JP2000025861A - 液状製剤を収容および分配するための組立品 - Google Patents

液状製剤を収容および分配するための組立品

Info

Publication number
JP2000025861A
JP2000025861A JP11084948A JP8494899A JP2000025861A JP 2000025861 A JP2000025861 A JP 2000025861A JP 11084948 A JP11084948 A JP 11084948A JP 8494899 A JP8494899 A JP 8494899A JP 2000025861 A JP2000025861 A JP 2000025861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
shaft
assembly according
dispensing
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11084948A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3095736B2 (ja
Inventor
Jean-Louis H Gueret
ジャン・ルイ・アッシュ・ゲレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2000025861A publication Critical patent/JP2000025861A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3095736B2 publication Critical patent/JP3095736B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0008Sealing or attachment arrangements between sprayer and container
    • B05B11/0013Attachment arrangements comprising means cooperating with the inner surface of the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1043Sealing or attachment arrangements between pump and container
    • B05B11/1046Sealing or attachment arrangements between pump and container the pump chamber being arranged substantially coaxially to the neck of the container
    • B05B11/1047Sealing or attachment arrangements between pump and container the pump chamber being arranged substantially coaxially to the neck of the container the pump being preassembled as an independent unit before being mounted on the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/02Membranes or pistons acting on the contents inside the container, e.g. follower pistons
    • B05B11/026Membranes separating the content remaining in the container from the atmospheric air to compensate underpressure inside the container

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】特に液状製剤のような製剤を収容および分配す
るための組立品を提供する。 【解決手段】 共に単一部材を形成する抽水シャフト
(18)が横断した横断底部(20)を備える堅いベー
ス(16)によってその一端が閉じられた、可変容量本
体からなる製剤用の閉じられたリザーバ(2)と、リザ
ーバと連通するようにシャフト内に配置されたポンプ
(26)とを具備する、製剤、特に液状製剤を収容およ
び分配するための組立品。前記シャフト(18)の内壁
が、シャフト内にポンプ(26)を固定するためにポン
プ(26)の本体(28)の一部のゾーンを永久に変形
することができる固定手段(18d)を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に液状製剤のよ
うな製剤を収容および分配するための組立品、並びに化
粧品、薬品または皮膚用薬品を収容および分配するため
のその使用に関する。
【0002】特に、本発明は、可変容量リザーバを含む
タイプの、分配開口部を備えたプッシュボタンを搭載し
た手動ポンプが固定された取り付けベースと一体化し
た、製剤の小袋またはフォロアプランジャー(follower
plunger)を備えたタイプの、収容および分配用の組立品
に関する。
【0003】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】一般
的に言って、手動式ポンプは製剤リザーバを覆う取り付
けベースの上部に位置づけられたフラスコまたは首にク
リンプ(crimped)される。慣例上、この種のポンプは、
ベースの首にポンプを固定するために金属製のクリンピ
ングリングで装着される。この首への金属リングのクリ
ンピングは、クリンピングが行われるように、首の周り
の自由な空間を必要とする。
【0004】この結果、クリンピングリングがベースの
上部よりも実質的に高くなり、これは、第1には組立品
の全体的な高さを増大し、第2には魅力的でない。さら
に、組立品がリザーバのレベルで使用者の手に保持され
ると、プッシュボタンを押す人差し指の長さがこの種の
ディスペンサーの運動を容易にするのに不十分であるの
で、上部に載せられるポンプを具備する組立品は使用し
にくい。
【0005】より簡単に使用できるより小さいディスペ
ンサーを提供するために、本願出願人は、リザーバを含
む容器に固定された皿形のベースを具備した製剤ディス
ペンサーを既に製造した。ベースにポンプをクリンピン
グしたときの問題を避けるために、ポンプが、それ自身
がベースに固定された輸送部材にクリンプされている。
この種のディスペンサーは、特に、本出願人名義の欧州
特許公開第486355号公報および欧州特許公開第6
28355号公報に記載されている。
【0006】欧州特許公開第486355号公報および
欧州特許公開第628355号公報記載のディスペンサ
ーと比較して、本発明は、特に輸送部材を削除すること
によって、ベースにポンプを単に取り付けること、並び
に製造および取り付けコストを低減することを目的とす
る。また、本発明は、有利にポンプと支持体との間に補
助的な密封部材を必要としない分配用組立品を提供する
ことも目的とする。
【0007】米国特許第5388727号は、分配ポン
プがスナップフィッティング(snap-fitting)によって搭
載されたシャフトを具備する分配用頭部を備えたチュー
ブが記載されている。バルブ本体およびシャフトの内壁
には、互いに相互作用しうる搭載手段が設けられてい
る。この装置は、ポンプ本体が外側に径方向に延びた固
定手段を備え、記載された実施態様のように特別に設計
される必要があるポンプの製造を必要とする。さらに、
環状の溝を備えたシャフトはポンプ本体の固定手段と相
補的な形とされなければならず、これは技術的条件にお
いて達成することが困難であり、経済的に考慮されるも
のではない。さらに、この種の固定は、ポンプ本体とシ
ャフトとの間の密封の見地から所望される問題をそのま
まにしていた。
【0008】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明の第1の態様は、 a)共に単一部材を形成する抽水シャフトが横断した横
断底部を備える堅いベースによって一端が閉じられた、
可変容量本体からなる製剤用の閉じられたリザーバと、 b)リザーバと連通するようにシャフト内に配置された
ポンプとを具備する、製剤、特に液状製剤を収容および
分配するための組立品に関するものであり、当該シャフ
トはシャフト内にポンプを固定するためにポンプ本体の
一部のゾーンを永久に変形することができる固定手段を
含む。
【0009】本発明のさらなる目的は、前記固定手段の
助けを借りて、ポンプ本体と前記シャフトの内壁との間
の密閉を形成することからなる。
【0010】本発明のさらなる態様は、化粧品、薬学的
または皮膚化学的製剤を収容および分配するために第1
の態様の組立品を使用することに関する。
【0011】有利な実施態様によれば、前記ポンプは、
前記固定手段として、ポンプ本体の径方向の変形によ
り、ポンプがシャフト内に固定される。この場合、ポン
プ本体のこのような径方向の変形は、バルブロッドの可
動性およびポンプの機能を妨害しないように、好ましく
はシャフトの内壁に保持され、かつ前記ポンプ本体の一
端、すなわち上部または下部のいずれかの近くに位置す
る環状のプロフィールの手段によって達成される。
【0012】環状プロフィ−ルは、有利に、適度に角の
あるエッジまたは適度に丸められたビードの形状を備え
る。一つの実施例によれば、この種のプロフィールは、
シャフトの内側の錐台部(frustoconical portion)の端
のそばに形成され、その径は好ましくはポンプを取り付
ける間に挿入の向きに増大する。この場合、ポンプの固
定および/または密閉は、プロフィールが多かれ少なか
れ部分的に進入し、ポンプ本体のあるゾーンを変形させ
ることによって達成される。最後に、ベースおよびシャ
フトが形成されるときには、ポンプ本体を構成する材料
よりも堅い熱可塑性材料が好ましく選択される。明らか
に、ポンプを取り付ける間に、前記エッジも、エッジと
相互作用するポンプ本体側のモールディングの欠陥(mou
lding defect)を補うように、変形を受けてもよい。経
済上の目的から、使用されるポンプは商業的に入手でき
るポンプであると有利である。
【0013】例えば、ポリプロピレンおよびあるポリエ
チレンのような材料が、圧力下に置かれたときに、形成
として知られる永久変形を受けることが知られている。
圧力が十分に高い場合には、この形成は低温下で行われ
てもよい。しかして、最初に円柱状であるポンプ本体
が、適切なグリッピングを伴って内壁がわずかに錐台状
の部分を備えたシャフトに挿入されると、錐台状の外形
に適合するように、シャフトの内壁の形状に相補的に、
ポンプ本体が径方向に変形する。一般的に、ポンプ本体
の径方向の変形は、数百ミリメートルの単位である。
【0014】ポンプ本体の形成のために選択された材料
に依存して、ポンプ本体の壁の厚さにおいてのみポンプ
本体の永久変形が起こり、ポンプの内部形状が影響を受
けないままであるように、ポンプ本体が形成されてもよ
い。この場合、ポンプ本体の変形されたゾーンは、本体
のあらゆる軸方向のレベルに位置してもよい。しかしな
がら、形成がポンプ本体の内部縮小を引き起こす場合に
は、変形ゾーンは有利にポンプ本体の上端または下端の
いずれかに位置しなければならない。このような位置に
おける内部縮小はポンプの可動部の動き、特にポンプロ
ッドの移動を妨害する危険がない。
【0015】有利な実施態様によれば、ベースの横断底
部はリザーバの反対側に少なくとも部分的に延びた円柱
状周辺縁部に連結されており、シャフトの高さが実質的
に前記周辺縁部の高さ以下である。このような構成とす
ることにより、作動時にプッシュボタンがガイドされ
る。適切であれば、このような構成は、組立品において
下方に位置される目的でプッシュボタンをカムフラージ
ュすることも可能にする。
【0016】都合によっては、実質的にポンプの全本体
が、シャフトに収容される。このような構成とすること
により、特に小型であり、美的、収容および貯蔵の見地
から有利な組立品を構成することが可能となる。
【0017】さらなる、特に好ましい実施態様によれ
ば、固定手段はポンプ本体とシャフトとの間の密閉手段
としても作用する。
【0018】さらなる実施態様によれば、固定手段とは
別の、ポンプ本体に具備された相補的密閉手段と相互作
用しうる密閉手段がシャフト内に具備されても有利であ
る。
【0019】都合によっては、本発明の組立品は、分配
開口部と、この分配開口部と連通するようにポンプを配
置することができる連結手段とを備えたプッシュボタン
も具備する。
【0020】できるだけ低い位置にプッシュボタンを装
着するために、プッシュボタンは、ベースの周辺縁部の
内部または外部をスライドしうる外部スカートを含んで
もよい。この場合には、プッシュボタンの外部スカート
とベースの円柱状縁部は同軸を有し、互いに短い径方向
の距離で位置している。このような構成とすることによ
り、プッシュボタンが作動時にガイドされてもよい。
【0021】好ましい実施態様によれば、リザーバは、
例えば熱可塑性層/金属層/熱可塑性層の三層からなる
多重層シートのような複合材料からなるシートからなる
変形可能な小袋である。この種の小袋は、ベースが備え
るスカートに有利に固定される。変形可能な小袋が用い
られた場合、通気孔を備えた堅いチャンバーに有利に収
容されてもよい。このチャンバーは、ベースと一体であ
ることが好ましい。
【0022】さらなる可能性によれば、リザーバは堅い
円柱状の外囲器によって形成され、ベースと反対の端部
は、リザーバが空になるのと合わせて、軸方向に移動で
き、かつリザーバの底からポンプに移されるフォロアプ
ランジャーによって閉じられる。
【0023】記載された本発明の組立品は、特に、化粧
品、特にヘアケア、薬学的または皮膚化学的製剤を収容
および分配するために用いることができる。
【0024】本発明の理解を容易にするために、添付図
面に示された本発明にかかる複数の実施態様を、純粋な
例証および非限定的な実施例として記載する。かかる図
面において、 −図1は、本発明の第一の実施態様にかかる収容および
分配用組立品の軸方向の断面図であり、 −図2ないし5は、本発明のさらなる実施態様にかかる
収容および分配用組立品の長手方向の断面の部分図を示
す。
【0025】
【実施例】図1は、参照1として一般的に示された、本
発明の第1の実施態様に係る収容および分配用組立品を
示す。この組立品は、X軸に対して、クリーム、ゲル、
身体用乳液またはローションのような液状または粘性製
剤を含む可変性リザーバ2を含む。このリザーバ2は、
外部の堅いチャンバー4に収容されている。リザーバ2
は、小袋状であり、例えばポリエチレンまたは1つの金
属層と少なくとも一つのプラスチック層から形成された
複合体からなる柔軟なプラスチックシートからなる。小
袋2の底部6は、溶接線6によって閉じられている。小
袋が空になるにつれ、チャンバー4の内圧の平衡が得ら
れるように、チャンバーの底部8に通気孔10が設けら
れている。チャンバー4は、側壁5を備え、その開口端
には参照番号5aが付されている。
【0026】小袋2の自由な上縁部12は、接着、溶接
または適切な手段で、ベース16によって形成された周
辺スカート14に固定されている。柱状スカート14に
は、チャンバー壁5の自由端5aに載る環状突出部15
が設けられている。X軸に垂直な周辺スカートの断面
は、円、楕円、長方形等である。突出部15は、周辺ス
カート14を、下方部14aと上方部14bに分け、上
方部14bはX軸に面した肩部13で終わる。下方部1
4aには、自由端5aの近傍のチャンバー壁5の内表面
に設けられた相補的な溝5bと相互作用しうる第1ビー
ド14cが設けられている。かかる構成とすることによ
り、小袋2の自由端12は、チャンバー壁5の自由端5
aとベース16の周辺スカート14の下方部14aとの
間に挟まれる。
【0027】ベース16は、柱状シャフト18が横断し
た横断底部20が設けられた皿状をしている。このシャ
フトは、リザーバ2に延びた第一部18aと、リザーバ
の外部に面し、自由端18cを備えた第二部18bとを
具備する。シャフトの第二部18bは、スカート14の
高さと実質的に同じ高さを備えている。ポンプ26の本
体28は、第二部18bに取り付けられている。ポンプ
26は、作動および分配ロッド32を含み、その抽水端
部(emerging end)はプッシュボタン34に拘束されてい
る。プッシュボタン34を誤作動から保護するために、
除去可能な保護キャップ(図示せず)が設けられても良
い。
【0028】ポンプ26の本体28は、シャフト18を
完全に横断する。リザーバに面している部位18aは、
円錐の錐台のような形状であり、その自由端は円錐の錐
台の小さい方のベース74を形成する。錐台部の内部表
面73は、ポンプがシャフト18内に装着された場合
に、ポンプを中心に配する。シャフト18の末端部74
には、柱状通路75が設けられ、その内径はポンプ26
の本体の直径に実質的に対応している。この通路75に
は、形成によりポンプ本体28に変形ゾーン70を形成
しうる内部環状ビード72が設けられており、それによ
ってベースにポンプ本体を固定する。
【0029】このような形成は、ベース16の製造にお
いて、ある種のポリエチレンまたはポリプロピレンの中
から慣例的に見いだされた堅い材料を用いることと組み
合わせて、ベース16を構成する材料よりも柔軟な材料
からポンプ本体28を製造することにより、容易に製造
される。
【0030】シャフト18内にポンプを装着する際に、
ポンプ本体28がこのシャフト内に軸に沿って挿入さ
れ、傾斜表面73がガイドし、かつポンプを中心に据え
る。環状ビード72がポンプ本体の下端に突き当たった
ときに、ポンプのプレート46に適切な軸方向の力が加
わることによって、ポンプ本体の底部の一時的な軸方向
の変形が引き起こされる。挿入の最後に、前記変形ゾー
ン70が永久に形成される。このような構成とすること
により、ポンプ本体がシャフト18に確実に固定され
る。さらに、計量された量の製剤が分配された後に、リ
ザーバ2の内部が減圧した際に、十分に密封される。
【0031】ポンプは、ポンプ本体28より大きい直径
を有し、ポンプの上部に位置し、シャフト18の自由端
18cと接触したプレート46も含む。
【0032】さらに、係る例証的実施態様によれば、ポ
ンプ28は、リザーバ2の方向にプレート46から延び
た環状リップ68を含む。シャフト18の端部18cの
内壁に向かって支えている密封リップ64は、ポンプ装
着の密封を達成することができる。かかる構成の補足的
密封手段は、リザーバ2内部の減圧の限界条件を満たす
ことを可能にする。
【0033】プッシュボタン34は、計量された量の製
剤を分配することを意図して使用者がポンプ26を作動
させるために押す、ベアリングゾーンを構成する上表面
35を備える。分配チャネル36は、分配口38にポン
プロッド32を接続する。プッシュボタンは一般的なド
ーム型の本体40を備え、その底は外側への突出部44
を含み、その外径は周辺スカート14の内径よりもわず
かに小さい。かかる構成とすることによって、プッシュ
ボタン34は、ポンプ作動時に適切にスカート14内を
軸方向にガイドされる。
【0034】上記実施例は、特に魅力的な価格で美的外
観を備えた収容用組立品を製造することを可能にする。
しかして、分配頭部を搭載し、特に低い位置に配置され
た“一体型”のプッシュボタンを含むリザーバを提供す
ることができる。本発明によって、この種の収容用組立
品が、簡単な搭載手段によって製造されてもよい。
【0035】図2から5は、本発明のさらなる実施態様
を例証する。これらの図面において、同一部材または図
1の実施態様の部材と類似した機能を備える部材には、
同一の参照番号が付されている。部分的にのみ、それら
についてさらに記載する。
【0036】図2に記載したように、円柱状本体28を
備えたポンプ26が、シャフト18中に取り付けられて
いる。ポンプを固定するために、前記シャフトは、シャ
フトの上部に位置づけられた、実際上は数百ミリメート
ルの単位の、小さな径方向の厚みを備えたビード62を
具備する。ポンプ本体28を構成する材料を変形するよ
うに軸方向に押すことによって、ポンプがシャフト18
中に取り付けられる際に、浅い深さの環状の溝66がポ
ンプの外壁に形成される。この溝はポンプを固定し、か
つかくして製造された組立品を密閉する。シャフトへの
ポンプの挿入を容易にするために、ポンプの下端に面取
り部(chamfer)67が設けられている。
【0037】この実施態様によれば、ポンプの本体は、
ポリエチレンから製造される。ポンプ16およびシャフ
トは、ポンプ本体を構成するポリエチレンよりも堅いポ
リプロピレンから製造される。ポンプを取り付ける操作
中に、ビード62を通過する際に、搭載が完了したとき
にゾーン66を形成するほど永久的に、ポンプ本体の下
方部全体が径方向に内側に変形される。
【0038】図3は二つの部分を含む本体28を備えた
ポンプ26を示し、前記本体28は第1の円柱部28b
は本体の上部を形成し;第2の部分28aは本体の底部
を形成し、かつ、前記上部28bよりも小径であり、移
行部28cは第1および第2の部分28aおよび28b
の間に位置し、第1の部分28bと正反対の勾配を備え
る。ポンプ本体は、底部16の一部を形成し、かつ、そ
の内壁がわずかに円錐状であるシャフト18に挿入され
る。シャフトの自由端18cは、シャフト18中におけ
るポンプ26の搭載を容易にするために内部面取り部が
設けられている。より小径のゾーン18dは、かくして
底部においてポンプを完全に密閉することを可能にする
ポンプ本体の部分18bを形成することができる面取り
部28cの近傍に形成される。
【0039】このポンプを取り付けるために、移行部2
8cは面取りされた端部18cに部分的に係合される。
適切な軸方向の力がポンプのプレート46に加えられた
時に、ポンプ本体は、部分28bを通過させるに十分な
一時的な周辺変形を受ける。最終的な搭載位置におい
て、ポンプ本体を構成する材料よりも堅い材料から形成
されたゾーン18dは、ポンプ本体を形成する材料、例
えばポリプロピレンを変形させることによって、シャフ
ト内壁の形状に適合するように、ポンプ本体の部分28
bをも変形させる。一般的に、数百ミリメートルの半径
方向の深さ以上のポンプ本体の変形を引き起こす。形成
が行われる位置に置いて、形成によってポンプの機能不
全が引き起こされないこと、すなわち、ポンプの可動部
材の妨害が起こらないようなポンプ本体のゾーンで形成
が行われることに注意すべきである。
【0040】図4に示された実施態様では、図3の実施
態様と類似した方法で、シャフト18にポンプ26が取
り付けられていることがわかる。この実施態様では、し
かしながら、ポンプ本体28は円柱状である。シャフト
18の自由端の面取り部18cの近くに位置する環状エ
ッジを形成するより小さい径のゾーン18dは、本体2
8の形成によりシャフト内のポンプを固定および密閉す
る。このポンプは、図3のポンプの搭載に類似した手段
で搭載される。
【0041】図5は、図3と比較して、シャフト18の
自由端が面取り部を備えないが、角のある環状エッジ1
8dを有するという差異を除いて、図3に例証された搭
載方法と類似した搭載方法を示す。このシャフト18
は、リザーバ2の向きに開口したわずかに円錐状の上方
部を備える。しかして、ポンプ本体の円錐状部28bと
比較してシャフトが円錐であることにより、シャフトの
内壁によって形成されたポンプ本体の部位28bによっ
てポンプを固定することができ、部位28bは、完全に
搭載されたときに、シャフトの内壁の円錐を補足する錐
台形を備えている。ポンプとシャフト間の密閉は、エッ
ジ18dによって形成されたポンプ本体の上端によって
得られる。
【0042】このポンプを取り付けるために、ポンプ本
体の下方部がシャフト18に挿入され、錐台部28cが
シャフトの自由端18cに止まる。プレート46に適切
な軸方向の押し込み力を加えることによって、ポンプ本
体が一時的に変形し、部位28bを通過させる。ポンプ
が配置されると、環状エッジ18dが、プレート46の
近くに、深さが数百ミリメートルの環状の溝をポンプ本
体に永久形成によって形成する。このようにして、この
ポンプは、漏れのないようにシャフトに固定される。
【0043】上記詳細な説明において、本発明の特定の
実施態様が参照された。特許請求の範囲に記載された発
明の精神から外れない範囲で変形可能であることは明ら
かである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施態様にかかる収容および分
配用組立品の軸方向の断面図である。
【図2】本発明の第二の実施態様にかかる収容および分
配用組立品の長手方向断面の部分図を示す。
【図3】本発明の第三の実施態様にかかる収容および分
配用組立品の長手方向断面の部分図を示す。
【図4】本発明の第四の実施態様にかかる収容および分
配用組立品の長手方向断面の部分図を示す。
【図5】本発明の第五の実施態様にかかる収容および分
配用組立品の長手方向断面の部分図を示す。
【符号の説明】
2・・リザーバ、4・・チャンバー、10・・通気孔、
14a・・周辺縁部、16・・ベース、18・・抽水シ
ャフト、18d・・固定手段、20・・横断底部、26
・・ポンプ、28・・ポンプ本体、34・・プッシュボ
タン、36・・接続手段、38・・分配開口部、44・
・外側スカート、64・・密閉手段

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a)共に単一部材を形成する抽水シャフ
    ト(18)が横断した横断底部(20)を備える堅いベ
    ース(16)によってその一端(12)が閉じられた、
    可変容量本体からなる製剤用の閉じられたリザーバ
    (2)と、 b)リザーバと連通するようにシャフト内に配置された
    ポンプ(26)とを具備する、製剤(P)、特に液状製
    剤を収容および分配するための組立品において、 前記シャフト(18)の内壁が、シャフト内にポンプ
    (26)を固定するためにポンプ(26)の本体(2
    8)の一部のゾーンを永久に変形することができる固定
    手段(52、62、72、80、18c、18d)を含
    むことを特徴とする、収容および分配用組立品。
  2. 【請求項2】 前記固定手段として、ポンプ(26)が
    ポンプ本体の径方向の変形によりシャフト内に固定され
    ることを特徴とする、請求項1記載の収容および分配用
    組立品。
  3. 【請求項3】 ポンプ本体の径方向の変形が、ポンプの
    機能を妨害しないように、前記ポンプ本体の一端の近く
    に位置した環状プロフィール(62、18c、18d)
    によって達成されることを特徴とする、請求項2記載の
    収容および分配用組立品。
  4. 【請求項4】 固定手段が、ポンプ本体に位置する環状
    ゾーン(62、28b)を径方向に形成することができ
    る、シャフトの内壁に設けられた環状ビード(18d)
    からなることを特徴とする、請求項1ないし3のいずれ
    か一項に記載の収容および分配用組立品。
  5. 【請求項5】 分配開口部(38)と、当該分配開口部
    と連通するようにポンプを配置させることができる接続
    手段(36)とを備えたプッシュボタン(34)をも含
    むことを特徴とする、請求項1ないし4のいずれか一項
    に記載の収容および分配用組立品。
  6. 【請求項6】 プロフィールが、シャフト内部の錐台部
    の端部(18b)に形成されたエッジ(18d)である
    ことを特徴とする、請求項3記載の収容および分配用組
    立品。
  7. 【請求項7】 錐台部(18b)がリザーバ(2)の方
    向に延びた部分を備えることを特徴とする、請求項6記
    載の収容および分配用組立品。
  8. 【請求項8】 前記横断底部(20)が、リザーバの反
    対側に少なくとも部分的に延びた円柱状周辺縁部に連結
    されており、シャフトの高さが前記周辺縁部(14)の
    高さとほぼ同じであることを特徴とする、請求項1ない
    し7のいずれか一項に記載の収容および分配用組立品。
  9. 【請求項9】 ポンプ本体(26)が前記シャフト(1
    8)内に完全に収容されることを特徴とする、請求項1
    ないし9のいずれか一項に記載の収容および分配用組立
    品。
  10. 【請求項10】 ポンプ本体の変形ゾーンと組み合わせ
    て、シャフト(18)の固定手段(62、72、18
    d)もポンプ取付けシールを提供することを特徴とす
    る、請求項1なし9のいずれか一項に記載の収容および
    分配用組立品。
  11. 【請求項11】 ポンプ(28)が、固定手段(72)
    とは別個に、シャフト(18)の内側ゾーンと相互作用
    しうる密閉手段(64)をも含むことを特徴とする、請
    求項1ないし10のいずれか一項に記載の収容および分
    配用組立品。
  12. 【請求項12】 プッシュボタンが、周辺縁部(14
    a)の内部をスライドすることができる外側スカート
    (44)を含むことを特徴とする、請求項5ないし11
    のいずれか一項に記載の収容および分配用組立品。
  13. 【請求項13】 リザーバ(2)が変形可能な小袋であ
    ることを特徴とする、請求項1ないし12のいずれか一
    項に記載の収容および分配用組立品。
  14. 【請求項14】 リザーバが、堅い円柱状の外囲器によ
    って形成され、ベースと反対側の端部はフォロアプラン
    ジャーによって閉じられたことを特徴とする、請求項1
    ないし13のいずれか一項に記載の収容および分配用組
    立品。
  15. 【請求項15】 小袋が、通気孔(10)を備えた堅い
    チャンバー(4)によって囲まれ、このチャンバーが前
    記ベース(16)に固定されることを特徴とする、請求
    項13記載の収容および分配用組立品。
  16. 【請求項16】 化粧品、特にヘアケア、薬学的または
    皮膚化学的製剤を収容するための、請求項1ないし15
    のいずれか一項に記載の組立品の使用。
JP11084948A 1998-03-27 1999-03-26 液状製剤を収容および分配するための組立品 Expired - Fee Related JP3095736B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9803831A FR2776628B1 (fr) 1998-03-27 1998-03-27 Ensemble de conditionnement et de distribution d'un produit liquide
FR9803831 1998-03-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000025861A true JP2000025861A (ja) 2000-01-25
JP3095736B2 JP3095736B2 (ja) 2000-10-10

Family

ID=9524583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11084948A Expired - Fee Related JP3095736B2 (ja) 1998-03-27 1999-03-26 液状製剤を収容および分配するための組立品

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6073805A (ja)
EP (1) EP0945184B1 (ja)
JP (1) JP3095736B2 (ja)
KR (1) KR100312057B1 (ja)
CN (1) CN1102904C (ja)
AR (1) AR013025A1 (ja)
CA (1) CA2262135C (ja)
DE (1) DE69821912T2 (ja)
ES (1) ES2216258T3 (ja)
FR (1) FR2776628B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022100237A (ja) * 2020-12-23 2022-07-05 サムファ カンパニー リミテッド 化粧品容器
WO2023128111A1 (ko) * 2021-12-31 2023-07-06 (주)성진코스메틱스 화장품 용기 및 화장품 용기용 펌핑부재

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1266697B1 (en) * 1995-03-10 2005-02-02 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Separable laminated container
AU2007205817B2 (en) * 1995-03-10 2010-06-03 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Pre-separation method for a peelable laminated container
FR2767793B1 (fr) * 1997-09-02 1999-11-19 Valois Sa Dispositif de distribution a bague de fixation a emmanchage conique
FR2792295B1 (fr) * 1999-04-16 2001-06-22 Valois Sa Organe de fixation pour distributeur de produit fluide et distributeur comportant un tel organe
US7014068B1 (en) * 1999-08-23 2006-03-21 Ben Z. Cohen Microdispensing pump
US6394323B2 (en) * 1999-08-24 2002-05-28 Owens-Brockway Plastic Products Inc. Dispenser package for fluent products and method of manufacture
FR2798366B1 (fr) * 1999-09-15 2002-01-18 Valois Sa Dispositif de distribution a bague de fixation emmanchee
US6364167B1 (en) * 2000-05-12 2002-04-02 Owens-Brockway Plastic Products Inc. Pump dispenser package
FR2809714B1 (fr) * 2000-05-31 2002-12-06 Valois Sa Distributeur a organe de fixation a etancheite peripherique
US6554160B2 (en) * 2001-03-22 2003-04-29 Valois S.A. Dispenser member such as a pump or a valve
DE10121232C2 (de) * 2001-04-30 2003-10-02 Braun Gmbh E Vorrichtung zum Verabreichen von Medikamenten
FR2825989B1 (fr) * 2001-06-14 2003-12-12 Valois Sa Distributeur de produit fluide
FR2840890B1 (fr) * 2002-06-14 2004-10-15 Valois Sa Organe de fixation et distributeur de produit fluide comprenant un tel organe de fixation
DE10234417A1 (de) * 2002-07-29 2004-02-12 Alfred Von Schuckmann Spender für pastöse bis fließfähige Massen
US7011236B2 (en) * 2003-04-03 2006-03-14 Rexam Beauty And Closure Inc. Assembly for securing and sealing a dispenser including a decorative collar to a flanged container
FR2853567B1 (fr) * 2003-04-09 2006-06-23 Rexam Dispensing Sys Pulverisateur comprenant une pompe formant bouchon
FR2857334B1 (fr) * 2003-07-10 2006-08-04 Valois Sas Procede d'assemblage de distributeur de produit fluide.
EP1714706A3 (de) * 2005-04-21 2009-12-09 Steven Padar Dosierpumpenanordnung und Verfahren zur Herstellung einer befüllten Dosierpumpenanordnung
US20070080173A1 (en) * 2005-10-06 2007-04-12 Coe Matthew T Fluid dispenser with a safety dispensing actuator
US20070221685A1 (en) * 2006-03-24 2007-09-27 Wheatley Timothy C Liners for aerosol packages and articles comprising same
KR100923776B1 (ko) * 2009-03-09 2009-10-27 (주)연우 펌핑식 튜브용기
FR2951141B1 (fr) * 2009-10-12 2011-12-09 Rexam Dispensing Smt Systeme de distribution d'un produit fluide
CA2804790A1 (en) * 2010-07-08 2012-01-12 The Procter & Gamble Company Device for dispensing material
GB2486711A (en) * 2010-12-23 2012-06-27 Unilever Plc An extraction assembly for extracting the contents of a sachet
KR101280934B1 (ko) * 2011-11-01 2013-07-02 강성일 진공용기와 그 제조방법
FR2997935B1 (fr) * 2012-11-13 2015-05-29 Aptar France Sas Distributeur de produit fluide.
FR3008078B1 (fr) * 2013-07-08 2016-04-01 Lablabo Dispositif a recipient rigide et poche cylindrique souple pour le conditionnement de fluides.
FR3008397B1 (fr) * 2013-07-11 2016-07-08 Inospray Reservoirs a poche pour boitiers distributeurs de produits sous pression et boitiers les comprenant
FR3016815B1 (fr) * 2014-01-30 2018-03-09 Lablabo Dispositif de conditionnement et de distribution de produits pateux
WO2015178913A1 (en) * 2014-05-22 2015-11-26 Colgate-Palmolive Company Pump dispenser and system comprising a refill cartridge and the pump dispenser
FR3021881B1 (fr) * 2014-06-10 2018-03-09 Lablabo Dispositif de conditionnement et de distribution de produits pateux
FR3034407B1 (fr) * 2015-03-30 2018-03-16 L'oreal Tete de recipient a faces inclinees
IT201700082234A1 (it) * 2017-07-19 2019-01-19 Lumson Spa Dispositivo di erogazione di una sostanza fluida
TWI674998B (zh) * 2018-08-29 2019-10-21 黃偉倫 採用真空原理的環保汲取裝置
FR3141865A1 (fr) * 2022-11-16 2024-05-17 Aptar France Sas Dispositif de distribution de produit fluide comportant une pompe

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4008830A (en) * 1973-08-10 1977-02-22 Philip Meshberg Liquid dispenser using a non vented pump and a collapsible plastic bag
US3920164A (en) * 1974-12-09 1975-11-18 Ogden D Lindsoe Liquid dispensing structure
US4813576A (en) * 1985-05-13 1989-03-21 Pittway Corporation Mounting cup
FR2650255B1 (fr) * 1989-07-25 1992-01-10 Oreal Ensemble de distribution d'un ou plusieurs produit(s) sous forme de creme, de liquide ou de poudre, notamment de produits cosmetiques
FR2658793B1 (fr) * 1990-02-28 1992-06-19 Oreal Ensemble de distribution d'un produit dans lequel le produit a distribuer est contenu dans une poche souple.
FR2669244A1 (fr) * 1990-11-16 1992-05-22 Oreal Distributeur de produit, liquide a pateux, et embase pour un tel distributeur.
US5147073A (en) * 1991-02-11 1992-09-15 Spruhventile Gmbh Fluid pump dispenser for pharmaceutical use
FR2694510B1 (fr) * 1992-08-06 1994-10-07 Step Soc Tech Pulverisation Distributeur pour produits fluides et son procédé de fabrication.
FR2706137B1 (fr) * 1993-06-07 1995-08-18 Oreal Tête pour distributeur de produit, en particulier de produit pâteux, et distributeur équipé de cette tête.
CA2107281A1 (en) * 1993-09-29 1994-04-30 Ivan Daniel Baghdassarian Combined gift box and display packaging
FR2719292B1 (fr) * 1994-04-29 1996-07-12 Valois Sa Dispositif et procédé de fixation d'un organe de dosage dans un récipient contenant du produit à distribuer.
FR2723356B1 (fr) * 1994-08-08 1996-10-18 Innovation Rech Plastique Sa Dispositif de conditionnement d'un produit avec pompe manuelle de distribution en doses unitaires
US5503306A (en) * 1994-10-19 1996-04-02 Aptar Group, Inc. Manually actuated pump

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022100237A (ja) * 2020-12-23 2022-07-05 サムファ カンパニー リミテッド 化粧品容器
JP7294698B2 (ja) 2020-12-23 2023-06-20 サムファ カンパニー リミテッド 化粧品容器
WO2023128111A1 (ko) * 2021-12-31 2023-07-06 (주)성진코스메틱스 화장품 용기 및 화장품 용기용 펌핑부재

Also Published As

Publication number Publication date
ES2216258T3 (es) 2004-10-16
CN1102904C (zh) 2003-03-12
JP3095736B2 (ja) 2000-10-10
EP0945184B1 (fr) 2004-02-25
CN1230509A (zh) 1999-10-06
DE69821912T2 (de) 2005-01-05
EP0945184A1 (fr) 1999-09-29
FR2776628A1 (fr) 1999-10-01
KR100312057B1 (ko) 2001-11-03
FR2776628B1 (fr) 2000-05-12
CA2262135A1 (fr) 1999-09-27
AR013025A1 (es) 2000-11-22
CA2262135C (fr) 2004-05-25
US6073805A (en) 2000-06-13
DE69821912D1 (de) 2004-04-01
KR19990077595A (ko) 1999-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3095736B2 (ja) 液状製剤を収容および分配するための組立品
EP0410858B1 (fr) Ensemble de distribution d'au moins un produit fluide, notamment cosmétique ou pharmaceutique
US9546026B2 (en) Packaging and applicator device using a pipette
US6343716B1 (en) Metering end-fitting and container fitted with a metering end-fitting
US5341956A (en) Method for assembling a dispensing container
US7377296B2 (en) Device for packaging and dispensing a cosmetic or another care product
JP3392755B2 (ja) 改良されたポンプ手段を備えた液体製品またはペースト状製品のためのディスペンサ
JP3635594B2 (ja) 液状またはペースト状製品用ディスペンサー
US4431326A (en) Paint applicator and container
US6241129B1 (en) Dosing head
US6547471B1 (en) Liquid applicator
US7695209B2 (en) Stopper for the neck of a fluid product reservoir
KR20180069003A (ko) 계량된 양의 유체 제품의 패키징 및 배출 장치
CA2174022A1 (en) A device for packaging and dispensing a liquid or semi-liquid substance
US5454494A (en) Assembly for dispensing product of pasty fluid consistency without air uptake, including a deformable membrane
KR20070037095A (ko) 분배장치 및 이를 이용한 액상물 분배 용기
US9415903B2 (en) Product dispensing head for a container and associated dispensing device
US6217808B1 (en) Method of manufacturing an improved valve for a device for packaging and dispensing a substance stored under pressure
CA2382335C (fr) Dispositif pour le conditionnement separe de deux produits et leur distribution sous pression, de maniere separee ou en melange
US7325993B2 (en) Device for packaging and applying substance, and method of manufacturing device
RU2225817C2 (ru) Контейнер для жидкости
CN108945790A (zh) 有可移动的底部和气密系统的流体物质的容器和使用方法
CA2475369A1 (en) Pump liquid product dispenser
US4807784A (en) Dispenser for pasty product
US11925947B2 (en) Fluid dispenser

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000627

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080804

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080804

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090804

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090804

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130804

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees