JP2000014580A - シャワー吐出装置 - Google Patents

シャワー吐出装置

Info

Publication number
JP2000014580A
JP2000014580A JP10191198A JP19119898A JP2000014580A JP 2000014580 A JP2000014580 A JP 2000014580A JP 10191198 A JP10191198 A JP 10191198A JP 19119898 A JP19119898 A JP 19119898A JP 2000014580 A JP2000014580 A JP 2000014580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
valve
temperature control
water
control valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10191198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4246814B2 (ja
Inventor
Shinichi Takeuchi
愼一 竹内
Kazunari Kawahara
一成 川原
博明 ▲よし▼田
Hiroaki Yoshida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP19119898A priority Critical patent/JP4246814B2/ja
Publication of JP2000014580A publication Critical patent/JP2000014580A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4246814B2 publication Critical patent/JP4246814B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 湯水吐出の初期時に冷水が身体にかからない
シャワー吐出装置を提供する。 【解決手段】 湯と水を混合調節する温度調節弁17
と、混合した温度を検出する温度検出部5と、温度調節
弁17を駆動する温度調節用モ−タ4と、人の身体に温
度調節弁17から送出された湯水を吐出する吐出部20
と、吐出部経路に設けた主経路開閉弁19と排水用開閉
弁18とを設け、動作開始直後に前記排水用開閉弁18
を先に開く構成としてある。これによって吐出初期時に
冷水が身にかかることがなくなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はシャワー吐出装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のシャワー吐出装置を図10〜図1
3に示す。
【0003】図10は従来のシャワー吐出装置のブロッ
ク図を示す。一次配管の水1を、一方を給湯機2を介し
て、他方を直接温度調節部3に接続する。温度調節部3
の温度調節弁8を温度調節モータ4で駆動する。温度検
出部5によって出湯温度を検出して温度調節モータ4を
駆動し設定された温度でシャワーを吐出する。吐出は開
閉弁6を開くことにより行う。また給湯機2から給湯配
管7を通るため給湯配管7が長い場合、冬期の場合等給
湯配管7が冷えるため給湯配管7の長さ等は吐出温度に
大きく影響する。9は湯入口で、10は水入口である。
【0004】図11は従来のシャワー吐出装置の温度調
節部の構造図を示す。湯入口9からの湯と水入口10か
らの水を温度調節弁8で混合して吐出する。吐出する出
湯温度は温度検出部5によって制御する。設定温度と出
湯温度を比較し設定温度が出湯温度より高い場合は温度
調節モータ4を回転駆動し温度調節弁8を図の右方向に
駆動し湯量を増し出湯温度を上げ設定温度に近ずける。
設定温度が出湯温度より低い場合は温度調節弁8を図の
左方向に駆動し水量を増し出湯温度を下げ設定温度に近
ずける。温度調節モータ4には回転軸11が接続されて
おり、回転軸11には温度調節弁8が取りつけられてい
る。回転軸11には円形板12も取りつけられており、
円形板12には磁石13が取りつけられている。また円
形板12に対向して円状板14を設け、円状板14上に
磁界を検出して信号を出力するホール素子15を取りつ
けてある。回転軸11が回転すると磁石13も共に回転
しホール素子15が取りつけてある位置に磁石13が近
ずくとホール素子15が信号を出力して温度調節弁8の
位置検出を行う。
【0005】図12は温度調節モータ4側からみた円形
板12の平面図である。円形板12には磁石13が取り
つけられている。
【0006】図13は温度調節モータ4側からみた円状
板14の平面図である。円状板14にはホール素子15
が取りつけてある。15ー1は温度調節弁の水側リミッ
ト位置を検出する水側リミット検出部であり、15ー2
は湯側リミット位置を検出する湯側リミット検出部であ
る。通常15ー1は水全開位置に、15ー2は湯全開位
置に設定する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のシャワー吐
出装置は給湯配管が長い場合、冬期の場合等、給湯配管
が冷えるため吐出する吐出温度が初期時に低く身体にか
かった場合ヒヤッとし血圧の急激な変化等身体に悪影響
を及ぼす場合があった。
【0008】また温度調節弁の動作は吐出初期時は給湯
配管内の温度が低いため湯全開位置で吐出する。その後
給湯配管内の温度が高くなると急速度で水全開位置側に
移動する。そのため吐出する吐出温度が設定温度に達す
るまでに時間がかかった。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、湯と水を混合調節する温度調節弁と、混合
した温度を検出する温度検出部と、温度調節弁を駆動す
る駆動手段と、人の身体に温度調節弁から送出された湯
水を吐出する吐出部と、吐出部経路に設けた主経路開閉
弁と排水用開閉弁とを備え、動作開始時には前記排水用
開閉弁が先に開く構成としたものである。
【0010】上記発明によれば、吐出装置の初期時身体
に冷水がかからないため血圧の急激な変化等身体に悪影
響を及ぼすことがない。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1にかかる発明
は、湯と水を混合調節する温度調節弁と、混合した温度
を検出する温度検出部と、温度調節弁を駆動する駆動手
段と、人の身体に温度調節弁から送出された湯水を吐出
する吐出部と、吐出部経路に設けた主経路開閉弁と排水
用開閉弁とを備え、動作開始時に前記排水用開閉弁が先
に開く構成としたものである。
【0012】そして、吐出装置の初期時身体に冷水がか
からないため血圧の急激な変化等身体に悪影響を及ぼす
ことがない。
【0013】本発明の請求項2にかかる発明は、動作開
始時に排水用開閉弁を開き、温度調節弁から送出された
出湯温度が設定温度に達した後、主経路開閉弁を開き、
その後前記排水用開閉弁を閉じる構成としたものであ
る。
【0014】そして、出湯温度が設定温度に達してから
身体にシャワーをかけるため常に好みの温度でシャワー
を楽しむことができる。また主経路開閉弁を開いた後排
水用開閉弁を閉じる構成としたため途中で出湯停止する
期間がなく給湯機の燃焼運転が停止することがないため
配管内に冷水がサンドウイッチされない。そのため身体
に冷水がかからないのである。
【0015】本発明の請求項3にかかる発明は、動作開
始時に排水用開閉弁を開くとともにタイマーをスタート
し、温度調節弁から送出された出湯温度が設定温度に達
するかまたはタイマーがタイマーアップした後、主経路
開閉弁を開き、その後排水用開閉弁を閉じる構成とした
ものである。
【0016】そして、給湯機の設定温度が低く湯温が低
い場合等湯の温度が低く出湯温度が設定温度に達しない
場合はタイマーにより状態を検出しタイマーアップ後は
主経路開閉弁を開くためシャワーが吐出されないことが
ない。
【0017】本発明の請求項4にかかる発明は、温度調
節弁は水側リミット位置を検出する水側リミット検出部
と、湯側リミット位置を検出する湯側リミット検出部
と、水側リミット位置と湯側リミット位置のほぼ中間位
置にある中間位置検出部とを設けたものである。
【0018】そして、温度調節弁の位置検出部を3点に
し温度調節弁動作をスムーズに行うことができる。
【0019】本発明の請求項5にかかる発明は、動作開
始時に温度調節弁を中間位置に固定した後排水用開閉弁
を開き、温度調節弁から送出された出湯温度が所定温度
に達した後、主経路開閉弁を開き、排水用開閉弁を閉じ
た後設定温度制御を行う構成としたものである。
【0020】そして、中間位置から設定温度に温度調節
弁を駆動するため初期時の温度調節弁の動作に無駄がな
く吐出する吐出温度が設定温度に短時間で到達すること
ができる。
【0021】本発明の請求項6にかかる発明は、動作開
時後に温度調節弁を中間位置に固定した後排水用開閉弁
を開くとともにタイマーをスタートし、温度調節弁から
送出された出湯温度が所定温度に達するかまたはタイマ
ーがタイマーアップした後、主経路開閉弁を開き、排水
用開閉弁を閉じた後設定温度制御を行う構成としたもの
である。
【0022】そして、給湯機の設定温度が低く湯温が低
い場合等湯の温度が低く出湯温度が所定温度に達しない
場合はタイマーにより状態を検出しタイマーアップ後は
主経路開閉弁を開くためシャワーが吐出されないことが
ない。
【0023】本発明の請求項7にかかる発明は、動作開
始時に温度調節弁を中間位置に固定した後排水用開閉弁
を開くとともにタイマーをスタートし、温度調節弁から
送出された出湯温度が所定温度に達した場合は主経路開
閉弁を開き、排水用開閉弁を閉じた後設定温度制御を行
い、出湯温度が所定温度に到達せずにタイマーアップし
た場合には排水用開閉弁を閉じ動作を停止する構成とし
たものである。
【0024】そして、給湯機の設定温度が低く湯温が低
い場合等湯の温度が低く出湯温度が所定温度に達しない
場合はタイマーにより状態を検出しタイマーアップ後は
動作を停止し使用者に給湯機の設定温度が低いことを知
らせるようにしている。
【0025】
【実施例】(実施例1)以下、本発明の実施例について
図面を用いて説明する。従来のシャワー吐出装置と同部
品には同符号を付している。
【0026】図1は本発明のシャワー吐出装置のブロッ
ク図である。一次配管の水1を、一方を給湯機2を介し
て、他方を直接温度調節部16に接続する。温度調節部
16の温度調節弁17を駆動手段である温度調節モータ
4で駆動する。温度検出部5によって出湯温度を検出し
て温度調節モータ4を駆動し、設定された温度でシャワ
ーを吐出部20から吐出する。吐出は主経路開閉弁19
を開くことにより行う。9は湯入口で10は水入口であ
る。
【0027】18は排水用開閉弁であり、温度調節部1
6から送出された出湯温度が設定温度に達するまで開い
ておき、出湯温度が設定温度に達した後、主経路開閉弁
19を開きシャワー吐出を始める。その後排水用開閉弁
18を閉じる。このような動作によれば給湯配管7が長
い場合、冬期の場合等、給湯配管7内の冷水が排水用開
閉弁18から排出されるため身体に冷水がかからない。
【0028】図2は本発明のシャワー吐出装置の温度調
節部の構造図を示す。湯入口9からの湯と水入口10か
らの水を温度調節弁17で混合して吐出する。吐出する
出湯温度は温度検出部5によって設定温度制御を行う。
設定温度と出湯温度を比較し設定温度が出湯温度より高
い場合は温度調節モータ4を回転駆動し、温度調節弁1
7を図の右方向に駆動し、湯量を増し出湯温度を上げ設
定温度に近ずける。設定温度が出湯温度より低い場合は
温度調節弁17を図の左方向に駆動し水量を増し出湯温
度を下げ設定温度に近ずける。温度調節モータ4には回
転軸11が接続されており、回転軸11の先にはシール
用パッキン21が取りつけられた可動板22が設けられ
ている。可動板22と温度調節弁17間でバイアスバネ
23を固定する。また温度調節弁17と温度調節部の壁
面25間で形状記憶バネ24を固定する。バイアスバネ
23は一般の一定弾性力を有したバネであり、形状記憶
バネ24は温度が低いと弾性力が低下し、温度が高いと
弾性力が増大する性質を有したバネである。
【0029】前記した構成で温度調節弁17を設定温度
と出湯温度との差により設定温度制御するが、もう少し
詳細に説明すると、設定温度が出湯温度より高い場合は
温度調節モータ4を回転駆動しバイアスバネ23を介し
て温度調節弁17を図の右方向に駆動し湯量を増し出湯
温度を上げ設定温度に近ずける。この時の温度調節弁の
制御において出湯温度が低温の場合はバイアスバネ23
の弾性力が形状記憶バネ24の弾性力より大きく温度調
節弁17を図の右方向に駆動できるが、出湯温度が50
〜60℃以上の高温になると形状記憶バネ24の弾性力
がバイアスバネ23の弾性力より小さくなり一定位置以
上には駆動しない。
【0030】設定温度が出湯温度より低い場合は温度調
節モータ4を設定温度が出湯温度より高い場合と反対に
回転駆動して温度調節弁17を図の左方向に駆動し水量
を増し出湯温度を下げ設定温度に近ずける。また温度調
節モータ4の回転速度は設定温度と出湯温度との温度差
により異なり、温度差が大きい場合は早く、温度差が小
さい場合は遅く駆動し温度調節弁17を温度差により左
右に異なる速度で駆動する。
【0031】回転軸11には円形板12も取りつけられ
ており、円形板12には磁石13が取りつけられてい
る。また円形板12に対向して円状板14を設け、円状
板14上に磁界を検出して信号を出力するホール素子1
5を取りつけてある。回転軸11が回転すると磁石13
も共に回転しホール素子15が取りつけてある位置に磁
石13が近ずくとホール素子15が信号を出力して温度
調節弁17の位置検出を行う。
【0032】図3は温度調節モータ4側からみた円状板
14の平面図である。円状板14にはホール素子15が
取りつけてある。15ー1は温度調節弁の水側リミット
位置を検出する水側リミット検出部であり、15ー2は
湯側リミット位置を検出する湯側リミット検出部であ
る。そして上記水側リミット検出部15ー1と湯側リミ
ット検出部15ー2のほぼ中間位置に中間位置検出部2
6を設けてあり、中間位置では湯の温度が一般によく設
定される60℃時で出湯温度は35〜45℃になるよう
に設定してある。
【0033】図4は本発明のシャワー吐出装置の第1の
動作例を示すフローチャートである。概略説明をすると
動作開始時に排水用開閉弁18を開き、出湯温度が設定
温度と等しくなった後、主経路開閉弁19を開き、その
後排水用開閉弁18を閉じる構成としている。
【0034】動作を詳細に説明すると動作スイッチをO
Nして動作開始(S1)直後、排水用開閉弁18を開
(S2)にする。そして出湯温度を検出(S3)し、S
4に推移し出湯温度=設定温度でなければ温度調節弁設
定温度制御を行い(S8)、出湯温度=設定温度ならば
S5に推移する。S5では主経路開閉弁19が開ならば
S8へ、主経路開閉弁19が閉ならば主経路開閉弁を開
にして(S6)S7へ推移し、S7では排水用開閉弁1
8が開ならば閉(S10)にしてS8へ、排水用開閉弁
18が閉ならばS8へ推移する。温度調節弁設定温度制
御(S8)では図2で説明したように設定温度と出湯温
度との差により温度調節弁17を左右に異なる速度で駆
動する。温度調節弁17を所定速度で駆動させながらS
9で停止スイッチのONを検出しOFFならばS3へ戻
り出湯温度と設定温度を検出し一連の動作を繰り返す。
S9で停止スイッチがONならば排水用開閉弁18、主
経路開閉弁19を閉にし、温度調節弁制御を停止して
(S11)動作を停止する(S12)。
【0035】図5は本発明のシャワー吐出装置の第2の
動作例を示すフローチャートである。
【0036】概略説明をすると動作開始時に排水用開閉
弁18を開くとともにタイマーをスタートし、出湯温度
が設定温度に達するかまたはタイマーがタイマーアップ
した後、主経路開閉弁19を開き、その後排水用開閉弁
18を閉じる構成としている。図4と同ステップには同
番号を付している。
【0037】動作を詳細に説明すると図4と同動作のS
1、S2後にタイマーT1をスタート(S13)させ
る。その後出湯温度を検出し(S3)、出湯温度が設定
温度に達する(S4)かまたはタイマーがタイマーアッ
プした(S14)後S5に推移する。一方出湯温度が設
定温度に達せず(S4)且つタイマーがタイマーアップ
しない場合はS8に推移する。S5以降、S8以降は図
4と同動作である。
【0038】図6は本発明のシャワー吐出装置の第3の
動作例を示すフローチャートである。
【0039】概略説明をすると動作開始時に温度調節弁
17を中間位置に固定した後排水用開閉弁18を開き、
温度調節弁17から送出された出湯温度が所定温度に達
した後、主経路開閉弁19を開き、排水用開閉弁18を
閉じた後設定温度制御を行う構成としている。
【0040】動作を詳細に説明すると動作スイッチをO
Nして動作開始(S1)直後温度調節弁17を中間位置
に駆動し、固定(中間位置モード)する(S21)。そ
の後排水用開閉弁18を開(S2)にし、出湯温度を検
出し(S3)、S22に推移する。S22では中間位置
モードが終了した場合はS5へ、終了しない場合はS2
3へ推移する。S23では出湯温度が所定温度に到達す
ればS24へ、到達しない場合はS3へ戻る。所定温度
は30℃〜45℃程度の幅をもった温度にしている。S
24では中間位置モードを終了しS5へ推移する。S5
以降は図5と同一動作を示す。
【0041】図7は本発明のシャワー吐出装置の第4の
動作例を示すフローチャートである。
【0042】概略説明をすると動作開始時に温度調節弁
17を中間位置に固定した後排水用開閉弁18を開くと
ともにタイマーをスタートし、温度調節弁17から送出
された出湯温度が所定温度に達するかまたはタイマーが
タイマーアップした後、主経路開閉弁19を開き、排水
用開閉弁18を閉じた後設定温度制御を行う構成として
いる。
【0043】動作スイッチをONして動作開始(S1)
直後温度調節弁17を中間位置に駆動し固定(中間位置
モード)する(S21)。その後排水用開閉弁18を開
(S2)にするとともにタイマーT2をスタートし(S
31)、出湯温度を検出し(S3)、S22に推移す
る。S22では中間位置モードが終了した場合はS5
へ、終了しない場合はS23へ推移する。S23では出
湯温度が所定温度に到達すればS24へ、到達しない場
合はS32へ推移する。所定温度は30℃〜45℃程度
の幅をもった温度にしている。S32ではタイマーT2
がタイマーアップすればS24へ推移し、タイマーアッ
プしない場合はS3へ戻る。S5以降は図5と同一動作
を示す。
【0044】図8は本発明のシャワー吐出装置の第5の
動作例を示すフローチャートである。
【0045】概略説明をすると動作開始時に温度調節弁
17を中間位置に固定した後排水用開閉弁18を開くと
ともにタイマーをスタートし、温度調節弁17から送出
された出湯温度が所定温度に達した場合は主経路開閉弁
19を開き、排水用開閉弁18を閉じた後設定温度制御
を行い、出湯温度が所定温度に到達せずにタイマーアッ
プした場合には排水用開閉弁18を閉じ動作を停止する
構成としている。
【0046】図7と異なる点はS2後タイマーT3をス
タートし(S41)、タイマーT3がタイマーアップ後
にS11へ推移し動作を停止するところである。
【0047】図9は本発明のシャワー吐出装置を搭載し
た搭載例を示している。人が座って使用するシャワー吐
出装置27であり、複数の吐出部20を有するアーム部
28と背もたれ部29からシャワー30を人に吐出する
構成である。
【0048】このようなシャワー吐出装置では動作開始
時から人にシャワーがかかるため特に動作開始直後に排
水用開閉弁を先に開く構成とした本発明は人に冷水がか
からず快適なシャワー入浴ができる。
【0049】
【発明の効果】以上説明したように本発明の請求項1に
かかる発明は、湯と水を混合調節する温度調節弁と、混
合した温度を検出する温度検出部と、温度調節弁を駆動
する駆動手段と、人の身体に温度調節弁から送出された
湯水を吐出する吐出部と、吐出部経路に設けた主経路開
閉弁と排水用開閉弁とを備え、動作開始時に前記排水用
開閉弁が先に開く構成としたものであるので、吐出装置
の初期時身体に冷水がかからないため血圧の急激な変化
等身体に悪影響を及ぼすことがない。
【0050】本発明の請求項2にかかる発明は、動作開
始時に排水用開閉弁を開き、温度調節弁から送出された
出湯温度が設定温度に達した後、主経路開閉弁を開き、
その後前記排水用開閉弁を閉じる構成としたものである
ので、出湯温度が設定温度に達してから身体にシャワー
をかけるため常に好みの温度でシャワーを楽しむことが
できる。また主経路開閉弁を開いた後排水用開閉弁を閉
じる構成としたため、途中で出湯停止する期間がなく給
湯機の燃焼運転が停止することがないため配管内に冷水
がサンドウイッチされない。そのため身体に冷水がかか
らないのである。
【0051】本発明の請求項3にかかる発明は、動作開
始時に排水用開閉弁を開くとともにタイマーをスタート
し、温度調節弁から送出された出湯温度が設定温度に達
するかまたはタイマーがタイマーアップした後、主経路
開閉弁を開き、その後排水用開閉弁を閉じる構成とした
ものであるので、給湯機の設定温度が低く湯温が低い場
合等湯の温度が低く出湯温度が設定温度に達しない場合
はタイマーにより状態を検出しタイマーアップ後は主経
路開閉弁を開くためシャワーが吐出されないことがな
い。
【0052】本発明の請求項4にかかる発明は、温度調
節弁は水側リミット位置を検出する水側リミット検出部
と、湯側リミット位置を検出する湯側リミット検出部
と、水側リミット位置と湯側リミット位置のほぼ中間位
置にある中間位置検出部とを設けたものであるので、温
度調節弁の位置検出部を3点にし温度調節弁動作をスム
ーズに行うことができる。
【0053】本発明の請求項5にかかる発明は、動作開
始時に温度調節弁を中間位置に固定した後排水用開閉弁
を開き、温度調節弁から送出された出湯温度が所定温度
に達した後、主経路開閉弁を開き、排水用開閉弁を閉じ
た後設定温度制御を行う構成としたものであるので、中
間位置から設定温度に温度調節弁を駆動するため初期時
の温度調節弁の動作に無駄がなく吐出する吐出温度が設
定温度に短時間で到達することができる。
【0054】本発明の請求項6にかかる発明は、動作開
始時に温度調節弁を中間位置に固定した後排水用開閉弁
を開くとともにタイマーをスタートし、温度調節弁から
送出された出湯温度が所定温度に達するかまたはタイマ
ーがタイマーアップした後、主経路開閉弁を開き、排水
用開閉弁を閉じた後設定温度制御を行う構成としたもの
であるので、給湯機の設定温度が低く湯温が低い場合等
湯の温度が低く出湯温度が所定温度に達しない場合はタ
イマーにより状態を検出しタイマーアップ後は主経路開
閉弁を開くためシャワーが吐出されないことがない。
【0055】本発明の請求項7にかかる発明は、動作開
始時に温度調節弁を中間位置に固定した後排水用開閉弁
を開くとともにタイマーをスタートし、温度調節弁から
送出された出湯温度が所定温度に達した場合は主経路開
閉弁を開き、排水用開閉弁を閉じた後設定温度制御を行
い、出湯温度が所定温度に到達せずにタイマーアップし
た場合には排水用開閉弁を閉じ動作を停止する構成とし
たものであるので、給湯機の設定温度が低く湯温が低い
場合等湯の温度が低く出湯温度が所定温度に達しない場
合はタイマーにより状態を検出しタイマーアップ後は動
作を停止し使用者に給湯機の設定温度が低いことを知ら
せるようにしている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例におけるシャワー吐出装置のブ
ロック図
【図2】同シャワー吐出装置の温度調節部の構造図
【図3】同温度調節モータ側からみた円状板の平面図
【図4】同シャワー吐出装置の第1の動作例を示すフロ
ーチャート
【図5】同シャワー吐出装置の第2の動作例を示すフロ
ーチャート
【図6】同シャワー吐出装置の第3の動作例を示すフロ
ーチャート
【図7】同シャワー吐出装置の第4の動作例を示すフロ
ーチャート
【図8】同シャワー吐出装置の第5の動作例を示すフロ
ーチャート
【図9】同シャワー吐出装置を搭載した搭載例の斜視図
【図10】従来のシャワー吐出装置のブロック図
【図11】同シャワー吐出装置の温度調節部の構造図
【図12】同温度調節モータ側からみた円形板の平面図
【図13】同温度調節モータ側からみた円状板の平面図
【符号の説明】
4 温度調節用モータ(駆動手段) 5 温度検出部 17 温度調節弁 18 排水用開閉弁 19 主経路開閉弁 20 吐出部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ▲よし▼田 博明 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 2D032 FA08 FA11 2D060 BB02 BB07 BC01 BC07 BC08

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】湯と水を混合調節する温度調節弁と、混合
    した温度を検出する温度検出部と、温度調節弁を駆動す
    る駆動手段と、人の身体に温度調節弁から送出された湯
    水を吐出する吐出部と、吐出部経路に設けた主経路開閉
    弁と排水用開閉弁とを備え、動作開始時には前記排水用
    開閉弁が先に開く構成としたシャワー吐出装置。
  2. 【請求項2】温度調節弁から送出された出湯温度が設定
    温度に達した後、主経路開閉弁を開き、その後前記排水
    用開閉弁を閉じる構成とした請求項1記載のシャワー吐
    出装置。
  3. 【請求項3】排水用開閉弁を開くとともにタイマーをス
    タートし、温度調節弁から送出された出湯温度が設定温
    度に達するかまたはタイマーがタイマーアップした後、
    主経路開閉弁を開き、その後前記排水用開閉弁を閉じる
    構成とした請求項1記載のシャワー吐出装置。
  4. 【請求項4】温度調節弁は水側リミット位置を検出する
    水側リミット検出部と、湯側リミット位置を検出する湯
    側リミット検出部と、水側リミット位置と湯側リミット
    位置のほぼ中間位置にある中間位置検出部とを設けた請
    求項1ないし3のいずれか1項記載のシャワー吐出装
    置。
  5. 【請求項5】動作開始時に温度調節弁を中間位置に固定
    した後排水用開閉弁を開き、温度調節弁から送出された
    出湯温度が所定温度に達した後、主経路開閉弁を開き、
    前記排水用開閉弁を閉じた後設定温度制御を行う構成と
    した請求項4記載のシャワー吐出装置。
  6. 【請求項6】動作開始時に温度調節弁を中間位置に固定
    した後排水用開閉弁を開くとともにタイマーをスタート
    し、温度調節弁から送出された出湯温度が所定温度に達
    するかまたはタイマーがタイマーアップした後、主経路
    開閉弁を開き、前記排水用開閉弁を閉じた後設定温度制
    御を行う構成とした請求項4記載のシャワー吐出装置。
  7. 【請求項7】動作開始時に温度調節弁を中間位置に固定
    した後排水用開閉弁を開くとともにタイマーをスタート
    し、温度調節弁から送出された出湯温度が所定温度に達
    した場合は主経路開閉弁を開き、前記排水用開閉弁を閉
    じた後設定温度制御を行い、出湯温度が所定温度に到達
    せずにタイマーアップした場合には前記排水用開閉弁を
    閉じ動作を停止する構成とした請求項4記載のシャワー
    吐出装置。
JP19119898A 1998-07-07 1998-07-07 シャワー吐出装置 Expired - Fee Related JP4246814B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19119898A JP4246814B2 (ja) 1998-07-07 1998-07-07 シャワー吐出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19119898A JP4246814B2 (ja) 1998-07-07 1998-07-07 シャワー吐出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000014580A true JP2000014580A (ja) 2000-01-18
JP4246814B2 JP4246814B2 (ja) 2009-04-02

Family

ID=16270547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19119898A Expired - Fee Related JP4246814B2 (ja) 1998-07-07 1998-07-07 シャワー吐出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4246814B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009079360A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Toto Ltd 水栓装置
KR101153959B1 (ko) 2012-02-08 2012-06-08 부산대학교 산학협력단 절수형 샤워헤드 및 이를 구비한 온수 공급 장치
CN103123172A (zh) * 2013-03-05 2013-05-29 义源(上海)节能环保科技有限公司 一种节水淋浴装置
CN104099984A (zh) * 2013-04-01 2014-10-15 李飞宇 一种具有控温功能的无电恒温冲洗盖板及其控温方法
JP2016160610A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 株式会社Lixil 吐水装置
JP2019148088A (ja) * 2018-02-26 2019-09-05 Toto株式会社 自動水栓装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009079360A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Toto Ltd 水栓装置
KR101153959B1 (ko) 2012-02-08 2012-06-08 부산대학교 산학협력단 절수형 샤워헤드 및 이를 구비한 온수 공급 장치
CN103123172A (zh) * 2013-03-05 2013-05-29 义源(上海)节能环保科技有限公司 一种节水淋浴装置
CN104099984A (zh) * 2013-04-01 2014-10-15 李飞宇 一种具有控温功能的无电恒温冲洗盖板及其控温方法
JP2016160610A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 株式会社Lixil 吐水装置
JP2019148088A (ja) * 2018-02-26 2019-09-05 Toto株式会社 自動水栓装置
JP7022383B2 (ja) 2018-02-26 2022-02-18 Toto株式会社 自動水栓装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4246814B2 (ja) 2009-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000014580A (ja) シャワー吐出装置
JP2002115291A (ja) 湯水混合装置
JP2998525B2 (ja) 水回路装置
JP2002004365A (ja) 給水装置
JP2755171B2 (ja) 流体制御装置
JP2577403B2 (ja) 湯水混合装置
JP2619430B2 (ja) 湯水混合装置
JPS61257546A (ja) 衛生洗浄装置
JP2577404B2 (ja) 湯水混合装置
JP4010069B2 (ja) 給湯装置
JPH0697115B2 (ja) 風呂の保温装置
KR970011696A (ko) 냉 · 온수기의 제어회로
JPH01123923A (ja) 湯水混合装置
JP3760399B2 (ja) 洗濯注水ユニット
JPH01121634A (ja) 湯水混合装置
JPH0579692A (ja) 自動給湯風呂装置の制御装置
JPH0364016B2 (ja)
JP3937532B2 (ja) 逆流防止のための圧力スイッチを有する水抜栓の制御装置
JPH05161563A (ja) シャワー装置
JPH0814774B2 (ja) 湯水混合制御装置
JPH01159545A (ja) 湯水混合装置
JPH09313404A (ja) 便座・便蓋自動開閉装置
JPH06201188A (ja) 温水製造装置
JPH0443658Y2 (ja)
JP2675846B2 (ja) 給湯システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050628

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050705

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070320

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070322

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070605

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080825

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080924

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081024

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081125

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees