JP2000019203A - 電子機器の電源装置 - Google Patents

電子機器の電源装置

Info

Publication number
JP2000019203A
JP2000019203A JP10190512A JP19051298A JP2000019203A JP 2000019203 A JP2000019203 A JP 2000019203A JP 10190512 A JP10190512 A JP 10190512A JP 19051298 A JP19051298 A JP 19051298A JP 2000019203 A JP2000019203 A JP 2000019203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
battery
power supply
threshold value
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10190512A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4029479B2 (ja
Inventor
Hirotaka Hirano
弘高 平野
Yoshiya Higuchi
賀也 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP19051298A priority Critical patent/JP4029479B2/ja
Priority to US09/348,129 priority patent/US6153950A/en
Publication of JP2000019203A publication Critical patent/JP2000019203A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4029479B2 publication Critical patent/JP4029479B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00036Charger exchanging data with battery
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with provisions for charging different types of batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特性の異なるバッテリーが接続されても正確
な判別を行う。 【解決手段】 外付けのバッテリー1に設けられる電池
セル11からの電源電圧が電源端子12に出力されると
共に、マイクロコンピュータ13のA/D変換手段の内
蔵された入力端子に供給される。またマイクロコンピュ
ータ13にはバッテリー(B)の動作判別電圧の閾値が
記憶され、これらの値が通信端子14を通じて送信され
る。さらに電子機器本体2に設けられる電源端子21に
入力される端子電圧が内部の回路22等に供給されると
共に、マイクロコンピュータ23のA/D変換手段の内
蔵された入力端子に供給される。またマイクロコンピュ
ータ23には機器本体(S)の動作判別電圧の閾値が記
憶される。さらにマイクロコンピュータ23に通信端子
24が設けられ、この通信端子24と通信端子14の間
が接続されてマイクロコンピュータ13、23の間で通
信が行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばレコーダー
一体型のビデオカメラに使用して好適な電子機器の電源
装置に関する。詳しくは接続手段を介して接続される外
付けのバッテリーの特性が変更された場合にも、正確に
動作警告電圧及び動作終了電圧の判別が行われるように
するものである。
【0002】
【従来の技術】例えばレコーダー一体型のビデオカメラ
においては、その電源として例えば充電式の外付けのバ
ッテリーが使用される。その場合にこのような外付けの
バッテリーの消耗の状況を電子機器の本体側で判別し
て、任意の表示手段にバッテリーが完全に消耗してしま
う前の動作警告や、バッテリーが消耗して動作が不能に
なったときの動作終了の表示をすることが行われてい
る。
【0003】すなわちこのような装置においては、例え
ば電子機器の本体側でバッテリー接続手段の電源供給端
子の端子電圧を測定すると共に、予め電子機器本体の動
作が正常に行えなくなる前の動作警告のための閾値や、
動作が正常に行えなくなるときの動作終了の閾値を設定
する。そして上述の測定された電圧値とこれらの閾値と
を比較して、上述の動作警告や動作終了の表示を行うも
のである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが近年、外付け
のバッテリーとして用いられる電池の種類が多様化し、
それぞれの電池の種類によっては予め想定される電池と
は異なる特性を示すものが出てきた。すなわち例えば上
述の動作警告のための閾値は、動作終了の閾値に対して
所定の動作時間前になるように電圧差をつけて設定され
るが、その間の電圧の変化率が異なると電圧差と時間の
関係が一致しないことになる。
【0005】これは例えば電圧が徐々に低下して行く特
性の電池と、ある程度まで保たれた電圧が最後に急激に
低下する特性の電池とでは、動作警告のための閾値だけ
でなく動作終了の閾値の設定も異なったものになる。し
かしながら従来の電子機器の本体側だけで端子電圧を測
定するものでは、このような電池の特性の変化には対応
することができないものであった。
【0006】この出願はこのような点に鑑みて成された
ものであって、解決しようとする問題点は、従来の装置
では特性の異なる電池の設けられたバッテリーが接続さ
れた場合に、バッテリーの消耗前の動作警告や消耗して
動作が不能になったときの動作終了の表示を正しく行え
なくなってしまう恐れがあったというものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】このため本発明において
は、バッテリーにその電池電圧をA/D変換し且つその
動作判別電圧の閾値を記憶する情報処理手段を設け、こ
れらの値を電子機器本体の情報処理手段に送信してこれ
らの値の比較を行うようにしたものであって、これによ
れば、特性の異なる電池の設けられたバッテリーが接続
されても、そのバッテリーに設けられる電池の特性に合
わせた比較が行われて、簡単な手段で容易に正確な判別
を行うことができる。
【0008】
【発明の実施の形態】すなわち本発明の第1の実施の形
態は、外付けのバッテリーが接続手段を介して接続され
る電子機器の電源装置であって、バッテリーにその電池
電圧をA/D変換し且つその動作判別電圧の閾値を記憶
する第1の情報処理手段が設けられ、電子機器本体に接
続手段の端子電圧をA/D変換し且つその動作判別電圧
の閾値を記憶する第2の情報処理手段が設けられると共
に、接続手段に第1の情報処理手段の情報を通信する通
信端子が設けられて成り、第1の情報処理手段から電池
電圧をA/D変換した値とその動作判別電圧の閾値とが
送信され、第2の情報処理手段で第1の情報処理手段か
ら送信された電池電圧をA/D変換した値とその動作判
別電圧の閾値とが比較されると共に、第2の情報処理手
段で端子電圧をA/D変換した値とその動作判別電圧の
閾値とが比較され、第2の情報処理手段で電池電圧また
は端子電圧がその動作判別電圧の閾値以下になったとき
を判別してなるものである。
【0009】また本発明の第2の実施の形態は、第1の
実施の形態の電子機器の電源装置において、動作判別電
圧は、バッテリーの電池が完全に消耗してしまう前の動
作警告電圧及び/またはバッテリーの電池が消耗して動
作が不能になったときの動作終了電圧としたものであ
る。
【0010】
【実施例】以下、図面を参照して本発明を説明するに、
図1は本発明を適用した電子機器の電源装置の一例の構
成を示すブロック図である。
【0011】図1において、外付けのバッテリー1には
例えば電池セル11が設けられる。そしてこの電池セル
11からの電源電圧が電源端子12に出力される。さら
にこの電池セル11からの電源電圧が情報処理手段とし
てのマイクロコンピュータ13のA/D変換手段の内蔵
された入力端子に供給される。
【0012】そしてこのマイクロコンピュータ13に
は、上述のA/D変換された値をストアすると共に、予
め設定されたバッテリー(B)の動作判別電圧(動作警
告電圧及びその動作終了電圧)の閾値の記憶されたレジ
スタ(図示せず)が設けられる。さらにこのマイクロコ
ンピュータ13と外部とが通信端子14を通じて接続さ
れるようになされている。
【0013】また、レコーダー一体型のビデオカメラ等
の電子機器本体2には、上述の電源端子12に対応する
電源端子21が設けられる。そしてこの電源端子21に
入力される端子電圧が内部の回路22等に供給される。
さらにこの電子機器本体2には、機器の制御を行う情報
処理手段としてのマイクロコンピュータ23が設けられ
る。そしてこのマイクロコンピュータ23のA/D変換
手段の内蔵された入力端子に、電源端子21に入力され
る端子電圧が供給される。
【0014】またこのマイクロコンピュータ23には、
上述のA/D変換された値をストアすると共に、予め設
定された機器本体(S)の動作判別電圧(動作警告電圧
及びその動作終了電圧)の閾値の記憶されたレジスタ
(図示せず)が設けられる。さらにこのマイクロコンピ
ュータ23と外部とが通信端子24を通じて接続される
ようになされている。
【0015】そして上述の電池セル11から電源端子1
2に出力される電源電圧が、電源端子21を通じて内部
の回路22等に供給される。さらに上述のマイクロコン
ピュータ13とマイクロコンピュータ23とが通信端子
14、24を通じて互いに接続され、これらの間で通信
が行われる。
【0016】さらにこの装置において、上述のマイクロ
コンピュータ13とマイクロコンピュータ23には、そ
れぞれ図2のA、Bに示すような判別のための処理が設
けられる。すなわち図2のAには外付けのバッテリー1
に設けられるマイクロコンピュータ13での処理のフロ
ーチャートが示される。また図2のBには電子機器本体
2に設けられるマイクロコンピュータ23での処理のフ
ローチャートが示される。
【0017】図2のAにおいて、この処理は例えばタイ
マー手段(図示せず)によって所定の時間ごとに繰り返
し起動されるものである。そしてこの処理がスタートさ
れると、ステップ〔11〕で電子機器本体2への電源供
給がされているか否か判断され、供給がされていないと
き(N)はそのまま処理が終了される。
【0018】またステップ〔11〕で供給がされている
とき(Y)は、ステップ〔12〕でA/D変換が起動さ
れて電池セル11の電源電圧が検出され、ステップ〔1
3〕で変換された値Vbattがレジスタにストアされる。
そしてステップ〔14〕でレジスタの値Vbattと、予め
設定されたバッテリー(B)の動作警告電圧の閾値及び
その動作終了電圧の閾値が通信端子14に送信されて処
理が終了される。
【0019】一方、図2のBの処理は、例えば上述のス
テップ〔14〕でマイクロコンピュータ13から通信端
子14に値が送信された値が、通信端子24からマイク
ロコンピュータ23に供給されたことが認識されると、
例えば割り込みによってスタートされるものである。
【0020】そしてこの処理がスタートされると、まず
ステップ〔21〕で通信端子24に供給されているマイ
クロコンピュータ13からの各値が受信されて、それぞ
れの値が任意のレジスタにストアされる。さらにステッ
プ〔22〕でA/D変換が起動されて電源端子21の端
子電圧が検出され、ステップ〔23〕で変換された値V
set が任意のレジスタにストアされる。
【0021】さらにステップ〔24〕で任意のレジスタ
にストアされた値の比較1が行われる。すなわちこの比
較1では、 値Vbatt<バッテリー(B)の動作警告電圧の閾値 値Vset <機器本体(S)の動作警告電圧の閾値 が比較される。そして共に否のとき(N)はそのまま処
理が終了される。
【0022】またステップ〔24〕で一方でも正のとき
(Y)は、ステップ〔25〕で任意のレジスタにストア
された値の比較2が行われる。すなわちこの比較2で
は、 値Vbatt<バッテリー(B)の動作終了電圧の閾値 値Vset <機器本体(S)の動作終了電圧の閾値 が比較される。
【0023】そしてこのステップ〔25〕で共に否のと
き(N)は、ステップ〔26〕で動作警告電圧であるこ
とが判別されて処理が終了される。またステップ〔2
5〕で一方でも正のとき(Y)は、ステップ〔27〕で
動作終了電圧であることが判別されて処理が終了され
る。
【0024】これによって例えば電池セル11からの電
源電圧が徐々に低下してバッテリー(B)の動作警告電
圧の閾値に達すると動作警告電圧であることが判別さ
れ、任意の表示手段(図示せず)等に動作警告の表示が
行われる。さらに電池セル11の電源電圧が低下してバ
ッテリー(B)の動作終了電圧の閾値に達すると動作終
了電圧であることが判別されて、任意の表示手段(図示
せず)等に終了の動作表示が行われる。
【0025】また電源端子21の端子電圧が低下して機
器本体(S)の動作警告電圧の閾値に達すると動作警告
電圧であることが判別され、任意の表示手段(図示せ
ず)等に動作警告の表示が行われる。さらに電源端子2
1の端子電圧が低下して機器本体(S)の動作終了電圧
の閾値に達すると動作終了電圧であることが判別され
て、任意の表示手段(図示せず)等に動作終了の表示が
行われる。
【0026】そしてこの場合に、電源端子21の端子電
圧の低下だけでなく、例えば電池セル11からの電源電
圧の判別も行われると共に、この判別がバッテリー1側
に予め設定されたバッテリー(B)の動作判別電圧(動
作警告電圧及び動作終了電圧)の閾値を用いて行われる
ことによって、例えばバッテリーに設けられる電池の特
性に合わせた比較を行うことができ、簡単な手段で容易
に正確な判別を行うことができる。
【0027】従ってこの装置において、バッテリーにそ
の電池電圧をA/D変換し且つその動作判別電圧の閾値
を記憶する情報処理手段を設け、これらの値を電子機器
本体の情報処理手段に送信してこれらの値の比較を行う
ことによって、特性の異なる電池の設けられたバッテリ
ーが接続されても、そのバッテリーに設けられる電池の
特性に合わせた比較が行われて、簡単な手段で容易に正
確な判別を行うことができる。
【0028】これによって、従来の装置では特性の異な
る電池の設けられたバッテリーが接続された場合に、バ
ッテリーの消耗前の動作警告や消耗して動作が不能にな
ったときの動作終了の表示を正しく行えなくなってしま
う恐れがあったものを、本発明によればこれらの問題点
を容易に解消することができるものである。
【0029】こうして上述の電子機器の電源装置によれ
ば、外付けのバッテリーが接続手段を介して接続される
電子機器の電源装置であって、バッテリーにその電池電
圧をA/D変換し且つその動作判別電圧の閾値を記憶す
る第1の情報処理手段が設けられ、電子機器本体に接続
手段の端子電圧をA/D変換し且つその動作判別電圧の
閾値を記憶する第2の情報処理手段が設けられると共
に、接続手段に第1の情報処理手段の情報を通信する通
信端子が設けられて成り、第1の情報処理手段から電池
電圧をA/D変換した値とその動作判別電圧の閾値とが
送信され、第2の情報処理手段で第1の情報処理手段か
ら送信された電池電圧をA/D変換した値とその動作判
別電圧の閾値とが比較されると共に、第2の情報処理手
段で端子電圧をA/D変換した値とその動作判別電圧の
閾値とが比較され、第2の情報処理手段で電池電圧また
は端子電圧がその動作判別電圧の閾値以下になったとき
を判別することにより、バッテリーに設けられる電池の
特性に合わせた比較が行われて簡単な手段で容易に正確
な判別を行うことができるものである。
【0030】なお本発明は、上述の説明した実施の形態
に限定されるものではなく、本発明の精神を逸脱するこ
となく種々の変形が可能とされるものである。
【0031】
【発明の効果】従って請求項1の発明によれば、バッテ
リーにその電池電圧をA/D変換すると共にその動作判
別電圧の閾値を記憶する情報処理手段を設け、これらの
値を電子機器本体の情報処理手段に送信してこれらの値
の比較を行うことによって、特性の異なる電池の設けら
れたバッテリーが接続されても、そのバッテリーに設け
られる電池の特性に合わせた比較が行われて、簡単な手
段で容易に正確な判別を行うことができるものである。
【0032】これによって、従来の装置では特性の異な
る電池の設けられたバッテリーが接続された場合に、バ
ッテリーの消耗前の動作警告や消耗して動作が不能にな
ったときの動作終了の表示を正しく行えなくなってしま
う恐れがあったものを、本発明によればこれらの問題点
を容易に解消することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の適用される電子機器の電源装置の一例
の構成図である。
【図2】その動作の説明のためのフローチャート図であ
る。
【符号の説明】
1…外付けのバッテリー、2…電子機器本体、11…電
池セル、12,21…電源端子、13,23…情報処理
手段としてのマイクロコンピュータ、14,24…通信
端子、22…内部の回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2G035 AA21 AB03 AC01 AC16 AD23 AD26 AD28 AD42 AD49 AD65 5G003 BA01 CC02 DA02 DA11 EA06 GC05 5G065 AA00 AA03 EA02 GA06 HA01 JA07 LA01 MA09 PA01

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外付けのバッテリーが接続手段を介して
    接続される電子機器の電源装置であって、 前記バッテリーにその電池電圧をA/D変換し且つその
    動作判別電圧の閾値が記憶された第1の情報処理手段が
    設けられ、 前記電子機器本体に前記接続手段の端子電圧をA/D変
    換し且つその動作判別電圧の閾値が記憶された第2の情
    報処理手段が設けられると共に、 前記接続手段に前記第1の情報処理手段の情報を通信す
    る通信端子が設けられて成り、 前記第1の情報処理手段から前記電池電圧をA/D変換
    した値とその動作判別電圧の閾値とが送信され、 前記第2の情報処理手段で前記第1の情報処理手段から
    送信された前記電池電圧をA/D変換した値とその動作
    判別電圧の閾値とが比較されると共に、 前記第2の情報処理手段で前記端子電圧をA/D変換し
    た値とその動作判別電圧の閾値とが比較され、 前記第2の情報処理手段で前記電池電圧または前記端子
    電圧がその動作判別電圧の閾値以下になったときを判別
    することを特徴とする電子機器の電源装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の電子機器の電源装置にお
    いて、 前記動作判別電圧は、前記バッテリーの電池が完全に消
    耗してしまう前の動作警告電圧及び/または前記バッテ
    リーの電池が消耗して動作が不能になったときの動作終
    了電圧であることを特徴とする電子機器の電源装置。
JP19051298A 1998-07-06 1998-07-06 電子機器の電源装置 Expired - Fee Related JP4029479B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19051298A JP4029479B2 (ja) 1998-07-06 1998-07-06 電子機器の電源装置
US09/348,129 US6153950A (en) 1998-07-06 1999-07-02 Power supply device for electronic equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19051298A JP4029479B2 (ja) 1998-07-06 1998-07-06 電子機器の電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000019203A true JP2000019203A (ja) 2000-01-21
JP4029479B2 JP4029479B2 (ja) 2008-01-09

Family

ID=16259332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19051298A Expired - Fee Related JP4029479B2 (ja) 1998-07-06 1998-07-06 電子機器の電源装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6153950A (ja)
JP (1) JP4029479B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7365517B2 (en) 2004-06-04 2008-04-29 Sony Corporation Calculating remaining battery capacity based on battery-side end voltage and device-side end voltage
JP2012137297A (ja) * 2010-12-24 2012-07-19 Yazaki Corp バッテリ劣化検出装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110257917A1 (en) * 2010-04-16 2011-10-20 Lg Chem, Ltd. Voltage management methods and systems for performing analog-to-digital conversions
CN103915863B (zh) * 2013-01-04 2016-12-28 联想(北京)有限公司 终端设备及其供电方法
US9300158B2 (en) * 2013-11-26 2016-03-29 Motorola Solutions, Inc. Method and apparatus for loading voltage thresholds from a battery for a device

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4839645A (en) * 1987-08-06 1989-06-13 Lill Thomas M Weather data transmitting system
KR960016372B1 (ko) * 1992-11-27 1996-12-09 삼성전자 주식회사 배터리 활성화기능을 수행하는 충전 장치 및 방법
US5825286A (en) * 1995-05-08 1998-10-20 Semisystems, Inc. Vehicular data collection and transmission system and method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7365517B2 (en) 2004-06-04 2008-04-29 Sony Corporation Calculating remaining battery capacity based on battery-side end voltage and device-side end voltage
US7649339B2 (en) 2004-06-04 2010-01-19 Sony Corporation Calculating remaining battery capacity based on battery-side end voltage and device-side end voltage
JP2012137297A (ja) * 2010-12-24 2012-07-19 Yazaki Corp バッテリ劣化検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4029479B2 (ja) 2008-01-09
US6153950A (en) 2000-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100395131B1 (ko) 스마트 배터리의 실제 잔류 용량을 표시하기 위한 장치 및방법
US6832107B2 (en) Portable information equipment system
US6538449B2 (en) Battery life estimation
JP2001186251A (ja) 携帯情報端末装置及び電源電力供給制御方法
US6163132A (en) Battery charging status indicator apparatus
KR20010031202A (ko) 식별 장치 및 방법
JPH11191437A (ja) 電池識別装置およびその識別方法
JPH1185331A (ja) 個人情報端末機の効率的電源管理方法
US5870025A (en) Power-supply apparatus and its mounting-completion indication method
JP2000019203A (ja) 電子機器の電源装置
US20100045238A1 (en) Battery Detecting System
US7216243B2 (en) System and method for selecting a power mode for a device based on the devices operating state at each of a plurality of sampling time units
KR20040055444A (ko) 이동 통신 단말기의 충전 방법
JP2002300728A (ja) 充電機能付き携帯電話
EP2012512A2 (en) Apparatus and method for using alarm function in portable terminal
JPH11233156A (ja) 充電装置
JP2000184607A (ja) バッテリー装置及びこれを用いた電子機器
JPS61164170A (ja) 電池の残り使用時間検出表示方式
US6433667B1 (en) Charge preventing circuit for a pager
JP3066246B2 (ja) 電気機器の電池容量表示装置
KR20000074392A (ko) 배터리 잔존 용량 표시 장치 및 방법
JP2000014037A (ja) 電子機器の電源装置
JPH0629011A (ja) 電池式電源装置
WO2007011184A1 (en) Apparatus for measuring consumption power of terminal having wireless communication module and method thereof
JPH11215717A (ja) 電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070710

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071008

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131026

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees