JP2000000231A - ランセット一体型体液測定装置およびこの体液測定装置に装着して使用する装着体 - Google Patents

ランセット一体型体液測定装置およびこの体液測定装置に装着して使用する装着体

Info

Publication number
JP2000000231A
JP2000000231A JP10166894A JP16689498A JP2000000231A JP 2000000231 A JP2000000231 A JP 2000000231A JP 10166894 A JP10166894 A JP 10166894A JP 16689498 A JP16689498 A JP 16689498A JP 2000000231 A JP2000000231 A JP 2000000231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
body fluid
puncture
measuring device
fluid measuring
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10166894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000000231A5 (ja
JP3873093B2 (ja
Inventor
Katsumi Hamamoto
勝美 浜本
Seizo Uenoyama
晴三 上野山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arkray Inc
Original Assignee
KDK Corp
Kyoto Daiichi Kagaku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KDK Corp, Kyoto Daiichi Kagaku KK filed Critical KDK Corp
Priority to JP16689498A priority Critical patent/JP3873093B2/ja
Publication of JP2000000231A publication Critical patent/JP2000000231A/ja
Publication of JP2000000231A5 publication Critical patent/JP2000000231A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3873093B2 publication Critical patent/JP3873093B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】測定のために患者に求められる動作をより簡単
なものとして使い勝手をさらに高めることができるとと
もに、必要検体量を著しく低減して測定の確実性を高め
ることができる体液測定装置を提供する。 【解決手段】本体20と、この本体20に装着して使用する
装着体30とを備えた体液測定装置10であって、上記装着
体30は、皮膚当接面35aと、この皮膚当接面35aに沿う
ように配置されたセンサ36と、尖端が皮膚当接面35aか
ら突出する進出位置と尖端が皮膚当接面35aから没入す
る退避位置との間を移動可能であり、かつ弾性体37によ
って退避位置側に付勢されている穿刺体31とを備えてお
り、上記本体20は、上記装着体30が装着されたときにこ
の装着体30が備えるセンサ36の各電極36f,36hに接触
してこれらに導通する端子25a, 25a、この端子25a,
25aを介して得られる電気信号に基づいて測定値を決定
する電子回路33、および、上記穿刺体31を前進駆動して
この穿刺体に進出位置をとらせるための駆動機構23,32
を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、血中グルコース
濃度(以下、「血糖値」という。)等、体液に含まれる
被検知物質を測定することができ、なおかつ、皮膚から
の体液採集と測定とを一体の操作によって行うことがで
きるように構成された、ランセット一体型の体液測定装
置に関する。
【0002】
【発明の背景】糖尿病の治療には、患者の血糖値を正常
範囲に保つことが必要であり、患者自らによる血糖値管
理が重要な治療法である。とくに、患者自身によるイン
スリン注射によって血糖値を正常範囲に維持する場合に
は、患者自身による適宜の血糖値測定が欠かせない。
【0003】このような目的に使用する携帯型の血糖値
測定装置がすでに市販されており、その一例は、たとえ
ば特公平8−20412号公報に示されている。この血
糖値測定装置は、酵素電極を有する使い捨て式の試験片
を本体に挿着して使用される。試験片に検体である血液
を触れさせると、その血液の一部が毛管現象により反応
部に引き込まれ、酵素反応および電気化学反応を介して
陽極電流が生じる。この陽極電流が装置本体内で血糖値
に換算され、表示される。
【0004】ところで、上記のような測定装置の試験片
に接触させる検体、すなわち血液の採取は、たとえば特
開平9−266898号公報に示されているような、ラ
ンセットと呼ばれる器具を用いて行うのが一般的であ
る。このランセットは、患者の指先等の皮膚に小さな孔
を開ける(傷をつける)ための器具であり、こうして開
けられた孔から出液させた血液を上記した試験片の所定
の部位に触れさせることにより、比較的簡便に血糖値の
自己測定をすることができる。
【0005】しかしながら、上記した従来一般的な血糖
値自己測定方法においては、検体である血液を採取する
ためのランセットと測定装置とが別体であるが故に、両
者を携行せねばならない不便さとあいまって、ランセッ
トによって皮膚に傷をつける動作と、傷から出液した血
液を試験片に触れさせるという動作との二つの動作をす
る必要があり、使い勝手においていまだ改善の余地があ
る。とりわけ、試験片に血液を触れさせる動作について
は、必要量の血液を試験片の定められた部位に触れさせ
る必要があり、不慣れな患者、あるいは視力が低下した
患者にとってこのような動作を行う場合、あるいは本人
が直接視認できない耳たぶから採血する場合には、上記
したような傷から出液させた血液を迅速適正に試験片に
触れさせることはきわめて困難である。
【0006】また、試験片は、先端の孔から反応部に設
けた面的な酵素電極に毛管現象によって血液を引き込む
ように構成されているため、必要量の血液を反応部に到
達させるには、3〜5μlの血液を試験片に触れさせる
必要がある。この血液量が不足すると、あるいはこの量
の血液が試験片の先端孔を囲むわずかな領域に適正に付
着させられないと、正確な測定ができなくなってしまう
虞れがある。特に幼児や老人等、傷から出液させる血液
量が充分でない場合には、このような事態が頻発しう
る。
【0007】上記のような不具合を一応解決しようとす
るものとして、特開平10−28683号公報には、装
置に組み込まれたランセットによって皮膚に傷をつける
操作を行うだけで、装置に組み込まれたセンサが皮膚か
ら出液した血液の測定を行うようにした、ランセット一
体型血糖値測定器が提案されている。しかしながら、同
公報に示されたものは、使用に際してランセット針とセ
ンサとを別々に装置の所定位置にセットせねばならず、
使い勝手の面でいまだ改善の余地が残されている。
【0008】本願発明は、このような事情のもとで考え
出されたものであって、測定のために患者に求められる
動作をより簡単なものとして使い勝手をさらに高めるこ
とができるとともに、必要検体量を著しく低減して測定
の確実性を高めることができるランセット一体型体液測
定装置を提供することをその課題としている。
【0009】
【発明の開示】上記の課題を解決するため、本願発明で
は、次の技術的手段を講じている。
【0010】本願発明によって提供される体液測定装置
は、本体と、この本体に装着して使用する装着体とを備
えた体液測定装置であって、上記装着体は、皮膚当接面
と、この皮膚当接面に沿うように配置されたセンサと、
尖端が皮膚当接面から突出する進出位置と尖端が皮膚当
接面から没入する退避位置との間を移動可能であり、か
つ弾性体によって退避位置側に付勢されている穿刺体と
を備えており、上記本体は、上記装着体が装着されたと
きにこの装着体が備えるセンサの各電極に接触してこれ
らに導通する端子、この端子を介して得られる電気信号
に基づいて測定値を決定する電子回路、および、上記穿
刺体を前進駆動してこの穿刺体に進出位置をとらせるた
めの駆動機構を備えていることを特徴としている。
【0011】装着体は、たとえば使い捨て消耗品として
提供される。測定にあたって使用者は、上記装着体を本
体に装着する。皮膚当接面を指先や耳たぶ等の皮膚に押
し当てながら本体の駆動機構を作動さると、退避位置に
ある穿刺体が進出させられてその尖端が皮膚当接面から
突出し、皮膚に傷を付ける。次の瞬間弾性体の作用によ
って穿刺体は退避位置に戻る。装置をそのままの状態に
保持しておくと、皮膚から出液した血液がセンサに浸透
し、センサは反応電流を出力する。この電流は電子回路
によって血液中の特定成分濃度に換算され、たとえば本
体表面に配置された表示器に表示される。
【0012】このように、本願発明の体液測定装置にお
いては、その装着体にあらかじめ穿刺体とセンサとが一
体に組み込まれているので、使用者は、測定にあたり、
装着体を本体に装着すればよく、ランセットと測定装置
とを別々に用いる場合と比較すればもちろんのこと、ラ
ンセット針とセンサとを別個に装置の所定の部位にセッ
トする必要のある従来のランセット一体型血液測定装置
に比較しても、その使い勝手が著しく向上する。
【0013】好ましい実施の形態においては、上記装着
体における皮膚当接面には、皮膚に負圧を作用させるた
めの開口が形成されている。このように構成すると、皮
膚表面を鬱血状態として穿刺体により傷を付けることが
できるので、充分な量の血液を出液させることができ、
測定がより確実なものとなる。
【0014】好ましい実施の形態においてはまた、上記
装着体におけるセンサは、全体として上記皮膚当接面に
沿うように延びる板状を呈しているとともに、その厚み
方向の内部に内面に反応部が臨む体液通路が形成されて
おり、かつ、この体液通路に連通するとともに上記穿刺
体の尖端が通過可能な貫通穴が形成された構成を備えて
いる。
【0015】このように構成によれば、穿刺体が通過す
る貫通穴とセンサ内の体液通路が連通しているので、皮
膚につけた傷から出液される血液が直接的に貫通穴に入
り込み、引き続いて反応部が臨む体液通路に充満させら
れる。したがって、皮膚の傷から反応部までの距離が著
しく短くなる。また、センサそのものが板状を呈してい
ることから体液通路の容積をも小さくすることができ
る。このようなことから、測定に必要な血液量を著しく
少なくすることができる。
【0016】好ましい実施の形態においてはさらに、上
記装着体におけるセンサは、作用極と対極とが上面に形
成されたベース板と、上記作用極と対極のそれぞれの一
部を臨ませて溝を形成するように上記ベース板上に重ね
合わされたスペーサと、上記溝の一部または全部に反応
試薬層を形成した反応部と、上記スペーサに重ね合わさ
れたカバー板とを備えて構成されており、上記溝とカバ
ー板とで囲まれる空間が体液通路を形成しているととも
に、上記作用極および上記対極とそれぞれ導通して本体
の端子と接触させられる端子部が上記ベース板の上面適
部に配置されている。
【0017】また、他の好ましい実施の形態において
は、上記装着体におけるセンサは、作用極が上面に形成
されたベース板と、上記作用極の一部を臨ませて溝を形
成するように上記ベース板上に重ね合わされたスペーサ
と、上記スペーサに重ね合わされ、下面に上記溝に臨む
対極が形成されたカバー板と、上記作用極に接触するよ
うに上記溝に第1の試薬層を形成した第1の反応部と、
上記対極に接触するように上記カバー板の下面に第2の
試薬層を形成した第2の反応部とを備えて形成されてお
り、上記溝とカバー板とで囲まれる空間が体液通路を形
成している一方、上記作用極と導通して本体の端子と接
触させられる第1の端子部が上記ベース板の上面適部に
配置されているとともに、上記対極と導通して本体の端
子と接触させられる第2の端子部が上記カバー板の上面
に配置されている。
【0018】このように構成すれば、ベース板にスクリ
ーン印刷を施す等によって作用電極あるいは対極を容易
に形成することができるとともに、板状部品を積層する
という簡便な手法により、厚み方向の内部に体液通路が
適正に形成された板状センサを簡便に作製することがで
きる。
【0019】なお、本願発明の体液測定装置を血糖値測
定用に構成する場合、センサの反応部に配置する反応試
薬としては、たとえば、酸化酵素であるグルコースオキ
シターゼおよびメディエータとしてのフェリシアン化カ
リウムを含むものが採用される。
【0020】上記反応部が血液によって溶解されると、
数1に示される酵素反応が開始される結果、反応層に共
存させているフェリシアン化カリウムが還元され、還元
型の電子伝達体であるフェロシアン化カリウムが蓄積さ
れる。その量は、基質濃度、すなわち血液中のグルコー
ス濃度に比例する。一定時間蓄積された還元型の電子伝
達体は、数2で示される電気化学反応により、酸化され
る。測定装置本体内の電子回路は、このとき測定される
陽極電流から、グルコース濃度(血糖値)を演算・決定
し、上述したように、本体表面に配置された表示器に表
示する。
【0021】
【数1】
【0022】
【数2】
【0023】このように、本願発明に係る体液測定装置
によれば、使い捨て用として提供される装着体を本体に
装着した上で、この装着体の皮膚当接面を患者の指先や
耳たぶに押し当てた状態を保持しつつ、あたかも従来の
ランセットを扱うようにして穿刺体を突出させるという
操作をするだけで、それ以上の操作、あるいは動作を要
することなく、血糖値等の体液測定を適正に行うことが
できる。また、測定に必要な検体量が少なくてすむの
で、患者の負担が軽減される。
【0024】本願発明のその他の特徴および利点は、図
面を参照して以下に行う詳細な説明から、明らかとなろ
う。
【0025】
【発明の実施の形態】以下、本願発明の好ましい実施の
形態を図面を参照しつつ、説明する。図1は、本願発明
に係る体液測定装置の全体外観図、図2は、穿刺体が退
避した状態における装着体の詳細を示す拡大縦断面図で
あり図4のII−II線に沿う断面に相当する図、図3は、
穿刺体が進出した状態における装着体の詳細を示す拡大
縦断面図、図4は、装着体の底面図、図5は、センサを
外した状態での装着体の底面図である。
【0026】図1ないし図3に示されるように、本願発
明に係る体液測定装置10は、本体20と装着体30とを組み
合わせて使用される。本体20は、その上面にスイッチボ
タン類、LCD表示器22などが配置されている。この本
体20の前部には筒状部21が延出形成されており、その先
端部には、後に詳しく説明するキャップ状の装着体30が
装着されている。また、この本体20の内部には、装着体
30が備える穿刺体31を前進駆動するための駆動機構(2
3,32)、および、マイクロコンピュータ等の回路等が
内蔵される。図1において符号23は、上記駆動機構の一
部を構成し、使用者が手動によって押圧するための押圧
部を示している。
【0027】図2ないし図5に装着体30の一例の詳細を
示す。この装着体30は、円筒部34と、この円筒部34の先
端を塞ぐように位置する底壁部35とを備える大略キャッ
プ状をしており、その主要部分は樹脂成形によって作製
される。円筒部34の内径は、本体20の前部筒状部24の外
径と対応させられており、この前部筒状部24に被せるよ
うにして簡便に装着することができる。底壁部35の外面
は、使用者の皮膚に当接する皮膚当接面35aとして機能
させられる。
【0028】このキャップ状の装着体30の底壁部35に
は、穿刺体31と、バイオセンサ36とが一体に組み込まれ
る。底壁部35には、円筒壁35bと底壁35cとを有する円
筒状の陥没部35Aがこの装着体30の中心位置に形成さ
れ、この陥没部35Aの底壁35cには、中心孔35dが開け
られている。
【0029】一方、穿刺体31は、上記中心孔35dにスラ
イド可能に嵌合するガイド軸部31aとこのガイド軸部31
aの一端に一体形成されたフランジ部31bとを有する樹
脂製のガイド体31Aに金属製の穿刺針31cを一体にイン
サートした形態をもっており、フランジ部31bと後述す
る板状バイオセンサ36の上面との間に介装された弾性体
37により、常時図2に示す退避位置、すなわち、フラン
ジ部31bが陥没部35Aの底壁35cに当接する位置に向け
て付勢されている。この退避位置において、ガイド軸部
31aの後端は底壁35cの内側に突出した状態となり、穿
刺針31cは、後述する板状バイオセンサ36の裏側に退避
した状態となる。上記のように穿刺体31を退避位置に向
けて付勢する弾性体37の態様としては、図2および図3
に示されるように金属あるいは樹脂でできた圧縮コイル
バネを用いるほか、発泡ウレタン等の形態とすることが
できる。このように弾性体37を発泡ウレタンの形態と
し、穿刺体31が退避位置をとるとき穿刺針31cがこの発
泡ウレタンの内部に埋没するようにしておくと、この穿
刺針が外物に触れる機会を少なくすることができるの
で、衛生的である。また、上記弾性体37は、樹脂製のガ
イド体31Aと一体成形された板状バネの形態とすること
ができる。
【0030】装着体30の底壁部35にはまた、上記穿刺体
31が収容された陥没部35Aを覆うようにして、板状バイ
オセンサ36が貼着される。このバイオセンサ36は、図6
ないし図8に示したように穿刺体31の穿刺針31cが通過
しうる貫通穴36aと、この貫通穴36aと連通して厚みの
なかを底壁部35と平行に延びる体液通路35bを備え、こ
の体液通路35bの内壁に反応部36kが形成された構成を
備えている。
【0031】より具体的には、このバイオセンサ36は、
上面に作用極36cおよび対極36dが膜形成された絶縁ベ
ース板36Aと、作用極36cおよび対極36dの一部を露出
させる溝36eを形成するように絶縁ベース板36A上に積
層された板状スペーサ36B,36Bと、この板状スペーサ
36B,36Bにさらに積層された板状カバー36Cとを備え
ている。以下、この板状バイオセンサ36の作製工程を説
明する。
【0032】図9に示すように、たとえば0.2mmの
厚みをもつ樹脂製絶縁シートからなる平面視長矩形状の
ベース板36Aが準備される。このベース板36Aには、あ
らかじめたとえば1.5mm径の貫通穴361aが形成され
ている。このベース板36Aの上面には、グラファイトイ
ンクを用いたスクリーン印刷の手法により、作用極36c
と対極36dとが膜状に形成される。作用極36cは、端子
部となるべき端部領域36f(作用極36cに斜線のみを施
した領域)から細状の突出部36gが延出形成された平面
形態をもち、一方、対極36dは、端子部となるべき端部
領域36h(対極36dに斜線のみを施した領域)から上記
作用極36c側の突出部36gを両側から挟むように二股状
に延びる突出部36i,36iをもつ平面形態をもってい
る。貫通穴361aは、対極36dの一方の突出部36iと近接
して位置している。なお、上記作用極36cおよび対極36
dは、金や白金などの貴金属を蒸着するとともにエッチ
ング処理して所定のパターンを作ることによって形成す
ることもできる。
【0033】次に、作用極36cおよび対極36dの各突出
部36g,36i,36iが縦方向に並ぶ帯状領域と、作用極
36cおよび対極36dの各端部領域36f,36hを残してレ
ジスト層36j(実線と一点鎖線で斜線を施した領域)を
印刷形成する。
【0034】続いて、上記レジスト層36jに重ねるよう
にして、レジスト層36jと同等の平面形状を有するスペ
ーサ板36B,36Bを配置する。このスペーサ板36Bとし
ては、たとえば厚み0.2mmの樹脂製の板が採用さ
れ、表裏面に粘着剤層を設けた両面テープ態様のものが
使用される。これにより、スペーサ板36B,36Bで挟ま
れる凹溝36eが形成され(図8参照)、かつこの凹溝36
eの底部の帯状の領域に上記作用極36cと対極36dの各
突出部36g,36i,36iが並んで露出する格好となる。
なお、上記凹溝36eの幅は、たとえば1.5mm、長さ
はたとえば3mmに設定される。
【0035】次に、上記凹溝36eの底部の帯状の領域
に、図8に良く表れているような反応試薬層36kを形成
する。血糖値測定用のセンサとして構成する場合、この
反応試薬は、酸化酵素であるグルコースオキシターゼお
よびメディエータとしてのフェリシアン化カリウムを含
むものが採用される。反応試薬層36kはたとえば分注法
により形成される。
【0036】次に、図9に示したように各スペーサ板36
B,36Bに重ねるようにして、上記ベース板36Aの貫通
孔361aと対応する貫通孔362bを有する平面視矩形状のカ
バー板36Cを重ね合わせてこのバイオセンサ36が完成す
る。すなわち、図6ないし図8に表れているように、上
記ベース板36Aとスペーサ板36B,36Bとで形成された
凹溝36eをカバー板36Cで塞ぐことによって縦方向に延
びる断面横長矩形状の体液通路36bが形成され、かつ、
この体液通路36bの内面に、作用極36cおよび対極36d
に接触する試薬層36k(反応部)が形成され、かつ、こ
の体液通路36bはこの板状バイオセンサ36の貫通穴36a
に連通させられることとなる。また、体液通路36bにお
ける上記貫通穴の位置と反対側は、開放させられてお
り、後述するように貫通穴36aを介してこの体液通路36
bないし反応部36kに毛管現象によって体液(血液)が
導入されるのを促す。この体液通路36bの容積は、前述
した凹溝36eの幅、長さ、およびスペーサ板36B,36B
の厚み寸法から、1.5mm×3mm×0.2mm=
0.9μlとなるが、試薬層36kの固形分体積約0.2
μlを差し引くと、この体液通路36bの実質容積は約
0.7 μlというきわめて小さなものとなる。
【0037】上記のように形成された板状バイオセンサ
36は、図2に良く表れているように装着体30の底壁部35
に、穿刺針31cの位置とバイオセンサ36の貫通穴36aの
位置とが一致するようにして貼着される。なお、図4お
よび図5に表れているように、装着体30の底壁部35に
は、バイオセンサ36のベース板36Aの両端部に露出する
作用極36cおよび対極36d用の端子部36f,36hと対応
する丸穴362c,362dが形成されている。この丸穴362c,
362dは、装着体30を本体20に装着したときに、本体20側
のコネクタピン25a,25aの先端を上記端子部36f,36
hに接触させるためのものである。装着体30の底壁部35
にはまた、バイオセンサ貼着領域を挟むようにして弓形
の開口36m,36mが形成されている。この開口36mは、
装着体30の底壁部35を皮膚当接面35aとして皮膚に当接
させた状態において、皮膚に負圧を作用させるためのも
のである。
【0038】一方、本体20の筒状部21には、コネクタピ
ン25a,25aの先端がこの筒状部21の前面に弾性的に突
出するようにして、一対のピンコネクタ25,25が組み込
まれている。このピンコネクタ25,25は、図10に示し
たように電子回路33に接続されている。この電子回路33
は、マイクロコンピュータなどで構成され、後述するよ
うにバイオセンサ36内で生じる酵素反応および電気化学
反応によって生じる作用電流から検量線を用いて血糖値
等の被検知物質の測定値を決定するとともに、これを本
体20の表面に配した表示器22に表示する機能をもたせて
ある。さらに、本体20には、図2および図3に示したよ
うに上記押圧部23によって押圧駆動される押圧ロッド32
がその軸線方向(図中に矢印で示した方向)に移動可能
であり、かつバネによって常時後方側に付勢されながら
組み込まれて駆動機構23,32が構成されている。なお、
駆動機構23,32としては、これに限らず、軸方向移動可
能であってしかも軸方向の中立位置に弾性復帰するよう
に押圧ロッド32を設け、この押圧ロッド32を後方に引き
絞ってラッチ保持し、ラッチ解除ボタンを押すことでこ
の押圧ロッド32を勢い良く前方発射させ、この押圧ロッ
ド32が穿刺体31のガイド軸31aの後端を勢いよく打ちつ
け、これにともなって穿刺針31cが瞬間的に皮膚当接面
35aから突出するように構成することも可能である。ま
た、図示しない吸引シリンダ機構を本体20に内蔵させる
ことにより、筒状部21の先端に負圧を作用させることが
できるようにすることもできる。また、装着体30を本体
20に装着したときにバイオセンサ36の端子部と導通接触
するべく本体20に設ける端子は、前述したように常時ピ
ンが弾性的に突出するピンコネクタの形態とするほか、
たとえば、装着体30の本体20への装着と連動して、装着
体30が装着されていないときには端子ピンが本体内に退
動しており、装着体30が装着されると端子ピンが本体か
ら突出してバイオセンサの端子部との適切な導通接触が
図られるように構成することも可能である。
【0039】次に、上記構成を備える体液測定装置10の
使用方法ないし動作を図1ないし図4を参照しつつ説明
する。
【0040】装着体30は、使い捨て消耗品として提供さ
れ、体液測定装置10の使用にあたって使用者はこの装着
体30を本体20の筒状部21に装着する(図1参照)。上記
実施形態において装着体30はキャップ状をしているの
で、このような装着作業は容易に行える。装着体30が装
着されると、図2に表れているように本体側のコネクタ
ピン25a,25aの先端が装着体30の体壁部の丸穴362c,
362dを介してバイオセンサ36のベース板36A両端上面に
配置された電極部36f,36hに自動的に接触する。
【0041】装着体30の底壁部35の表面、すなわち皮膚
当接面35aを患者の皮膚の適当な部位、たとえば指先や
耳たぶに押し当てた状態で、押圧部23を押下する。そう
すると、本体20の内部の押圧ロッド32の先端が穿刺体31
のガイド軸部31aの後端部を押し、押圧ロッド32が装着
体30の陥没部35Aの裏側に当接するまでのストロークを
もって穿刺体31を弾性体37の弾力に抗して前方に押し出
す。このとき、穿刺体31の穿刺針31cは、バイオセンサ
36の貫通孔36aをとおってバイオセンサ36の下面、すな
わち、皮膚当接面35aから所定長さ突出する(図3の状
態)。押圧部23への押圧を解除すると、押圧ロッド32は
バネの弾力によって元の位置まで復帰動し、また、穿刺
体31もまた弾性体37の弾力によって穿刺針31cが皮膚当
接面35aから没入する退避位置まで復帰する(図2の状
態)。
【0042】皮膚当接面35aからの穿刺針31cの突出に
より、皮膚に適度な傷がつけられ、この傷から出液した
血液が、毛管現象により、貫通孔36aを介してバイオセ
ンサ36内の体液通路36bに導入させられる。貫通孔36a
は穿刺針31cが通過する孔であるため、この貫通孔36a
は皮膚の傷、すなわち出液部にきわめて近接している。
そうして、前述したように、バイオセンサ36内の体液通
路36bの実質容積はきわめて小さいため、少量の血液で
体液通路36bを充満させることが可能である。したがっ
て、出液部の血液量をいちいち黙視確認するまでもな
く、皮膚当接面を皮膚に押し付けたまま上記の操作を
し、かつ皮膚当接面35aを皮膚に押し付けた状態を所定
時間保持するだけで、測定に必要十分な血液をセンサ中
の体液通路36bに導入することができる。なお、前述し
たように、吸引シリンダ機構を本体に付加し、装着体30
の前面の皮膚当接面35aの開口36mを介して皮膚に負圧
を作用させながら上述した操作をすると、鬱血状態の皮
膚に穿刺針穿刺針31cで傷を付けることができるため、
より充分な量の血液を出液させることができる。
【0043】バイオセンサ36内の体液通路36b内におい
て、反応試薬(反応部36k)が血液によって溶解される
と、以下の数3に示される酵素反応が開始される結果、
反応部36kに共存させているフェリシアン化カリウムが
還元され、還元型の電子伝達体であるフェロシアン化カ
リウムが蓄積される。
【0044】
【数3】
【0045】フェロシアン化カリウムの蓄積量は、基質
濃度、すなわち血液中のグルコース濃度に比例する。一
定時間蓄積された還元型の電子伝達体は、以下の数4に
示される電気化学反応により、酸化される。
【0046】
【数4】
【0047】測定装置本体内の電子回路33は、このとき
測定される作用極電流から、グルコース濃度(血糖値)
を演算・決定し、好ましくはたとえば本体表面に配置さ
れたLCD表示器22表示する。
【0048】このように、上記体液測定装置10によれ
ば、装着体30を本体20の所定部位に装着するという簡単
な前準備をした後、装着体30の前面の皮膚当接面35aを
患者の指先や耳たぶ等に押し当てた状態を保持しつつ、
あたかも従来のランセットを扱うようにして穿刺針31c
を突出させるという操作をするだけで、それ以上の操
作、あるいは動作を要することなく、血糖値等の体液測
定を適正に行うことができる。
【0049】図11ないし図13は、バイオセンサ36の
他の構造例を示す。このバイオセンサ36は、ベース板36
Aと、スペーサ板36B,36Bと、カバー板36Cとを備え
る点では前述のバイオセンサ36と同様であるが、ベース
板36Aには作用極36cのみが形成され、カバー板36Cと
して導電性金属を用いることにより、このカバー板36C
の内面を対極36dとして機能させている。より具体的に
は、ベース板36Aには、図11に示すようなパターンの
作用極36cが形成される。そして、図12および図13
に示すように、この作用極36cの内方の一部を露出させ
るようにして、所定の間隔をあけて2枚のスペーサ板36
B,36Bが重ねられる。これにより、作用極36cの一部
が底面に露出する凹溝36eが形成される。作用極36cの
外方部は露出させられ、コネクタピン25a,25aと接触
する電極部36fとして機能する。凹溝36eの幅、長さ、
深さは、それぞれ、前述の実施形態のものと同等に設定
され、この凹溝36eとカバー体36Cとにより、体液通路
36bが形成される。凹溝36eの底部には、反応試薬が塗
布された反応部36kが形成される。このセンサ36を血糖
値測定用に構成する場合、反応試薬として、前述したの
と同様のものを用いることができる。カバー体36Cの上
面適部は、コネクタピン25aと接触する電極部36hとし
て機能させられる。このバイオセンサ36においても、図
11に良く表れているように穿刺針31cが通過する貫通
孔36aが上記体液通路36bに隣接して設けられている点
もまた、前述の実施形態と同様である。そして、このバ
イオセンサ36は、前述の実施形態と同様にして、問題な
く装着体30の底壁部35に貼着して使用することができ
る。
【0050】なお、図11ないし図13の構造のバイオ
センサ36において、図14に示したようにベース板36A
に形成する作用極36cに接触するようにしてフェリシア
ン化カリウムを含む反応試薬層361k(第1反応部)を形
成する一方、カバー体36Cの内面に酸化酵素であるグル
コースオキシターゼおよびメディエータとしてのフェリ
シアン化カリウムを含む反応試薬層362k(第2反応部)
を形成することによって反応部36kを形成する態様とす
ることも可能である。このようにすれば、酵素反応およ
び電気化学反応を介して作用電流を検出するこの種のバ
イオセンサ36において、アスコルビン酸の影響を除去し
たより正確な測定が可能となる。
【0051】もちろん、この発明の範囲は上述した実施
形態に限定されることはない。実施形態では、血糖値を
測定するためのものとして説明されているが、測定対象
は血糖値に限定されない。また、装着体の具体的形状お
よびバイオセンサの具体的構造は、種々変更可能であ
る。本願発明の最も重要なポイントは、本体に装着して
使用される好ましくは使い捨ての装着体に穿刺体とバイ
オセンサとが一体的に組み込まれている点である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明に係る体液測定装置の全体外観図であ
る。
【図2】穿刺体が退避した状態における装着体の詳細を
示す拡大縦断面図であり、図4のII−II線に沿う断面に
相当する図である。
【図3】穿刺体が進出した状態における装着体の詳細を
示す拡大縦断面図である。
【図4】装着体の底面図である。
【図5】バイオセンサを外した状態での装着体の底面図
である。
【図6】バイオセンサの平面図である。
【図7】図6のVII −VII 線に沿う断面図である。
【図8】図7における一点鎖線で囲まれた領域の拡大図
である。
【図9】バイオセンサの分解斜視図である。
【図10】電気的な構成を説明するための概略構成図で
ある。
【図11】バイオセンサの変形例を示す平面図である。
【図12】図11のXII −XII 線に沿う断面図である。
【図13】図12の一点鎖線Bで囲まれた領域の拡大図
である。
【図14】変形例のバイオセンサにおける反応部の変形
例を示す要部を拡大した断面図である。
【符号の説明】
10 体液測定装置 20 本体 23 押圧部(駆動機構を構成する) 25a コネクタピン(本体の端子としての) 30 装着体 31 穿刺体 32 押圧ロッド(駆動機構を構成する) 33 電子回路 35a 皮膚当接面 36 バイオセンサ 36A ベース板(バイオセンサを構成する) 36B スペーサ(バイオセンサを構成する) 36C カバー板(バイオセンサを構成する) 36a 貫通孔(バイオセンサの) 36b 体液流路(バイオセンサの) 36c 作用極(バイオセンサの) 36d 対極(バイオセンサの) 36e 溝(バイオセンサの) 36k 反応部(バイオセンサの反応試薬層) 36f,36h 端子部(センサの電極としての) 361k 第1反応部(変形例のバイオセンサの反応試
薬層) 362k 第2反応部(変形例のバイオセンサの反応試
薬層) 37 コイルバネ(弾性体としての)

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体と、この本体に装着して使用する装
    着体とを備えた体液測定装置であって、 上記装着体は、皮膚当接面と、この皮膚当接面に沿うよ
    うに配置されたセンサと、尖端が皮膚当接面から突出す
    る進出位置と尖端が皮膚当接面から没入する退避位置と
    の間を移動可能であり、かつ弾性体によって退避位置側
    に付勢されている穿刺体とを備えており、 上記本体は、上記装着体が装着されたときにこの装着体
    が備えるセンサの各電極に接触してこれらに導通する端
    子、この端子を介して得られる電気信号に基づいて測定
    値を決定する電子回路、および、上記穿刺体を前進駆動
    してこの穿刺体に進出位置をとらせるための駆動機構を
    備えていることを特徴とする、ランセット一体型体液測
    定装置。
  2. 【請求項2】 上記装着体における穿刺体と弾性体は、
    一体成形されている、請求項1に記載の体液測定装置。
  3. 【請求項3】 上記装着体は、上記穿刺体が退避位置側
    に静止した状態において、この穿刺体の穿刺針が弾性体
    内に退行し、保護されるように構成されている、請求項
    1または2に記載の体液測定装置。
  4. 【請求項4】 上記装着体における皮膚当接面には、皮
    膚に負圧を作用させるための開口が形成されている、請
    求項1に記載の体液測定装置。
  5. 【請求項5】 上記装着体は、全体としてキャップ状を
    呈している、請求項1に記載の体液測定装置。
  6. 【請求項6】 上記装着体におけるセンサは、全体とし
    て上記皮膚当接面に沿うように延びる板状を呈している
    とともに、その厚み方向の内部に内面に反応部が臨む体
    液通路が形成されており、かつ、この体液通路に連通す
    るとともに上記穿刺体の尖端が通過可能な貫通穴が形成
    されている、請求項1ないし5のいずれかに記載の体液
    測定装置。
  7. 【請求項7】 上記装着体におけるセンサは、作用極と
    対極とが上面に形成されたベース板と、上記作用極と対
    極のそれぞれの一部を臨ませて溝を形成するように上記
    ベース板上に重ね合わされたスペーサと、上記溝の一部
    または全部に反応試薬層を形成した反応部と、上記スペ
    ーサに重ね合わされたカバー板とを備えて構成されてお
    り、上記溝とカバー板とで囲まれる空間が体液通路を形
    成しているとともに、上記作用極および上記対極とそれ
    ぞれ導通して本体の端子と接触させられる端子部が上記
    ベース板の上面適部に配置されている、請求項6に記載
    の体液測定装置。
  8. 【請求項8】 上記装着体におけるセンサは、作用極が
    上面に形成されたベース板と、上記作用極の一部を臨ま
    せて溝を形成するように上記ベース板上に重ね合わされ
    たスペーサと、上記スペーサに重ね合わされ、下面に上
    記溝に臨む対極が形成されたカバー板と、上記作用極に
    接触するように上記溝に第1の試薬層を形成した第1の
    反応部と、上記対極に接触するように上記カバー板の下
    面に第2の試薬層を形成した第2の反応部とを備えて形
    成されており、上記溝とカバー板とで囲まれる空間が体
    液通路を形成している一方、上記作用極と導通して本体
    の端子と接触させられる第1の端子部が上記ベース板の
    上面適部に配置されているとともに、上記対極と導通し
    て本体の端子と接触させられる第2の端子部が上記カバ
    ー板の上面に配置されている、請求項6に記載の体液測
    定装置。
  9. 【請求項9】 上記カバー板は、導体板によって形成さ
    れ、その下面が対極として機能させられるとともに、上
    面適部が第2の端子部として機能させられる、請求項8
    に記載の体液測定装置。
  10. 【請求項10】 上記本体における端子は、その先端が
    本体から突出する進出位置と、この進出位置より後退す
    る後退位置との間を移動可能であり、かつ、常時バネに
    よって進出方向に付勢されている、請求項1に記載の体
    液測定装置。
  11. 【請求項11】 請求項1ないし10のいずれかに記載
    の体液測定装置における、本体に装着して使用する装着
    体。
JP16689498A 1998-06-15 1998-06-15 ランセット一体型体液測定装置およびこの体液測定装置に装着して使用する装着体 Expired - Lifetime JP3873093B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16689498A JP3873093B2 (ja) 1998-06-15 1998-06-15 ランセット一体型体液測定装置およびこの体液測定装置に装着して使用する装着体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16689498A JP3873093B2 (ja) 1998-06-15 1998-06-15 ランセット一体型体液測定装置およびこの体液測定装置に装着して使用する装着体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006207375A Division JP4635140B2 (ja) 2006-07-31 2006-07-31 ランセット一体型体液測定装置およびこの体液測定装置に装着して使用する装着体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000000231A true JP2000000231A (ja) 2000-01-07
JP2000000231A5 JP2000000231A5 (ja) 2005-10-13
JP3873093B2 JP3873093B2 (ja) 2007-01-24

Family

ID=15839607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16689498A Expired - Lifetime JP3873093B2 (ja) 1998-06-15 1998-06-15 ランセット一体型体液測定装置およびこの体液測定装置に装着して使用する装着体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3873093B2 (ja)

Cited By (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001074731A (ja) * 1999-07-07 2001-03-23 Terumo Corp ランセット及び体液成分検出部を備えた組立体
WO2002048703A1 (fr) * 2000-12-13 2002-06-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Element d'analyse, instrument de mesure et procede permettant de determiner la nature d'un substrat utilisant cet element d'analyse
WO2002100272A1 (fr) * 2001-06-11 2002-12-19 Arkray, Inc. Corps de montage a element de perforation integre et procede de fabrication de ce dit corps
WO2003013356A1 (fr) 2001-08-03 2003-02-20 Arkray, Inc. Installation destinee a un appareil d'echantillonnage de liquide organique et procede de fabrication de cet appareil
EP1671584A1 (en) * 2002-07-02 2006-06-21 ARKRAY, Inc. Lancing unit and lancing apparatus
WO2006093206A1 (ja) * 2005-03-02 2006-09-08 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology 針一体型バイオセンサー
JP2006239062A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 針一体型バイオセンサー
JP2006300622A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 針一体型バイオセンサー
JP2006314831A (ja) * 2006-07-31 2006-11-24 Arkray Inc ランセット一体型体液測定装置およびこの体液測定装置に装着して使用する装着体
WO2007077930A1 (ja) 2006-01-05 2007-07-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 血液検査装置
WO2007088855A1 (ja) 2006-01-31 2007-08-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 血液センサとそれを有する血液検査装置
WO2007108515A1 (ja) * 2006-03-22 2007-09-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 血液検査装置
WO2007123135A1 (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Sumitomo Electric Industries, Ltd. バイオセンサシステム
EP1900321A1 (en) * 2005-06-27 2008-03-19 National Institute of Advanced Industrial Science and Technology Needle integrating biosensor
EP1909098A1 (en) * 2005-06-27 2008-04-09 National Institute of Advanced Industrial Science and Technology Biosensor
JP2008200068A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 針一体型センサ
JP2009039146A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 穿刺器及びバイオセンサ装置
US7640047B2 (en) 2001-09-11 2009-12-29 Arkray, Inc. Test instrument, attachment, and concentration measuring apparatus
US7691071B2 (en) 2001-01-19 2010-04-06 Panasonic Corporation Lancet-integrated sensor, measurer for lancet-integrated sensor, and cartridge
US7766829B2 (en) 2005-11-04 2010-08-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing basal profile modification in analyte monitoring and management systems
US7811231B2 (en) 2002-12-31 2010-10-12 Abbott Diabetes Care Inc. Continuous glucose monitoring system and methods of use
US7879211B2 (en) 2001-07-13 2011-02-01 Arkray, Inc. Analyzing instrument, lancet-integrated attachment for concentration measuring device provided with analyzing instrument, and body fluid sampling tool
US8016773B2 (en) 2001-07-19 2011-09-13 Arkray, Inc. Lancing apparatus
US8066639B2 (en) 2003-06-10 2011-11-29 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose measuring device for use in personal area network
US8123686B2 (en) 2007-03-01 2012-02-28 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rolling data in communication systems
JP2012095683A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Arkray Inc 電気化学センサ
JP4944803B2 (ja) * 2006-02-09 2012-06-06 パナソニック株式会社 血液検査装置
US8226891B2 (en) 2006-03-31 2012-07-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring devices and methods therefor
US8235896B2 (en) 1998-04-30 2012-08-07 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8437966B2 (en) 2003-04-04 2013-05-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for transferring analyte test data
US8593109B2 (en) 2006-03-31 2013-11-26 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for powering an electronic device
US8668645B2 (en) 2001-01-02 2014-03-11 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8771183B2 (en) 2004-02-17 2014-07-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing data communication in continuous glucose monitoring and management system
US9066695B2 (en) 1998-04-30 2015-06-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US9066697B2 (en) 1998-04-30 2015-06-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US9078607B2 (en) 2005-11-01 2015-07-14 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
JP2015139525A (ja) * 2014-01-28 2015-08-03 テルモ株式会社 体液成分測定装置及び体液成分測定装置用交換式ユニット
US10201301B2 (en) 2005-11-01 2019-02-12 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US10478108B2 (en) 1998-04-30 2019-11-19 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6949816B2 (en) 2003-04-21 2005-09-27 Motorola, Inc. Semiconductor component having first surface area for electrically coupling to a semiconductor chip and second surface area for electrically coupling to a substrate, and method of manufacturing same
US8346337B2 (en) 1998-04-30 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use

Cited By (103)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8734348B2 (en) 1998-04-30 2014-05-27 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8774887B2 (en) 1998-04-30 2014-07-08 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8235896B2 (en) 1998-04-30 2012-08-07 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US9066695B2 (en) 1998-04-30 2015-06-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8744545B2 (en) 1998-04-30 2014-06-03 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8649841B2 (en) 1998-04-30 2014-02-11 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8734346B2 (en) 1998-04-30 2014-05-27 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US10478108B2 (en) 1998-04-30 2019-11-19 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8670815B2 (en) 1998-04-30 2014-03-11 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US9042953B2 (en) 1998-04-30 2015-05-26 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8840553B2 (en) 1998-04-30 2014-09-23 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8738109B2 (en) 1998-04-30 2014-05-27 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US9066697B2 (en) 1998-04-30 2015-06-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US9066694B2 (en) 1998-04-30 2015-06-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
JP2001074731A (ja) * 1999-07-07 2001-03-23 Terumo Corp ランセット及び体液成分検出部を備えた組立体
US6878262B2 (en) 2000-12-13 2005-04-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Analytical element and measuring device and substrate quantification method using the same
WO2002048703A1 (fr) * 2000-12-13 2002-06-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Element d'analyse, instrument de mesure et procede permettant de determiner la nature d'un substrat utilisant cet element d'analyse
US9610034B2 (en) 2001-01-02 2017-04-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8668645B2 (en) 2001-01-02 2014-03-11 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US7841993B2 (en) 2001-01-19 2010-11-30 Panasonic Corporation Lancet-integrated sensor, measuring device for lancet-integrated sensor, and cartridge
US7905843B2 (en) 2001-01-19 2011-03-15 Panasonic Corporation Lancet-integrated sensor and measuring device for lancet-integrated sensor
US8235914B2 (en) 2001-01-19 2012-08-07 Panasonic Corporation Measuring device for a lancet-integrated sensor
US8118756B2 (en) 2001-01-19 2012-02-21 Panasonic Corporation Lancet-integrated sensor
US7691071B2 (en) 2001-01-19 2010-04-06 Panasonic Corporation Lancet-integrated sensor, measurer for lancet-integrated sensor, and cartridge
US7758517B2 (en) 2001-01-19 2010-07-20 Panasonic Corporation Lancet-integrated sensor, measuring device for lancet-integrated sensor, and cartridge
US8551017B2 (en) 2001-01-19 2013-10-08 Panasonic Corporation Lancet-integrated sensor, measuring device for lancet-integrated sensor, and cartridge
US7250056B2 (en) 2001-06-11 2007-07-31 Arkray, Inc. Lancet-integrated mounter and method of making the same
WO2002100272A1 (fr) * 2001-06-11 2002-12-19 Arkray, Inc. Corps de montage a element de perforation integre et procede de fabrication de ce dit corps
US7879211B2 (en) 2001-07-13 2011-02-01 Arkray, Inc. Analyzing instrument, lancet-integrated attachment for concentration measuring device provided with analyzing instrument, and body fluid sampling tool
US8016773B2 (en) 2001-07-19 2011-09-13 Arkray, Inc. Lancing apparatus
CN100457032C (zh) * 2001-08-03 2009-02-04 爱科来株式会社 体液采集装置用安装体及其制造方法
US8323212B2 (en) 2001-08-03 2012-12-04 Arkray, Inc. Attachment for body fluid sampling device and method of making the same
WO2003013356A1 (fr) 2001-08-03 2003-02-20 Arkray, Inc. Installation destinee a un appareil d'echantillonnage de liquide organique et procede de fabrication de cet appareil
US7640047B2 (en) 2001-09-11 2009-12-29 Arkray, Inc. Test instrument, attachment, and concentration measuring apparatus
EP1671584A1 (en) * 2002-07-02 2006-06-21 ARKRAY, Inc. Lancing unit and lancing apparatus
EP1671584A4 (en) * 2002-07-02 2009-04-01 Arkray Inc LANZETTE UNIT AND LANZETTE DEVICE
US8043231B2 (en) 2002-07-02 2011-10-25 Arkray, Inc. Lancing unit and lancing apparatus
US9962091B2 (en) 2002-12-31 2018-05-08 Abbott Diabetes Care Inc. Continuous glucose monitoring system and methods of use
US8622903B2 (en) 2002-12-31 2014-01-07 Abbott Diabetes Care Inc. Continuous glucose monitoring system and methods of use
US10039881B2 (en) 2002-12-31 2018-08-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing data communication in continuous glucose monitoring and management system
US8187183B2 (en) 2002-12-31 2012-05-29 Abbott Diabetes Care Inc. Continuous glucose monitoring system and methods of use
US10750952B2 (en) 2002-12-31 2020-08-25 Abbott Diabetes Care Inc. Continuous glucose monitoring system and methods of use
US7811231B2 (en) 2002-12-31 2010-10-12 Abbott Diabetes Care Inc. Continuous glucose monitoring system and methods of use
US8437966B2 (en) 2003-04-04 2013-05-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for transferring analyte test data
US8682598B2 (en) 2003-04-04 2014-03-25 Abbott Laboratories Method and system for transferring analyte test data
US8560250B2 (en) 2003-04-04 2013-10-15 Abbott Laboratories Method and system for transferring analyte test data
US8483974B2 (en) 2003-04-04 2013-07-09 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for transferring analyte test data
US8647269B2 (en) 2003-06-10 2014-02-11 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose measuring device for use in personal area network
US8066639B2 (en) 2003-06-10 2011-11-29 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose measuring device for use in personal area network
US9730584B2 (en) 2003-06-10 2017-08-15 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose measuring device for use in personal area network
US8512239B2 (en) 2003-06-10 2013-08-20 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose measuring device for use in personal area network
US8771183B2 (en) 2004-02-17 2014-07-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing data communication in continuous glucose monitoring and management system
JP2006239062A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 針一体型バイオセンサー
JP4576624B2 (ja) * 2005-03-02 2010-11-10 独立行政法人産業技術総合研究所 針一体型バイオセンサー
WO2006093206A1 (ja) * 2005-03-02 2006-09-08 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology 針一体型バイオセンサー
JP4595064B2 (ja) * 2005-04-19 2010-12-08 独立行政法人産業技術総合研究所 針一体型バイオセンサー
JP2006300622A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 針一体型バイオセンサー
EP1900321A4 (en) * 2005-06-27 2010-09-22 Nat Inst Of Advanced Ind Scien INTEGRATED BIOCAPTOR NEEDLE
EP1909098A1 (en) * 2005-06-27 2008-04-09 National Institute of Advanced Industrial Science and Technology Biosensor
EP1900321A1 (en) * 2005-06-27 2008-03-19 National Institute of Advanced Industrial Science and Technology Needle integrating biosensor
EP1909098A4 (en) * 2005-06-27 2010-08-11 Nat Inst Of Advanced Ind Scien BIOSENSOR
US11363975B2 (en) 2005-11-01 2022-06-21 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US10952652B2 (en) 2005-11-01 2021-03-23 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US11399748B2 (en) 2005-11-01 2022-08-02 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US11272867B2 (en) 2005-11-01 2022-03-15 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US11911151B1 (en) 2005-11-01 2024-02-27 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US11103165B2 (en) 2005-11-01 2021-08-31 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US9078607B2 (en) 2005-11-01 2015-07-14 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US10201301B2 (en) 2005-11-01 2019-02-12 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US10231654B2 (en) 2005-11-01 2019-03-19 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US9669162B2 (en) 2005-11-04 2017-06-06 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing basal profile modification in analyte monitoring and management systems
US7766829B2 (en) 2005-11-04 2010-08-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing basal profile modification in analyte monitoring and management systems
US11538580B2 (en) 2005-11-04 2022-12-27 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing basal profile modification in analyte monitoring and management systems
US8585591B2 (en) 2005-11-04 2013-11-19 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing basal profile modification in analyte monitoring and management systems
US7927290B2 (en) 2006-01-05 2011-04-19 Panasonic Corporation Blood test apparatus
WO2007077930A1 (ja) 2006-01-05 2007-07-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 血液検査装置
US8444576B2 (en) 2006-01-31 2013-05-21 Panasonic Corporation Blood test apparatus having blood sensor
WO2007088855A1 (ja) 2006-01-31 2007-08-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 血液センサとそれを有する血液検査装置
US8052619B2 (en) 2006-01-31 2011-11-08 Panasonic Corporation Blood sensor and blood test apparatus having the same
JP4944803B2 (ja) * 2006-02-09 2012-06-06 パナソニック株式会社 血液検査装置
JP4996596B2 (ja) * 2006-03-22 2012-08-08 パナソニック株式会社 血液検査装置
JPWO2007108515A1 (ja) * 2006-03-22 2009-08-06 パナソニック株式会社 血液検査装置
US8414504B2 (en) 2006-03-22 2013-04-09 Panasonic Corporation Blood test device
WO2007108515A1 (ja) * 2006-03-22 2007-09-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 血液検査装置
US9380971B2 (en) 2006-03-31 2016-07-05 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for powering an electronic device
US9039975B2 (en) 2006-03-31 2015-05-26 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring devices and methods therefor
US9625413B2 (en) 2006-03-31 2017-04-18 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring devices and methods therefor
US8226891B2 (en) 2006-03-31 2012-07-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring devices and methods therefor
US9743863B2 (en) 2006-03-31 2017-08-29 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for powering an electronic device
US8933664B2 (en) 2006-03-31 2015-01-13 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for powering an electronic device
US8597575B2 (en) 2006-03-31 2013-12-03 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring devices and methods therefor
US8593109B2 (en) 2006-03-31 2013-11-26 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for powering an electronic device
WO2007123135A1 (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Sumitomo Electric Industries, Ltd. バイオセンサシステム
JP4635140B2 (ja) * 2006-07-31 2011-02-16 アークレイ株式会社 ランセット一体型体液測定装置およびこの体液測定装置に装着して使用する装着体
JP2006314831A (ja) * 2006-07-31 2006-11-24 Arkray Inc ランセット一体型体液測定装置およびこの体液測定装置に装着して使用する装着体
JP2008200068A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 針一体型センサ
US9801545B2 (en) 2007-03-01 2017-10-31 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rolling data in communication systems
US9095290B2 (en) 2007-03-01 2015-08-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rolling data in communication systems
US8123686B2 (en) 2007-03-01 2012-02-28 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rolling data in communication systems
JP2009039146A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 穿刺器及びバイオセンサ装置
US9351676B2 (en) 2010-10-29 2016-05-31 Arkray, Inc. Electrochemical sensor, lancet, and bodily fluid measuring apparatus
JP2012095683A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Arkray Inc 電気化学センサ
JP2015139525A (ja) * 2014-01-28 2015-08-03 テルモ株式会社 体液成分測定装置及び体液成分測定装置用交換式ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JP3873093B2 (ja) 2007-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000000231A (ja) ランセット一体型体液測定装置およびこの体液測定装置に装着して使用する装着体
JP2000000231A5 (ja)
US6849052B2 (en) Body fluid measuring apparatus with lancet and lancet holder used for the measuring apparatus
EP1411352B1 (en) Analysing instrument and lancet-integrated attachment for concentration measuring device
EP2100560B1 (en) Test sensor with thin lancet
US8066858B2 (en) Analyte sensor with insertion monitor, and methods
EP1426758B1 (en) Instrument for measuring a concentration of a component in a liquid sample
JP4166878B2 (ja) ランセット一体型体液測定装置に使用するバイオセンサ
US20060191787A1 (en) Analyte sensor with insertion monitor, and methods
JP2000116629A (ja) 装着体
JP2004000600A (ja) 生理学的試料採取装置及びその試料を用いる方法
WO2008100118A1 (en) Biological information measuring apparatus and manufacturing method thereof
JP4576626B2 (ja) 穿刺器具一体型バイオセンサーの製造法
JP4250692B2 (ja) 体液測定装置および装着体
JP4631030B2 (ja) 針一体型バイオセンサー
JP4635140B2 (ja) ランセット一体型体液測定装置およびこの体液測定装置に装着して使用する装着体
JP2000116626A5 (ja)
JP4682360B2 (ja) 針一体型バイオセンサー
JP5126756B2 (ja) 穿刺器具一体型バイオセンサーおよびその製造法
JP4822511B2 (ja) 針一体型バイオセンサー
JP4686763B2 (ja) 針一体型バイオセンサー
JP4547535B2 (ja) 針一体型バイオセンサー
JP2007014646A (ja) 針一体型バイオセンサー
JP4682361B2 (ja) 穿刺器具一体型バイオセンサー
JP4631031B2 (ja) 針一体型バイオセンサー

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050603

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050603

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060307

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060502

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060530

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060731

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term