JP2000023314A - 自動車用動力装置 - Google Patents

自動車用動力装置

Info

Publication number
JP2000023314A
JP2000023314A JP10186484A JP18648498A JP2000023314A JP 2000023314 A JP2000023314 A JP 2000023314A JP 10186484 A JP10186484 A JP 10186484A JP 18648498 A JP18648498 A JP 18648498A JP 2000023314 A JP2000023314 A JP 2000023314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flywheel
secondary battery
energy
generator
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10186484A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadahito Hijikata
禎人 土方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP10186484A priority Critical patent/JP2000023314A/ja
Publication of JP2000023314A publication Critical patent/JP2000023314A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電気自動車あるいはハイブリッド自動車に装
備された二次電池に充電を行うときの商用電源への接続
時間を短くするとともに、電池の寿命を長くする。 【解決手段】 商用電源接続端子から供給されるエネル
ギによりフライホイールがその回転軸に機械的に結合さ
れた電動発電機を回転駆動させ、フライホイールの回転
が高速回転状態に達した後に、フライホイールに蓄積さ
れた回転機械エネルギを用いて発電機を回転駆動させ二
次電池の充電を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気自動車あるい
はハイブリッド自動車に利用する。本発明は、車両にフ
ライホイール装置(あるいはフライホイール・バッテ
リ)を搭載した自動車用動力系に関する。
【0002】
【従来の技術】車両にフライホイール装置を搭載し、こ
のフライホイール装置に機械的エネルギを蓄積させ、こ
の機械的エネルギを電気的エネルギに変換して車軸に連
結された電動機を駆動することにより車両を走行させる
技術が開発途上にある。この技術に関連して、本願出願
人は特願平10−26062号(本願出願時において未
公開、以下「先願」という)を出願した。この先願は高
速で回転するフライホイールを走行し揺れる車両に取り
付けるための構造に関するものである。
【0003】従来のこの種の装置は、フライホイール・
バッテリと呼ばれ、一時的に蓄えられた機械エネルギを
車両駆動用の電動機に供給する構造のものである。
【0004】一方、商用電源を利用して自動車に搭載さ
れた化学反応による二次電池を充電し、この二次電池が
放出する電気エネルギにより車両駆動用電動機を駆動す
る電気自動車が普及段階にある。この構造の電気自動車
では、この車両駆動用電動機が電動発電機であって、車
両が制動するときに制動により発生する電気エネルギを
二次電池に回生する装置も知られている。この電動発電
機は多相交流型であり、化学反応を利用する二次電池は
直流型であり、この多相交流と直流との間をプログラム
制御されたインバータ装置により変換する技術も知られ
ている(国際公表公報WO88/06107参照)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】一般に、化学反応によ
る二次電池は、充電電流の最大値は比較的小さい値に制
限される。充電電流を大きくすると充電電流は電池内部
抵抗により熱になってしまい充電効率はいちじるしく低
下する。現在の電気自動車の技術では、かりに、数時間
にわたり合計数百kmを走行することができるエネルギ
を蓄積できる電池であっても、その充電に要する時間も
数時間になる。商用電源から充電のための電気エネルギ
をとる場合には、充電時間中はその自動車は走行するこ
とができない。したがって、夜間など自動車を長時間に
わたり使用しない時間を利用して充電をおこなわなけれ
ばならない。また、制動により発生するエネルギを二次
電池に回生する場合にも、制動により発生する電気エネ
ルギは短時間に大きいエネルギを発生することになり、
二次電池の端子電圧では可能な充電電流を越える値とな
ってしまい、回生効率は低い値に制限される。
【0006】さらに、短時間に大きい充電電流により充
電を行うと、二次電池のヒートサイクルがひんぱんであ
り、かつ振幅が大きくなり、電池寿命を短くすることが
知られている。
【0007】本発明はこのような背景に行われたもので
あって、充電のために商用電源に接続する時間を短くす
ることができる自動車用動力装置を提供することを目的
とする。本発明は、制動エネルギを回生する場合にも、
制動により発生するエネルギを高い効率で回生すること
ができる自動車用動力装置を提供することを目的とす
る。本発明は電気自動車の電池寿命を長くすることがで
きる自動車用動力装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、商用電源から
の電気エネルギを回転機械エネルギとしてフライホイー
ルに蓄積し、このエネルギを用いて発電機を回転駆動し
二次電池に充電を行うことを特徴とする。
【0009】すなわち、本発明は、商用電源接続端子
と、二次電池と、この二次電池および前記商用電源接続
端子に接続されプログラム制御回路により制御されるイ
ンバータ装置と、このインバータ装置を介して前記二次
電池が放出するエネルギにより車輪を回転駆動させる電
動機とを備えた自動車用動力装置において、フライホイ
ールと、このフライホイールの回転軸に機械的に結合さ
れ前記インバータ装置に電気的に接続された電動機およ
び発電機とを含むフライホイール装置を備え、前記プロ
グラム制御回路は、前記商用電源接続端子から供給され
るエネルギにより前記フライホイールを回転駆動させ、
前記フライホイールが高速回転状態に達した後にこのフ
ライホイール装置から供給されるエネルギにより前記二
次電池を充電させる充電制御手段を含むことを特徴とす
る。
【0010】前記車輪に制動力を与え前記インバータ装
置に回生エネルギを供給する発電機を備え、この発電機
には前記電動機と一体の車両駆動用電動発電機を用いる
ことが望ましい。さらに、本装置には、内燃機関を備
え、前記車両駆動用電動発電機を前記内燃機関に連結
し、電動機としての出力を補助動力として利用すること
ができる。
【0011】二次電池に蓄積された直流電気エネルギ
は、インバータ装置により交流電気エネルギに変換さ
れ、この交流電気エネルギが電動機を回転駆動し車両を
走行させる。
【0012】車両の走行により二次電池に蓄積された直
流電気エネルギが所定値以下になったときに充電が行わ
れる。この充電のために商用電源に商用電源接続端子が
接続されると、インバータ装置に商用電源から交流電気
エネルギが供給される。プログラム制御回路の充電制御
手段は、インバータ装置に供給された交流電気エネルギ
を直流電気エネルギに変換してフライホイール装置の電
動機に供給する。電動機はこのエネルギの供給により回
転駆動し、その回転軸に機械的に結合されたフライホイ
ールを回転させ、商用電源からの交流電気エネルギを回
転機械エネルギとして蓄積する。
【0013】フライホイールが一定以上の高速回転状態
に達したときに、充電制御手段はフライホイールに蓄積
された回転機械エネルギにより発電機を駆動する。この
発電機の駆動により交流電気エネルギが発生する。充電
制御手段は発生した交流電気エネルギをインバータ装置
により直流電気エネルギに変換し二次電池に供給して蓄
積する。
【0014】このようにフライホイール装置を利用した
場合に、フライホイールにエネルギを蓄積するとき、す
なわち回転体の回転速度を上昇させるときに、発熱によ
りエネルギを消耗する割合を小さくすることができる。
すなわち短時間充電の効率がよい。フライホイール装置
は、長時間にわたりエネルギを放出するときにも、エネ
ルギ損失を小さくすることができる。フライホイール装
置は、回転体の最大回転速度に到達するまでの時間は、
同一エネルギ容量の化学反応による二次電池にくらべて
きわめて短い。本発明はこのようなフライホイール装置
の特性を利用するものである。
【0015】車両駆動用の電動機と発電機とを一体にし
車両駆動用電動発電機として実装すれば、一つの構造体
で、電動機として駆動させたときには車両を走行させる
ことができ、発電機として駆動させたときには電気的な
制動力を与えることができる。さらに、発生した交流電
気エネルギをインバータ装置により直流電気エネルギに
変換し二次電池に回生することができる。
【0016】内燃機関を備えた車両にこの車両駆動用電
動発電機を直結すれば、ハイブリッド自動車として利用
することができ、車両を発進あるいは加速させるときに
補助動力を与え、制動時には発電機による電気制動を与
えることができる。さらに、発生した交流電気エネルギ
をインバータ装置を介してフライホイールの回転軸に機
械的に結合された電動発電機に供給し機械的エネルギと
して蓄積することができる。この構成の場合もフライホ
イール装置から供給される機械的エネルギにより二次電
池の充電を行う。
【0017】このように本発明によれば、電気自動車あ
るいはハイブリッド自動車に実装された二次電池の充電
のための商用電源への接続時間を短くすることができる
とともに、制動により発生した電気エネルギを高い効率
で回生することができる。さらに、二次電池への充電が
適正な充電電流により行われるので電池寿命を長くする
ことができる。
【0018】
【発明の実施の形態】
【0019】
【実施例】次に、本発明実施例を図面に基づいて説明す
る。
【0020】(第一実施例)図1は本発明第一実施例の
要部の構成を示すブロック図、図2は本発明実施例に備
えられるフライホイール装置の要部の構造を示す断面
図、図3は本発明実施例におけるフライホイール装置の
車両への実装例を示す図である。
【0021】本発明第一実施例は、商用電源接続端子1
と、二次電池2と、この二次電池2および商用電源接続
端子1に接続されプログラム制御回路3により制御され
るインバータ装置4と、このインバータ装置4を介して
二次電池2が放出するエネルギにより車輪を回転駆動さ
せる電動機および車輪に制動力を与えインバータ装置4
に回生エネルギを供給する発電機が一体に構成された車
両駆動用電動発電機5とが備えられる。
【0022】さらに、本発明の特徴として、フライホイ
ール6と、このフライホイール6の回転軸7に機械的に
結合されインバータ装置4に電気的に接続された電動発
電機8と、フライホイール6の回転速度を検出する回転
センサ13と、電動発電機8と二次電池2とを電気的に
接続し双方向に電気エネルギを変換伝達するインバータ
回路11と、回転センサ13の出力にしたがってインバ
ータ回路11を制御するCPU14とを含むフライホイ
ール装置9が備えられる。
【0023】プログラム制御回路3には、商用電源接続
端子1から供給されるエネルギによりフライホイール6
を回転駆動させ、フライホイール6が高速回転状態に達
した後にこのフライホイール装置9から供給されるエネ
ルギにより二次電池2を充電させる充電制御手段10が
含まれる。
【0024】インバータ装置4と二次電池2およびフラ
イホイール装置9との間には分配回路15が配置され、
二次電池2の電流の変化を検出する電流検出器16と、
インバータ装置4の出力電圧を検出する電圧検出器17
と、インバータ回路11からの直流電圧を検出する電圧
検出回路18とが備えられる。
【0025】プログラム制御回路3には、CPU14、
電流検出器16、電圧検出器17および電圧検出回路1
8の出力が接続され、プログラム制御回路3からインバ
ータ装置4、CPU14、および分配回路15には制御
信号が送出される。
【0026】次に、このように構成された本発明第一実
施例の動作について説明する。
【0027】商用電源接続端子1(この例では3相)が
商用電源に接続されると、インバータ装置4に商用電源
から交流電気エネルギが供給される。プログラム制御回
路3の充電制御手段10はこの交流電気エネルギの供給
により分配回路15に制御信号を送出し、インバータ装
置4と二次電池2との接続をインバータ装置4とフライ
ホイール装置9との接続に切替える。
【0028】この切替接続によりインバータ装置4に供
給された商用電源からの交流電気エネルギは直流電気エ
ネルギに変換されフライホイール装置9のインバータ回
路11に供給される。
【0029】インバータ回路11はCPU14の制御に
したがって供給された直流電気エネルギを交流電気エネ
ルギに変換し、電動発電機8を電動機として回転駆動す
る。これは電動発電機8の固定子部に回転子部の回転速
度より大きい速度の回転磁界を与えることによって行わ
れる。この電動発電機8の回転駆動にともなってその回
転軸に機械的に結合されたフライホイール6が回転し、
商用電源からの交流電気エネルギを回転機械エネルギと
して蓄積する。
【0030】充電制御手段10は、CPU14を介して
回転センサ13からの検出出力を取込み、フライホイー
ル6が所定の高速回転状態になったときに、CPU14
を介してインバータ回路11に対し電動発電機8の固定
子部に回転子部の回転速度より小さい速度の回転磁界を
与える制御信号を送出し、フライホイール6に蓄積され
た回転機械エネルギにより電動発電機8を発電機として
駆動する。インバータ回路11は、CPU14の制御に
したがって電動発電機8が発生した交流電気エネルギを
直流電気エネルギに変換し分配回路15を経由して二次
電池2に蓄積する。
【0031】このように、商用電源からの電気エネルギ
を短時間で機械的エネルギとしてフライホイール6に蓄
積し、蓄積した機械的エネルギを用いて再度電気エネル
ギを発生させることにより、商用電源への接続時間を短
くすることができ、かつ適正な充電電流による二次電池
2への充電をある期間にわたり継続的に行うことができ
る。
【0032】なお、商用電源接続端子1からの商用電源
による充電時に、分配回路15によりインバータ装置4
と二次電池2およびフライホイール装置9とを同時に接
続する構成にすることも可能であり、この場合には商用
電源に商用電源接続端子1が接続されている期間中は、
二次電池2への充電とフライホイール装置9への機械的
エネルギの蓄積とが並行して行われ、充電時間をさらに
短縮することができる。
【0033】(第二実施例)図4は本発明第二実施例の
要部の構成を示すブロック図である。
【0034】本発明第二実施例は、第一のインバータ回
路21の出力により回転駆動する電動機23と、この電
動機23の回転軸に機械的に結合されたフライホイール
6と、このフライホイール6の回転軸に機械的に結合さ
れた発電機24と、この発電機24から発生した交流電
気エネルギを直流電気エネルギに変換し二次電池2に供
給する第二のインバータ回路22とを備えたフライホイ
ール装置19が設けられる。その他は第一実施例同様に
構成される。
【0035】本第二実施例の場合は、商用電源接続端子
1が商用電源に接続されると、インバータ装置4に商用
電源から交流電気エネルギが供給される。プログラム制
御回路3の充電制御手段10はこの交流電気エネルギの
供給により分配回路15に制御信号を送出し、インバー
タ装置4と二次電池2との接続をインバータ装置4とフ
ライホイール装置19との接続に切替える。
【0036】この切替接続によりインバータ装置4に供
給された商用電源からの交流電気エネルギは直流電気エ
ネルギに変換されフライホイール装置19の第一のイン
バータ回路21に供給される。
【0037】第一のインバータ回路21は充電制御手段
10からの制御信号を受けたCPU14の制御にしたが
って供給された直流電気エネルギを交流電気エネルギに
変換し電動機23を回転駆動する。この電動機23の回
転駆動にともなってその回転軸に機械的に結合されたフ
ライホイール6が回転し、商用電源からの交流電気エネ
ルギを回転エネルギとして蓄積する。
【0038】フライホイール6の回転機械エネルギは発
電機24を回転駆動し、発電機24からは交流電気エネ
ルギが発生する。この交流電気エネルギを第二のインバ
ータ回路22がCPU14の制御にしたがって直流電気
エネルギに変換し二次電池2に蓄積する。
【0039】この第二実施例の場合も商用電源に商用電
源接続端子1が接続されている期間中は、二次電池2へ
の充電とフライホイール装置19への機械的エネルギの
蓄積とを並行して行うことができる。
【0040】(第三実施例)図5は本発明第三実施例の
要部の構成を示すブロック図である。
【0041】本発明第三実施例はハイブリッド自動車
(本願出願人が製造販売するHIMR車)に実装した例
を示したものであり、車両駆動用電動発電機として多相
交流電動発電機が用いられる。
【0042】この第三実施例は、内燃機関30と、この
内燃機関30の主回転軸に直結された多相交流電動発電
機31と、内燃機関30の主回転軸の回転速度を検出す
る機関回転速度センサ32とが備えられ、プログラム制
御回路3に、補助加速モードが設定されたときに二次電
池2から直流電気エネルギをインバータ装置4に供給し
交流電気エネルギに変換して多相交流電動発電機31を
電動機として駆動する手段と、制動モードが設定された
ときにインバータ装置4を制御して多相交流電動発電機
31を発電機として駆動し電気制動を行い発生した交流
電気エネルギを直流電気エネルギに変換し二次電池2に
充電する手段とが含まれる。
【0043】その他は第一実施例と同様に構成され、商
用電源接続端子1を商用電源に接続したときの二次電池
2への充電動作も第一実施例同様に行われる。
【0044】ここで、内燃機関30により車輪を駆動し
ているときの動作について説明する。
【0045】操舵ハンドルの下部に設けられた加速制動
操作レバー(図示せず)が操作され補助加速モードが設
定されると、プログラム制御回路3は、分配回路15を
制御してインバータ装置4と二次電池2とを接続すると
ともに、インバータ装置4を制御して二次電池2から直
流電気エネルギを取込み、交流電気エネルギに変換して
多相交流電動発電機31を電動機として駆動する。この
駆動力が内燃機関30の駆動力に加えられて補助加速が
行われる。
【0046】また、加速制動操作レバーの操作により制
動モードが設定されると、プログラム制御回路3は、分
配回路15を制御してインバータ装置4とフライホイー
ル装置9とを接続するとともに、インバータ装置4を制
御して多相交流電動発電機31を発電機として駆動し電
気制動を行う。
【0047】プログラム制御回路3はインバータ装置4
を制御して多相交流電動発電機31に発生した交流電気
エネルギを直流電気エネルギに変換し、二次電池2に優
先してフライホイール装置9に供給し、第一実施例と同
様の動作により回転機械エネルギとしてフライホイール
6に蓄積する。フライホイール6が所定値を越える回転
速度に達したときに電動発電機8を発電機として駆動
し、インバータ回路11により発生した交流電気エネル
ギを直流電気エネルギに変換して二次電池2に蓄積す
る。
【0048】この二次電池2に蓄積された直流電気エネ
ルギを補助加速のために使用するときに、フライホイー
ル6がまだ回転状態にあれば、二次電池2の電気エネル
ギより先にフライホイール6の回転機械エネルギを利用
し、フライホイール6の回転がエネルギを取出すには不
十分な状態になったときに二次電池2からエネルギを取
出す。
【0049】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、電
気自動車あるいはハイブリッド自動車に装備された二次
電池に商用電源を用いて充電を行うときに、商用電源に
接続する時間を短くすることができる。また、蓄積され
た回転機械エネルギを利用して二次電池に許容される適
正な充電電流により電気エネルギの蓄積を行うことがで
きるので電池寿命を長くすることができる。さらに、制
動エネルギを回生する場合にも、制動により発生するエ
ネルギを高い効率で回生することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明第一実施例の要部の構成を示すブロック
図。
【図2】本発明第一実施例に備えられるフライホイール
装置の要部の構造を示す断面図。
【図3】本発明第一実施例におけるフライホイール装置
の車両への実装例を示す図。
【図4】本発明第二実施例の要部の構成を示すブロック
図。
【図5】本発明第三実施例の要部の構成を示すブロック
図。
【符号の説明】
1 商用電源接続端子 2 二次電池 3 プログラム制御回路 4 インバータ装置 5 車両駆動用電動発電機 6 フライホイール 7 回転軸 8 電動発電機 9、19 フライホイール装置 10 充電制御手段 11 インバータ回路 13 回転センサ 14 CPU 15 分配回路 16 電流検出器 17 電圧検出器 18 電圧検出回路 21 第一のインバータ回路 22 第二のインバータ回路 23 電動機 24 発電機 30 内燃機関 31 多相交流電動発電機 32 機関回転速度センサ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 商用電源接続端子と、二次電池と、この
    二次電池および前記商用電源接続端子に接続されプログ
    ラム制御回路により制御されるインバータ装置と、この
    インバータ装置を介して前記二次電池が放出するエネル
    ギにより車輪を回転駆動させる電動機とを備えた自動車
    用動力装置において、 フライホイールと、このフライホイールの回転軸に機械
    的に結合され前記インバータ装置に電気的に接続された
    電動機および発電機とを含むフライホイール装置を備
    え、 前記プログラム制御回路は、前記商用電源接続端子から
    供給されるエネルギにより前記フライホイールを回転駆
    動させ、前記フライホイールが高速回転状態に達した後
    にこのフライホイール装置から供給されるエネルギによ
    り前記二次電池を充電させる充電制御手段を含むことを
    特徴とする自動車用動力装置。
  2. 【請求項2】 前記車輪に制動力を与え前記インバータ
    装置に回生エネルギを供給する発電機を備えた請求項1
    記載の自動車用動力装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の発電機は前記電動機と一
    体の車両駆動用電動発電機である自動車用動力装置。
  4. 【請求項4】 内燃機関を備え、前記車両駆動用電動発
    電機が前記内燃機関に連結された請求項3記載の自動車
    用動力装置。
JP10186484A 1998-07-01 1998-07-01 自動車用動力装置 Pending JP2000023314A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10186484A JP2000023314A (ja) 1998-07-01 1998-07-01 自動車用動力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10186484A JP2000023314A (ja) 1998-07-01 1998-07-01 自動車用動力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000023314A true JP2000023314A (ja) 2000-01-21

Family

ID=16189305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10186484A Pending JP2000023314A (ja) 1998-07-01 1998-07-01 自動車用動力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000023314A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014040172A1 (en) * 2012-09-13 2014-03-20 Gestion Socpra Inc. Apparatus for storing and releasing electrical energy using a flywheel and a plurality of electrochemical accumulators.
JP2015228765A (ja) * 2014-06-02 2015-12-17 マツダ株式会社 車両用減速回生装置
KR20210125617A (ko) * 2020-03-30 2021-10-19 숭실대학교산학협력단 회전관성 모멘트 플라이휠

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014040172A1 (en) * 2012-09-13 2014-03-20 Gestion Socpra Inc. Apparatus for storing and releasing electrical energy using a flywheel and a plurality of electrochemical accumulators.
US9748776B2 (en) 2012-09-13 2017-08-29 Socpra Sciences Et Genie S.E.C. Apparatus for storing and releasing electrical energy using a flywheel and a plurality of electrochemical accumulators
JP2015228765A (ja) * 2014-06-02 2015-12-17 マツダ株式会社 車両用減速回生装置
KR20210125617A (ko) * 2020-03-30 2021-10-19 숭실대학교산학협력단 회전관성 모멘트 플라이휠
KR102355141B1 (ko) * 2020-03-30 2022-01-25 숭실대학교 산학협력단 회전관성 모멘트 플라이휠

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8659182B2 (en) Power supply system and electric powered vehicle including power supply system, and method for controlling power supply system
JPH05252607A (ja) 自動車等のハイブリッド駆動装置
JPH03107532A (ja) 車両用エネルギー回収装置
JP2002345109A (ja) ハイブリッド車両
JP4272734B2 (ja) 電気自動車及び自動車用ヒルホールド方法
JP2006141077A (ja) 車両用駆動装置
JP2007524332A (ja) 多段電圧ジェネレータモータを有する多段電圧車載電源網
EP0083557B1 (en) Device for recovering the kinetic energy of a motor vehicle during braking and exploiting same during speeding up
JP2003164002A (ja) 電気自動車の回生制動装置
JP2001091410A (ja) 電気自動車の動力系の性能試験装置および電気自動車用燃料電池の性能試験装置
JPH11332007A (ja) シリーズ型ハイブリッド自動車の駆動装置
JP3164951B2 (ja) 電動走行車両のハイブリッド電源装置
JP3972322B2 (ja) 電気車の制御装置
JPH07264708A (ja) 車輌の減速エネルギー回生システム
GB2420765A (en) Battery driven vehicle
JP2000023314A (ja) 自動車用動力装置
JPH06261421A (ja) 電動車両の動力発生装置
JP2862549B2 (ja) 自動車の補助駆動装置
JP3490420B2 (ja) ハイブリッド自動車
JPH10295002A (ja) 内燃機関の制動および補助加速装置
JPH0819116A (ja) 電動車両の駆動装置
JPH08251710A (ja) 車両用駆動装置
KR20010019654A (ko) 차량용 감속 및 충전 장치
KR101126240B1 (ko) 차량용 액슬 샤프트 에너지 저장 시스템
CN2224112Y (zh) 全电子电动轿车