JP2000010166A - デジタルビデオカメラ - Google Patents

デジタルビデオカメラ

Info

Publication number
JP2000010166A
JP2000010166A JP10173482A JP17348298A JP2000010166A JP 2000010166 A JP2000010166 A JP 2000010166A JP 10173482 A JP10173482 A JP 10173482A JP 17348298 A JP17348298 A JP 17348298A JP 2000010166 A JP2000010166 A JP 2000010166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
unit
deck
section
monitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10173482A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Morinaga
健一 森永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP10173482A priority Critical patent/JP2000010166A/ja
Publication of JP2000010166A publication Critical patent/JP2000010166A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Viewfinders (AREA)
  • Cameras In General (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カメラ部をデッキ部に着脱することのできる
デジタルビデオカメラにおいて、カメラ部だけを単独使
用して画像情報を記録したり光学画像をモニター部で表
示させたりすることができ、また、デッキ部にカメラ部
を装着してビデオカメラとして画像情報を記録すること
ができるようにする。 【解決手段】 光学画像を電気信号に変換する機能を有
するカメラ部40と、このカメラ部40に取り込んだ光
学画像を表示する機能を有するモニター部70と、画像
情報を記録する機能を有するデッキ部10とを備える。
モニター部70を取り付けたカメラ部40を、着脱機構
80を介してデッキ部10に着脱可能とする。着脱機構
80は、カメラ部40とデッキ部10とを電気的及び機
械的に結合する機能を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、デジタルビデオカ
メラに関する。
【0002】
【従来の技術】デジタルビデオカメラは、その基本的な
構成として、カメラ部とデッキ部、場合によってはそれ
らに加えてモニター部を備えており、光学画像をカメラ
部に取り込んで電気信号に変換し、その電気信号を処理
してデッキ部で画像情報を記録させたり、モニター部で
光学画像を表示させたりするようになっている。
【0003】この種のデジタルビデオカメラにおいて、
デッキ部からカメラ部を分割し、そのカメラ部をデッキ
部に対して着脱できるようにしたものが、特開昭61−
260487号公報や特開平9−37131号公報に記
載されている。
【0004】このうち、特開昭61−260487号公
報は、カメラ部をデッキ部に着脱するための構造を開示
しているだけである。
【0005】また、特開平9−37131号公報には、
カメラ部やモニター部をデッキ部から取り外して使用で
きるようにすることについての記載があり、それによる
と、カメラ部やモニター部に必要な電力を賄うための電
源部がデッキ部に設けられており、カメラ部で取り込ん
だ光学画像についての画像情報を記録する機能がデッキ
部だけに付与されており、デッキ部から取り外したカメ
ラ部やモニター部に対する電力の供給やカメラ部とデッ
キ部との間での電気信号の授受が、デッキ部又はカメラ
部から引き出されて両者を接続している1.5m程度の
ケーブルを介して行われるようになっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記したところより、
特開平9−37131号公報に記載されている従来のデ
ジタルビデオカメラでは、カメラ部の使用時にデッキ部
を併用することが必要であり、カメラ部を単独で使用し
て画像情報を記録したりカメラ部に取り込んだ光学画像
をモニター部で表示させたりすることはできない。ま
た、特開昭61−260487号公報にも、カメラ部だ
けを用いて画像情報を記録したりカメラ部に取り込んだ
光学画像をモニター部で表示させたりするための技術に
ついては何も開示されていない。
【0007】本発明は以上の状況の下でなされたもので
あり、カメラ部をデッキ部に対して着脱することができ
るようなデジタルビデオカメラにおいて、カメラ部だけ
を単独で使用して画像情報(たとえば静止画)を記録し
たりカメラ部に取り込んだ光学画像をモニター部で表示
させたりすることができるだけでなく、デッキ部にカメ
ラ部を装着してビデオカメラとして画像情報(たとえば
動画)を記録することに使用することも可能なデジタル
ビデオカメラを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係るデジタルビ
デオカメラは、光学画像を電気信号に変換する機能を有
するカメラ部と、このカメラ部に取り込んだ上記光学画
像を表示する機能を有するモニター部と、画像情報を記
録する機能を有するデッキ部とを備えたデジタルビデオ
カメラにおいて、上記モニター部が上記カメラ部に一体
に取り付けられ、そのカメラ部と上記デッキ部とが分割
されていると共にそれらのカメラ部とデッキ部との着脱
機構を有し、上記カメラ部に、そのカメラ部及び上記モ
ニター部に必要な電力を賄うカメラ側電源部が設けら
れ、かつ、上記カメラ部が画像情報を記録する機能を有
している、というものである。
【0009】この発明のデジタルビデオカメラは、着脱
機構を介してカメラ部をデッキ部に装着したりデッキ部
から取り外したりすることが可能である。そして、カメ
ラ部やモニター部に必要な電力がカメラ部自体に備わっ
ているカメラ側電源部によって賄われ、そのカメラ側電
源部の電力を利用してカメラ部に取り込んだ光学画像を
カメラ部自体に備わっている画像情報を記録する機能を
活用して記録することが可能であるので、デッキ部から
カメラ部を取り外してカメラ部を単独で使用しても、デ
ッキ部から電力の供給を受けずにそのカメラ部に取り込
んだ光学画像をモニター部で表示したり、その光学画像
の画像情報をデッキ部の機能を利用せずに記録すること
が可能になる。また、カメラ部をデッキ部に装着すれ
ば、カメラ部で取り込んだ光学画像を電気信号に変換し
てデッキ部で画像情報として記録することが可能であ
る。言い換えると、カメラ部とそのカメラ部を装着した
デッキ部との両方を使用することによりデッキ部に備わ
っている機能を活用してたとえば動画情報を記録するこ
とも、デッキ部から取り外したカメラ部を使用してたと
えば静止画情報を記録したり、動画をモニター部で表示
したりすることもできるようになる。
【0010】上記カメラ側電源部は、上記カメラ部及び
上記モニター部に必要な電力と上記デッキ部に必要な電
力の双方を賄うものであってもよい。カメラ側電源部が
このようになっていると、デッキ部に電源部を設ける必
要がなくなる。
【0011】上記カメラ部に、そのカメラ部及び上記モ
ニター部に必要な電力を賄うカメラ側電源部が設けられ
ている場合においては、上記デッキ部に、そのデッキ部
に必要な電力を賄うデッキ側電源部が設けられていても
よい。このようにカメラ部側電源部とは別にデッキ側電
源部がデッキ部に設けられていると、デッキ部に必要な
電力と、カメラ部やモニター部に必要な電力とを別々の
電源部によって賄うことが可能であるので、それぞれの
電源部の耐用使用時間を長く保つことが可能になる。
【0012】上記カメラ部に具備された画像情報を記録
する機能は、そのカメラ部に内蔵された内蔵記憶素子に
よって発揮されるようになっていても、そのカメラ部に
着脱される外部記憶媒体によって発揮されるようになっ
ていても、あるいは内蔵記憶素子と外部記憶媒体のいず
れかを択一的に活用することにより発揮されるようにな
っていてもよい。この場合、内蔵記憶素子や外部記憶媒
体が大容量であると静止画情報は勿論、動画情報の記録
も可能になる。
【0013】本発明に係るデジタルビデオカメラにおい
ては、上記カメラ部を上記デッキ部に装着したときに、
そのカメラ部に一体に取り付けられている上記モニター
部を収容する空間が、上記デッキ部に凹入状に形成され
ていることが望ましい。このようになっていると、カメ
ラ部をデッキ部に装着したときにモニター部がデッキ部
の上記空間に収容されるので、全体をコンパクトな使い
勝手のよい外観に設計しやすい。
【0014】また、上記カメラ部又はそのカメラ部に一
体に取り付けられている上記モニター部のうちの少なく
とも一方に、それらのカメラ部又はモニター部の操作に
必要な操作機能が備わっていると共に、上記デッキ部
に、そのデッキ部や上記カメラ部又は上記モニター部の
操作に必要な操作機能が備わっていることが望ましい。
デッキ部やカメラ部又はモニター部の操作に必要な操作
機能は、デッキ部、カメラ部、モニター部などとは別体
の操作ユニットに具備させることも可能であるが、その
ようにすると、カメラ部をデッキ部に装着して使用する
ときや、カメラ部をデッキ部から取り外して単独で使用
するときの操作性に問題を生じる場合がある。そこで、
この発明では、上記のようにカメラ部又はモニター部の
操作に必要な操作機能をカメラ部又はモニター部の少な
くとも一方に具備させることによって、カメラ部をデッ
キ部から取り外して単独で使用するときの操作性を高め
ると共に、デッキ部には、そのデッキ部や上記カメラ部
又は上記モニター部の操作に必要な操作機能を具備させ
ることによってカメラ部をデッキ部に装着して使用する
ときの操作性を高めてある。
【0015】本発明に係るデジタルビデオカメラにおい
て、上記着脱機構は、上記カメラ部と上記デッキ部とを
電気的及び機械的に結合する機能を備えていることが望
ましい。このようになっていると、カメラ部をデッキ部
に装着したときのカメラ部とデッキ部との間での電気信
号の授受を行うためのエレクトリカルコネクタ(電気部
品としてのコネクタ)を機械的な着脱機構と別個に設け
る必要がなくなる。
【0016】本発明に係るデジタルビデオカメラにおい
て、上記モニター部が、上記カメラ部にヒンジ機構を介
して一体に取り付けられており、そのヒンジ機構が、上
記モニター部を上記カメラ部の背面側の重なり位置に縦
軸周りで揺動させる機能を有していることが望ましい。
このようになっていると、デッキ部から取り外したカメ
ラ部を単独で使用するときに、カメラ部の前面側に設け
られる光学画像の取込み口(レンズ部)と反対向きにモ
ニター部を向けてカメラ部を単独で使用することができ
るので、汎用的なスチールカメラ(所謂銀塩フィルムを
用いる一眼レフカメラ)と同様の使い勝手が得られる。
【0017】また、上記ヒンジ機構は、上記モニター部
を横軸周りに回転させる機能を有していることが望まし
い。このようになっていると、カメラ部をデッキ部から
取り外して単独で使用するとき、カメラ部をデッキ部に
装着してビデオカメラとして使用するときのいずれにお
いても、モニター部を背方、前方、側方といった全方位
に対して振り向けることが可能であり、そのことが使い
勝手を高めることに役立つ。
【0018】
【発明の実施の形態】図1は本発明に係るデジタルビデ
オカメラのビデオカメラとしての使用状態を示す概略斜
視図、図2はカメラ部をデッキ部に対して着脱するとき
の状態を例示した概略斜視図、図3はカメラ部の単独使
用状態を例示した概略斜視図、図4はヒンジ機構の作用
を示した説明図、図5は着脱機構の概略斜視図、図6は
他の実施形態に係るデジタルビデオカメラのカメラ部の
単独使用状態を例示した概略斜視図、図7はデジタルビ
デオカメラの電気回路図である。
【0019】図1及び図2に示したように、このデジタ
ルビデオカメラAは、デッキ部10と、カメラ部40
と、モニター部70とを備えており、モニター部70は
ヒンジ機構90を介してカメラ部40の側部に一体に取
り付けられている。また、デッキ部10とモニター部7
0が一体に取り付けられた上記カメラ部40とは分割さ
れており、カメラ部40が着脱機構80の作用によって
デッキ部10に対して着脱可能になっている。
【0020】図7にデッキ部10及びカメラ部40につ
いての電気回路図を示してある。同図のように、デッキ
部10には、CPU101と、CPU101との間で信
号授受を行うデッキ制御部102、操作部103、記録
部104などが設けられている。デッキ制御部102は
ドラムの回転や磁気ヘッドなどの制御を行い、その制御
信号に基づき、記録部104で磁気テープなどの記録媒
体に対する記録や再生などが行われる。また、操作部1
03には、記録、再生、停止といったデッキ部10の動
作モードの切換えを手動操作するためのキースイッチ類
や、カメラ部40の動作モードの切換えを手動操作する
ためのキースイッチ類が含まれる。このデッキ部10に
は、デッキ部10に必要な電力を賄うデッキ側電源部1
05が設けられている。これに対し、カメラ部40に
は、CPU401と、このCPU401との間で信号授
受を行うレンズ制御部402、露出制御部403、AF
制御部404などが設けられ、それらの制御部402,
403,404によって制御されるズーム用、絞り用、
AFレンズ用の各モータMが付設されている。また、こ
のカメラ部40には、CCD405の映像処理を行う撮
像素子制御回路406、EVFユニット407によって
形成されている上記モニター部70を制御するためのE
VF制御部408、内蔵記憶素子410、外部記憶媒体
411、操作部412などが設けられている。操作部4
12には、スタンバイスイッチ、トリガースイッチなど
のカメラ部40やモニター部70を手動操作するのに必
要な要素が含まれる。さらに、このカメラ部40には、
カメラ部40やモニター部70に必要な電力を賄うカメ
ラ側電源部413が設けられている。なお、図1に示し
たように、外部記憶媒体411は、カメラ部40の前面
側でそのカメラ部40に対して着脱するようにしてあ
り、また、カメラ側電源部413には、カメラ部40の
下面側からバッテリ414を着脱するようにしてある。
なお、操作部412は、カメラ部40又はモニター部7
0のうちの少なくとも一方に設けられていても、両方に
設けられていてもよい。
【0021】図7によって判るように、カメラ部40に
は、CCD405や撮像素子制御回路406が設けられ
ていることにより、レンズ制御部402を介して取り込
んだ被写体の光学画像を電気信号に変換する機能が付与
されている。また、EVFユニット407によって形成
されているモニター部70では、レンズ制御部402を
介して取り込んだ被写体の光学画像を表示することがで
きる。さらに、デッキ部10には、記録部104が設け
られているので、カメラ部40を介して取り込んだ画像
情報を磁気テープなどの記録媒体に記録する機能が付与
されている。
【0022】デッキ部10とカメラ部40とは着脱機構
80の作用によって着脱可能である。この着脱機構80
は、カメラ部40とデッキ部10とを電気的及び機械的
に結合する機能を備えている。図5に例示した着脱機構
80では、プラグ型多極コネクタ81とジャック型多極
コネクタ82との組み合わせでなるエレクトリカルコネ
クタによって電気的結合機能が発揮され、プラグ型多極
コネクタ81に付設した係合爪83とジャック型多極コ
ネクタ82に付設した係合片84との組み合わせによっ
て機械的接合機能が発揮されるようになっている。そし
て、図1、図2、図7などを併せ見ることによって判る
ように、カメラ部40をデッキ部10の前面に重ね合わ
せる操作を行うことによって、上記したプラグ型多極コ
ネクタ81とジャック型多極コネクタ82とが電気導通
状態になってカメラ部40のCPU401とデッキ部1
0のCPU101とが電気的に接続され、加えて、係合
爪83が係合片84に係合してカメラ部40がデッキ部
10に装着される。また、カメラ部40をデッキ部10
から取り外すと、プラグ型多極コネクタ81とジャック
型多極コネクタ82との電気導通状態が解除される。
【0023】図7で説明したように、カメラ部40は、
そのカメラ部40やモニター部70に必要な電力を賄う
独自のカメラ側電源部413を備えており、しかも、操
作部412や内蔵記憶素子410を備えているので、デ
ッキ部10から取り外したカメラ部40を単独で使用す
ることが可能である。すなわち、レンズ制御部402を
介して取り込んだ被写体の光学画像をモニター部70で
表示することが可能であり、また、レンズ制御部402
を介して取り込んだ被写体の光学画像を撮像素子制御回
路406で制御されるCCD405によって電気信号に
変換し、そのようにして変換された電気信号を処理して
内蔵記憶素子410に記録することが可能である。内蔵
記憶素子410に記録することのできる画像情報は、そ
の内蔵記憶素子410の容量が大きいときには動画情報
として記録することが可能であるが、一般的には静止画
情報として記録することができればよい。また、外部記
憶媒体411を装着しておけば、その外部記憶媒体41
1に同様に画像情報を記録することが可能であり、外部
記憶媒体411に記録された画像情報は、その外部記憶
媒体411だけを独立して他の場所に運んで読取ること
ができる。なお、カメラ部40には、内蔵記憶素子41
0だけを設けておいても、内蔵記憶素子410と外部記
憶媒体411との両方を設けておいても、外部記憶媒体
411だけを設けておいてもよい。
【0024】図1のように、カメラ部40をデッキ部1
0に装着した状態では、ビデオカメラとして使用するこ
とができる。すなわち、この場合には、デッキ部10に
備わっている操作部103を操作してカメラ部40やデ
ッキ部10の動作モードの切換えを行う。また、デッキ
部10に必要な電力をデッキ側電源部105によって賄
い、カメラ部40やモニター部70に必要な電力をカメ
ラ側電源部413によって賄うようにすることも、カメ
ラ側電源部413だけ、あるいはデッキ側電源部105
だけによって、デッキ部10、カメラ部40、モニター
部70に必要な電力を賄うようにすることも可能であ
る。
【0025】図2に示したように、デッキ部10の側面
に凹所12が設けられている。この凹所12は、図1の
ようにカメラ部40をデッキ部10の前面に重なり状に
装着したときに、そのカメラ部40に一体に取り付けら
れているモニター部70を収容する凹入状の空間を形成
している。したがって、カメラ部40をデッキ部10に
装着したときには、モニター部70が凹所12に収容さ
れて、デジタルビデオカメラAの全体が持ち運びなどに
便利なコンパクトな外観になる。
【0026】カメラ部40とモニター部70とを連結し
ている上記ヒンジ機構90は、図4に説明的に示したよ
うに、縦軸91の周りでモニター部70を揺動させる機
能と、横軸92の周りでモニター部70を揺動させる機
能とを備えている。そして、特にこの実施形態では、デ
ッキ部10から取り外したカメラ部40を単独使用する
ときに、そのヒンジ機構90を介し、図3のようにモニ
ター部70をカメラ部40の背面側の重なり位置に縦軸
91周りで揺動させることができるようになっている。
そのように、モニター部70をカメラ部40の背面側の
重なり位置に揺動させておくと、カメラ部40の前面側
に設けられる光学画像の取込み口(レンズ部)41と反
対向きにモニター部70を向けてカメラ部40を単独使
用することができるので、汎用的なスチールカメラと同
様の使い勝手が得られる。また、カメラ部40をデッキ
部10から取り外して単独で使用するとき、カメラ部4
0をデッキ部10に装着してビデオカメラとして使用す
るときのいずれにおいても、モニター部70を背方、前
方、側方といった全方位に対して振り向けることが可能
であり、そのことが使い勝手を高めることに役立つ。
【0027】ところで、本発明の対象になっているデジ
タルビデオカメラAにおいては、その全体の小形化を図
りつつ、モニター部70のディスプレイ71をできるだ
け大型化したいという二律背反する要求がある。そのた
め、その要求を満たすためにカメラ部40の単独使用時
のデザイン性を犠牲にしたときには、図3に示したよう
に、モニター部70をカメラ部40の背面側の重なり位
置に揺動させた場合に、モニター部70がカメラ部40
の側方に突き出ることが起こり得る。その反面で、カメ
ラ部40の単独使用時のデザイン性を犠牲にしたくない
ときや、カメラ部40の単独使用時の使い勝手や持ち運
び性を良好に保ちたいときなどには、たとえば図6のよ
うに、モニター部70をカメラ部40の背面側の重なり
位置に揺動させたときでもモニター部70がカメラ部4
0の側方に突き出ないようにモニター部70の大きさを
定めておくことが望ましい。
【0028】
【発明の効果】以上のように、本発明に係るデジタルビ
デオカメラによれば、カメラ部をデッキ部に装着してた
とえば動画情報を記録するビデオカメラとして使用する
ことも、カメラ部をデッキ部から取り外してたとえば静
止画情報を記録するデジタルカメラとして単独で使用す
ることも可能になる利便性がある。そのほか、カメラ部
をデッキ部に装着したときの外観がコンパクトになるよ
うにしたり、モニター部の向きを使用者にとって都合の
よい向きにして使い勝手を高めることも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るデジタルビデオカメラのビデオカ
メラとしての使用状態を示す概略斜視図である。
【図2】カメラ部をデッキ部に対して着脱するときの状
態を例示した概略斜視図である。
【図3】カメラ部の単独使用状態を例示した概略斜視図
である。
【図4】ヒンジ機構の作用を示した説明図である。
【図5】着脱機構を例示した概略斜視図である。
【図6】他の実施形態に係るデジタルビデオカメラのカ
メラ部の単独使用状態を例示した概略斜視図である。
【図7】デジタルビデオカメラの電気回路図である。
【符号の説明】
A デジタルビデオカメラ 10 デッキ部 12 凹所(モニター部を収容する空間) 40 カメラ部 70 モニター部 80 着脱機構 90 ヒンジ機構 91 縦軸 92 横軸 103,412 操作部 105 デッキ側電源部 410 内蔵記憶素子 411 外部記憶媒体 413 カメラ側電源部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/225 H04N 5/225 F 5C053 5/91 5/91 J 5/765 L Fターム(参考) 2H002 AB01 BC11 GA13 JA07 JA08 JA09 2H018 AA31 2H054 AA01 BB11 2H100 AA16 CC06 CC07 DD11 5C022 AA13 AB12 AB22 AB66 AC03 AC06 AC31 AC32 AC42 AC54 AC56 AC69 AC73 AC74 AC77 AC78 AC79 5C053 FA08 FA21 FA27 KA04 KA24 LA01 LA06

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光学画像を電気信号に変換する機能を有
    するカメラ部と、このカメラ部に取り込んだ上記光学画
    像を表示する機能を有するモニター部と、画像情報を記
    録する機能を有するデッキ部とを備えたデジタルビデオ
    カメラにおいて、 上記モニター部が上記カメラ部に一体に取り付けられ、
    そのカメラ部と上記デッキ部とが分割されていると共に
    それらのカメラ部とデッキ部との着脱機構を有し、上記
    カメラ部に、そのカメラ部及び上記モニター部に必要な
    電力を賄うカメラ側電源部が設けられ、かつ、上記カメ
    ラ部が画像情報を記録する機能を有していることを特徴
    とするデジタルビデオカメラ。
  2. 【請求項2】 上記カメラ側電源部は、上記カメラ部及
    び上記モニター部に必要な電力と上記デッキ部に必要な
    電力の双方を賄うものである請求項1に記載したデジタ
    ルビデオカメラ。
  3. 【請求項3】 上記デッキ部に、そのデッキ部に必要な
    電力を賄うデッキ側電源部が設けられている請求項1に
    記載したデジタルビデオカメラ。
  4. 【請求項4】 上記カメラ部に具備された画像情報を記
    録する機能が、そのカメラ部に内蔵された内蔵記憶素子
    によって発揮されるようになっている請求項1、請求項
    2、請求項3のいずれかに記載したデジタルビデオカメ
    ラ。
  5. 【請求項5】 上記カメラ部に具備された画像情報を記
    録する機能が、そのカメラ部に着脱される外部記憶媒体
    によって発揮されるようになっている請求項1、請求項
    2、請求項3のいずれかに記載したデジタルビデオカメ
    ラ。
  6. 【請求項6】 上記カメラ部を上記デッキ部に装着した
    ときに、そのカメラ部に一体に取り付けられている上記
    モニター部を収容する空間が、上記デッキ部に凹入状に
    形成されている請求項1に記載したデジタルビデオカメ
    ラ。
  7. 【請求項7】 上記カメラ部又はそのカメラ部に一体に
    取り付けられている上記モニター部のうちの少なくとも
    一方に、それらのカメラ部又はモニター部の操作に必要
    な操作機能が備わっていると共に、上記デッキ部に、そ
    のデッキ部や上記カメラ部又は上記モニター部の操作に
    必要な操作機能が備わっている請求項1に記載したデジ
    タルビデオカメラ。
  8. 【請求項8】 上記着脱機構が、上記カメラ部と上記デ
    ッキ部とを電気的及び機械的に結合する機能を備えてい
    る請求項1に記載したデジタルビデオカメラ。
  9. 【請求項9】 上記モニター部が、上記カメラ部にヒン
    ジ機構を介して一体に取り付けられており、そのヒンジ
    機構が、上記モニター部を上記カメラ部の背面側の重な
    り位置に縦軸周りで揺動させる機能を有している請求項
    1又は請求項6に記載したデジタルビデオカメラ。
  10. 【請求項10】 上記ヒンジ機構が、上記モニター部を
    横軸周りに回転させる機能を有している請求項9に記載
    したデジタルビデオカメラ。
JP10173482A 1998-06-19 1998-06-19 デジタルビデオカメラ Pending JP2000010166A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10173482A JP2000010166A (ja) 1998-06-19 1998-06-19 デジタルビデオカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10173482A JP2000010166A (ja) 1998-06-19 1998-06-19 デジタルビデオカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000010166A true JP2000010166A (ja) 2000-01-14

Family

ID=15961327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10173482A Pending JP2000010166A (ja) 1998-06-19 1998-06-19 デジタルビデオカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000010166A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005276357A (ja) * 2003-04-14 2005-10-06 Tai-Her Yang 組合せ又は分離で使用可能な手持ちビデオ/オーディオ撮影・録画装置
CN102103304A (zh) * 2009-11-05 2011-06-22 株式会社理光 照相机机身和成像单元、以及成像设备
CN102103305A (zh) * 2009-11-09 2011-06-22 株式会社理光 照相机机身和成像装置
US8836853B2 (en) 2008-11-26 2014-09-16 Ricoh Company, Ltd. Body structure of imaging apparatus

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005276357A (ja) * 2003-04-14 2005-10-06 Tai-Her Yang 組合せ又は分離で使用可能な手持ちビデオ/オーディオ撮影・録画装置
US8836853B2 (en) 2008-11-26 2014-09-16 Ricoh Company, Ltd. Body structure of imaging apparatus
CN102103304A (zh) * 2009-11-05 2011-06-22 株式会社理光 照相机机身和成像单元、以及成像设备
US8456569B2 (en) 2009-11-05 2013-06-04 Ricoh Company, Ltd. Camera body and imaging unit attachable to and detachable from camera body, and imaging apparatus
CN102103304B (zh) * 2009-11-05 2013-10-02 株式会社理光 照相机机身和成像单元、以及成像设备
CN102103305A (zh) * 2009-11-09 2011-06-22 株式会社理光 照相机机身和成像装置
CN102103305B (zh) * 2009-11-09 2013-09-04 株式会社理光 照相机机身和成像装置
US8638390B2 (en) 2009-11-09 2014-01-28 Ricoh Company, Ltd. Camera body and imaging apparatus including an unlocking mechanism

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6741287B1 (en) Electronic still camera having separable monitor device
EP1575270A1 (en) A camera apparatus having a still camera element and a camcorder element
JP2006314076A (ja) 多機能入力スイッチ、及び該スイッチを備える撮影装置
KR20040032724A (ko) 디지털 스틸 카메라 일체형 디지털 캠코더
JP2010288307A (ja) カメラ
US7660522B2 (en) Camera with display panel
JPH1188814A (ja) 電子カメラ
JPH08275098A (ja) ビデオカメラ
JP2000010166A (ja) デジタルビデオカメラ
JP2007194953A (ja) カメラ
JPH0584105B2 (ja)
JP2002062572A (ja) カメラ
JP2007194951A (ja) カメラ
JP3345946B2 (ja) ビデオ一体形カメラ
JPH10126654A (ja) デジタルスチルカメラ
JP2000152066A (ja) 腕装着型カメラ
JP3960344B2 (ja) 撮像装置
JPH10191128A (ja) 撮像装置
US11843853B2 (en) Image pickup apparatus including display device capable of providing an appropriate display image and control method therefor
US20050200741A1 (en) Image photography apparatus and manufacturing method thereof
JP3700868B2 (ja) 光学系分離型信号記録再生装置
US20240015396A1 (en) Image capturing apparatus capable of automatically switching between respective image capturing modes suitable for image capturing above water surface and image capturing under water surface, method of controlling image capturing apparatus, and storage medium
JP3760932B2 (ja) 情報システム及び操作装置
JP3912915B2 (ja) ビデオカメラ
JP3420324B2 (ja) ビデオカメラのパワーセーブ装置