036209 A JP 2000036209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
diffusion plate
point light
point
reflector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10202996A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Fukui
厚司 福井
Koki Nakabayashi
耕基 中林
Kanji Nishii
完治 西井
Hiroshi Watabe
宏 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10202996A priority Critical patent/JP2000036209A/ja
Publication of JP2000036209A publication Critical patent/JP2000036209A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 LEDなどの点光源を用いて、小型で均一性
の高い線状光源を構成する。 【解決手段】 ピッチpで配置した点光源群と拡散板と
前記点光源群と拡散板を覆うように、構成されたリフレ
クタからなり、前記点光源群と拡散板の離間距離LがL
≧0.7pを満足するように構成することにより拡散板
へ入射する光の輝度分布のばらつきが±20%以内に押
さえられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶ディスプレイな
どの照明に用いられる線状光源およびそれを用いた液晶
表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】液晶パネルの照明装置としてバックライ
トがある。例えば、特開平5−127159号公報に示
されるように、蛍光灯と透明な平板である導光体からな
り、蛍光灯からの線状の光を導光体側面に入射し、導光
体の裏面に設けられたシルク印刷での光拡散を利用し
て、面状の光源とし、液晶パネルに照射するものでる。
【0003】近年、携帯型の情報処理装置に用いる液晶
パネルの照明装置として、小型で電池で駆動でき長時間
使用できるために、低消費電力、低電圧駆動の光源が求
められている。上記したバックライトのように、光源に
蛍光灯を用いると、蛍光灯を点灯させるための高電圧発
生回路が必要になる。このため、電気回路でのロス、電
気回路のスペースが必要となり、携帯用には向かない。
【0004】電池駆動ができる光源として発光ダイオー
ド(以下LEDとする)がある。たとえば、このLED
を多数アレー状に配置し、線状光源として導光体の側面
から光を入射させることが行われている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うな構成では、LEDを密に配置しないと、LED間の
光強度が低くなり、バックライトでの輝度分布にムラが
生じる。ムラを出さないようにするためにLEDを密に
配置すると、LEDの使用個数が多くなりコストの低下
が難しくなる。
【0006】本発明は上記問題点に鑑み、均一な線状光
源を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに本発明の請求項1記載の線状光源は、点光源群と、
前記点光源からの射出光を入射光とする拡散板から構成
され、かつ、隣接する前記点光源の間隔をpとした時、
前記点光源と前記拡散板との距離LがL>0.7pを満
足するような構成を有する線状光源である。
【0008】本発明の請求項3記載の線状光源は、放射
分布の中心方向がほぼ同じ複数の点光源からなる点光源
群と、前記点光源からの射出光を入射光とする拡散板と
前記点光源からの光をその内面を反射させて前記拡散板
に導光するリフレクタから構成され、かつ、前記点光源
群を前記中空の筒状のリフレクタの一端に配置し、他端
に前記拡散板を配置するとともに、隣接する前記点光源
の間隔をpとした時、前記点光源と前記拡散板との実質
的な距離、すなわち、前記リフレクタに反射されて前記
拡散板に入射する光の光路長OLがOL>0.7pを満
足するよう構成を有する線状光源である。
【0009】本発明の請求項4記載の線状光源は、前記
リフレクタを中空の筒状となるよう構成した線状光源で
ある。
【0010】本発明の請求項5記載の線状光源は、前記
中空の筒状のリフレクタの断面形状が略L字型を成すよ
う構成した線状光源である。
【0011】本発明の請求項6記載の線状光源は、前記
中空の筒状のリフレクタの断面形状が略コの字型を成す
よう構成した線状光源である。
【0012】本発明の請求項7記載の線状光源は、前記
中空の筒状のリフレクタの断面形状が前記点光源を配置
した一端の断面が前記拡散板を配置した他端の断面より
小さくなるよう構成した線状光源である。
【0013】また、請求項8記載の液晶表示装置は、請
求項1〜7のいずれかに記載の線状光源を液晶パネルの
照明装置として用いたものである。
【0014】本発明の請求項1記載の線状光源は、上記
した構成により、点光源の光指向性を示す放射角分布
と、点光源の配置間隔とから、拡散板と点光源の離間距
離を規定することで、拡散板による光指向性の拡散度を
正確に制御できる。その結果、輝度均一度に優れた線状
光源を得ることができる。
【0015】本発明の請求項2から請求項6記載の線状
光源は、上記した構成により、リフレクタ内部を反射導
光させる。その結果、点光源群と拡散板との実質的な離
間距離である光路長を長くすることができ、より均一度
に優れた線状光源を得ることができる。
【0016】本発明の請求項7記載の線状光源によれば
リフレクタの点光源側の断面積を拡散板側の断面積より
も小さくすることで、リフレクタ内部を多重反射する光
が点光源群に戻り吸収されてしまうことが防げ光利用効
率を向上することができる。
【0017】また、本発明の請求項8記載の液晶表示装
置によれば、輝度ムラのない画像表示を行うことができ
る。
【0018】
【発明の実施の形態】以下本発明の第1の実施例の線状
光源について、図1〜図5を参照しながら説明する。
【0019】図1は本実施例における線状光源の構成図
であり、図2はその断面図である。図1において、1は
発光ダイオード(以下LEDとする)など発光部の小さ
な光源10を複数配置した点光源群であり、本実施例で
は一定の間隔pでほぼ直線状に配置されている。2は透
明板の表面あるいは内部に屈折率の異なるビーズ等の材
料を入れた拡散板である。5は導光板である。
【0020】光源10の配置間隔をpとして、光源10
と拡散板までの距離をLとすると、Lとpの関係がL>
0.7pを満たす値とする。
【0021】以上のように構成された線状光源におい
て、均一な照明光が得られることを図2を用いて説明す
る。図2は線状光源のXZ断面である。光源10は一定
の間隔pでX方向に配列している。図2では光源101
と光源102で代表させている。
【0022】これらの光源の放射輝度分布は、Z方向を
基準とし、Z方向からθ傾いた方向の輝度をf(θ)で
表わされる。なお、f(0)=1とする。Lは、光源1
0と拡散板2との離間距離である。xは点Pと光源10
1からのX方向への距離である。
【0023】拡散板2において、光源10からの光量を
均一にするためには、光源10と拡散板2を十分に離せ
ばよいが光源部分が大型化する。そこで、光源10と拡
散板2との最小距離を求める。図3〜図5は拡散板2上
の任意の点Pにおける光量を求めた結果を示す図であ
り、横軸は点Pの位置をx/pで示し、縦軸は最大強度
で正規化した強度を示している。
【0024】図3は光源10の放射角度分布が、f
(θ)=cosθで近似できるような指向性が比較的低
い光源の場合を示している。
【0025】図4は光源10の放射角度分布が、f
(θ)=cos2θで近似できるような光源の場合を示
している。
【0026】図5は光源10の放射角度分布が、f
(θ)=cos3θで近似できるような指向性がかなり
高い光源の場合を示している。
【0027】これらの図3〜図5の中でL/pを0.2
〜1.2まで変化させて光量分布を求めた結果を示して
いる。これらの図から、拡散板2への入射の状態で輝度
分布が約20%以内のばらつきに収まるためにはL≧
0.7pの条件を満足する必要があることがわかる。こ
の結果、拡散板2透過後の輝度分布は、ほぼ均一なもの
が得られる。
【0028】以上のように、光源の発光点のピッチをp
としたときに光源と拡散板との距離を少なくともLを
0.7p以上離して配置することにより、ほぼ均一な線
状の光源を得ることができる。従って、LEDなどの低
電圧で駆動できる光源を用いることができるので携帯用
情報機器などにおいて、小型化、低消費電力化が可能と
なる。
【0029】さらに、プリズムシートを拡散板の上に配
置することにより、指向性の高い光を得ることができ、
輝度アップ、低消費電力化が可能となる。
【0030】次に、本発明の第2の実施例について図6
を用いて説明する。4は、光源1、拡散板2を覆うよう
に配置され、内面に銀やアルミなどを蒸着して反射率が
高くなるようにしたリフレクタである。このようにリフ
レクタ4を用いることで、点光源群1からの出射光はリ
フレクタ4内部を多重反射し拡散板2に入射するので、
実質的な離間距離L(光路長に相当)が長くなる。従っ
て、輝度分布の均一性をさらに高めることができる。
【0031】また、本発明の第3の実施例について図7
を用いて説明する。13は、光源1、拡散板2を覆うよ
うに配置され、内面に銀やアルミなどを蒸着して反射率
が高くなるようにしたリフレクタであり略L字型の構造
となっいてる。このようにリフレクタ13を用いること
で、点光源群1からの出射光はリフレクタ13内部を多
重反射し拡散板2に入射するので、実質的な離間距離L
(光路長に相当)が長くなる。従って、輝度分布の均一
性をさらに高めることができる。そのうえ、Z方向の寸
法aを小さくできる。
【0032】さらに、本発明の第4の実施例について図
8を用いて説明する。14は、光源1、拡散板2を覆う
ように配置され、内面に銀やアルミなどを蒸着して反射
率が高くなるようにしたリフレクタであり略コの字型の
構造となっいてる。このようにリフレクタ14を用いる
ことで、点光源群1からの出射光はリフレクタ14内部
を多重反射し拡散板2に入射するので、実質的な離間距
離L(光路長に相当)が長くなる。従って、輝度分布の
均一性をさらに高めることができる。そのうえ、Z方向
の寸法aをさらに小さくできる。
【0033】本発明の第5の実施例について図9を用い
て説明する。図9aは、リフレクタ12の断面形状が点
光源群1を配置した一端の断面が拡散板2を配置した他
端の断面より小さくなるよう構成した本発明の第5の実
施例である線状光源の構成を示す図である。一方、図9
(b)は本発明の第5の実施例の線状光源とは逆にリフ
レクタ12の断面形状が点光源群1を配置した一端の断
面が拡散板2を配置した他端の断面より大きくなるよう
構成した場合の構成図である。
【0034】両者の比較から点光源群1側を小さくする
ことにより、リフレクタ12内部を多重反射する光は拡
散板2側に進むので、図9(b)の場合のように光が光
源に戻り吸収されてしまうことが防げ光効率を向上する
ことができる。
【0035】同様に、図7、図8においても、リフレク
タの形状を点光源群1側を小さくすることにより、光源
への戻り光を防ぎ、光効率を向上することができる。
【0036】なお、上記の実施例では、反射板の内面を
鏡面としたが、拡散反射面でもよい。
【0037】また、上記の実施例では、光源10は等間
隔pで配置したが、これに限定されるものではない。た
とえば、中央部の間隔を狭く、両端の間隔を広くするな
どしてもよい。
【0038】なお、光源10をLEDとしたが、半導体
レーザ、白熱灯としてもよい。なお、拡散板2は、表面
あるいは、内部に拡散性をもつものでもよい。
【0039】上記説明は、点状光源を均一な線状光源と
することについて述べたが、本発明を用いて液晶パネル
のバックライトあるいはフロントライトの光源として用
いることにより輝度ムラのない画像表示を行うことがで
き、さらに光源部の小型・軽量化が可能となる。
【0040】さらに、図7、図8の形状とすることによ
り、点光源と拡散板までを一直線に配置できない場合で
も、均一な線状光源を得ることができる。
【0041】
【発明の効果】以上のように本発明は、点光源群から拡
散板まで距離Lを点光源の配置ピッチpに対してL>
0.7pの条件を満足してし構成することで均一な線状
照明を得ることができる。
【0042】また、この点状光源を液晶パネルのバック
ライトあるいはフロントライトの光源として用いること
により、輝度ムラのない画像表示を行うことができると
ともに、光源部の小型、軽量化が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の線状光源の構成図
【図2】本発明の第1の実施例の線状光源の断面図
【図3】拡散板へ入射する光の輝度分布を示す図
【図4】拡散板へ入射する光の輝度分布を示す図
【図5】拡散板へ入射する光の輝度分布を示す図
【図6】本発明の第2の実施例の線状光源の構成図
【図7】本発明の第3の実施例の線状光源の構成図
【図8】本発明の第4の実施例の線状光源の構成図
【図9】本発明の第5の実施例の線状光源の構成図
【符号の説明】
1 点光源群 2 拡散板 4 リフレクタ 5 導光板 10 点光源
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 西井 完治 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 渡部 宏 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 2H091 FA14Z FA31Z FA41Z FA45Z FD01 FD03 LA11 LA18

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 点光源群と、前記点光源群からの射出光
    を入射光とする拡散板とから構成され、かつ、隣接する
    前記点光源の間隔をpとした時、前記点光源と前記拡散
    板との距離LがL≧0.7pを満足するよう構成したこ
    とを特徴とした線状光源。
  2. 【請求項2】 点光源群は同一直線状に配列されている
    ことを特徴とする請求項1記載の線状光源。
  3. 【請求項3】 点光源群と、前記点光源からの射出光を
    入射光とする拡散板と、前記点光源からの光をその内面
    を反射させて前記拡散板に導光するリフレクタから構成
    され、かつ、前記点光源群を前記中空の筒状のリフレク
    タの一端に配置し、他端に前記拡散板を配置するととも
    に、隣接する前記点光源の間隔をpとした時、前記点光
    源と前記拡散板との実質的な距離、すなわち、前記リフ
    レクタに反射されて前記拡散板に入射する光の光路長O
    LがOL≧0.7pを満足するよう構成したことを特徴
    とした線状光源。
  4. 【請求項4】 リフレクタが中空の筒状であることを特
    徴とする請求項3記載の線状光源。
  5. 【請求項5】 中空の筒状のリフレクタの断面形状が略
    L字型を成すことを特徴とする請求項4記載の線状光
    源。
  6. 【請求項6】 中空の筒状のリフレクタの断面形状が略
    コの字型を成すことを特徴とする請求項4記載の線状光
    源。
  7. 【請求項7】 リフレクタの断面形状が前記点光源を配
    置した一端の断面が前記拡散板を配置した他端の断面よ
    り小さいことを特徴とする請求項3記載の線状光源。
  8. 【請求項8】 請求項1〜7のいずれかに記載の線状光
    源を液晶パネルの照明装置に用いた液晶表示装置。
JP10202996A 1998-07-17 1998-07-17 線状光源およびそれを用いた液晶表示装置 Pending JP2000036209A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10202996A JP2000036209A (ja) 1998-07-17 1998-07-17 線状光源およびそれを用いた液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10202996A JP2000036209A (ja) 1998-07-17 1998-07-17 線状光源およびそれを用いた液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000036209A true JP2000036209A (ja) 2000-02-02

Family

ID=16466615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10202996A Pending JP2000036209A (ja) 1998-07-17 1998-07-17 線状光源およびそれを用いた液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000036209A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001084229A1 (en) * 2000-05-04 2001-11-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Illumination system, light mixing chamber and display device
JP2002260427A (ja) * 2001-03-05 2002-09-13 Olympus Optical Co Ltd 照明装置
KR100437838B1 (ko) * 2001-12-29 2004-06-30 엘지.필립스 엘시디 주식회사 백라이트 유닛
WO2006043344A1 (ja) * 2004-10-21 2006-04-27 Minebea Co., Ltd. 面状照明装置
KR100646154B1 (ko) 2005-03-05 2006-11-14 주식회사 코스텍시스 액정패널의 백라이트 조명장치
CN1313874C (zh) * 2004-07-27 2007-05-02 友达光电股份有限公司 Led背光模块
JP2007519178A (ja) * 2003-07-14 2007-07-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 表示システムの超小型照明システム
KR100764455B1 (ko) * 2006-10-11 2007-10-05 삼성전기주식회사 백라이트 장치
JP2007531302A (ja) * 2004-03-30 2007-11-01 ゴールデンアイ、インコーポレイテッド 発光ダイオードおよび光再循環を利用して出力放射輝度を高める照明システム
US7350952B2 (en) 2005-04-04 2008-04-01 Nec Lcd Technologies, Ltd. Illumination system and display device using the same
JP2009080991A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Panasonic Electric Works Co Ltd 面発光装置
US7597467B2 (en) 2005-07-12 2009-10-06 Nec Lcd Technologies Lighting unit and liquid crystal display device using the lighting unit
WO2011080997A1 (ja) * 2009-12-28 2011-07-07 日本ゼオン株式会社 面光源装置および液晶表示装置

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001084229A1 (en) * 2000-05-04 2001-11-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Illumination system, light mixing chamber and display device
US6536914B2 (en) * 2000-05-04 2003-03-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Illumination system, light mixing chamber and display device
JP2003532270A (ja) * 2000-05-04 2003-10-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明装置、光混合チャンバ及び表示装置
KR100810806B1 (ko) * 2000-05-04 2008-03-06 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 광 혼합 챔버, 조명 시스템, 디스플레이 장치
JP2002260427A (ja) * 2001-03-05 2002-09-13 Olympus Optical Co Ltd 照明装置
JP4653326B2 (ja) * 2001-03-05 2011-03-16 オリンパス株式会社 照明装置
KR100437838B1 (ko) * 2001-12-29 2004-06-30 엘지.필립스 엘시디 주식회사 백라이트 유닛
JP2007519178A (ja) * 2003-07-14 2007-07-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 表示システムの超小型照明システム
JP2007531302A (ja) * 2004-03-30 2007-11-01 ゴールデンアイ、インコーポレイテッド 発光ダイオードおよび光再循環を利用して出力放射輝度を高める照明システム
CN1313874C (zh) * 2004-07-27 2007-05-02 友达光电股份有限公司 Led背光模块
WO2006043344A1 (ja) * 2004-10-21 2006-04-27 Minebea Co., Ltd. 面状照明装置
KR100646154B1 (ko) 2005-03-05 2006-11-14 주식회사 코스텍시스 액정패널의 백라이트 조명장치
US7350952B2 (en) 2005-04-04 2008-04-01 Nec Lcd Technologies, Ltd. Illumination system and display device using the same
US7597467B2 (en) 2005-07-12 2009-10-06 Nec Lcd Technologies Lighting unit and liquid crystal display device using the lighting unit
KR100764455B1 (ko) * 2006-10-11 2007-10-05 삼성전기주식회사 백라이트 장치
JP2009080991A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Panasonic Electric Works Co Ltd 面発光装置
WO2011080997A1 (ja) * 2009-12-28 2011-07-07 日本ゼオン株式会社 面光源装置および液晶表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4263611B2 (ja) 小型の照明システム及びディスプレイ装置
JP5290279B2 (ja) 照明システム、照明器具及びバックライティングユニット
EP1684111B1 (en) Surface light emitting apparatus
US5730518A (en) Backlighting device
JP4083231B2 (ja) 照明ユニット
US6951401B2 (en) Compact illumination system and display device
US7334934B2 (en) Light guide device and a backlight module using the same
US8235541B2 (en) Backlight module and display device
JP2004185036A (ja) 表示器に使用するための背面照明
JP2008147186A (ja) 導光バッファ板を有するバックライトユニット
WO2001084229A1 (en) Illumination system, light mixing chamber and display device
JP2001035225A (ja) 面状照明装置
JP2000036209A (ja) 線状光源およびそれを用いた液晶表示装置
JP3122411B2 (ja) エッジライトパネルの光源装置
US7708445B2 (en) Light guide device and backlight module using the same
JPH07114024A (ja) バックライト
JP2006228710A (ja) 面発光装置
JPH05127159A (ja) バツクライト
CN100422814C (zh) 背光模块
JP2003100134A (ja) 面状照明装置
KR20040021178A (ko) 면 광원장치
JPH10233112A (ja) 面状光源装置およびその製法
JPH06250172A (ja) バックライト
JPH0876116A (ja) パネル用バックライト
JPH05323319A (ja) バックライト

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20040831

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20040907

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071001

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees