JP2000002341A - 偏芯バタフライ弁 - Google Patents

偏芯バタフライ弁

Info

Publication number
JP2000002341A
JP2000002341A JP16905998A JP16905998A JP2000002341A JP 2000002341 A JP2000002341 A JP 2000002341A JP 16905998 A JP16905998 A JP 16905998A JP 16905998 A JP16905998 A JP 16905998A JP 2000002341 A JP2000002341 A JP 2000002341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
rubber sheet
eccentric butterfly
butterfly valve
axial direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16905998A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Tabuchi
浩之 田渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP16905998A priority Critical patent/JP2000002341A/ja
Publication of JP2000002341A publication Critical patent/JP2000002341A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift Valve (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 偏芯バタフライ弁を配管にセットした後でも
ゴムシートの弁体に対する圧接力を配管を分解すること
なく調整可能とし、止水性の改善が容易にできる偏芯バ
タフライ弁を提供する。 【解決手段】 弁箱がゴムシート部で軸方向に二分さ
れ、該二分された弁箱の一方に偏芯バタフライ弁の弁軸
が軸支され、該二分された一方の弁箱と他方の弁箱との
間にゴムシートを介挿した上で両弁箱が締結手段を介し
て軸方向に接合されてなる偏芯バタフライ弁。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、偏芯バタフライ
弁に関する。
【0002】
【従来の技術】バタフライ弁として図4に示すような偏
芯バタフライ弁が知られている。この偏芯バタフライ弁
1は弁体2が弁棒3に対しオフセットした位置に取り付
けられているので、両端の運動方向が、矢印P、Qで示
すように弁座4の軸線Rに対し対称とならない。
【0003】従って、全閉時に弁体2周縁と弁箱5内面
との間をシールするゴムシート4aを、全周で一様断面
のリング状シートとすることができる。なお、図中5a
はフランジを示し、他の管(図示せず)とねじ孔5bに
挿通したボルトナット(図示せず)で接続される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記構造の
バタフライ弁では、全閉時に止水するゴムシート4aの
弁体2周縁に対する圧接力を調整することはできなかっ
た。
【0005】従って、ゴムシート4aをセットした後で
止水性調整の必要が生じた場合は、フランジ5、5を介
して接続された配管(図示省略)を分解してゴムシート
4aを交換しなければならず、調整が非常に面倒となる
問題があった。
【0006】この発明は上記問題を解消し、弁を配管に
セットした後でもゴムシートの弁体に対する圧接力を配
管を分解することなく調整可能とし、止水性の改善が容
易にできる偏芯バタフライ弁を提供することを目的とし
てなされたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明の偏芯バタフラ
イ弁は、弁箱がゴムシート部で軸方向に二分され、該二
分された弁箱の一方に偏芯バタフライ弁の弁軸が軸支さ
れ、該二分された一方の弁箱と他方の弁箱との間にゴム
シートを介挿した上で両弁箱が締結手段により軸方向に
接合されてなるものである。
【0008】この発明の偏芯バタフライ弁によれば、二
分された弁箱を接合する緊締力によってゴムシートの軸
方向圧縮力が変化し、径方向への圧縮突出量が変化する
ので、締結具の締め込み量を調整するだけで止水性が調
整可能となる。
【0009】
【発明の実施の形態】次に、この発明の実施の形態を説
明する。図1は、偏芯バタフライ弁の実施の形態を示す
断面図である。
【0010】図1において、従来と同じ構造の部分は従
来と同じ符号を図中に付し詳細な説明は省略する。図1
において、6は二分された弁箱5のうちの一方を示し、
この実施の形態の場合受口とされている。7は二分され
た弁箱5のうちの他方を示し、この実施の形態の場合挿
口とされている。6aはフランジを示し、受口6の開口
端に形成されている。7aは前記フランジ6aに対向す
るフランジを示し挿口7の受口への挿入最大量より軸方
向後方に突設されている。
【0011】9はボルトを示し、前記フランジ6a、7
a間に挿通され、ナット10を締結することにより挿口
7の受口6への緊締を行ない、挿入量を調整できるよう
にされている。
【0012】ゴムシート4aは、受口奥端6bと挿口先
端7bとの間に介挿され、抜け出し防止のため受口奥端
6bと挿口先端7bとに係合できるよう基部に係合段部
4bが設けられている。
【0013】次に上記実施の形態の機能について説明す
る。受口6の奥方にゴムシート4aをセットした後、挿
口7を挿入しフランジ6a、7a間にボルト9を挿通
し、ナット10を螺合して締結する。
【0014】この締結力によってゴムシート4aが軸方
向に圧縮され、この圧縮量に比例して矢印で示すように
径方向への突出量が変化する。従って、ボルトナット
9、10の締め付け力を調整するだけでゴムシート4a
の止水性の調整が可能となる。
【0015】なお、止水性調整のためのゴムシート4a
の突出調整量は弁の大きさにもよるが概ね1〜2mm程
度であるので、調整も容易に行なえる。上記実施の形態
として、二分された弁箱6、7を受口と挿口とで接合す
る場合を示したが、図2に示すように二分された弁箱
6、7を袋ナット11で接合し、一方の弁箱6の外面に
形成した雄ねじ6cに雌ねじ11aをねじ嵌合させた袋
ナット11の緊締力によって、弁箱6、7間に介挿され
たゴムシート4aが圧縮されるように構成することもで
きる。なお、図2において図1と同じ符号で示す部材は
それぞれ同一または相当する部材を示す。
【0016】さらに、図3に示すように、二分された弁
箱6、7をねじ嵌合により直接的に接合し、座金12を
介してゴムシート4aが両弁箱6、7の端面間で圧縮調
整するように構成することもできる。図において6dは
雌ねじを示し、一方の弁箱6の開口部内面に形成され、
7aは雄ねじを示し、他方の弁箱7の外面に形成され、
雌ねじ6aとねじ嵌合される。また7bは他方の弁箱の
他端に形成された雄ねじを示し、他の管(図示省略)と
の継手がねじ嵌合される。
【0017】なお、図3において図1と同じ符号で示す
部材はそれぞれ同一または相当する部材を示す。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の偏芯バ
タフライ弁は、ゴムシート部で二分された弁箱をゴムシ
ートを介して接合し、緊締力を加えることによってゴム
シートを圧縮し径方向の突出量を調整するので、配管後
であっても緊締力の調整によって止水調整が可能とな
り、偏芯バタフライ弁の維持管理が非常に容易となる。
【0019】また、長期使用によるゴムシートの摩耗が
生じたときでも、締め込み量を増すことにより一定の止
水性が保つことができるので、長期使用における維持管
理も容易となるなどの効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の偏芯バタフライ弁の断面
図である。
【図2】本発明の実施の形態の他の構成例の断面図であ
る。
【図3】本発明の実施の形態のさらに他の構成例の断面
図である。
【図4】従来例の断面図である。
【符号の説明】
1 偏芯バタフライ弁 2 弁体 3 弁棒 4 弁座 4a ゴムシート 5 弁箱 6 二分された一方の弁箱 6a フランジ 7 二分された他方の弁箱 7a フランジ 9 ボルト 10 ナット 11 袋ナット 12 座金

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弁箱がゴムシート部で軸方向に二分さ
    れ、該二分された弁箱の一方に偏芯バタフライ弁の弁軸
    が軸支され、該二分された一方の弁箱と他方の弁箱との
    間にゴムシートを介挿した上で両弁箱が締結手段を介し
    て軸方向に接合されてなる偏芯バタフライ弁。
JP16905998A 1998-06-17 1998-06-17 偏芯バタフライ弁 Pending JP2000002341A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16905998A JP2000002341A (ja) 1998-06-17 1998-06-17 偏芯バタフライ弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16905998A JP2000002341A (ja) 1998-06-17 1998-06-17 偏芯バタフライ弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000002341A true JP2000002341A (ja) 2000-01-07

Family

ID=15879590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16905998A Pending JP2000002341A (ja) 1998-06-17 1998-06-17 偏芯バタフライ弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000002341A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100431328B1 (ko) * 2001-09-05 2004-05-14 윤병화 편심 무저항 밸브
KR20230037246A (ko) * 2021-09-09 2023-03-16 이병순 시트밀폐식 신축형 버터플라이밸브

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100431328B1 (ko) * 2001-09-05 2004-05-14 윤병화 편심 무저항 밸브
KR20230037246A (ko) * 2021-09-09 2023-03-16 이병순 시트밀폐식 신축형 버터플라이밸브
KR102574949B1 (ko) * 2021-09-09 2023-09-06 이병순 시트밀폐식 신축형 버터플라이밸브

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000002341A (ja) 偏芯バタフライ弁
US4664425A (en) Pipe-flange coupling with irreversible screwing at rotation
EP0864061B1 (en) A connector for high-pressure metal pipes
US6349980B1 (en) Joining/connector piece for corrugated pipes
KR100429037B1 (ko) 관 죠인트
JP3599427B2 (ja) バタフライ弁の軸封装置
US20030002914A1 (en) Construction of cover for ball joint
JP4126035B2 (ja) 弁体構造
KR200322158Y1 (ko) 압륜을 갖는 오수관 연결 구조
US20090127804A1 (en) General purpose fluid-tight gasket
JP2000193157A (ja) 管継手
JP3763620B2 (ja) 管継手
JP2000240824A (ja) ボール弁のシート構造
KR200188898Y1 (ko) 플랜지형 버터플라이밸브의 실링장치
JP4287524B2 (ja) 弁箱のシール構造
TWI817467B (zh) 機械出口
JPH0743240Y2 (ja) フロート弁の取付構造
JP2004263772A (ja) 面間調節機能付きバタフライ弁及びその製造方法
KR20190023526A (ko) 실링 콘트롤 기능을 갖는 버터플라이 밸브
KR200226688Y1 (ko) 원터치 삽입식 엑셀 관이음 밸브
JP2000161553A (ja) 管継手
JPH0244153Y2 (ja)
JPH0136593Y2 (ja)
JP2000018236A (ja) ボールジョイント
JP6909704B2 (ja) 流体制御弁