JP2000028276A - ダウンフロー式オープンラック型気化器 - Google Patents

ダウンフロー式オープンラック型気化器

Info

Publication number
JP2000028276A
JP2000028276A JP10211938A JP21193898A JP2000028276A JP 2000028276 A JP2000028276 A JP 2000028276A JP 10211938 A JP10211938 A JP 10211938A JP 21193898 A JP21193898 A JP 21193898A JP 2000028276 A JP2000028276 A JP 2000028276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
header tank
vaporized
sparge pipe
liquefied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10211938A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4181250B2 (ja
Inventor
Kazuya Sawara
一彌 佐原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Precision Products Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Precision Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Precision Products Co Ltd filed Critical Sumitomo Precision Products Co Ltd
Priority to JP21193898A priority Critical patent/JP4181250B2/ja
Publication of JP2000028276A publication Critical patent/JP2000028276A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4181250B2 publication Critical patent/JP4181250B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一つのORVでNGとLNGの両方を混合し
て気化、昇温させるに際し、気液2相流特有の問題と再
液化による問題を解消し、運転時の異音や振動がなく、
出口側の気化ガス圧力が安定し、流量ハンチングの問題
もなく、NGとLNGの両方を1つの熱交換器で効率よ
く、気化、昇温させることが可能なダウンフロー式のO
RVの提供。 【解決手段】 上部ヘッダタンク3を2重管にし、液を
上面に定間隔で小孔38が設けられたスパージパイプ3
3に、ガスをヘッダータンク3内環状部に流入した直後
の乱れを整流しかつ均等に分配供給する構成により、気
液2相流による波状流や塊状流による揺動がなく異音や
振動を発することがなく、気液の混合が均一になされて
ガスの再液化が上部ヘッダータンク内で連続的に行われ
るため、従来は液体と気体のそれぞれに熱交換器が必要
であったものを1つの熱交換器で効率よく、気化、昇温
させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば液化天然
ガスより冷熱利用されて沸騰点以上に気化した天然ガス
と、冷熱利用されていない液化天然ガスを同時に混合、
気化、昇温させるためのオープンラック型気化器に係
り、ダウンフロー式となしたオープンラック型気化器の
上部ヘッダタンクを2重管にし、液をスパージパイプ
に、ガスをヘッダー環状部に供給する構成により、従来
は液体と気体のそれぞれに熱交換器が必要であったもの
を1つの熱交換器で効率よく、気化、昇温させることが
できるダウンフロー式オープンラック型気化器に関す
る。
【0002】
【従来の技術】液化天然ガス(以下LNGという)の気
化装置としては、オープンラック型気化器(ORV)、
サブマージド気化器(SMV)等の気化器が利用されて
おり、又、該気化器などで昇温気化させた天然ガス(以
下NGという)を加熱するのに、ブレージングヒータ
ー、温水式加熱器等が用いられていた。
【0003】LNGの気化装置として多用されるオープ
ンラック型気化器は、例えば直径方向に一対のフィンを
突出させたフィンチューブをフィン方向に配列して一枚
のパネル状となし、その上下端部にヘッダータンクを設
けて熱交換パネルを構成し、該パネルを複数連立配置し
て、下部ヘッダータンクからLNGを導入して熱交換パ
ネル内を上昇させ、上方に配設した散水用トラフより熱
媒体の海水を熱交換パネル面に流下させる間に熱交換す
る構造である。
【0004】また、オープンラック型気化器は、上部か
ら下部へと導出するダウンフロー式の構成もあり、上部
ヘッダータンク内に装着したスパージパイプにLNGを
導き、これに設けられた小穴からLNGを偏りなく連続
に噴出することにより、ヘッダーの環状通路部に導入さ
れ、伝熱管に均等に分配するものであった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】LNGは、それ自体が
極低温(−160℃)であるためにこの冷熱を有効利用
することが種々行われ、例えば大型の冷凍機や冷蔵庫の
冷熱源として利用されている。この場合、LNGは冷凍
機などの熱交換器で気化されて、例えば−40℃程度の
NGとなる。このNGを燃料として利用するためには、
さらに常温まで昇温する必要があり、別途上記のORV
などで昇温されるが、その数%程度はまだLNGを含ん
でいることがあり、ORV内で気液2相流の問題より均
一に分散させることが困難であることから運転時に異音
や振動を発したり、安定した気化ができない問題があっ
た。
【0006】一つのORVでNGとLNGの両方を混合
して気化、昇温させるに際し、両者を気化器導入の直前
の配管部に混合装置を設け、気液混相状態でスパージパ
イプに導入すると比重差により液/ガスの分離が起こ
り、スパージパイプ内で波状流や塊状流となり偏りなく
分配することができない。
【0007】一方、NGとLNGをスパージパイプを介
することなく、ヘッダータンクに別々に導入すると、比
重差による液/ガス分離で前記同様の様相を示し、伝熱
管に均等分配できない。
【0008】また、NGとLNGをヘッダーに別々に導
入すると、内部でNGが極低温であるLNGにより冷却
され、一部又はその大半が再液化することがあり、ガス
が再液化する場合には急激な体積収縮(一般的に液とガ
スの体積比は1:600)が起こるため、その衝撃でヘ
ッダー内部で液が揺動し、異音や振動を発し、装置に多
大な応力を生じさせたり、装置出口の気化ガス圧力の不
安定現象、流量ハンチング等のいわゆるあおりが現れ、
通常の運転には供せない状態となる問題があった。
【0009】そこで、前記の冷凍機などで冷熱利用され
たガス状のNGは、気液分離装置でLNGを除去して、
それぞれ別のORVなどで昇温あるいは気化させてい
た。従って、装置全体から見ると複数の気化器を要して
大型化する嫌いがあった。
【0010】この発明は、上述した一つのORVでNG
とLNGの両方を混合して気化、昇温させるに際し、気
液2相流特有の問題と再液化による問題を解消し、運転
時の異音や振動がなく、出口側の気化ガス圧力が安定
し、流量ハンチングの問題もなく、NGとLNGの両方
を1つの熱交換器で効率よく、気化、昇温させることが
可能なダウンフロー式のORVの提供を目的としている
【0011】
【課題を解決するための手段】発明者らは、ORVで気
化ガスと液化ガスの気液2相流特有の問題と再液化によ
る問題を解消するために、ヘッダータンクの構成につい
て種々検討した結果、上部ヘッダータンクを2重管とな
して液化ガスをスパージパイプに、気化ガスをヘッダー
環状部にそれぞれ供給し、下部ヘッダータンクへ降下さ
せて熱交換させるダウンフロー式としたオープンラック
型気化器を採用することにより目的が達成できることを
知見した。
【0012】また、発明者らは、上記構成のORVにお
いて、スパージパイプの上面に液化ガスの供給用の小孔
を配設し、かつスパージパイプの外周部に吹き流れを防
止するためのリングを設けること、気化ガスがヘッダー
内に流入した直後の乱れを整流するための整流手段を上
部ヘッダータンク内に配設することにより、ヘッダー内
での気液2相の混合が均一になされ、ガスの再液化がヘ
ッダー内で連続的に行われるので、伝熱管に偏流なく分
配され、各伝熱管での熱交換が均等となり円滑な気化が
可能であることを知見し、この発明を完成した。
【0013】さらに、発明者らは、上記構成のダウンフ
ロー式ORVは、いずれの気化ガス及び液化ガスも適用
可能であり、例えば、冷熱利用されたガス状NGやタン
クで貯蔵中に発生したボイルオフガス、荷役中に発生し
たボイルオフガスなどを、通常の液化されたNGとの混
合、気化が可能であり、特に気化ガスがNGであり、液
化ガスが同じLNGまたは熱量調整用などの液化石油ガ
スLPGである適用例が好適であることを確認した。
【0014】
【発明の実施の形態】図面に基づいてこの発明のORV
の一構成例を詳述する。図1にこの発明によるORVの
全体構成を示すが、熱交換パネル1は、直径方向に一対
のフィンを突出させたフィンチューブ2をフィン方向に
配列して一枚のパネル状となし、その上下端部にヘッダ
ータンク3,4を設けて構成し、熱交換パネル1上方に
配設した散水用トラフ5より熱媒体の海水を熱交換パネ
ル1面に流下させる。
【0015】上部ヘッダータンク3は、図2に示すごと
く、両端は閉塞した外管31内にスパージパイプ33を
内蔵した2重管構造であり、ここではスパージパイプ3
3は外管31の一方端より液化ガス導入口34を露出
し、同じ側の外管31上面には気化ガス導入口32が設
けてある。
【0016】スパージパイプ33の他端は、図3Cに示
すごとき外管31内に嵌入したブラインドフランジ35
で閉塞かつ支持され、前記導入口34との間を図3Aに
示すごとき管外面に放射状に設けたウイングからなるサ
ポート36、37で支持される。外管31内はスパージ
パイプ33内とその環状部とからなる。また、前記サポ
ートはスパージパイプ33の外周部あるいは外管31内
周部に突設したり、別部材で環状部に挿入するなど種々
の構成が採用できる。
【0017】前記サポートのうち外管31の気化ガス導
入口32に近いサポート37は、ここではウイング幅が
長く設定され、上部ヘッダータンク3の環状部に入った
気化ガスがスパージパイプ33外周を回りながら進むの
を防止してできるだけ水平に平行移動するように整流す
る整流分配板を兼ねている。
【0018】気化ガスがヘッダータンク3内に流入した
直後の乱れを整流し、気化ガスを環状部内に均等に分配
するための整流手段は、サポート兼用の放射状ウイング
のほか、スパージパイプ33外周または外管31内周部
に突設する小ウイング、リブ状のもの、あるいは別部材
で環状部に挿入するなど、整流が可能であれは種々の構
成が採用できる。
【0019】一方、スパージパイプ33の上面には一定
間隔で小孔38が設けられ、スパージパイプ33内に導
入された液化ガスが小孔38よりオーバーフローする構
成である。また、スパージパイプ33の外周には所定数
の小孔38毎にリング39が周設されており、これは環
状部をスパージパイプ33外周部に平行に進む気化ガス
にてオーバーフローした液化ガスが吹き流れるのを防止
する機能を有している。
【0020】上述の構成からなる上部ヘッダータンク3
において、上部ヘッダータンク3の環状部に入った気化
ガスは整流分配板を兼ねているサポート37により、環
状部内に均等に分配されてスパージパイプ33に沿って
進み、また、スパージパイプ33内に導入された液化ガ
スは、パイプの上面の小孔38からオーバーフローし、
気化ガスと液化ガスは混合、再液化しながら環状部を流
下し、上部ヘッダータンク3に貫通接続されるフィンチ
ューブ2の上端口21に達してフィンチューブ2内を流
下する。
【0021】特に、スパージパイプ33の外周に設けた
リング39はにて、小孔38から噴出した液化ガスが気
化ガスにより長手方向に吹き流されずに当該リング39
で下方に落下することで多数のフィンチューブ2への分
配が不均等になることを防止できる。
【0022】なお、液化ガスと気化ガスの混合比によっ
ては気化ガスが全て再液化しないが、この際フィンチュ
ーブ2の上端口21部で混合し流下し、フィンチューブ
2で海水と熱交換されて気化、加熱され、全てがガスと
なって下部ヘッダータンク4より導出されて、需要家に
供給される。
【0023】この発明において、熱交換器のORVに
は、特徴である上部ヘッダータンクを2重管となしたダ
ウンフロー式構成が採用できれば、いずれの加熱源、構
成を用いたORVでも採用できる。また、液化ガスと気
化ガスの導入口には公知の異種金属継手を用いて漏洩を
防止したり、上部ヘッダータンク外部を断熱材で覆い保
冷を行うことにより、熱交換効率を安定かつ向上させる
などの公知の補助手段を採用することもよい。
【0024】
【実施例】LNGを前段として冷凍機の冷熱源として熱
交換器で気化し、後段に上述の構成からなるダウンフロ
ー式ORVを用いたところ、前段で−40℃程度のNG
が得られた。この発明によるダウンフロー式ORVに当
該NGとLNGを供給して混合気化させ、常温のNGを
得る操業を6か月間以上連続運転した。
【0025】試験の間、運転時の異音や振動がなく、あ
おりがなく出口側の気化ガス圧力が安定し、設計値の運
転が可能であった。各部の経時変化を調査したところ、
極めて高い耐久性を有していることが分かった。
【0026】すなわち、上部ヘッダータンク内での気液
の混合が均一になされ、ガスの再液化がタンク内で連続
的に行われるので、チューブに偏流なく分配され、各チ
ューブでの熱交換が均等となり、極めて円滑な気化が行
われ、また、各チューブの流入量が均一で温度のばらつ
きがないのことから、パネルとしてのチューブが収縮量
の違いによる異常応力の発生や、曲がり等を防止でき、
真直状態を維持できる結果、耐久性の高い装置とするこ
とができたと推測される。
【0027】
【発明の効果】この発明によるダウンフロー式ORV
は、上部ヘッダータンク内での気液2相流による波状流
や塊状流による揺動がなく異音や振動を発することがな
く、気液の混合が均一になされてガスの再液化が上部ヘ
ッダータンク内で連続的に行われるため、各チューブへ
の分配と熱交換が均等に行われ、かつ流入量が均一で温
度のばらつきがないことから、効率のよい熱交換ととも
に耐久性の高い装置とすることができる。
【0028】この発明によるダウンフロー式ORVは、
実施例の他、冷熱利用されたガス状の天然ガスやタンク
で貯蔵中に発生したボイルオフガス、荷役中に発生した
ボイルオフガスなどを通常の液化された天然ガスと同時
に1台の装置で混合し気化、加熱処理が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によるダウンフロー式オープンラック
型気化器の全体構成を示す正面説明図である。
【図2】この発明によるダウンフロー式オープンラック
型気化器の上部ヘッダータンクの内部構成を示す縦断説
明図である。
【図3】図2の上部ヘッダータンクの要部の詳細を示す
縦断説明図であり、Aはタンクの直径方向の断面、Bは
タンクの軸方向の断面、Cはタンクエンドの断面を示
す。
【符号の説明】
1 熱交換パネル 2 フィンチューブ 3 上部ヘッダータンク 4 下部ヘッダータンク 5 散水用トラフ 21 上端口 31 外管 32 気化ガス導入口 33 スパージパイプ 34 液化ガス導入口 35 ブラインドフランジ 36,37 サポート 38 小孔 39 リング

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 気化ガスと液化ガスを混合して昇温させ
    る構成からなるオープンラック型気化器であり、上部ヘ
    ッダータンクを2重管となして液化ガスをスパージパイ
    プに、気化ガスをヘッダー環状部にそれぞれ供給し、下
    部ヘッダータンクへ降下させて熱交換させるダウンフロ
    ー式としたダウンフロー式オープンラック型気化器。
  2. 【請求項2】 請求項1において、スパージパイプの上
    面に液化ガスの供給用の小孔を配設し、スパージパイプ
    の外周部に吹き流れを防止するためのリングを設けたダ
    ウンフロー式オープンラック型気化器。
  3. 【請求項3】 請求項1において、気化ガスがヘッダー
    内に流入した直後の乱れを整流するための整流手段が上
    部ヘッダータンク内に配設されたダウンフロー式オープ
    ンラック型気化器。
  4. 【請求項4】 請求項1において、気化ガスが天然ガス
    であり、液化ガスが液化天然ガスまたは液化石油ガスで
    あるダウンフロー式オープンラック型気化器。
JP21193898A 1998-07-10 1998-07-10 天然ガス昇温方法 Expired - Lifetime JP4181250B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21193898A JP4181250B2 (ja) 1998-07-10 1998-07-10 天然ガス昇温方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21193898A JP4181250B2 (ja) 1998-07-10 1998-07-10 天然ガス昇温方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000028276A true JP2000028276A (ja) 2000-01-28
JP4181250B2 JP4181250B2 (ja) 2008-11-12

Family

ID=16614180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21193898A Expired - Lifetime JP4181250B2 (ja) 1998-07-10 1998-07-10 天然ガス昇温方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4181250B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100523362B1 (ko) * 2002-10-07 2005-10-24 주식회사 포스코건설 기화기의 튜브관 진동 감쇠장치
JP2007237032A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Sumitomo Precision Prod Co Ltd 分配性能に優れた蒸発器
JP2011085276A (ja) * 2009-10-13 2011-04-28 Sumitomo Precision Prod Co Ltd オープンラック式気化器

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7215899B2 (en) * 2004-02-27 2007-05-08 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having temperature sensing element for sensing temperature of recording material

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100523362B1 (ko) * 2002-10-07 2005-10-24 주식회사 포스코건설 기화기의 튜브관 진동 감쇠장치
JP2007237032A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Sumitomo Precision Prod Co Ltd 分配性能に優れた蒸発器
JP4649349B2 (ja) * 2006-03-07 2011-03-09 住友精密工業株式会社 分配性能に優れた蒸発器
JP2011085276A (ja) * 2009-10-13 2011-04-28 Sumitomo Precision Prod Co Ltd オープンラック式気化器

Also Published As

Publication number Publication date
JP4181250B2 (ja) 2008-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8069678B1 (en) Heat transfer in the liquefied gas regasification process
US20070186565A1 (en) Apparatus and methods for converting cryogenic fluid into gas
JP2016516972A (ja) シェル内コア型交換器の冷媒入口流分配器
KR100393833B1 (ko) 저온액체용증발기
JP2000028276A (ja) ダウンフロー式オープンラック型気化器
WO2014024824A1 (ja) 液化ガス気化装置を搭載した船舶および液化ガス気化装置
KR100751974B1 (ko) 중간매체식 기화장치
JP2668484B2 (ja) 液化天然ガス気化装置
US20110289940A1 (en) Liquid natural gas vaporization
JP2018040531A (ja) 熱交換器
JPH08188785A (ja) 液化天然ガスの気化装置におけるガス熱量調節方法及び装置
KR980010316A (ko) 액화천연가스 열량조절 설비
JP6126569B2 (ja) 液化ガス用気化器
JP2689071B2 (ja) 液化天然ガス気化装置
JP3764956B2 (ja) オープンラック型気化装置
KR20030025345A (ko) 상변화 유체의 잠열을 이용한 이중관 삼중흐름 방식의액화천연가스 기화시스템
JPH05141892A (ja) 熱交換器
EP3710743B1 (en) Cryogenic fluid vaporizer
JPH07294162A (ja) 熱交換装置
JP2684309B2 (ja) 液化天然ガス気化装置
WO2023047937A1 (ja) 液体水素気化装置及び水素を生成する生成方法
JP2005321098A (ja) オープンラック型気化装置
JPH04254096A (ja) 二重管式オープンラック型気化装置
JPH0755370A (ja) 低温液化ガスの気化装置
AU2015271951B2 (en) Liquid natural gas vaporization

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050610

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050610

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050715

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051021

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20051021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071211

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080812

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term