JP2000028865A - 半導体レーザモジュール - Google Patents

半導体レーザモジュール

Info

Publication number
JP2000028865A
JP2000028865A JP10194170A JP19417098A JP2000028865A JP 2000028865 A JP2000028865 A JP 2000028865A JP 10194170 A JP10194170 A JP 10194170A JP 19417098 A JP19417098 A JP 19417098A JP 2000028865 A JP2000028865 A JP 2000028865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor laser
optical
optical waveguide
laser module
chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10194170A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Kono
実 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP10194170A priority Critical patent/JP2000028865A/ja
Priority to US09/227,083 priority patent/US6270261B1/en
Publication of JP2000028865A publication Critical patent/JP2000028865A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4207Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms with optical elements reducing the sensitivity to optical feedback
    • G02B6/4208Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms with optical elements reducing the sensitivity to optical feedback using non-reciprocal elements or birefringent plates, i.e. quasi-isolators
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S372/00Coherent light generators
    • Y10S372/703Optical isolater

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光アイソレータを内蔵した小型で安価な半導
体レーザモジュールを提供し、光通信システムの小型・
低価格化に貢献する。 【解決手段】 基板上に設けられた半導体レーザダイオ
ードチップと、該半導体レーザダイオードチップから出
力されるレーザ光を伝送させるように基板上に形成され
た第1の光導波路と、該第1の光導波路と所定の間隔を
隔てて基板上に形成された第2の光導波路と、第1の光
導波路と上記第2の光導波路との間に設けられた光アイ
ソレータチップとを備え、半導体レーザダイオードチッ
プの出力するレーザ光を第1の光導波路、光アイソレー
タチップ及び第2の光導波路を介して出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光通信システムに
用いられる光アイソレータ付の半導体レーザモジュール
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、光通信が広く用いられるようにな
ってきているが、それに伴い、半導体レーザモジュール
に対しては、低価格化及び小型化が強く求められてい
る。これらのニーズに応えるべく、例えば、1995年
電子通信情報学会総合大会において、山内等により“自
動組立に適した表面実装型光モジュール”という表題で
小型化の可能な半導体レーザモジュールが発表されてい
る。この発表された半導体レーザモジュールは、光軸調
整が不要であるため、低価格化、量産化に適している。
また、光通信システムでは、半導体レーザダイオードチ
ップから出射される光を光ファイバで伝送する光ファイ
バの入射又は出射端面で反射された光が、半導体レーザ
ダイオードチップに戻り、レーザ発振光のスペクトルに
広がりを生じさせたり、雑音が大きくなるという問題が
ある。これに対して、従来のシステムにおいては、この
反射光を低減するために、ARコートを施したり、端面
を斜めにカットすることにより簡易的に対策が講じられ
ていたが、抜本的な対策としては、半導体レーザダイオ
ードと光ファイバとの間に光アイソレータを設けること
が有効である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、光アイ
ソレータを用いようとすれば、光アイソレータが高価で
あることに加え、光アイソレータの前後にレンズを使用
する必要があるために、部品点数が増え、システム全体
を安価にできないという問題点があった。また、光学系
の光軸調整が複雑となり、調整コストが上昇するという
問題点があった。さらに、光アイソレータ及びレンズを
光学系に組み込むために、システムを小型にできないと
いう問題点があった。
【0004】そこで、本発明は、光アイソレータを内臓
した小型で安価な半導体レーザモジュールを提供し、光
通信システムの小型・低価格化に貢献することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】以上の目的を達成するた
めに、本発明に係る半導体レーザモジュールは、基板上
に設けられた半導体レーザダイオードチップと、該半導
体レーザダイオードチップから出力されるレーザ光を伝
送させるように上記基板上に形成された第1の光導波路
と、該第1の光導波路と所定の間隔を隔てて上記基板上
に形成された第2の光導波路と、上記第1の光導波路と
上記第2の光導波路との間に設けられた光アイソレータ
チップとを備えたことを特徴とする。これによって、上
記半導体レーザダイオードチップから出射されたレーザ
光を上記第1の光導波路と上記光アイソレータチップと
上記第2の光導波路とを介して出力することができ、反
射光が半導体レーザダイオードチップに入射することを
防止でき、安定したレーザ発振をさせることができる。
【0006】また、本発明の半導体レーザモジュールに
おいて、互いの光軸を一致させるために、上記第1と第
2の光導波路は、上記基板上に形成された1つの光導波
路が該光導波路に形成された溝によって分割されてなる
ことが好ましい。
【0007】また、上記溝の2つの側壁のうち少なくと
も一方は、上記第1の光導波路又は上記第2の光導波路
の光軸に直交しないように形成されていることが好まし
く、これによって反射光の進行方向と光導波路の光軸と
を互いに一致しないようにでき、より効果的に反射光が
レーザダイオードに入力されるのを防止できる。
【0008】また、本発明において、上記光アイソレー
タチップは、ファラデー回転素子とそのファラデー回転
素子の両側に設けられた偏光素子とを備えて構成されて
いることが好ましい。
【0009】また、本発明の半導体レーザモジュールで
は、上記光アイソレータチップに磁界を印加するため
に、上記光アイソレータチップを覆うように設けられた
半円筒状のマグネットを備えていることが好ましい。
【0010】さらに、本発明の半導体レーザモジュール
では、上記光アイソレータチップの両側の上記第1と第
2の光導波路上にマグネットを設けて構成してもよい。
【0011】またさらに、本発明の半導体レーザモジュ
ールでは、上記溝の内部に上記光アイソレータチップを
挟むようにマグネットを設けて構成するようにしてもよ
い。
【0012】また、本発明の半導体レーザモジュール
は、上記基板上に上記半導体レーザダイオードチップ、
上記第1と第2の光導波路及び上記光アイソレータチッ
プを覆うカバーを有していることが好ましく、該カバー
に上記光アイソレータチップに磁界を印加するマグネッ
トを設けて構成してもよい。
【0013】さらに、本発明の半導体レーザモジュール
では、上記第1の光導波路において出射端側にレンズ部
を形成し、かつ上記第2の光導波路において入力端側に
レンズ部を形成することが好ましい。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明に係
る実施の形態について説明する。 実施の形態1.図1は、本発明に係る実施の形態1の半
導体レーザモジュールの構成を模式的に示す斜視図であ
り、図2(a)は実施の形態1の半導体レーザモジュー
ルの側面図であり、図2(b)は実施の形態1の半導体
レーザモジュールの平面図である。実施の形態1の半導
体レーザモジュールは、図1〜3に示すように、例えば
Siからなる基板7上に、半導体レーザダイオードチッ
プ1と、半導体レーザダイオードチップ1の一端面から
出力される光の進行方向に順次設けられた第1の光導波
路50a、光アイソレータチップ2及び第2の光導波路
50bを備えて構成される。尚、実施の形態1の半導体
レーザモジュールにおいて、半導体レーザダイオードチ
ップ1の他端面から出力される光をモニターするため
に、フォトダイオードチップ4が設けられている。ま
た、第2の光導波路50bには、光ファイバ6が接続さ
れ、光アイソレータチップ2の上には、該チップを覆う
ように半円筒形状のマグネット3が設けられている。
尚、図2(a)(b)においては、マグネット3は省略
して描いている。
【0015】以上のように構成された実施の形態1の半
導体レーザモジュールは、小型軽量にでき、かつ第2の
光導波路50bと光ファイバの接続部分で反射されたレ
ーザ光が光導波路5a,5bを介してレーザダイオード
1に入射されることを防止できるのでレーザダイオード
1に極めて安定した発振をさせることができるという特
徴を有する。
【0016】詳細に説明すると、基板7上に例えばSi
2等を形成することにより、石英光導波路を形成す
る。ここで、石英光導波路において、コアとなる部分
は、不純物を添加する、又は元素の一部を他の元素に置
きかえる等により、他の部分に比較して屈折率を大きく
することにより導波路として機能させる。次に、石英光
導波路にダイシングソー等を用いて溝70を形成するこ
とにより、石英光導波路を前後2つに分割し、互いに対
向する第1の光導波路50aと第2の光導波路50bと
を作製する。ここで、石英光導波路に形成する溝70
は、その側面が第1の光導波路50aのコア5a及び第
2の光導波路50bのコア5bと直交しないように形成
することが好ましく、このようにすると例えば光アイソ
レータチップ2の表面で反射された光が第1の光導波路
50a又は第2の光導波路50bに入射されるのを防止
できる。また、溝70の深さは、光アイソレータチップ
2を溝70に配置したときに、光アイソレータチップ2
の中心が第1の光導波路50aのコア5a及び第2の光
導波路50bのコア5bと略一致するように設定され
る。
【0017】次に、溝70に光アイソレータチップ2
を、その光軸が第1の光導波路50aの光軸及び第2の
光導波路50bの光軸と略一致するように配置して接着
剤等で固定する。ここで、光アイソレータチップ2は、
ファラデー回転素子2aとその両側に設けられた偏光子
2bとからなり、この光アイソレータチップ2により、
第1の光導波路50aから入力された光は、ファラデー
回転素子2aで所定の量だけ偏光面が回転し偏光板2b
を介して第2の光導波路50bに出力されるが、第2の
光導波路50bから入力された光は、ファラデー回転素
子2aで所定の量だけ偏光面が回転して偏光板2bによ
り遮られ出力されない。尚、ファラデー回転素子2aの
材料としては、大きな磁気光学効果を有しかつ光吸収の
小さい材料が適しており、例えば、常磁性ガーネット
類、希土類鉄ガーネット類が用いられる。また、ファラ
デー回転素子2aの光の進行方向の長さは、ファラデー
回転素子2aで光の偏光面が45度回転するように設定
される。
【0018】次に、例えばDBFレーザである半導体レ
ーザダイオードチップ1を、第1の光導波路50aの入
射端面に半導体レーザダイオードチップ1の出射端面を
近接して対向させかつ互いに光軸が一致するように基板
7上にボンディングする。この半導体レーザダイオード
チップ1のボンディングにおいては、第1の光導波路5
0aの光軸とレーザダイオードチップ1の光軸とを高い
精度で一致させる必要がある。従って、本実施の形態1
では、例えば、あらかじめ基板7上と半導体レーザダイ
オードチップ1とに精度良く位置合わせマークを形成
し、ボンディング時にそれぞれの位置合わせマークを赤
外線等で認識して精度良くボンディングを行う。このよ
うにしてボンディングを行うことにより、光軸調整を精
度よくかつ容易に行うことができる。
【0019】次に、光ファイバ6をその入射面が第2の
光導波路50bの出射面と対向しかつ光ファイバ6のコ
ア6aの軸と第2の光導波路50bのコア5bとの軸が
略一致するように配置して固定する。尚、本実施の形態
1では、基板7にあらかじめ光ファイバの光軸合わせ及
び固定を容易にするために、V溝が形成されているの
で、第2の光導波路50bと光ファイバ6との光軸合わ
せは容易にできる。
【0020】以上のように構成された実施の形態1の半
導体レーザモジュールにおいて、半導体レーザダイオー
ドチップ1から出射されたレーザ光は、第1の光導波路
50a、光アイソレータチップ2及び第2の光導波路5
0bを介して光ファイバ6に入射されて伝送される。一
方、光ファイバ6の端面等で反射された反射光は、第1
の光導波路50aと第2の光導波路50bとの間に設け
られた光アイソレータチップ2によって半導体レーザダ
イオードチップ1に入射されることはなく、半導体レー
ザダイオードチップ1において安定したレーザ発振をさ
せることができる。
【0021】以上のように構成された実施の形態1の半
導体レーザモジュールでは、第1の光導波路50aと第
2の光導波路50bとの間に光アイソレータチップ2を
設けることにより、レンズを用いることなく半導体レー
ザダイオードチップ1から出力されたレーザ光を効率良
く光ファイバ6に伝送させることができる。すなわち、
半導体レーザダイオードチップ1から出射される光は、
図9(b)に示すように比較的大きな出射角θで出射さ
れるので、出射された光を直接光アイソレータチップ2
に入射させると光アイソレータチップ2においてさらに
光が広がり、その結果、光ファイバ6に一部の光しか入
力することができない。従って、従来はレーザダイオー
ドと光アイソレータの間にレンズを配置して一端広がっ
た光をレンズにより絞った後、光アイソレータに入力す
ることにより、光アイソレータ内での光の広がりを防止
し、効率的な光の伝送を図っていた。
【0022】しかしながら、本願発明者らは、光導波路
を介して出射されるレーザ光は、図9(b)に示すよう
にレーザダイオードチップ1から出射される光に比べて
小さい出射角θで出射されることを見出し、そのことを
利用して本願発明を完成させたものである。すなわち、
実施の形態1の半導体レーザモジュールにおいて、第1
の光導波路50aを介して出射されるレーザ光は、図9
に示すように半導体レーザダイオードチップ1から出射
される光に比べて小さい出射角θで出射される。この小
さい角度で出射された光は、光アイソレータチップ2に
入射された後も比較的広がることなく伝送され、効率良
く第2の光導波路50bに伝送される。
【0023】以上のように本実施の形態1の半導体レー
ザモジュールは、従来例のレンズに代え第1と第2の光
導波路50a,50bとを用いて構成しているので、従
来例に比較して小型軽量にできしかもモジュール化が可
能となった。また、本実施の形態1の半導体レーザモジ
ュールは、レンズを用いていないので、製造工程におい
て光軸調整にかかる費用を極めて少なくでき、安価にで
きる。さらに、本実施の形態1の半導体レーザモジュー
ルは、基板7上にSiO2膜を成長させることにより、
基板と一体で第1と第2の光導波路を形成しているので
部品点数を少なくでき、さらに低コストにできる。
【0024】以上の実施の形態1の半導体レーザモジュ
ールにおいては、半円筒形状のマグネット3を用いて構
成したが、本発明はこれに限らず、図3に示すようにマ
グネット3に代えて2つの平板マグネット31を第1と
第2の光導波路50a,50b上に配置するようにして
もよい。以上のように構成することにより、モジュール
の全体の厚さを薄くできる。
【0025】また、本発明では、図4に示すようにマグ
ネット3に代えて2つの平板マグネット32を、溝70
内の光アイソレータチップ2の両側に配置するようにし
てもよい。以上のように構成することにより、モジュー
ルの全体の厚さを薄くできる。
【0026】また、本発明では、図5に示すようにマグ
ネット3に代えて1つの平板マグネット33を、光アイ
ソレータチップ2の上に配置してもよい。この場合、N
極又はS極の一方は、第1の光導波路50a上に位置す
るように、他方は第2の光導波路50b上に位置するよ
うに平板マグネット33を配置する。以上のように構成
してもモジュールの全体の厚さを薄くできる。
【0027】また、本発明では、マグネット3に代えて
2つの平板マグネット34を、パッケージカバー10a
に取り付けるようにしてもよい。すなわち、図6に示す
ように、パッケージ本体10に半導体レーザダイオード
チップ1、光アイソレータチップ2等が設けられた基板
7を配置し、平板マグネット34を取り付けたパッケー
ジカバー10aを取り付ける。ここで、平板マグネット
34はパッケージ本体10にパッケージカバー10aを
取り付けたときに、光アイソレータチップ2の両側に位
置するように取り付ける。このようにすると、熱硬化性
樹脂を用いてマグネットを接着する場合でも、半導体レ
ーザダイオードチップ等に熱をかけることなく、熱硬化
性樹脂を硬化することができる。
【0028】さらに、本発明では、マグネットを必要と
しない光アイソレータチップを用いて構成してもよい。
以上のようにすると構成を簡単にでき、製造コストを低
くすることができる。
【0029】以上の実施の形態1の半導体レーザモジュ
ールでは、2つの偏光子2bの間にファラデー回転子2
aを設けた光アイソレータチップ2を用いて構成した
が、本発明はこれに限らず、図8に示すように、偏光子
を用いることなくファラデー回転子のみを用いて構成し
た光アイソレータチップ21を用いてもよい。このよう
に構成すると、2つの偏光子2bの間にファラデー回転
子2aを設けた光アイソレータチップ2ほど効果的に反
射光の影響を防止できないが、低コスト化が可能とな
る。
【0030】実施の形態2.本発明に係る実施の形態2
の半導体レーザモジュールは、図7(a)に示すよう
に、第1の光導波路50a及び第2の光導波路50bの
互いに対向する各端面にレンズ部51a,51bを形成
したことを特徴とし、それ以外は実施の形態1と同様に
構成される。すなわち、実施の形態2の半導体レーザモ
ジュールにおいて、第1の光導波路50a及び第2の光
導波路50bの光アイソレータチップ2に対向する各端
面は、例えば、フォトリソグラフィー及びドライエッチ
ングプロセス等を用いて、例えば半径20μmの半円形
加工され、レンズ部51a,51bが形成される。
【0031】以上のように構成された実施の形態2の半
導体レーザモジュールは、光の伝送経路において、光ア
イソレータチップ2及びその近傍において、光が広がっ
てロスになる分をさらに小さくできるので、実施の形態
1に比較してより効率良く光を伝送させることができ
る。
【0032】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明に係
る半導体レーザモジュールは、上記第1の光導波路と上
記第2の光導波路との間に光アイソレータチップを備え
て構成されているので、安定したレーザ発振をさせるこ
とができる。従って、本発明によれば、光アイソレータ
が内蔵された小型で安価な半導体レーザモジュールを提
供でき、光通信システムの小型・低価格化に貢献するこ
とができる。
【0033】また、本発明の半導体レーザモジュールに
おいて、上記第1と第2の光導波路を上記基板上に形成
された1つの光導波路を該光導波路に形成された溝によ
って分割して形成することにより、上記第1と第2の光
導波路の光軸合わせを容易にできるのでより安価にでき
る。
【0034】また、上記溝の2つの側壁のうち少なくと
も一方は、上記第1の光導波路又は上記第2の光導波路
の光軸に直交しないように形成することにより、反射光
の進行方向と光導波路の光軸とを互いに一致しないよう
にでき、より効果的に反射光がレーザダイオードに入力
されるのを防止できる。
【0035】また、本発明において、上記光アイソレー
タチップを、ファラデー回転素子とそのファラデー回転
素子の両側に設けられた偏光素子とを備えて構成するこ
とにより、よりいっそう効果的に反射光がレーザダイオ
ードに入力されるのを防止できる。
【0036】また、本発明の半導体レーザモジュールで
は、上記光アイソレータチップに磁界を印加するため
に、上記光アイソレータチップを覆うように設けられた
半円筒状のマグネットを備えることにより、さらに効果
的に反射光がレーザダイオードに入力されるのを防止で
きる。
【0037】また、本発明の半導体レーザモジュールで
は、上記光アイソレータチップの両側の上記第1と第2
の光導波路上にマグネットを設けることにより、モジュ
ールの厚さを薄くできる。
【0038】また、本発明の半導体レーザモジュールで
は、上記溝の内部に上記光アイソレータチップを挟むよ
うにマグネットを設けて構成するようにしても、モジュ
ールの厚さを薄くできる。
【0039】また、本発明の半導体レーザモジュール
は、上記基板上に上記半導体レーザダイオードチップ、
上記第1と第2の光導波路及び上記光アイソレータチッ
プを覆うカバーを設けることにより、耐環境性を向上さ
せることができる。
【0040】また、本発明の半導体レーザモジュールで
は、上記第1の光導波路において出射端側にレンズ部を
形成し、かつ上記第2の光導波路において入力端側にレ
ンズ部を形成することにより、レーザチップで発生した
光を効率良く出力することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る実施の形態1の半導体レーザモ
ジュールの構成を模式的に示す斜視図である。
【図2】 (a)は実施の形態1の半導体レーザモジュ
ールの側面図であり、(b)は実施の形態1の半導体レ
ーザモジュールの平面図である。
【図3】 実施の形態1の変形例(その1)の側面図で
ある。
【図4】 実施の形態1の変形例(その2)の平面図で
ある。
【図5】 実施の形態1の変形例(その3)の側面図で
ある。
【図6】 実施の形態1の変形例(その4)の側面図で
ある。
【図7】 (a)は、本発明に係る実施の形態2の半導
体レーザモジュールの平面図であり、(b)は、そのレ
ンズ部の拡大図である。
【図8】 本発明に係る変形例の半導体レーザモジュー
ルの側面図である。
【図9】 (a)は半導体レーザダイオードチップから
出力されるレーザ光の広がりを模式的に示す図であり、
(b)は光導波路から出力される光の広がりを模式的に
示す図である。
【符号の説明】
1 半導体レーザダイオードチップ、2 光アイソレー
タチップ、3,31,32,33,34 マグネット、
4 フォトダイオードチップ、5a,5b コア、6
光ファイバ、7 基板、10 パッケージ本体部、10
a パッケージカバー、50a 第1の光導波路、50
b 第2の光導波路、51a,51b レンズ部、70
溝。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に設けられた半導体レーザダイオ
    ードチップと、該半導体レーザダイオードチップから出
    力されるレーザ光を伝送させるように上記基板上に形成
    された第1の光導波路と、該第1の光導波路と所定の間
    隔を隔てて上記基板上に形成された第2の光導波路と、
    上記第1の光導波路と上記第2の光導波路との間に設け
    られた光アイソレータチップとを備えたことを特徴とす
    る半導体レーザモジュール。
  2. 【請求項2】 上記第1と第2の光導波路は、上記基板
    上に形成された1つの光導波路が該光導波路に形成され
    た溝によって分割されてなる請求項1記載の半導体レー
    ザモジュール。
  3. 【請求項3】 上記溝の2つの側壁のうち少なくとも一
    方は、上記第1の光導波路又は上記第2の光導波路の光
    軸に直交しないように形成されている請求項2記載の半
    導体レーザモジュール。
  4. 【請求項4】 上記光アイソレータチップは、ファラデ
    ー回転素子とそのファラデー回転素子の両側に設けられ
    た偏光素子とを備えている請求項1〜3のうちのいずれ
    か1つに記載の半導体レーザモジュール。
  5. 【請求項5】 上記半導体レーザモジュールは、上記光
    アイソレータチップを覆うように設けられた半円筒状の
    マグネットを備えた請求項1〜4のうちのいずれか1つ
    に記載の半導体レーザモジュール。
  6. 【請求項6】 上記半導体レーザモジュールは、上記光
    アイソレータチップの両側の上記第1と第2の光導波路
    上にマグネットを設けた請求項1〜4のうちのいずれか
    1つに記載の半導体レーザモジュール。
  7. 【請求項7】 上記半導体レーザモジュールは、上記溝
    の内部に上記光アイソレータチップを挟むようにマグネ
    ットを設けた請求項2〜4のうちのいずれか1つに記載
    の半導体レーザモジュール。
  8. 【請求項8】 上記半導体レーザモジュールは、上記基
    板上に上記半導体レーザダイオードチップ、上記第1と
    第2の光導波路及び上記光アイソレータチップを覆うカ
    バーを有し、該カバーに上記光アイソレータチップに磁
    界を印加するマグネットを設けた請求項2〜4のうちの
    いずれか1つに記載の半導体レーザモジュール。
  9. 【請求項9】 上記第1の光導波路において出射端側に
    レンズ部を形成し、かつ上記第2の光導波路において入
    力端側にレンズ部を形成した請求項1〜8のうちのいず
    れか1つに記載の半導体レーザモジュール。
JP10194170A 1998-07-09 1998-07-09 半導体レーザモジュール Pending JP2000028865A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10194170A JP2000028865A (ja) 1998-07-09 1998-07-09 半導体レーザモジュール
US09/227,083 US6270261B1 (en) 1998-07-09 1999-01-05 Semiconductor laser module

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10194170A JP2000028865A (ja) 1998-07-09 1998-07-09 半導体レーザモジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000028865A true JP2000028865A (ja) 2000-01-28

Family

ID=16320101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10194170A Pending JP2000028865A (ja) 1998-07-09 1998-07-09 半導体レーザモジュール

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6270261B1 (ja)
JP (1) JP2000028865A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001125043A (ja) * 1999-10-28 2001-05-11 Kyocera Corp 光アイソレータ
JP2007219285A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Mitsumi Electric Co Ltd 導波路型光アイソレータ用磁石ホルダ及びそれを利用した導波路型光アイソレータ

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6870595B1 (en) * 1998-09-22 2005-03-22 Minolta Co., Ltd. Optical filter device and method of making same
US6462872B2 (en) * 2000-03-22 2002-10-08 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Optical isolator
KR100396360B1 (ko) * 2000-11-16 2003-09-02 주식회사 솔고 바이오메디칼 고출력 반도체 레이저 모듈
US6597843B2 (en) * 2001-07-10 2003-07-22 International Business Machines Corporation Fiber pivot for optical alignment
GB2385146A (en) * 2002-02-07 2003-08-13 Qinetiq Ltd Mask used in alignment of optical fibre and integral waveguide component
US7263247B1 (en) * 2002-02-11 2007-08-28 Gemfire Corporation Integrated optical isolator array
DE102004057454B4 (de) * 2004-11-25 2009-10-22 Jenoptik Laserdiode Gmbh Diodenlasermodul und Verfahren zu dessen Herstellung
JP2007010854A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Nec Corp 光軸補正用平行平板を用いた光通信用モジュールとその製造方法
US10809469B1 (en) * 2019-04-02 2020-10-20 Cloud Light Technology Limited Laser diode edge assembly structure for three-dimensional active alignment in transmitter optical assembly
NL2028885B1 (en) * 2021-07-29 2023-02-02 Phix B V Optical integrated circuit

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5649517U (ja) * 1979-09-25 1981-05-01
US4904036A (en) * 1988-03-03 1990-02-27 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Subassemblies for optoelectronic hybrid integrated circuits
US4978189A (en) * 1989-11-14 1990-12-18 At&T Bell Laboratories Hybrid optical isolator, circulator or switch, and systems utilizing same
FR2660079B1 (fr) * 1990-03-23 1994-03-25 Alcatel Alsthom Cie Gle Electric Ensemble d'alimentation a amplificateur pour fibre optique.
DE4431285C1 (de) * 1994-09-02 1995-12-07 Ant Nachrichtentech Lasermodul
GB9610621D0 (en) * 1996-05-21 1996-07-31 Hewlett Packard Co Optical isolator

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001125043A (ja) * 1999-10-28 2001-05-11 Kyocera Corp 光アイソレータ
JP4540155B2 (ja) * 1999-10-28 2010-09-08 京セラ株式会社 光アイソレータ
JP2007219285A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Mitsumi Electric Co Ltd 導波路型光アイソレータ用磁石ホルダ及びそれを利用した導波路型光アイソレータ
US7826690B2 (en) 2006-02-17 2010-11-02 Mitsumi Electric Co., Ltd. Waveguide type optical isolator and magnet holder used in waveguide type optical isolator

Also Published As

Publication number Publication date
US6270261B1 (en) 2001-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6249619B1 (en) Optical isolator
EP1726983B1 (en) Optical device comprising an optical isolator
JPH0954283A (ja) 偏波無依存型光アイソレータ装置
JPH09197345A (ja) 光アイソレータ及びその製造方法
JPH02123321A (ja) 光アイソレータの製造方法および同製造方法に用いられる偏光素子アレイ並びに同製造方法で得られた光アイソレータを一体化した光学モジュール
JP2000028865A (ja) 半導体レーザモジュール
JPH06258598A (ja) 光アイソレータ
JP2000510965A (ja) オプトアイソレータ
JP2006208710A (ja) 光アイソレータ素子及びその製造方法並びに光アイソレータ付きファイバ
JP2000310750A (ja) 光アイソレータ及びそれを用いた光モジュール
US6813400B1 (en) Optical isolator
US7150566B2 (en) Optical device
JP2001194623A (ja) ファイバスタブ型光デバイス及びそれを用いた光モジュール
JP2001044553A (ja) ファイバスタブ型光デバイス及びそれを用いた光モジュール
JP2004029334A (ja) 光アイソレータモジュール
JPH05313094A (ja) 光アイソレータ
JP3739686B2 (ja) 埋込型光アイソレータ
US20050207010A1 (en) Optical isolator and method of producing the same
JPS58196521A (ja) 光結合回路
JP2840707B2 (ja) 光アイソレータ
JPH0667118A (ja) 光結合装置
JP2002169063A (ja) 光アイソレータ付き光ファイバピグテイルとその組立方法
JP2004029335A (ja) 光アイソレータと光アイソレータモジュール
JP2006220727A (ja) 光アイソレータ、光アイソレータ付き光学系装置用キャップ、及びそれを用いた光学系装置、並びにそれを用いた光モジュール
JP2003131089A (ja) 光アイソレータ内蔵半導体レーザモジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061003