JP2000028102A - 火力発電用ボイラプラントにおける補助蒸気制御方法 - Google Patents

火力発電用ボイラプラントにおける補助蒸気制御方法

Info

Publication number
JP2000028102A
JP2000028102A JP10198557A JP19855798A JP2000028102A JP 2000028102 A JP2000028102 A JP 2000028102A JP 10198557 A JP10198557 A JP 10198557A JP 19855798 A JP19855798 A JP 19855798A JP 2000028102 A JP2000028102 A JP 2000028102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
auxiliary steam
side auxiliary
boiler
control valve
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10198557A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoaki Miura
智亮 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP10198557A priority Critical patent/JP2000028102A/ja
Publication of JP2000028102A publication Critical patent/JP2000028102A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ボイラ側補助蒸気を低温再熱側補助蒸気ライ
ンのバックアップとして補助蒸気母管へ同時に供給でき
るようにし、プラントの負荷下げ等の運転上の制約をな
くして、運転員の負担軽減、プラント効率の向上、並び
に電力供給の安定化を図る。 【解決手段】 低温再熱側補助蒸気流量42がバックア
ップ開始規定流量50に達した場合には、低温再熱側補
助蒸気制御弁20の開度調整による補助蒸気母管の圧力
制御を行いつつ、ボイラ側補助蒸気制御弁16の開度調
整により補助蒸気母管へボイラ側補助蒸気をバックアッ
プとして一定流量供給する制御を行い、低温再熱側補助
蒸気流量42が制御切替低温再熱側補助蒸気流量設定値
52に達した場合には、低温再熱側補助蒸気制御弁20
を一定流量制御に切り替え、ボイラ側補助蒸気制御弁1
6を補助蒸気母管の圧力制御に切り替える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、火力発電用ボイラ
プラントにおける補助蒸気制御方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、火力発電用ボイラプラントは、
図4に示される如く、ボイラ1での燃料の燃焼によって
発生させた蒸気2を蒸気ライン3を介して蒸気タービン
4へ導き、該蒸気タービン4によって発電機5を駆動す
ることにより、発電を行い、前記蒸気タービン4を駆動
した後の蒸気6を戻しライン7を介して復水器8へ導い
て冷却し、該復水器8で冷却されて水に戻されたボイラ
給水9を給水ポンプ10の作動により給水ライン11を
介してボイラ1へ導き、加熱して循環させるようになっ
ている。
【0003】又、前記火力発電用ボイラプラントにおい
ては、自己のプラントや隣接する他のプラントで使用す
る補助蒸気を補助蒸気母管12へ抽気し、該補助蒸気母
管12から補助蒸気の供給を行うようになっているが、
補助蒸気を抽気する箇所は、ボイラ側(ボイラ1出口)
と低温再熱側(蒸気タービン4における高圧タービン出
口)の二箇所であり、ボイラ側補助蒸気13が補助蒸気
母管12へ導かれるボイラ側補助蒸気ライン14の途中
には、ボイラ側補助蒸気元弁15とボイラ側補助蒸気制
御弁16とが設けられていると共に、低温再熱側補助蒸
気17が補助蒸気母管12へ導かれる低温再熱側補助蒸
気ライン18の途中には、低温再熱側補助蒸気元弁19
と低温再熱側補助蒸気制御弁20とが設けられており、
更に、補助蒸気母管12内部の補助蒸気母管圧力21を
検出する圧力検出器22と、該圧力検出器22で検出さ
れた補助蒸気母管圧力21に基づいてボイラ側補助蒸気
制御弁16と低温再熱側補助蒸気制御弁20へ開度指令
23,24を出力する制御器25とが設けられている。
【0004】尚、前記ボイラ側補助蒸気元弁15と低温
再熱側補助蒸気元弁19は、負荷に応じた補助蒸気源の
切替時に図示していない制御器から出力される開閉指令
によって開閉されるようになっている。
【0005】前記制御器25は、図5に示される如く、
補助蒸気母管圧力設定値26と圧力検出器22で検出さ
れた補助蒸気母管圧力21との差を求め、補助蒸気母管
圧力偏差27を出力する減算器28と、該減算器28か
ら出力される補助蒸気母管圧力偏差27を比例積分処理
して該補助蒸気母管圧力偏差27をなくすための開度指
令29を出力する比例積分調節器30と、前記ボイラ側
補助蒸気元弁15が全閉である場合には全閉指令31を
開度指令23としてボイラ側補助蒸気制御弁16へ出力
する(図5中、a側に切り替えられる)一方、前記ボイ
ラ側補助蒸気元弁15が全開である場合には前記比例積
分調節器30から出力される開度指令29を開度指令2
3としてボイラ側補助蒸気制御弁16へ出力する(図5
中、b側に切り替えられる)切替器32と、補助蒸気母
管圧力設定値33と圧力検出器22で検出された補助蒸
気母管圧力21との差を求め、補助蒸気母管圧力偏差3
4を出力する減算器35と、該減算器35から出力され
る補助蒸気母管圧力偏差34を比例積分処理して該補助
蒸気母管圧力偏差34をなくすための開度指令36を出
力する比例積分調節器37と、前記低温再熱側補助蒸気
元弁19が全閉である場合には全閉指令38を開度指令
24として低温再熱側補助蒸気制御弁20へ出力する
(図5中、a側に切り替えられる)一方、前記低温再熱
側補助蒸気元弁19が全開である場合には前記比例積分
調節器37から出力される開度指令36を開度指令24
として低温再熱側補助蒸気制御弁20へ出力する(図5
中、b側に切り替えられる)切替器39とを備えてなる
構成を有している。
【0006】低負荷時には、前記ボイラ側補助蒸気元弁
15は全開とされるが、前記低温再熱側補助蒸気元弁1
9は全閉とされ、前記制御器25の切替器39は、図5
中、a側に切り替えられて全閉指令38を開度指令24
として低温再熱側補助蒸気制御弁20へ出力しているた
め、該低温再熱側補助蒸気制御弁20は全閉となってお
り、この状態で、補助蒸気母管12内部の補助蒸気母管
圧力21が圧力検出器22によって検出されて前記制御
器25の減算器28へ出力され、該減算器28において
補助蒸気母管圧力設定値26と前記圧力検出器22で検
出された補助蒸気母管圧力21との差が求められ、補助
蒸気母管圧力偏差27が比例積分調節器30へ出力さ
れ、該比例積分調節器30において前記減算器28から
出力される補助蒸気母管圧力偏差27が比例積分処理さ
れて該補助蒸気母管圧力偏差27をなくすための開度指
令29が切替器32を介し開度指令23としてボイラ側
補助蒸気制御弁16へ出力され、該ボイラ側補助蒸気制
御弁16の開度が調節されて、ボイラ側補助蒸気13が
ボイラ側補助蒸気ライン14を介して補助蒸気母管12
へ導入され、補助蒸気母管圧力21が補助蒸気母管圧力
設定値26に保持される。
【0007】一方、高負荷時には、低負荷時とは逆に、
前記低温再熱側補助蒸気元弁19は全開とされるが、前
記ボイラ側補助蒸気元弁15は全閉とされ、前記制御器
25の切替器32は、図5中、b側からa側に切り替え
られて全閉指令31を開度指令23としてボイラ側補助
蒸気制御弁16へ出力するため、該ボイラ側補助蒸気制
御弁16は全閉となり、この状態で、補助蒸気母管12
内部の補助蒸気母管圧力21が圧力検出器22によって
検出されて前記制御器25の減算器35へ出力され、該
減算器35において補助蒸気母管圧力設定値33と前記
圧力検出器22で検出された補助蒸気母管圧力21との
差が求められ、補助蒸気母管圧力偏差34が比例積分調
節器37へ出力され、該比例積分調節器37において前
記減算器35から出力される補助蒸気母管圧力偏差34
が比例積分処理されて該補助蒸気母管圧力偏差34をな
くすための開度指令36が切替器39を介し開度指令2
4として低温再熱側補助蒸気制御弁20へ出力され、該
低温再熱側補助蒸気制御弁20の開度が調節されて、低
温再熱側補助蒸気17が低温再熱側補助蒸気ライン18
を介して補助蒸気母管12へ導入され、補助蒸気母管圧
力21が補助蒸気母管圧力設定値26に保持される。
【0008】このように、従来における制御系では、補
助蒸気母管12に設置された圧力検出器22の検出信号
によるフィードバック制御のみを採用しているため、仮
に、ボイラ側補助蒸気13と低温再熱側補助蒸気17の
両方を同時に補助蒸気母管12へ抽気しようとした場
合、制御上不安定な状態が引き起こされるため、ボイラ
側補助蒸気13と低温再熱側補助蒸気17の両方を同時
に補助蒸気母管12へ抽気することはできない。
【0009】このため、図6に示されるように、ボイラ
側補助蒸気制御弁16によって圧力制御を行っている時
には、低温再熱側補助蒸気制御弁20は全閉に保持され
る一方、低温再熱側補助蒸気制御弁20によって圧力制
御を行っている時には、ボイラ側補助蒸気制御弁16は
全閉に保持されるようになっている。
【0010】又、補助蒸気供給量には上限があり、これ
は、補助蒸気を抽気することによる影響度、即ち、ボイ
ラ側ではボイラ1の過熱器等におけるメタル温度の上昇
の問題等、低温再熱側では蒸気タービン4の翼強度の問
題や主蒸気流量規定値超過の問題等によって決定される
ようになっている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】ところで、最近では、
プラントにおける設備費の削減を図って合理化を進める
ために、ボイラ1への給水ポンプ10として電動式のも
のを削除し、蒸気駆動のもののみとするようなことも行
われているが、このように、ボイラ1への給水ポンプ1
0として電動式のものを削除し、蒸気駆動のもののみと
した場合、プラントの起動時等には、他のプラントから
大量の補助蒸気の供給を受けなければならなくなり、補
助蒸気を供給する側のプラントとしては、補助蒸気供給
量の上限を越える量の補助蒸気が要求されることがあっ
た。
【0012】前述の如く補助蒸気供給量の上限を越える
量の補助蒸気が要求されるのは、通常、高負荷時(低温
再熱側からの抽気時)であるため、このような時には、
補助蒸気を供給する側のプラントの負荷を下げなければ
ならなくなる等のプラント運転上の制約が生じ、運転員
の負担が増加すると共に、プラント効率が低下したり、
或いは安定した電力供給が行えなくなる虞れがあった。
【0013】本発明は、斯かる実情に鑑み、ボイラ側補
助蒸気を低温再熱側補助蒸気ラインのバックアップとし
て補助蒸気母管へ同時に供給することができ、プラント
の負荷下げ等の運転上の制約をなくして、運転員の負担
軽減、プラント効率の向上、並びに電力供給の安定化を
図り得る火力発電用ボイラプラントにおける補助蒸気制
御方法を提供しようとするものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、補助蒸気母管
へボイラ側補助蒸気と低温再熱側補助蒸気とを供給し、
ボイラ側補助蒸気制御弁と低温再熱側補助蒸気制御弁と
のうちの一方による開度調整により、補助蒸気母管の圧
力を一定に制御するようにした火力発電用ボイラプラン
トにおける補助蒸気制御方法において、低負荷時には、
低温再熱側補助蒸気制御弁を全閉とし、且つボイラ側補
助蒸気制御弁の開度調整により補助蒸気母管の圧力制御
を行い、高負荷時には、低温再熱側補助蒸気制御弁の開
度調整により補助蒸気母管の圧力制御を行い、且つボイ
ラ側補助蒸気制御弁を全閉とする一方、低温再熱側補助
蒸気流量が低温再熱側補助蒸気許容取出量より所要量だ
け低いバックアップ開始規定流量に達した場合には、前
記低温再熱側補助蒸気制御弁の開度調整による補助蒸気
母管の圧力制御を行いつつ、ボイラ側補助蒸気制御弁の
開度調整により補助蒸気母管へボイラ側補助蒸気をバッ
クアップとして一定流量供給する制御を行い、低温再熱
側補助蒸気流量が低温再熱側補助蒸気許容取出量とバッ
クアップ開始規定流量との間の制御切替低温再熱側補助
蒸気流量設定値に達した場合には、低温再熱側補助蒸気
制御弁を一定流量制御に切り替えると共に、ボイラ側補
助蒸気制御弁を補助蒸気母管の圧力制御に切り替えるよ
うにし、ボイラ側補助蒸気流量が制御切替設定値以下に
減少した場合には、低温再熱側補助蒸気制御弁を補助蒸
気母管の圧力制御に切り替えると共に、ボイラ側補助蒸
気制御弁を一定流量制御に切り替えるようにし、低温再
熱側補助蒸気流量がバックアップ終了規定流量以下に減
少した場合には、前記低温再熱側補助蒸気制御弁の開度
調整による補助蒸気母管の圧力制御を行いつつ、ボイラ
側補助蒸気制御弁を全閉とすることを特徴とする火力発
電用ボイラプラントにおける補助蒸気制御方法にかかる
ものである。
【0015】上記手段によれば、以下のような作用が得
られる。
【0016】低負荷時には、低温再熱側補助蒸気制御弁
が全閉とされ、且つボイラ側補助蒸気制御弁の開度調整
により補助蒸気母管の圧力制御が行われ、高負荷時に
は、低温再熱側補助蒸気制御弁の開度調整により補助蒸
気母管の圧力制御が行われ、且つボイラ側補助蒸気制御
弁が全閉とされる一方、低温再熱側補助蒸気流量が低温
再熱側補助蒸気許容取出量より所要量だけ低いバックア
ップ開始規定流量に達した場合には、前記低温再熱側補
助蒸気制御弁の開度調整による補助蒸気母管の圧力制御
が行われつつ、ボイラ側補助蒸気制御弁の開度調整によ
り補助蒸気母管へボイラ側補助蒸気がバックアップとし
て一定流量供給される制御が行われ、低温再熱側補助蒸
気流量が低温再熱側補助蒸気許容取出量とバックアップ
開始規定流量との間の制御切替低温再熱側補助蒸気流量
設定値に達した場合には、低温再熱側補助蒸気制御弁が
一定流量制御に切り替えられると共に、ボイラ側補助蒸
気制御弁が補助蒸気母管の圧力制御に切り替えられ、ボ
イラ側補助蒸気流量が制御切替設定値以下に減少した場
合には、低温再熱側補助蒸気制御弁が補助蒸気母管の圧
力制御に切り替えられると共に、ボイラ側補助蒸気制御
弁が一定流量制御に切り替えられ、低温再熱側補助蒸気
流量がバックアップ終了規定流量以下に減少した場合に
は、前記低温再熱側補助蒸気制御弁の開度調整による補
助蒸気母管の圧力制御が行われつつ、ボイラ側補助蒸気
制御弁が全閉とされる。
【0017】この結果、補助蒸気を供給する側のプラン
トとして、高負荷時に、補助蒸気供給量の上限、即ち低
温再熱側補助蒸気許容取出量を越える量の補助蒸気が要
求されることがあったとしても、補助蒸気を供給する側
のプラントの負荷を下げなくて済み、プラント運転上の
制約が生じなくなって、運転員の負担が軽減されると共
に、プラント効率が低下せず、安定した電力供給も可能
となる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図示
例と共に説明する。
【0019】図1〜図3は本発明を実施する形態の一例
であって、図中、図4〜図6と同一の符号を付した部分
は同一物を表わしており、基本的な構成は図4〜図6に
示す従来のものと同様であるが、本図示例の特徴とする
ところは、図1〜図3に示す如く、ボイラ側補助蒸気ラ
イン14の途中に、該ボイラ側補助蒸気ライン14を流
れるボイラ側補助蒸気流量40を検出するボイラ側補助
蒸気流量検出器41を設けると共に、低温再熱側補助蒸
気ライン18の途中に、該低温再熱側補助蒸気ライン1
8を流れる低温再熱側補助蒸気流量42を検出する低温
再熱側補助蒸気流量検出器43を設け、更に、制御器2
5内部に、ボイラ側補助蒸気流量設定値44と前記ボイ
ラ側補助蒸気流量検出器41で検出されたボイラ側補助
蒸気流量40との差を求め、ボイラ側補助蒸気流量偏差
45を出力する減算器46と、該減算器46から出力さ
れるボイラ側補助蒸気流量偏差45を比例積分処理して
該ボイラ側補助蒸気流量偏差45をなくすための開度指
令47を出力する比例積分調節器48と、低温再熱側補
助蒸気流量42が低温再熱側補助蒸気許容取出量49
(図3参照)より所要量(α+β)だけ低いバックアッ
プ開始規定流量50(図3参照)に達した場合、或いは
ボイラ側補助蒸気流量40が制御切替設定値51(図3
参照)以下に減少した場合に、前記比例積分調節器48
から出力される開度指令47を開度指令53として切替
器32へ出力する(図2中、a側に切り替えられる)一
方、低負荷時、或いは低温再熱側補助蒸気流量42が低
温再熱側補助蒸気許容取出量49とバックアップ開始規
定流量50との間の制御切替低温再熱側補助蒸気流量設
定値52(図3参照)に達した場合には、比例積分調節
器30から出力される開度指令29を開度指令53とし
て切替器32へ出力する(図2中、b側に切り替えられ
る)切替器54と、前記制御切替低温再熱側補助蒸気流
量設定値52と前記低温再熱側補助蒸気流量検出器43
で検出された低温再熱側補助蒸気流量42との差を求
め、低温再熱側補助蒸気流量偏差55を出力する減算器
56と、該減算器56から出力される低温再熱側補助蒸
気流量偏差55を比例積分処理して該低温再熱側補助蒸
気流量偏差55をなくすための開度指令57を出力する
比例積分調節器58と、低温再熱側補助蒸気流量42が
前記低温再熱側補助蒸気許容取出量49とバックアップ
開始規定流量50との間の前記制御切替低温再熱側補助
蒸気流量設定値52に達した場合に、前記比例積分調節
器58から出力される開度指令57を開度指令59とし
て切替器39へ出力する(図2中、a側に切り替えられ
る)一方、低負荷から高負荷への移行時、或いはボイラ
側補助蒸気流量40が前記制御切替設定値51以下に減
少した場合には、比例積分調節器37から出力される開
度指令36を開度指令59として切替器39へ出力する
(図2中、b側に切り替えられる)切替器60とを追加
装備した点にある。
【0020】尚、ボイラ側補助蒸気元弁15は、高負荷
時であっても、低温再熱側補助蒸気17のバックアップ
としてボイラ側補助蒸気13を補助蒸気母管12へ供給
する際には、全閉とされずに全開となるようにしてあ
る。
【0021】又、切替器32は、低温再熱側補助蒸気流
量42がバックアップ終了規定流量61(図3参照)以
下に減少した場合に、図2中、a側に切り替えられるよ
うにしてある。
【0022】次に、上記図示例の作動を説明する。
【0023】本図示例においては、基本的には、従来例
の場合と同様、低負荷時には、低温再熱側補助蒸気制御
弁20が全閉とされ、且つボイラ側補助蒸気制御弁16
の開度調整により補助蒸気母管12の圧力制御が行わ
れ、高負荷時には、低温再熱側補助蒸気制御弁20の開
度調整により補助蒸気母管12の圧力制御が行われ、且
つボイラ側補助蒸気制御弁16が全閉とされるが、高負
荷時であっても、低温再熱側補助蒸気流量42が低温再
熱側補助蒸気許容取出量49より所要量(α+β)だけ
低いバックアップ開始規定流量50に達した場合には、
切替器60と切替器39がそれぞれ図2中、b側に保持
され、前記低温再熱側補助蒸気制御弁20の開度調整に
よる補助蒸気母管12の圧力制御が行われつつ、切替器
54が図2中、a側に切り替えられ、且つ切替器32が
図2中、b側に切り替えられ、ボイラ側補助蒸気制御弁
16の開度調整により補助蒸気母管12へボイラ側補助
蒸気13がバックアップとして一定流量(ボイラ側補助
蒸気流量設定値44に相当する流量)供給される制御が
行われる(図3中、Aで示される領域を参照)。
【0024】続いて、前記低温再熱側補助蒸気流量42
が低温再熱側補助蒸気許容取出量49とバックアップ開
始規定流量50との間の制御切替低温再熱側補助蒸気流
量設定値52に達した場合には、前記切替器60が図2
中、a側に切り替えられ、低温再熱側補助蒸気制御弁2
0が一定流量(制御切替低温再熱側補助蒸気流量設定値
52に相当する流量)制御に切り替えられると共に、前
記切替器54が図2中、b側に切り替えられ、ボイラ側
補助蒸気制御弁16が補助蒸気母管12の圧力制御に切
り替えられる(図3中、Bで示される領域を参照)。
【0025】この後、ボイラ側補助蒸気流量40が制御
切替設定値51以下に減少した場合には、前記切替器6
0が図2中、再びb側に切り替えられ、低温再熱側補助
蒸気制御弁20が補助蒸気母管12の圧力制御に切り替
えられると共に、前記切替器54が図2中、再びa側に
切り替えられ、ボイラ側補助蒸気制御弁16が一定流量
制御に切り替えられる(図3中、Cで示される領域を参
照)。
【0026】更にこの後、低温再熱側補助蒸気流量42
がバックアップ終了規定流量61以下に減少した場合に
は、前記切替器60は図2中、b側に保持されたまま、
前記低温再熱側補助蒸気制御弁20の開度調整による補
助蒸気母管12の圧力制御が行われつつ、切替器32が
図2中、a側に切り替えられ、ボイラ側補助蒸気制御弁
16が全閉とされる(図3中、Dで示される領域を参
照)。
【0027】この結果、補助蒸気を供給する側のプラン
トとして、高負荷時に、補助蒸気供給量の上限、即ち低
温再熱側補助蒸気許容取出量49を越える量の補助蒸気
が要求されることがあったとしても、補助蒸気を供給す
る側のプラントの負荷を下げなくて済み、プラント運転
上の制約が生じなくなって、運転員の負担が軽減される
と共に、プラント効率が低下せず、安定した電力供給も
可能となる。
【0028】こうして、ボイラ側補助蒸気13を低温再
熱側補助蒸気ライン18のバックアップとして補助蒸気
母管12へ同時に供給することができ、プラントの負荷
下げ等の運転上の制約をなくして、運転員の負担軽減、
プラント効率の向上、並びに電力供給の安定化を図り得
る。
【0029】尚、本発明の火力発電用ボイラプラントに
おける補助蒸気制御方法は、上述の図示例にのみ限定さ
れるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内に
おいて種々変更を加え得ることは勿論である。
【0030】
【発明の効果】以上、説明したように本発明の火力発電
用ボイラプラントにおける補助蒸気制御方法によれば、
ボイラ側補助蒸気を低温再熱側補助蒸気ラインのバック
アップとして補助蒸気母管へ同時に供給することがで
き、プラントの負荷下げ等の運転上の制約をなくして、
運転員の負担軽減、プラント効率の向上、並びに電力供
給の安定化を図り得るという優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施する形態の一例の全体概要構成図
である。
【図2】本発明を実施する形態の一例における制御器を
表わすブロック図である。
【図3】本発明を実施する形態の一例におけるボイラ側
補助蒸気制御弁並びに低温再熱側補助蒸気制御弁の制御
状態と補助蒸気流量との関係を表わす図である。
【図4】従来例の全体概要構成図である。
【図5】従来例における制御器を表わすブロック図であ
る。
【図6】従来例におけるボイラ側補助蒸気制御弁並びに
低温再熱側補助蒸気制御弁の制御状態を表わす図であ
る。
【符号の説明】
12 補助蒸気母管 13 ボイラ側補助蒸気 16 ボイラ側補助蒸気制御弁 17 低温再熱側補助蒸気 20 低温再熱側補助蒸気制御弁 21 補助蒸気母管圧力 22 圧力検出器 23 開度指令 24 開度指令 25 制御器 31 全閉指令 38 全閉指令 40 ボイラ側補助蒸気流量 41 ボイラ側補助蒸気流量検出器 42 低温再熱側補助蒸気流量 43 低温再熱側補助蒸気流量検出器 44 ボイラ側補助蒸気流量設定値 49 低温再熱側補助蒸気許容取出量 50 バックアップ開始規定流量 51 制御切替設定値 52 制御切替低温再熱側補助蒸気流量設定値 61 バックアップ終了規定流量

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 補助蒸気母管へボイラ側補助蒸気と低温
    再熱側補助蒸気とを供給し、ボイラ側補助蒸気制御弁と
    低温再熱側補助蒸気制御弁とのうちの一方による開度調
    整により、補助蒸気母管の圧力を一定に制御するように
    した火力発電用ボイラプラントにおける補助蒸気制御方
    法において、 低負荷時には、低温再熱側補助蒸気制御弁を全閉とし、
    且つボイラ側補助蒸気制御弁の開度調整により補助蒸気
    母管の圧力制御を行い、 高負荷時には、低温再熱側補助蒸気制御弁の開度調整に
    より補助蒸気母管の圧力制御を行い、且つボイラ側補助
    蒸気制御弁を全閉とする一方、 低温再熱側補助蒸気流量が低温再熱側補助蒸気許容取出
    量より所要量だけ低いバックアップ開始規定流量に達し
    た場合には、前記低温再熱側補助蒸気制御弁の開度調整
    による補助蒸気母管の圧力制御を行いつつ、ボイラ側補
    助蒸気制御弁の開度調整により補助蒸気母管へボイラ側
    補助蒸気をバックアップとして一定流量供給する制御を
    行い、 低温再熱側補助蒸気流量が低温再熱側補助蒸気許容取出
    量とバックアップ開始規定流量との間の制御切替低温再
    熱側補助蒸気流量設定値に達した場合には、低温再熱側
    補助蒸気制御弁を一定流量制御に切り替えると共に、ボ
    イラ側補助蒸気制御弁を補助蒸気母管の圧力制御に切り
    替えるようにし、 ボイラ側補助蒸気流量が制御切替設定値以下に減少した
    場合には、低温再熱側補助蒸気制御弁を補助蒸気母管の
    圧力制御に切り替えると共に、ボイラ側補助蒸気制御弁
    を一定流量制御に切り替えるようにし、 低温再熱側補助蒸気流量がバックアップ終了規定流量以
    下に減少した場合には、前記低温再熱側補助蒸気制御弁
    の開度調整による補助蒸気母管の圧力制御を行いつつ、
    ボイラ側補助蒸気制御弁を全閉とすることを特徴とする
    火力発電用ボイラプラントにおける補助蒸気制御方法。
JP10198557A 1998-07-14 1998-07-14 火力発電用ボイラプラントにおける補助蒸気制御方法 Pending JP2000028102A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10198557A JP2000028102A (ja) 1998-07-14 1998-07-14 火力発電用ボイラプラントにおける補助蒸気制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10198557A JP2000028102A (ja) 1998-07-14 1998-07-14 火力発電用ボイラプラントにおける補助蒸気制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000028102A true JP2000028102A (ja) 2000-01-25

Family

ID=16393170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10198557A Pending JP2000028102A (ja) 1998-07-14 1998-07-14 火力発電用ボイラプラントにおける補助蒸気制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000028102A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104654268A (zh) * 2015-02-15 2015-05-27 华北电力科学研究院有限责任公司 燃气热电厂二拖一机组辅助蒸汽系统及其启停控制方法
CN105782948A (zh) * 2016-04-14 2016-07-20 长安益阳发电有限公司 火电机组在汽动给水泵再循环故障下的启动方法
KR20180028305A (ko) * 2016-09-08 2018-03-16 한국남동발전 주식회사 발전소에서 pid제어기의 적분동작을 이용한 주밸브 조작요구량에 따른 보조밸브 제어방법
CN108253518A (zh) * 2017-11-30 2018-07-06 华能国际电力股份有限公司上海石洞口第电厂 一种火力发电厂热网供汽压力控制方法
CN109404071A (zh) * 2018-12-17 2019-03-01 广西电网有限责任公司电力科学研究院 一种压水堆蒸汽发生器模型时间常数的辨识方法
CN109613429A (zh) * 2018-12-17 2019-04-12 广西电网有限责任公司电力科学研究院 一种压水堆蒸汽发生器模型时间常数测试系统与方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104654268A (zh) * 2015-02-15 2015-05-27 华北电力科学研究院有限责任公司 燃气热电厂二拖一机组辅助蒸汽系统及其启停控制方法
CN104654268B (zh) * 2015-02-15 2016-06-29 华北电力科学研究院有限责任公司 燃气热电厂二拖一机组辅助蒸汽系统及其启停控制方法
CN105782948A (zh) * 2016-04-14 2016-07-20 长安益阳发电有限公司 火电机组在汽动给水泵再循环故障下的启动方法
KR20180028305A (ko) * 2016-09-08 2018-03-16 한국남동발전 주식회사 발전소에서 pid제어기의 적분동작을 이용한 주밸브 조작요구량에 따른 보조밸브 제어방법
KR101881328B1 (ko) 2016-09-08 2018-07-24 한국남동발전 주식회사 발전소에서 pid제어기의 적분동작을 이용한 주밸브 조작요구량에 따른 보조밸브 제어방법
CN108253518A (zh) * 2017-11-30 2018-07-06 华能国际电力股份有限公司上海石洞口第电厂 一种火力发电厂热网供汽压力控制方法
CN108253518B (zh) * 2017-11-30 2020-08-21 华能国际电力股份有限公司上海石洞口第一电厂 一种火力发电厂热网供汽压力控制方法
CN109404071A (zh) * 2018-12-17 2019-03-01 广西电网有限责任公司电力科学研究院 一种压水堆蒸汽发生器模型时间常数的辨识方法
CN109613429A (zh) * 2018-12-17 2019-04-12 广西电网有限责任公司电力科学研究院 一种压水堆蒸汽发生器模型时间常数测试系统与方法
CN109613429B (zh) * 2018-12-17 2021-01-05 广西电网有限责任公司电力科学研究院 一种压水堆蒸汽发生器模型时间常数测试系统与方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5471832A (en) Combined cycle power plant
JP4343427B2 (ja) 蒸気原動所の出力調整方法とその蒸気原動所
KR890001172B1 (ko) 복합형 순환 발전 설비용 증기 터어빈의 동작 및 댐퍼 제어시스템
EP0236959A2 (en) Method for starting thermal power plant
CN109057897B (zh) 用于火电机组fcb时的汽源切换方法
JPS6252121B2 (ja)
US10982567B2 (en) Condensate and feedwater system of steam power plant and operation method for the same
JP2000028102A (ja) 火力発電用ボイラプラントにおける補助蒸気制御方法
JP2000130108A (ja) 複合サイクル発電プラントの起動方法
JP3660757B2 (ja) コンバインドサイクル発電プラントの制御装置
JP2010121559A (ja) 複合発電プラント及び排熱回収ボイラ
JPH09112801A (ja) 加圧流動層ボイラ発電システム
JPH10131716A (ja) ガスタービン蒸気冷却系統の制御方法及び装置
JP3641518B2 (ja) コンバインドサイクルプラントの蒸気温度制御方法及び装置
JPS6239655B2 (ja)
JPS6239653B2 (ja)
JPH10141006A (ja) 都市ガスラインエネルギー回収タービンの制御装置
JPH09242508A (ja) コンバインドサイクルプラントの停止方法およびその停止装置
JP2670059B2 (ja) 廃熱回収ボイラのドラムレベル制御装置
JPH094414A (ja) 給水加熱器制御装置
JP3820636B2 (ja) 排気再燃型コンバインドサイクルプラントにおける給水温度制御方法及び装置
JPH08135405A (ja) 高圧タービンバイパス蒸気温度制御方法および装置
JPH1163403A (ja) ボイラ起動時の蒸気送出装置
JP2585204B2 (ja) 給水ポンプ再循環弁制御装置
JP2507458B2 (ja) 石炭ガス化コンバインドサイクルプラントの制御装置