JP4152585B2 - 多重チャネル・デジタル・テレビ・システム - Google Patents

多重チャネル・デジタル・テレビ・システム Download PDF

Info

Publication number
JP4152585B2
JP4152585B2 JP2000518496A JP2000518496A JP4152585B2 JP 4152585 B2 JP4152585 B2 JP 4152585B2 JP 2000518496 A JP2000518496 A JP 2000518496A JP 2000518496 A JP2000518496 A JP 2000518496A JP 4152585 B2 JP4152585 B2 JP 4152585B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
event
channel
decoder
viewer
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000518496A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001522173A (ja
JP2001522173A5 (ja
Inventor
セイント マルク,グイロウム デ
トーマス,ダニエル
Original Assignee
カナル プラス ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カナル プラス ソシエテ アノニム filed Critical カナル プラス ソシエテ アノニム
Publication of JP2001522173A publication Critical patent/JP2001522173A/ja
Publication of JP2001522173A5 publication Critical patent/JP2001522173A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4152585B2 publication Critical patent/JP4152585B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/475End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/23614Multiplexing of additional data and video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/262Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists
    • H04N21/2625Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists for delaying content or additional data distribution, e.g. because of an extended sport event
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4348Demultiplexing of additional data and video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/488Data services, e.g. news ticker
    • H04N21/4882Data services, e.g. news ticker for displaying messages, e.g. warnings, reminders

Description

【0001】
本発明は複数のチャネルのデジタル・データストリーム内にオーディオ・ビジュアル情報を送信する送信手段を含むデジタル・テレビ・システムに関する。
【0002】
デジタル・テレビ・システムは、有料TVシステムの分野において特にその確立が増大しつつある。暗号化ないしスクランブルされたオーディオ・ビジュアル情報が、普通衛星または衛星/ケーブル・リンクによって多数の契約者に送信され、各々続く視聴のために送信されたプログラムをデスクランブルできるデコーダまたは受信機/デコーダを備えている。地上デジタル放送システムも知られている。最近のシステムは、また放送リンクを使用して他のデータ、すなわち、コンピュータ・プログラムないしインタラクティブ(対話型)アプリケーションのようなオーディオ・ビジュアル・データだけでなく、あるいはこれに付加して、デコーダにまたは接続されたPCに送信される。
【0003】
デジタル・テレビの利点の一つは、この種のシステムで利用可能な多数のチャネルを保有していることにあり、また、テレビ・サービス・プロバイダに対してチャネルの選択に関して有利であり、あるいはメニューがサービスの契約者に利用できる得るという柔軟性があることである。標準の一連の契約チャネル以外に、システムは、例えば、特定の映画、スポーツ番組等に対して契約者が支払うことのできる視聴分支払(ペイ・パー・ビュー)機能をも含んでいる。
【0004】
増大するチャネル能力により、一つのサービスとして、同じスポーツ番組を多数の異なるカメラ・アングルからの眺めを同時に送信することにますます人気が高まっている。同様にして、テニスまたはサッカー競技に対して、同じカップの多数の試合が異なるチャネルで同じイブニングを同時に放送できる。視聴分支払式サービスとの組み合わせにおいて、契約者は一つのチャネルで試合放送の一つ、イブニングの試合全て、次の数週間に渡たるトーナメント中の試合全て等に支払うかを選択することができる。
【0005】
増大した選択の有利性がもたらす視聴者の恩恵とは逆に、利用可能な多数のチャネルが、実際に視聴者にとって利用できる視聴可能性を管理しなければならないという問題をしばしばもたらす。
【0006】
例えば、ある放送局は、全てのチャネルが目下何を放映しているか、視聴者が見ることができるメニューまたはホーム・チャネルを提供し、各チャネルがテレビ画面上に表示されたグリル内の小さいセクションに表示される。多数のチャネルが表示されるが、視聴者にとっていずれのチャネルに何が行われているか的確に見分けることが困難である。この為に、この解決策は特に数チャネルより多いチャネルでの同時生放送には適していない。
【0007】
本発明の一つの目的は、多重チャネル・サービスの欠点の内のあるものを克服し、視聴者によるチャネルのナビゲーションを容易にすることである。
【0008】
本発明によれば、複数のチャネル上にデジタル・オーディオ・ビジュアル情報を送信する送信手段を含むデジタル・テレビ・システムであって、少なくとも一つのチャネルにおけるライブ・イベント放送に関するイベント・メッセージを実時間で、少なくとも一つの他のチャネルのデータストリームに導入する手段をさらに備え、イベント・メッセージがイベントの発生とそのイベントが発生しているチャネルに関する情報を含んでいるデジタル・テレビ・システムを提供する。
【0009】
例えば、多数のフットボール試合の生放送の場合において、イベント・メッセージはチャネルの内の一つにおけるゴールの発生を指示するのに使用することができるばかりでなく、発生したチャネルの表示をも提供することができる。イベント・メッセージは、全試合を見ると同時にオペレータによって送信センターで手動で発生させることができる。説明するように、この情報は多数の方法によるデコーダ内でのアプリケーションによって処理され視聴者にとってチャネル選択が容易となり、視聴者がイベントが発生しているチャネルに変更することができる。
【0010】
本発明の特に有利な一つの実例において、送信手段が、チャネルの各々のオーディオ・ビジュアル情報放送の送信時間に所定の遅延を導入する遅延デバイスをさら含んでいることである。例えば、デジタル・オーディオ・ビジュアル情報が送信される前に、30秒程ディスクまたはRAMタイプのメモリ・デバイスに一時的にこれが記憶できることである。他の遅延手段が、デジタル変換が実行される前等に、アナログオーディオ・ビジュアル信号を遅延するためのアナログ・テープ・ループを含んでいる。この遅延はデコーダの下流にも導入できる。
【0011】
本実施例の利点は、視聴者に対して、イベント指示信号(遅延のない放送)が、問題のイベントの前に到着することである。従って、この信号に応答してのチャネル変更は、視聴者がイベントに対する組み立てとイベント自体の両方を見ることを意味している。さらに、試合の「生」を見る感覚をもっている視聴者に遅延は事実上感じない。
【0012】
別の方法において、リプレイはゴールが発生するようなイベントをしばしば表していることが事実であるとすると、システムはイベント信号とオーディオ・ビジュアル・データ間の遅延なしに組み立てられる。この場合において、視聴者はイベントの後、リプレイをキャッチしたときにチャネルを変更できる。しかし、この解決策は可能であるけれども、これは視聴者にとって上述した解決策よりも決して満足できるものではない。
【0013】
実例において、イベント・メッセージを導入する手段は、オペレータによる命令に応答してイベント・メッセージを発生するように適用された簡単なPCのようなコンピュータまたは組み合わされたクライアント/サーバ・デバイスを含んでおり、イベント・メッセージは例えば、データ・インジェクタを介して、イベント・メッセージだけでなく各チャネルのためのオーディオ・ビジュアル情報を受信するマルチプレクサに送られる。
【0014】
実際において、オーディオ・ビジュアル・データはMPEGフォーマットでマルチプレクサに供給され、コンピュータが所定のMPEGセクションの形態にあるイベント・メッセージをマルチプレクサに送るように適用されている。
【0015】
MPEGは、データが一連のテーブルに配列され、各テーブルがパケットID等を含んでいるデジタル放送の分野のために開発された周知の標準である。本願の内容において、用語はすべての変形、修正またはMPEG−2のような基本MPEGフォーマットの改良を含んでおり、MPEG−2は基準ISO13818−1ないしISO13818−4に規定されている。
【0016】
一実施例において、デジタル・テレビ・システムは、イベント・メッセージを受信してイベントの発生を表示したときにアイコンをスクリーン上に表示するように適用されたデコーダをさらに含んでいる。このアイコンを表示することで、視聴者は、例えばデコーダに関連する遠隔制御装置によってチャネルの変更ができる。別の方法として、視聴者はデコーダをプリプログラムして、例えばゴールの発生しているチャネルに自動的にチャネルを変更できる。
【0017】
アイコンが表示される場合において、デコーダは視聴者による「yes/no」のアイコンの応答に続いて問題のチャネルを自動的に変更するように適用されているのが好ましい。この場合において、アイコンはチャネル情報を表示することさえ必要はないが、イベントが発生されたという事実だけは表示する必要がある。視聴者が「yes」すなわち、「OK」を表示すれば、デコーダはチャネルを変更する。「yes」の応答は、遠隔制御装置のいずれかのボタンまたは所定ボタンが押されたことを表示する遠隔制御装置からの信号に対応する。例えば、視聴者がノーの応答をすることで「no」を表示すれば、デコーダが目下のチャネルの同調を維持する。
【0018】
本発明の一実施例において、第1表示アイコンに応答して視聴者によるチャネル変更後、例えば視聴者が目下見ている第1チャネルに戻りたい場合にデコーダはさらなるアイコンを表示するように適用されている。
【0019】
この所定時間は、通常オーディオ・ビジュアル・データの送信ストリーム中に導入された時間遅延(もしあれば)に依存している。例えば、30秒の遅延が送信中に導入された場合に、フラグ・イベントがイベント信号の後約30秒続く。アプリケーションが変更チャネル命令を受信すれば、視聴者がチャネルの変更を45秒またはそれより遅く、すなわち、イベントが表示された後で変更したいかどうかをアプリケーションが尋ねてくる。アプリケーションは、変更チャネル・メッセージかまたは遅延の開始点としてのイベント・メッセージの到着のいずれかを使用することになる。
【0020】
理解できるように、従来のデジタル・デコーダはソフトウエア・デバイスとハードウエア・デバイスの組み合わされたものであり、増大した機能がソフトウエア・アプリケーションでデコーダをプログラムすることによって付加することができる。
【0021】
アプアリケーションの複雑さに依存して、デコーダ中の多少のメモリ・スペースが説明した機能を各々実行する必要がある。このアプリケーションはデコーダ内に永久的に記憶できる一方で、一つの有利な実施例において、アプリケーションは送信手段によってデコーダ内にダウンロードされる。
【0022】
例えば、試合の開始時点で、アプリケーションは伝送デジタル・データ・ストリームに含めることができ、視聴者がアプリケーションをダウンロードしたい時間が視聴者に求められる。もし視聴者が同意するれば、アプリケーションはデコーダ内に保持され、少なくとも試合の続行中機能する。もし視聴者が同意しなければ、デコーダはアプリケーションをダウンロードしない。
【0023】
好ましくは、送信手段は送信されるデジタル・データを暗号化するための暗号化手段を含み、伝送オーディオ・ビジュアル・データおよび伝送イベント・メッセージを含み、デコーダはイベント・メッセージを視聴したり処理する前に放送デジタル・データを復号化するように適用された復号化手段を備えている。
【0024】
デジタル・テレビ・システム内で使用される公知の暗号化技術に従って、スクランブルされたデータはデータをデスクランブル(解読)するためのコントロール・ワードと一緒に送信することができ、このコントロール・ワード自体はいわゆる開発キーによって暗号化され、暗号化形態で伝送される。デコーダはコントロール・ワードおよびデータ・スクランブルを解読するため開発キーと同等のものを保有する。有料TVシステムから普通知られている他の保守手段は、アクセスを限定するために本システムと同様に併用される。
【0025】
本発明はまた上述したような、デジタル・テレビ・システムに使用するためのデコーダにも延長し、特にスクリーン上にアイコンを発生してイベント・メッセージの受信を指示するように適用されたアプリケーションを備えたデコーダも含まれる。
【0026】
本発明は複数のチャネル上のデジタル・データストリーム内のオーディオ・ビジュアル情報をデジタル送信および受信する方法にも同様に延長する。
【0027】
説明は『受信機/デコーダ』および『デコーダ』に言及しているが、本発明はデコーダと一体をなす受信機を有する実施例と等価に適用されることは理解されよう。従って、物理的に分離された受信機と結合して機能するデコーダ・ユニットであり、または実際に組み合わされたテレビ/デコーダ・デバイスのような他の機能を含むか、または他のデバイスと一体をなすデコーダも含まれる。同様にして、用語『デジタル・テレビ・システム』は、いずれの衛星、地上、ケーブル等のデジタル放送システムにも当てはまる。
特許請求の範囲と実施例との対応関係を図面で使われている参照番号で示すと次の通りである。
(1) 複数のチャンネル(41)に、デジタル・オーディオ・ビジュアル情報を送信する送信手段(4、6)を備えるデジタル・テレビ・システムであって、
前記送信手段は、各チャンネルに放送される前記オーディオ・ビジュアル情報の伝送時間に、予め決められた遅延時間を与える遅延装置(48)を含み、
少なくとも一つのチャンネルのライブ・イベント放送に関するイベント・メッセージを、少なくとも一つの他のチャンネルにリアルタイムに導入する手段(44、45)をさらに備え、該イベント・メッセージが、前記イベントの発生及び前記イベントが発生するチャンネルに関する情報を含み、
前記イベント・メッセージに応答してチャンネルを変更して、視聴者に、前記イベントに対する知らせとイベントとの両方を見せることができる、デジタル・テレビ・システム。
(2) (1)記載のデジタル・テレビ・システムに使用され、前記イベント・メッセージをリアルタイムに受信処理するデコーダであって、
デジタル・オーディオ・ビジュアル情報を含む、少なくとも一つのチャンネルのライブ・イベント放送に関するイベント・メッセージを、デジタル・オーディオ・ビジュアル情報を含む、少なくとも一つの他のチャンネルのデータストリームにおいて、リアルタイムに受信する手段を備え、前記イベント・メッセージは、前記イベントの発生及び前記イベントが発生するデジタル・オーディオ・ビジュアル情報を含むチャンネルに関する情報を含み、
スクリーン(14)上に表示するためのアイコンを生成する手段を更に備え、前記アイコンが、前記イベント・メッセージの到来に応答して、前記イベントの発生を表示する、前記デコーダ。
(3) 複数のチャンネルに、デジタル・オーディオ・ビジュアル情報を送信する方法であって、
各チャンネルに放送される前記オーディオ・ビジュアル情報の伝送時間に、予め決められた遅延時間を与えるステップと、
少なくとも一つのチャンネルのライブ・イベント放送に関するイベント・メッセージを、少なくとも一つの他のチャンネルのデータストリームにおいて、リアルタイムに導入するステップであって、該イベント・メッセージが、前記イベントの発生及び前記イベントが発生するチャンネルに関する情報を含む、該ステップと、を含み、
前記イベント・メッセージに応答してチャンネルを変更して、視聴者に、前記イベントに対する知らせとイベントとの両方を見せることができる、前記方法。
【0028】
本発明の好ましい実施例を例として添付図面を参照して次に説明する。
【0029】
【実施例】
本発明に基づくデジタル・テレビ・システム1の概観を図1に示す。本発明は既知のMPEG−2圧縮システムを使用して圧縮デジタル信号を送信する主として従来のデジタル・テレビ・システム2を含んでいる。より詳しく説明すると、放送センター内のMPEG−2コンプレッサ3は、デジタル信号ストリーム(一般的にビデオ信号のストリーム)を受信する。このコンプレッサ3は、リンケージ5によってマルチプレクサ/スクランブラ4に接続されている。
【0030】
マルチプレクサ4は、複数のさらなる入力信号を受信し、一つまたはそれ以上のトランスポート・ストリームを集合し、さらに圧縮デジタル信号をリンケージ7を介して放送センターの送信機6に送信するこのリンケージは通信リンクを含む広範な形態をとることができる。送信機6はアップリンク8を介して電磁波信号を衛星トランスポンダー9に送信し、ここで電子的に処理され、概念上のダウンリンク10を介して、習慣的にエンド・ユーザが所有しているか、またはレンタルしているディシュ(パラボラアンテナ)の形態で地上受信機12に伝送される。受信機12によって受信された信号が、エンド・ユーザが所有しているか、またはレンタルされ、またエンド・ユーザのテレビ受像器14に接続された一体型受信機/デコーダ13に伝送される。受信機/デコーダ13が圧縮MPEG−2信号をテレビ受像器14のためのテレビ信号にデコードする。
【0031】
多重チャネル・システムにおいて、マルチプレクサ4が多数のパラレル・ソースから受信されたオーディオおよびビデオ情報を処理し、送信機6と相互作用し対応する多数のチャネルに沿って情報を放送する。オーディオ・ビジュアル情報に加えて、メッセージまたはアプリケーションないしいずれの他のデジタル・データが、送信されたデジタル・オーディオおよびビデオ情報と交錯されるいくつかのチャネルまたはすべてのチャネルに導入される。
【0032】
従来のアクセス・システム15が、マルチプレクサ4および受信機/デコーダ13に接続され、かつ、一部が放送センターに、また他の一部がデコーダに配備されている。エンド・ユーザは、一つのまたはそれ以上の放送供給者からのデジタル・テレビ放送にアクセスすることができる。コマーシャル提供者(すなわち、放送供給者によって販売された一人のまたは数人のテレビ・プログラマ)に関するメッセージを解読可能なスマートカードが、受信機/デコーダ13に挿入することができる。デコーダ13とスマートカードを使用することによって、エンド・ユーザは契約モードか、または視聴分支払モードのいずれかでコマーシャル提供者を購入することになる。
【0033】
上述したように、システムによって送信されたプログラムはマルチプレクサ4でスクランブルされ、所与の送信に適用された条件と暗号化キーがアクセス制御システム15によって決定される。この方法におけるスクランブルされたデータの送信は、有料TVシステムの分野においては周知である。一般的に、スクランブル・データは、データをデスクランブル(解読)するための制御ワードと一緒に送信され、この制御ワード自体がいわゆる開発キーによって暗号化され、暗号化形態で送信される。
【0034】
スクランブル・データと暗号化制御ワードがデコーダ13によって受信され、デコーダに挿入されたスマートカードに記憶された開発キーと同等のものによってアクセスされ、暗号化制御ワードが解読され、その後送信データがデスクランブルされる。例えば、支払い済契約者は放送月掛けEMM(資格管理メッセージ)で、暗号化制御ワードを解読して送信内容を視聴するのに必要な開発キーを受信する。
【0035】
インタラクティブ・システム16がマルチプレクサ4と受信機/デコーダ13に接続され、さらにその一部が放送センターに、また他の一部がデコーダに配置され、エンド・ユーザはモデム・バック・チャネル17を介して種々のアプリケーションと対話型に連絡されている。モデム・バック・チャネルは、条件アクセス・システム15内で使用される連絡のためにも使用される。インタラクティブ・システムは、例えば視聴者にとって送信センターと直接連絡でき、特定のイベントを見たり、アプリケーションをダウンロードしたりする権利等を要求できる。
【0036】
図2を参照して、本発明に使用されるように適用可能な受信機/デコーダ13、すなわち、セット−トップ・ボックスの要素について次に説明する。理解できるように、このデコーダの要素は主として従来のものであり、その実装は当該技術に習熟した人の能力範囲内にある。
【0037】
図示したように、デコーダ13はデータを送受信する数個のインターフェイス、特に、放送MPEG送信を受信するためのMPEGチューナとデマルチプレクサ20、直列インターフェイス23、並列インターフェイス24および、モデム・チャネル17を介してデータを送受信するためのモデム25を備えている。本実施例において、デコーダはさらに第1および第2スマートカード読取装置26および27を含み、第1読取装置26はシステムに関する解読キーを含む契約スマートカードを受容し、第2読取装置27はバンク・カードまたは他の特定のカードを受容する。
【0038】
デコーダはハンドセット式遠隔制御装置29からの赤外線制御信号を受信する受信機28と、デコーダに接続されたテレビ14にオーディオ・ビジュアル信号を送信するためのペリテル(Peritel)出力30をさらに含んでいる。
【0039】
デコーダ内のデータ操作は中央処理ユニット40によって処理される。制御ユニットのソフトウエア・アーキテクチャが既知のデコーダで使用されるものと対応しており、ここでは詳細な説明は省略する。例えば、デコーダのハードウエア要素内に装備された低レベル操作システムとインターエフェイス層を介してインターラクトする仮想マシーンに基づいている。ハードウエア・アーキテクチャの点から、デコーダは公知のデコーダとしてプロセッサ、ROM、RAM、FLASHメモリのようなメモリ要素等を備えている。
【0040】
制御ユニット40が、デコーダの機能を規定している多数のアプリケーションを作動するように適用されている。デコーダに導入されるアプリケーションは、例えばマシーンの高レベル機能の制御を許容するマシーンに導入されたコードの一つのセクションに対応している。一般的なアプリケーションは、遠隔制御装置からの命令、またはモデム5を介してデジタル放送システムに関連するサーバへのメッセージの送信に応答してテレビ表示装置のスクリーン上にグラフィック・シーケンスを発生させることを含んでいる。
【0041】
後述するように、本発明のこの実施例によるアプリケーションは、遠隔制御装置29を介して受信された信号に依存するチャネル変更操作とともに、伝送されたMPEGフロー内で受信されたイベント・メッセージに応答してアイコンの発生が可能である。
【0042】
アプリケーションは、デコーダのROMまたはFLASHに記憶された内在アプリケーションとすることができ、またはアプリケーションはデコーダのMPEGインターフェイス20、または、実際は、直列ポート23のようなデコーダの他のインターフェイス、スマートカード読取装置27等を介して放送され、ダウンロードされる。アプリケーションには、プログラム・ガイド・アプリケーション、ゲーム、対話型サービス、テレショッピング・アプリケーション、さらにデコーダを起動時に直ちに動作状態にする初期化アプリケーションおよびデコーダを環境設定するためのアプリケーションを含めることができる。
【0043】
アプリケーションは、デコーダ内のメモリ・ロケーションに記憶され、グラフィック・オブジェクト表示ファイル、ユニット・ファイル、可変ブロック・ファイル、命令シーケンス・ファイル、アプリケーション・ファイル、データ・ファイル等のリソース・ファイルとして表される。デコーダ内にダウンロードされたアプリケーションは、デコーダからデコーダに接続されたPCに等しく再送信される。
【0044】
慣例的に、放送リンクを介してデコーダ内にダウンロードされたアプリケーションはモジュールに分割される。各モジュールは一つまたはそれ以上のMPEGテーブルに対応している。各MPEGテーブルは多数のセクションに分割することもできる。直列および並列ポートを介するデータ伝送のために、モジュールは(複数の)テーブルおよび(複数の)セクションに分割され、そのセクションのサイズは使用されるチャネルによって決まる。
【0045】
放送の送信の場合において、モジュールは例えばビデオ・データ・ストリーム、オーディオ・データ・ストリーム、テキスト・データ・ストリームといったそれぞれのタイプのデータ・ストリーム内のデータ・パケットの形態で伝送される。MPEG基準によれば、各パケットは13ビットのパケット・アイデンティファイア(PID)によって処理され、パケット毎の一つのPIDがMPEGストリームに伝送される。プログラム・マップ・テーブル(PMT)が異なるストリームのリストを含んでおり、各PIDに基づく各ストリームの内容を規定している。PIDはデータ・ストリーム中のアプリケーションの存在することをデバイスに警告を発し、PIDはPMTテーブルによって識別される。
【0046】
図3を参照して、本発明の実施例を次に説明する。図示したように、多数のチャネル41のためのデジタル・オーディオおよびビデオ情報は、デジタル遅延デバイス48を介して次に続く送信のためにマルチプレクサ4に送られる。本実施例においては、オーディオ・ビジュアル情報の送信における約30秒の時間遅延が導入される。これは、例えば、マルチプレクサに伝送する前に、デジタル信号をサーバのハードディスク等に単にストックすることによって実行できる。別の実例としては、遅延はデコーダによって受信機端で実行することができる。
【0047】
一例において、デジタル遅延装置を通過される前に、デジタル・オーディオ・ビジュアル信号が多重化第1ステージで圧縮され多重化される。遅延後、イベント・メッセージ(以下を参照)を含む他のデータで多重化するために、信号は第2マルチプレクサに送られる。これはディスクに記憶される情報量を減じる利点があるが、信号内のエラーの危険性が増大する。
【0048】
本実施例において、デジタル・オーディオ・ビジュアル信号が遅延され、直接マルチプレクサ4に通過される。図4において、信号のMPEG圧縮が、図1に示したような別体の圧縮ユニットではなくマルチプレクサ4自体によって実行される。
【0049】
例えば、サッカートーナメントの場合において、各試合のビデオおよびサウンド・データはマルチプレクサと送信機の構成によって別チャネル上で放送される。「チャネル」は周波数チャネルによって規定されるか、あるいは通常デジタル・テレビの場合、チャネルのDVB(装置基本制御ブロック)座標のような、データ送信中のチャネルの論理規定によって簡単に規定される。放送センターにいるオペレータ42は、一連のモニター43上に同時に表示されるすべての試合を見ている。オペレータは、イベント・メッセージを発生するように適用されたアプリケーションで操作される専用PCないしコンピュータ44を保有しており、このメッセージはワンショット・インジェクション・ユニット45とマルチプレクサ4を介して、送信機6によって送信されたMPEGフローに送信される。インジェクション・ユニット45は、注入データのマルチプレクサとの同期化を保証するのに使用される機器の標準部である。
【0050】
試合の内の一つでのゴールのイベントにおいて、オペレータは実時間でコンピュータ44に(i)ゴール・イベントが発生したという情報と(ii)ゴール・イベントが発生されたチャネルを入力する。コンピュータ44が、デコーダ13内で基礎とされるアプリケーションによって読取られるように適用された形態でこの情報を含むMPEGセクションを発生する。このセクションが、マルチプレクサ4によってチャネルの各々と関連するデータ・ストリーム中に多重化される。
【0051】
理解できるように、信号化されたイベント・メッセージが送信データ・ストリーム中に直ちに導入され、一方ビデオおよびサウンド・データが30秒程後で導入される。実際において、データ・ストリーム内へのイベント・メッセージの注入および多重化は、小さい遅延を導入するが、これはビデオおよびオーディオ情報に導入される遅延と比較して重大ではない。
【0052】
次に説明するように、デコーダはイベント・メッセージの到来を受信し、インタープリート(翻訳)するように適用されたアプリケーションを備えている。このアプリケーションは製造されたままでデコーダ内に含まれる。しかし、デコーダの記憶スペースを保持する必要のある観点において、このアプリケーションは他のデコーダ・アプリケーションと同じ方法で、すなわち、MPEG送信ルートでデコーダに送信されるのが好ましい。この場合において、アプリケーションは、例えば試合が開始される前に、自動的にまたは視聴者の要請のいずれかによって、インジェクション・デバイス46を介してマルチプレクサに導入される。このインジェクション・デバイス46は、インジェクション・デバイス45と同様のものであり、異なる点はイベント・メッセージがオン−オフ送信されている間にアプリケーションが送信のために断続的なサイクルでマルチプレクサに送られることである。
【0053】
図4を参照して、送信センターから受信されたイベント・メッセージを処理するデコーダ13に導入されるアプリケーションにおける決定工程につき次に説明する。工程50において、視聴者が送信チャネルの一つで試合Aを見ている。ある時点51で、インベント・メッセージが試合Bに関する他のチャネルで発生しているというゴール・イベントのデコーダへの情報を受信する。理解できるように、ビデオ・データおよびサウンド・データの送信に導入される時間遅延の観点において、このイベント・メッセージは、ゴールが関連するチャネルに現れる前、約30秒程度して到来する。
【0054】
実際において、イベント・メッセージの放出は、観測地点にいるオペレータの反射能力に依存しており、イベント・メッセージはイベントの前、25秒程度で到着する。二つの異なるチャネルで同時に発生する二つのイベントの特異な場合において、オペレータはどちらのゴールが視聴者にとってより興味があるかを決定する必要があり、この為またイベントそのものと比較してイベント・メッセージの進行時間が僅かに短くなる。
【0055】
その時点で見られた以外のチャネルでのゴール・イベントを示すイベント・メッセージの到来に応答して、アプリケーションが5秒程度の周期で、工程52におけるゴールの切迫感を視聴者に知らせるようにテレビ・スクリーン上にアイコンで表示する。「OK」アイコンは、視聴者によってチャネル変更されるか、視聴者がチャネルを変更せずに5秒経過した後でスクリーンから消去される。
【0056】
所望ならば、このアイコンは、視聴者がゴールを見たいと思っていることを決定できるように発生したゴールのあるチャネルまたは試合を表示することができる。しかし、この最も簡単な実施形態において、アイコンはゴールの発生した、例えば、「OK」アイコンが表示されることによってのみ指示される。
【0057】
視聴者が工程52の質問に対して「yes」命令53の解答をした場合、アプリケーションは工程55での質問で試合Bを示すチャネルに変更される。この「yes」命令は、例えば、遠隔操作装置のいずれかのボタンないし特定ボタン(例えば「OK」ボタン)が押されたことを表すデコーダに関係する遠隔制御装置からの信号のデコーダによる受信に対応する。
【0058】
「no」命令54が受信された場合において、デコーダは試合Aに合わせたままである。例えば、「no」命令が、工程52におけるアイコンの表示に続いて5秒で遠隔制御からの命令のないことに単に対応している。
【0059】
別の方法として、デコーダは逆の発想でアプアリケーションによってプログラムすることができる。すなわち、アプリケーションは、アイコンの表示に続いて5秒で遠隔制御からの命令がなければ、ゴールが発生しているチャネルに自動的に変更される。
【0060】
注意しなければならないのは、イベント・メッセージが到来した場合に、デコーダの調整されたチャネルにゴール・イベントが表示され、アプリケーションが同じアイコンかまたは他のアイコンに表示され視聴者に対してどのチャネルにゴールがあるかを示すか、あるいは、イベントが到来する前の遅延中に視聴者がチャネルの変更を試みてイベント中の警告アイコン(「CONFIRM CHANGE」)を表示することができることである。
【0061】
上述したように、テレビ放映された試合の送信中に導入されたタイムラグの観点において、チャネルを変更しようとする視聴者は、そのチャネル上のゴールの発生前、20秒程度で到達する。従って、視聴者はすべての試合を「生」で見ている感覚をもてる一方で、ゴールが発生した試合に直に、かつ、容易に戻ることができるという利点もある。
【0062】
チャネルの変更後、さらなる所定時間、例えば45秒程度後、アプリケーションが、第1チャネル上に示された元の試合Aに戻りたいかどうか視聴者に尋ねてくる工程56で、第2アイコンを表示するように構成することができる。この時間が経過した後、ゴールが、すべてのリプレイ、分析等と共に表示されたとみなされる。この時間は、視聴者が試合Aにとどまっているというメッセージの表示がないという条件で、チャネルを変更する元の命令の受信からスタートして、またはイベント・メッセージの受信をスタートとして計測される。
【0063】
さらに、視聴者が元の試合Aに戻りたいかどうか尋ねるアイコンは、単にアイコン「OK」等でよい。視聴者が遠隔制御装置で「OK」命令57を押した場合において、これが「yes」として判読され、デコーダが試合Aに復帰する。このアイコンの表示後5秒以内に「OK」でない信号が受信された場合において、デコーダが試合Bに同調されたままになる。
【0064】
システムの修正例が考察でき、例えば、アプリケーションを受信し、また上述した工程50と56間の操作のタイム・フレームと同じ時間でまたはその範囲内で到着する複数のメッセージを処理することができる。例えば、アプリケーションは、チャネルの最初の変更後、新しいゴール・イベントの到来を表示することもでき、これで視聴者がチャネルの変更を望んでいれば再度これを視聴者に許容できる。付加的にまたは別の方法において、試合CのためにチャネルXで第1ゴール・イベントを、試合DのためにチャネルYで第2ゴール・イベントを等々というように二つまたはそれ以上のイベント・メッセージを同時に表示することも可能である。
【0065】
同様にして、本実施の形態はフットボール試合中に発生するゴール・イベントを表示することに関して説明したが、同システムは、他のチャネルのインベントの発生をあるチャネルで見ることを視聴者に知らせることが望ましい他の生放送状況に使用することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に基づいて適用されるデジタル・テレビ・システムを示す図である。
【図2】 デジタル・テレビ・システムに使用するためのデコーダの要素の概観を示す図である。
【図3】 送信データ・ストリームに導入されるイベント・メッセージを実時間で発生させるための手段を含むように適用された図1のデジタル・テレビ・システムを示す図である。
【図4】 実時間イベント・メッセージを処理するためのデコーダに存在するアプリケーションの決定フローチャートを示す図である。

Claims (1)

  1. デジタル・テレビ・受信システムに使用され、イベント・メッセージをリアルタイムに受信処理するデコーダであって、
    デジタル・オーディオ・ビジュアル情報を含む少なくとも一つのチャンネルのライブ・イベント放送に関するイベント・メッセージを、デジタル・オーディオ・ビジュアル情報を含む少なくとも一つの他のチャンネルのデータストリームにおいて、リアルタイムに受信する手段を備え、
    前記イベント・メッセージは、イベントの発生及び該イベントが発生することになるデジタル・オーディオ・ビジュアル情報を含むチャンネルに関する情報を含み、
    スクリーン上に表示するためのアイコンを生成する手段を更に備え、前記アイコンが、前記イベント・メッセージの到来に応答して、前記イベントの発生を表示する、前記デコーダ。
JP2000518496A 1997-10-24 1998-10-01 多重チャネル・デジタル・テレビ・システム Expired - Fee Related JP4152585B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97402532A EP0912053A1 (en) 1997-10-24 1997-10-24 Multichannel digital television system
EP97402532.2 1997-10-24
PCT/IB1998/001581 WO1999022514A1 (en) 1997-10-24 1998-10-01 Multichannel digital television system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008136605A Division JP4822459B2 (ja) 1997-10-24 2008-05-26 多重チャンネル・デジタル・テレビ・システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001522173A JP2001522173A (ja) 2001-11-13
JP2001522173A5 JP2001522173A5 (ja) 2007-07-05
JP4152585B2 true JP4152585B2 (ja) 2008-09-17

Family

ID=8229886

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000518496A Expired - Fee Related JP4152585B2 (ja) 1997-10-24 1998-10-01 多重チャネル・デジタル・テレビ・システム
JP2008136605A Expired - Fee Related JP4822459B2 (ja) 1997-10-24 2008-05-26 多重チャンネル・デジタル・テレビ・システム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008136605A Expired - Fee Related JP4822459B2 (ja) 1997-10-24 2008-05-26 多重チャンネル・デジタル・テレビ・システム

Country Status (22)

Country Link
US (1) US6839901B1 (ja)
EP (2) EP0912053A1 (ja)
JP (2) JP4152585B2 (ja)
KR (1) KR100545573B1 (ja)
CN (2) CN100551051C (ja)
AT (1) ATE268532T1 (ja)
AU (1) AU756883B2 (ja)
BR (1) BR9813269A (ja)
CA (1) CA2304497C (ja)
DE (1) DE69824307T2 (ja)
ES (1) ES2222607T3 (ja)
HK (1) HK1026553A1 (ja)
HR (1) HRP20000228A2 (ja)
HU (1) HU229543B1 (ja)
ID (1) ID24186A (ja)
IL (1) IL135760A0 (ja)
NO (1) NO324620B1 (ja)
PL (1) PL188864B1 (ja)
RU (1) RU2225076C2 (ja)
TR (1) TR200001060T2 (ja)
WO (1) WO1999022514A1 (ja)
ZA (1) ZA989222B (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6320623B1 (en) * 1998-11-13 2001-11-20 Philips Electronics North America Corporation Method and device for detecting an event in a program of a video and/ or audio signal and for providing the program to a display upon detection of the event
KR100654430B1 (ko) * 1999-05-20 2006-12-07 삼성전자주식회사 데이터를 브로드캐스팅하는 디지털 방송 시스템에서 어플리케이션을 처리하는 장치 및 방법
JP2001045445A (ja) * 1999-07-29 2001-02-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ライブ映像送受信システム,ライブ映像送信装置および受信装置
US7383563B1 (en) * 1999-12-29 2008-06-03 Intel Corporation Automatic channel switching
JP2001313620A (ja) * 2000-02-03 2001-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル放送システム
EP1122901A3 (en) * 2000-02-03 2006-07-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital broadcasting system and event message transmission method
US7114169B1 (en) * 2000-03-31 2006-09-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Geographically specific signal communications receiver
US20020010931A1 (en) * 2000-07-19 2002-01-24 Chew Brian O. Method of viewing a live event
US6931656B1 (en) * 2000-10-11 2005-08-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Virtual creature displayed on a television
GB0100076D0 (en) * 2001-01-03 2001-02-14 Pace Micro Tech Plc Information on demand
US20020157099A1 (en) * 2001-03-02 2002-10-24 Schrader Joseph A. Enhanced television service
JP2002300493A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Sanyo Electric Co Ltd デジタルテレビ放送受信機
WO2003036969A1 (en) * 2001-10-23 2003-05-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Television receiver arrangement and method of effecting a channel switch in a television receiver
FR2835371B1 (fr) * 2002-01-31 2004-04-16 Viaccess Sa Procede et dispositif de transmission de message de gestion de titre d'acces
US20030208545A1 (en) * 2002-05-01 2003-11-06 Eaton Eric Thomas Instant message communication system for providing notification of one or more events and method therefor
US7227583B2 (en) * 2002-12-11 2007-06-05 Lg Electronics Inc. Digital TV method for switching channel automatically
US20070136744A1 (en) * 2003-09-22 2007-06-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. System, device and method for collaborative zapping
US7506349B2 (en) 2004-03-29 2009-03-17 Panasonic Corporation Method and apparatus for processing television system messages received when a device is in a low power mode
US7471130B2 (en) * 2005-05-19 2008-12-30 Micron Technology, Inc. Graduated delay line for increased clock skew correction circuit operating range
CA2570741C (en) * 2005-12-20 2014-05-06 Bce Inc. Method, system and apparatus for conveying personalized content to a viewer
JP2007202001A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Kyocera Corp 携帯通信機器およびその制御方法
PL2008454T3 (pl) * 2006-03-22 2012-03-30 France Telecom System i sposób zarządzania pewną liczbą programów audiowizualnych w sieci telekomunikacyjnej
US11277586B2 (en) * 2006-09-01 2022-03-15 Bce Inc. Method, system and apparatus for conveying personalized content to a viewer
KR101366324B1 (ko) * 2007-03-12 2014-02-20 엘지전자 주식회사 방송채널 선택방법 및 이를 구현할 수 있는 방송수신용단말기
AU2008225227B2 (en) * 2007-03-15 2012-05-17 Maindata, Spol. S R.O. The way of bandwidth efficient distribution of multiple transport streams with partially same content
EP2177998B1 (en) * 2007-08-08 2017-10-04 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Communication device and its event processing method
US9848157B2 (en) * 2007-08-28 2017-12-19 Cable Television Laboratories, Inc. Method of automatically switching television channels
KR20110044311A (ko) * 2008-08-22 2011-04-28 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 디지털 tv 서비스들 사이의 동적 스위칭
EP2202656A1 (en) * 2008-12-23 2010-06-30 Axel Springer Digital TV Guide GmbH Context-based recommender system
CN101909196B (zh) * 2009-06-05 2013-04-17 华为技术有限公司 一种频道切换处理方法及系统以及相关设备
KR101504890B1 (ko) * 2010-10-26 2015-03-24 에스케이플래닛 주식회사 방송 부가데이터 분리 제공 시스템, 그 단말 및 방송 부가데이터 분리 제공 방법, 이를 위한 기록매체
US9131265B2 (en) * 2011-05-19 2015-09-08 Maxlinear, Inc. Method and system for providing satellite television service to a premises
CA2841565C (en) * 2011-07-21 2019-10-29 Sirius Xm Radio Inc. Method and apparatus for delivery of programs and metadata to provide user alerts to tune to corresponding program channels before high interest events occur during playback of programs
PL233729B1 (pl) * 2017-12-11 2019-11-29 Univ Slaski Sposob transmisji rozgloszeniowej dla nadajnikow Bluetooth Low Energy
JP6909513B2 (ja) * 2018-10-29 2021-07-28 みこらった株式会社 スポーツ競技ライブ観戦システム、スポーツ競技ライブ観戦システムの映像収集配信設備装置及び観戦者端末
JP7158770B2 (ja) * 2019-09-26 2022-10-24 みこらった株式会社 競技観戦システム、映像収集配信装置、観戦者端末及び映像収集配信装置用のプログラム並びに観戦者端末用のプログラム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4862268A (en) * 1980-03-31 1989-08-29 General Instrument Corporation Addressable cable television control system with video format data transmission
US4602279A (en) * 1984-03-21 1986-07-22 Actv, Inc. Method for providing targeted profile interactive CATV displays
US5210611A (en) * 1991-08-12 1993-05-11 Keen Y. Yee Automatic tuning radio/TV using filtered seek
US5485221A (en) * 1993-06-07 1996-01-16 Scientific-Atlanta, Inc. Subscription television system and terminal for enabling simultaneous display of multiple services
US5589892A (en) * 1993-09-09 1996-12-31 Knee; Robert A. Electronic television program guide schedule system and method with data feed access
DE69535646T2 (de) * 1994-04-28 2008-11-06 OpenTV, Inc., San Francisco Vorrichtung und Verfahren zum Formulieren eines interaktiven Signales
US5600368A (en) * 1994-11-09 1997-02-04 Microsoft Corporation Interactive television system and method for viewer control of multiple camera viewpoints in broadcast programming
GB9504376D0 (en) * 1995-03-04 1995-04-26 Televitesse Systems Inc Automatic broadcast monitoring system
US5818438A (en) * 1995-04-25 1998-10-06 Bellsouth Corporation System and method for providing television services
JPH0993550A (ja) * 1995-09-22 1997-04-04 Toshiba Corp 補完番組検知及び表示装置
JP3671476B2 (ja) * 1995-11-07 2005-07-13 ソニー株式会社 受信装置
US5899578A (en) * 1995-12-25 1999-05-04 Sony Corporation Digital signal processor, processing method, digital signal recording/playback device and digital signal playback method
US6252632B1 (en) * 1997-01-17 2001-06-26 Fox Sports Productions, Inc. System for enhancing a video presentation
US6412111B1 (en) * 1997-10-09 2002-06-25 International Business Machines Corporation Data processing system and method for implementing programmable distribution of information by a video server
US5937329A (en) * 1997-10-29 1999-08-10 Northern Telecom Limited System and method for displaying local messages over a satellite television picture
US6157814A (en) * 1998-11-12 2000-12-05 Motorola, Inc. Wireless subscriber unit and method for presenting advertisements as a message indicator

Also Published As

Publication number Publication date
HK1026553A1 (en) 2000-12-15
NO20002083D0 (no) 2000-04-19
ATE268532T1 (de) 2004-06-15
ES2222607T3 (es) 2005-02-01
JP4822459B2 (ja) 2011-11-24
WO1999022514A1 (en) 1999-05-06
ID24186A (id) 2000-07-13
BR9813269A (pt) 2000-08-22
DE69824307D1 (de) 2004-07-08
KR100545573B1 (ko) 2006-01-24
IL135760A0 (en) 2001-05-20
CN100551051C (zh) 2009-10-14
CN1192613C (zh) 2005-03-09
EP1025694B1 (en) 2004-06-02
HUP0100148A2 (hu) 2001-05-28
RU2225076C2 (ru) 2004-02-27
NO20002083L (no) 2000-06-23
ZA989222B (en) 1999-04-15
EP0912053A1 (en) 1999-04-28
DE69824307T2 (de) 2005-08-04
JP2001522173A (ja) 2001-11-13
JP2008211848A (ja) 2008-09-11
HRP20000228A2 (en) 2000-12-31
NO324620B1 (no) 2007-11-26
AU756883B2 (en) 2003-01-23
CA2304497A1 (en) 1999-05-06
CN1633178A (zh) 2005-06-29
KR20010031364A (ko) 2001-04-16
EP1025694A1 (en) 2000-08-09
AU9277898A (en) 1999-05-17
PL188864B1 (pl) 2005-05-31
CA2304497C (en) 2006-04-04
CN1277781A (zh) 2000-12-20
HU229543B1 (en) 2014-01-28
PL340043A1 (en) 2001-01-15
HUP0100148A3 (en) 2004-04-28
US6839901B1 (en) 2005-01-04
TR200001060T2 (tr) 2000-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4822459B2 (ja) 多重チャンネル・デジタル・テレビ・システム
US5973685A (en) Scheme for the distribution of multimedia follow-up information
US7194758B1 (en) Digital broadcast system and its component devices that provide services in accordance with a broadcast watched by viewers
RU2237378C2 (ru) Система навигации для системы многоканального цифрового телевидения
EP0594351B1 (en) Interactive television converter
KR101004125B1 (ko) 미디어 컨텐츠 제공 시스템 및 방법
AU717977B2 (en) Multi-channel television system with viewer-selectable video and audio
KR100859503B1 (ko) 디지털 전송 시스템에서 부케 정보의 신호 전송 방법 및장치
CA2450417C (en) Improvements in the field of programme delivery
US7600239B2 (en) Method of automatic execution receiving station
JP2001522173A5 (ja)
US20040107449A1 (en) Receiving apparatus
US20020129383A1 (en) Apparatus for a cosumer controlled selective recording device for interactive television
JP3691938B2 (ja) データ放送方法,及び放送受信装置
US9641873B1 (en) Method and apparatus for controlling broadcast programming content
MXPA00003676A (en) Multichannel digital television system
CZ20001500A3 (cs) Digitální televizní systém
MXPA97003915A (es) Sistema de television multicanal con video y audio seleccionables por el televidente

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050902

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070206

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070517

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071127

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080227

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080319

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080624

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees