JP3287203B2 - 外部記憶制御装置及び外部記憶制御装置間データ転送方法 - Google Patents

外部記憶制御装置及び外部記憶制御装置間データ転送方法

Info

Publication number
JP3287203B2
JP3287203B2 JP00205096A JP205096A JP3287203B2 JP 3287203 B2 JP3287203 B2 JP 3287203B2 JP 00205096 A JP00205096 A JP 00205096A JP 205096 A JP205096 A JP 205096A JP 3287203 B2 JP3287203 B2 JP 3287203B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
data
disk
write
disk control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00205096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09190292A (ja
Inventor
匡二 小澤
一英 佐野
雄 小出
勝憲 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP00205096A priority Critical patent/JP3287203B2/ja
Priority to US08/779,471 priority patent/US5978890A/en
Priority to EP03008580A priority patent/EP1333371A3/en
Priority to DE69731323T priority patent/DE69731323T2/de
Priority to EP97100286A priority patent/EP0784260B1/en
Publication of JPH09190292A publication Critical patent/JPH09190292A/ja
Priority to US09/375,357 priority patent/US6321292B1/en
Priority to US09/987,095 priority patent/US6470432B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3287203B2 publication Critical patent/JP3287203B2/ja
Priority to US10/614,808 priority patent/USRE43600E1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0602Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/061Improving I/O performance
    • G06F3/0613Improving I/O performance in relation to throughput
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0646Horizontal data movement in storage systems, i.e. moving data in between storage devices or systems
    • G06F3/065Replication mechanisms
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0655Vertical data movement, i.e. input-output transfer; data movement between one or more hosts and one or more storage devices
    • G06F3/0659Command handling arrangements, e.g. command buffers, queues, command scheduling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/067Distributed or networked storage systems, e.g. storage area networks [SAN], network attached storage [NAS]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • G06F3/0683Plurality of storage devices
    • G06F3/0689Disk arrays, e.g. RAID, JBOD
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F2003/0697Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers device management, e.g. handlers, drivers, I/O schedulers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • G06F3/0673Single storage device

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、上位装置からの書
き込み命令によりデータを記憶する外部記憶サブシステ
ムに関わり、特に同一データを別の外部記憶サブシステ
ムに転送する外部記憶サブシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】上位装置で使用するデータを複数の外部
記憶装置に保持する場合、同一データを保持する正副の
外部記憶装置を異なる外部記憶制御装置配下に設るこ
とがある。この場合、それらの外部記憶制御装置を接続
し、正外部記憶装置を制御する外部記憶制御装置でライ
トコマンドを受領たときは、正側の外部記憶制御装置
が副外部記憶装置を制御する外部記憶制御装置にこのラ
イトコマンドを発行することで、正副外部記憶装置のデ
ータの一致を図っている。
【0003】米国特許公報第5155845号には、正
外部記憶装置を制御する外部記憶制御装置と副外部記憶
装置を制御する外部記憶制御装置とを接続し、上位装置
からのライトコマンドを受領した正側の外部記憶制御装
置が副側の外部記憶制御装置に対してデータ転送を行
い、正副外部記憶装置へのライト処理を並行に行うこと
が記載されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】外部記憶装置のデータ
が、大型計算機システムで使用されているCKD(カウ
ント、キー、データ)形式であると上位装置からみなさ
れる場合、個々のレコード毎にそのデータ転送を指示す
るチャネルコマンドが連続して発行される。
【0005】ここで、この一回のコマンドチェインで複
数レコードが連続して書き込まれる場合を考える。異な
る外部記憶制御装置の配下に同一データを保持する正副
外部記憶装置を有する外部記憶サブシステムにおいて、
上位装置であるチャネル装置より正側の外部記憶制御装
置であるディスク装置に対してR1、R2およびR3の
連続した3個のレコードをライトするコマンドチェイン
(DEFINE EXETENT/LODATE REC
ORD/WRITE(R1)/WRITE(R2)/W
RITE(R3))が発行された場合、チャネル装置と
正ディスク制御装置、および正ディスク制御装置とのデ
ータのやり取りは図3の処理シーケンスの様に、書き込
みレコードのデータ転送毎に正副ディスク制御装置間に
おいて数回のコマンドチェインが発生する。
【0006】また、このようなシステム構成をとってデ
ータを二重化する場合、災害時にバックアップシステム
へ切り替えるという観点から正副デ外部記憶制御装置間
の距離は大きくなり、インタフェースには光ファイバが
用いられる。このため、メタルケーブルではほぼ固定と
考えられているコマンドチェイニング時間もインタフェ
ースのケーブル長の影響が無視できない状態にある。さ
らに、上記のデータの二重化はバックアップ機能である
ため副側外部記憶制御装置への書き込み処理による通常
処理への影響は最小限に押さえる必要がある。
【0007】しかし、上記の様に1回のコマンドチェイ
ンにおいて複数回のライトが実行される場合、正外部記
憶制御装置と副外部記憶制御装置との間でのコマンドチ
ェインの回数が増えるため、副外部記憶制御装置への書
き込み処理に要するコマンドチェイニング時間が無視で
きなくなり、バックアップ処理が通常処理のスループッ
トを大幅に増大させることがある。
【0008】本発明の目的は、正副外部記憶制御装置間
のコマンドチェイニング時間を考慮した副外部記憶制御
装置への書き込み処理時間の最適化を行うことで、上述
した状況下においても当初の目的を達成することのでき
る手段を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明による外部記憶制御装置は、正副外部記憶制
御装置間のコマンドチェイニング時間を予測する手段
と、副外部記憶制御装置への書き込み処理を開始する以
前に上記予測値および上位装置から正外部記憶制御装置
に発行されるコマンドから副外部記憶制御装置への書き
込み処理時間を予測する手段と、上記予測処理時間と副
外部記憶制御装置に対して専用コマンドでライトレコー
ド分のデータ、あるいはライトレコードを含む複数トラ
ック分のデータを一回で転送した場合のデータ処理時間
を比較し、副外部記憶制御装置に対して最適なコマンド
チェインを選択する手段、および該データをまとめて書
き込む命令手段を有する。
【0010】上記のコマンドチェイニング時間は正副外
部記憶制御装置間で発行される特定のコマンドから次の
コマンドへのコマンドチェイニング時間を計測する手段
か、正副外部記憶制御装置間のインタフェースケーブル
長をあらかじめ外部より設定し、このインタフェースケ
ーブル長からコマンドチェイニング時間を算出する手段
によって実現される。
【0011】一方、副外部記憶制御装置への書き込み処
理時間は上記情報および正外部記憶制御装置に発行され
るコマンド情報から算出可能である。即ち、データ入出
力に使用されるコマンドチェインは、データ転送を開始
するコマンドの前に、特定かつ少なくとも2個のチャネ
ルコマンドを含む。例えば、外部記憶制御装置の場合に
は、DEFINE EXTENTコマンドとLOCAT
E RECORDコマンドがデータ転送前に発行され、
LOCATE RECORDコマンドにより、処理レコ
ード数とデータ長が与えられるため、副外部記憶制御装
置へのデータ転送量を算出することが可能である。
【0012】また、正副外部記憶制御装置間のコマンド
チェイニング時間はインタフェースケーブル長と外部記
憶制御装置の処理能力には依存するが、コマンドチェイ
ニングの前後のコマンドにはほとんど依存しない。従っ
て2個のコマンドチェイニング時間を計測することによ
ってデータ転送中のコマンドチェイニング時間を予測す
ることができる。尚、バックアップシステムの設置にお
いては正副外部記憶制御装置間のインタフェースケーブ
ル長、および当該外部記憶制御装置のサポート機能は既
知のものであり、システム設置時に該情報を正側の外部
記憶制御装置に設定しておくことも可能であるので設定
されたインタフェースケーブル長からコマンドチェイニ
ング時間を予測することもできる。
【0013】そして、コマンドチェイニング時間が予測
可能であれば上記データ転送量からチャネルからのコマ
ンドチェインを副側の外部記憶制御装置に発行した場合
の処理時間が予測可能となるため、ライトレコード分の
データ、あるいはライトレコードを含む複数トラック分
のデータをまとめて書き込む命令により1回で転送した
場合の処理時間とを比較して、最適なコマンドチェイン
を副側の外部記憶制御装置に対して発行することができ
る。
【0014】また、本発明による外部記憶制御装置は、
書き込み命令に対して、外部記憶制御装置内データバッ
ファから書き込み命令を受領する外部記憶制御装置への
データを転送するために、対象データが別の外部記憶制
御装置のデータバッファ内に存在することを確認する手
段、および上記のデータを転送する手段を備える。さら
に、データ転送において制御バイト、チェックバイトを
含んだデータバッファ内の物理データをまとめて転送す
ることでさらに転送処理時間の短縮を図ることができ
る。
【0015】加えて、上位装置からの読み出し命令に対
して上位装置からの読み出し対象データが読み出し命令
を受領した外部記憶制御装置以外の外部記憶装置の外部
記憶制御装置バッファ内に存在していた場合、このデー
タを上記の転送方式により読み出し命令受領した外部記
憶制御装置に転送することにより外部記憶装置をアクセ
スすることなく読み出し処理時間の短縮を図ることがで
きる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を示す。
図1は本発明の一実施例におけるデータ処理システムの
構成図である。このデータ処理システムは、主記憶装置
1、チャネル装置2、およびバックアップシステムであ
る主記憶装置6、チャネル装置7とを含む。さらに、バ
ッファメモリを有する正ディスク制御装置3と正ディ
スク装置およびバッファメモリ9を内蔵した副ディス
ク制御装置8と副ディスク装置10を含む。チャネル装
置2と正ディスク制御装置はインタフェースケーブル
11によって、正ディスク制御装置と副ディスク制御
装置とはインタフェースケーブル12によって接続さ
れている。
【0017】正ディスク制御装置3は図2に示す様に、
バッファメモリ4の他に、チャネルコマンド解析部3
1、副ディスク制御装置発行コマンド判断部32、副デ
ィスク制御装置管理情報テーブル33、タイマ34、副
ディスク制御装置コマンド発行部35、ケーブル長・副
ディスク制御装置機能判断部36とから構成される。3
1〜33、35〜36はディスク制御装置3が内蔵する
マイクロプロセッサが実行するマイクロプログラムによ
って実現される機能ブロックである。タイマ34は一定
周期でカウントアップされるハードウェアのカウンタで
ある。また、副ディスク制御装置8も同様の構成を有し
ている。
【0018】この正ディスク制御装置3において、タイ
マ34、副ディスク制御装置コマンド発行部35、およ
びケーブル長・副ディスク制御装置機能判断部36によ
り、正副ディスク制御装置間のコマンドチェイニング時
間の計測をおこなう。そして、正副ディスク装置のペア
確立時に発行されるコマンド処理時にタイマ34にて計
測されたコマンドチェイニング時間Tsgが正ディスク
制御装置内の管理テーブル33に格納される。
【0019】また、正ディスク制御装置は副ディスク制
御装置のサポート機能レベルを正副ディスク装置のペア
確立時に取得し、同様に正ディスク制御装置内の管理テ
ーブル33に格納する。この情報は後の副ディスク制御
装置に対するライトコマンド発行時、副ディスク制御装
置に対してライトレコード分のデータ、あるいはライト
レコードを含む複数トラック分のデータをまとめて書き
込む命令を受領可能か否かの判断に用いる。
【0020】サポート機能レベル情報により副ディスク
制御装置発行コマンド判断部32が専用コマンドを受領
不可能と判断した場合は、チャネル装置2よりライトコ
マンドを受領したときに、副ディスク制御装置コマンド
発行部35より無条件にチャネル装置からのコマンドチ
ェインが副ディスク制御装置に対して発行される。その
ため、この機能をサポートしていない従来機種との接続
も可能となる。
【0021】チャネル装置2より正ディスク制御装置3
にライトコマンドを発行したとき、チャネルコマンド解
析部31ではこのライトコマンドが正副ペアを形成する
ディスク装置に対するものであるかの判断を行う。
【0022】そして、正副ペア形成ディスク装置に対す
るものであった場合、副ディスク制御装置管理情報テー
ブル33からの情報、およびチャネルコマンド解析部3
1にて解析されたLOCATEコマンドの転送レコード
数N、平均レコード長Lから、チャネル装置から、受け
取ったコマンドチェインをそのまま副ディスク制御装置
に発行した場合と、ライトレコードを含む1トラック分
をまとめて転送した場合の比較グラフを作成する(図6
参照)。ここで、直線Iは既知となった正副ディスク制
御装置間のコマンドチェイニング時間Tsg、上記解析
値、および正副ディスク制御装置3、8間のデータ転送
速度Vから以下の式で表すことができる。
【0023】Ts=NL/V+(N−1)Tsg 直線IIは該レコード長Lの1トラック分のレコード数
Na分をまとめて転送した場合の転送時間Ts’(一定
値)を表したものである。
【0024】Ts’=NaL/V+Tsg 副ディスク制御装置発行コマンド判断部32ではこの比
較グラフと該コマンドチェインにて転送されるレコード
数Nからチャネル装置から受け取ったコマンドチェイン
をそのまま副ディスク制御装置に発行するか、1トラッ
ク分をまとめて転送するかを判断する。
【0025】図4、5、6に示す8レコード/トラック
のトラックに対して6レコードライトするケースを想定
した場合、該グラフは直線I、IIの接点を含むレコー
ド数(4レコード)を境に1トラックのデータをまとめ
て転送した方がコマンドチェイン回数が減ることにより
処理時間が少なくてすむことが予測できる。
【0026】副ディスク制御装置コマンド発行部35で
は上記副ディスク制御装置発行コマンド判断部32の指
示に従って副ディスク制御装置8に対して最適化された
コマンドチェインを発行する。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、正側のディスク制御装
置と副側のディスク制御装置間のデータ転送処理におい
て、チャネル装置から受け取ったコマンドチェインをそ
のまま副側のディスク制御装置に発行する場合と、ライ
トレコード分のデータ、あるいはライトレコードを含む
複数トラック分のデータをまとめて書き込む命令により
1回で転送する場合を比較し、処理時間が最少となるよ
うに副側のディスク制御装置に発行するコマンドチェイ
ンを選択することにより、バックアップ処理である副側
のディスク装置への書き込み処理時間を最小限に押さえ
ることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例におけるデータ処理システムの
構成図である。
【図2】本発明の実施例におけるディスク制御装置の内
部構成図である。
【図3】上位装置であるチャネル装置、正ディスク制御
装置、および副ディスク制御装置間のデータのやり取り
を示す図である。
【図4】本発明の実施例において、トラック単位で正副
ディスク制御装置間のデータ転送を行った場合を示す図
である。
【図5】本発明の実施例におけるディスク制御装置内デ
ータバッファ格納されている8レコード/1トラックの
データを示す図である
【図6】本発明の実施例における転送レコード数と処理
時間の関係を表した図である。
【符号の説明】
3 正ディスク制御装置 8 副ディスク制御装置 12 正副ディスク制御装置間インタフェースケーブル 32 副ディスク制御装置発行コマンド判断部 33 副ディスク制御装置管理情報テーブル 34 タイマ 35 副ディスク制御情報コマンド発行部 36 ケーブル長・副ディスク制御装置機能判断部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小出 雄 神奈川県小田原市国府津2880番地 株式 会社日立製作所 ストレージシステム事 業部内 (72)発明者 中村 勝憲 神奈川県小田原市国府津2880番地 株式 会社日立製作所 ストレージシステム事 業部内 (56)参考文献 特開 平7−201132(JP,A) 特開 平6−67811(JP,A) 特開 平3−204023(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 3/06

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ひとつ以上の正ディスク装置と、副ディス
    ク制御装置とに接続され、前記正ディスク装置と上位装
    置とのデータ転送を制御するディスク制御装置であっ
    て、 上位装置からの書き込み命令により転送されるライトデ
    ータを格納するメモリ手段と、 前記上位装置からの複数の書き込み命令のライトデータ
    をトラック単位で副ディスク制御装置に転送する第一の
    転送手段と、 前記上位装置からの複数の書き込み命令のライトデータ
    を複数のレコード単位で前記副ディスク制御装置に転送
    する第二の転送手段と、 前記上位装置からの書き込み命令のライトデータを当該
    書き込み命令ごとに前記副ディスク制御装置へ転送する
    第三の転送手段とを有し、 ディスク制御装置から副ディスク制御装置へデータを転
    送する際の、前記第一の転送手段、前記第二の転送手
    段、前記第三の転送手段のそれぞれを用いたデータ転送
    の処理時間をそれぞれ算出する手段と、 前記処理時間算出手段により算出された処理時間を比較
    する手段と、 前記第一の転送手段、第二の転送手段、第三の転送手段
    のうち最も処理時間が短い転送手段を選択する選択手段
    を有するディスク制御装置。
  2. 【請求項2】請求項記載のディスク制御装置であっ
    て、副ディスク制御装置からの情報に応じて第一の転送
    手段、第二の転送手段、第三の転送手段を選別する選別
    手段を有するディスク制御装置。
  3. 【請求項3】請求項1または2記載のディスク制御装置
    であって、前記処理時間算出手段は、正副ディスク制御
    装置間のコマンドチェイニング時間をパラメータとして
    前記処理時間を算出するディスク制御装置。
  4. 【請求項4】ひとつ以上の正ディスク装置と、副ディス
    ク制御装置とに接続され、前記正ディスク装置と上位装
    置とのデータ転送を制御するディスク制御装置であっ
    て、 上位装置からの書き込み命令により転送されるライトデ
    ータを格納するメモリ手段と、 前記上位装置からの複数の書き込み命令のライトデータ
    をトラック単位で副ディスク制御装置に転送する第一の
    転送手段と、 前記上位装置からの複数の書き込み命令のライトデータ
    を複数のレコード単位で前記副ディスク制御装置に転送
    する第二の転送手段と、 前記上位装置からの書き込み命令のライトデータを書き
    込み命令ごとに前記副ディスク制御装置へ転送する第三
    の転送手段とを有し、 副ディスク制御装置からの情報を受け取る手段と、 副ディスク制御装置から受け取った情報に応じて第一の
    転送手段、第二の転送手段、第三の転送手段を選別する
    選別手段を有するディスク制御装置。
  5. 【請求項5】請求項1または4のいずれかに記載のディ
    スク制御装置であって、メモリ手段に格納されている物
    理的なデータ形式でデータを副ディスク制御装置へ転送
    するディスク制御装置。
  6. 【請求項6】請求項1,2,3,4,5のいずれかに記載の
    ディスク制御装置と、前記正ディスク装置とを有するデ
    ィスクサブシステム。
  7. 【請求項7】ひとつ以上の正ディスク装置に接続された
    正ディスク制御装置と、ひとつ以上の副ディスク装置に
    接続された副ディスク制御装置との間でなされるディス
    ク制御装置間のデータ転送方法であって、 正ディスク制御装置が上位装置から複数の書き込み命令
    を受け取る第1のステップと、 前記書き込み命令により転送されるライトデータをメモ
    リ手段に格納する第2のステップと、 前記上位装置からの複数の書き込み命令のライトデータ
    をトラック単位で副ディスク制御装置に転送する第3Aス
    テップと、 第3Aステップの処理時間を算出する第3Bステップと、 前記上位装置からの複数の書き込み命令のライトデータ
    を複数のレコード単位で前記副ディスク制御装置へ転送
    する第4Aステップと、 第4Aステップの処理時間を算出する第4Bステップと、 前記上位装置からの書き込み命令のライトデータを書き
    込み命令ごとに前記副ディスク制御装置へ転送する第5A
    ステップと、 第5Aステップの処理時間を算出する第5Bステップと、 前記第3B、第4B、第5Bのステップにより得られた処理時
    間を比較する第6のステップと、 前記第6のステップの比較結果に基づき、前記第3A、第
    4A、第5Aのステップのうち処理時間の最も短い転送ステ
    ップを用いて正ディスク制御装置から副ディスク制御装
    置へデータを転送する第7のステップからなる、ディス
    ク制御装置間のデータ転送方法。
  8. 【請求項8】請求項記載のデータ転送方法であって、
    前記転送ステップは、メモリ手段に格納されている物理
    的なデータ形式でデータを副ディスク制御装置へ転送す
    るデータ転送方法。
  9. 【請求項9】請求項記載のデータ転送方法であって、
    前記処理時間を算出するステップにおいては、正副ディ
    スク制御装置間のコマンドチェイニング時間をパラメー
    タとして前記処理時間を算出するデータ転送方法。
  10. 【請求項10】請求項7,8,9のいずれかに記載のデー
    タ転送方法を用いたディスクサブシステム。
  11. 【請求項11】ひとつ以上の正ディスク装置に接続され
    た正ディスク制御装置と、ひとつ以上の副ディスク装置
    に接続された副ディスク制御装置との間でなされるディ
    スク制御装置間のデータ転送方法であって、 正ディスク制御装置が上位装置から複数の書き込み命令
    を受け取る第1のステップと、 前記書き込み命令により転送されるライトデータをメモ
    リ手段に格納する第2のステップと、 前記上位装置からの複数の書き込み命令のライトデータ
    をトラック単位で副ディスク制御装置に転送する第3の
    ステップと、 前記上位装置からの複数の書き込み命令のライトデータ
    を複数のレコード単位で前記副ディスク制御装置へ転送
    する第4のステップと、 前記上位装置からの書き込み命令のライトデータを書き
    込み命令ごとに前記副ディスク制御装置へ転送する第5
    のステップと、 副ディスク制御装置からの情報を受け取る第6のステッ
    プと、 前記第6のステップにおいて受け取った情報に応じて前
    記第3、第4、第5のステップのいずれかを選別して実行
    する第7のステップからなる、ディスク制御装置間のデ
    ータ転送方法。
JP00205096A 1996-01-10 1996-01-10 外部記憶制御装置及び外部記憶制御装置間データ転送方法 Expired - Fee Related JP3287203B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00205096A JP3287203B2 (ja) 1996-01-10 1996-01-10 外部記憶制御装置及び外部記憶制御装置間データ転送方法
US08/779,471 US5978890A (en) 1996-01-10 1997-01-08 External storage control device and data transfer method between external storage control devices
DE69731323T DE69731323T2 (de) 1996-01-10 1997-01-09 Steuervorrichtung für externe Speicher und Datenübertragungsverfahren zwischen Steuervorrichtungen für externe Speicher
EP97100286A EP0784260B1 (en) 1996-01-10 1997-01-09 External storage control device and data transfer method between external storage control devices
EP03008580A EP1333371A3 (en) 1996-01-10 1997-01-09 Storage system
US09/375,357 US6321292B1 (en) 1996-01-10 1999-08-17 External storage control device and data transfer method between external storage control devices
US09/987,095 US6470432B2 (en) 1996-01-10 2001-11-13 External storage control device and data transfer method between external storage control devices
US10/614,808 USRE43600E1 (en) 1996-01-10 2003-07-09 External storage control device and data transfer method between external storage control devices

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00205096A JP3287203B2 (ja) 1996-01-10 1996-01-10 外部記憶制御装置及び外部記憶制御装置間データ転送方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002010958A Division JP3781358B2 (ja) 2002-01-21 2002-01-21 外部記憶制御装置及び外部記憶制御装置間データ転送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09190292A JPH09190292A (ja) 1997-07-22
JP3287203B2 true JP3287203B2 (ja) 2002-06-04

Family

ID=11518517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00205096A Expired - Fee Related JP3287203B2 (ja) 1996-01-10 1996-01-10 外部記憶制御装置及び外部記憶制御装置間データ転送方法

Country Status (4)

Country Link
US (4) US5978890A (ja)
EP (2) EP0784260B1 (ja)
JP (1) JP3287203B2 (ja)
DE (1) DE69731323T2 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3287203B2 (ja) 1996-01-10 2002-06-04 株式会社日立製作所 外部記憶制御装置及び外部記憶制御装置間データ転送方法
US7114049B2 (en) * 1997-01-08 2006-09-26 Hitachi, Ltd. Adaptive remote copy in a heterogeneous environment
JP3410010B2 (ja) 1997-12-24 2003-05-26 株式会社日立製作所 サブシステムの移行方法および情報処理システム
JP3671595B2 (ja) * 1997-04-01 2005-07-13 株式会社日立製作所 複合計算機システムおよび複合i/oシステム
US6209070B1 (en) 1998-03-20 2001-03-27 International Business Machines Corporation System for multiple data transfer operations
JP3667084B2 (ja) * 1998-05-14 2005-07-06 株式会社日立製作所 データ多重化制御方法
JP4689137B2 (ja) * 2001-08-08 2011-05-25 株式会社日立製作所 リモートコピー制御方法、及びストレージシステム
JP2000099277A (ja) * 1998-09-18 2000-04-07 Fujitsu Ltd ファイルユニット間のリモート転送方法
JP3712874B2 (ja) * 1998-10-29 2005-11-02 株式会社日立製作所 データ2重化制御方式
US6922729B1 (en) * 1999-07-30 2005-07-26 International Business Machines Corporation Multi-connection control system
US7167962B2 (en) 1999-08-19 2007-01-23 Hitachi, Ltd. Remote copy for a storage controller with reduced data size
US6606690B2 (en) 2001-02-20 2003-08-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for accessing a storage area network as network attached storage
US7194590B2 (en) * 2001-02-28 2007-03-20 Hitachi, Ltd. Three data center adaptive remote copy
DE10112939B4 (de) * 2001-03-12 2005-03-03 Ahead Software Ag Verfahren zur Anzeige und/oder Kontrolle des Füllstandes eines internen Speichers (Buffers) eines Schreibers für Datenträger
US7143252B2 (en) * 2001-05-10 2006-11-28 Hitachi, Ltd. Storage apparatus system and method of data backup
US7213114B2 (en) 2001-05-10 2007-05-01 Hitachi, Ltd. Remote copy for a storage controller in a heterogeneous environment
JP3730907B2 (ja) * 2001-12-04 2006-01-05 日本電気株式会社 ディスクアレイ装置間の遠隔データコピー方式
JP4704659B2 (ja) 2002-04-26 2011-06-15 株式会社日立製作所 記憶装置システムの制御方法および記憶制御装置
JP2004110367A (ja) 2002-09-18 2004-04-08 Hitachi Ltd 記憶装置システムの制御方法、記憶制御装置、および記憶装置システム
JP2004157637A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Hitachi Ltd ストレージ管理方法
JP4452438B2 (ja) 2002-11-11 2010-04-21 株式会社日立製作所 記憶システム
US7263593B2 (en) 2002-11-25 2007-08-28 Hitachi, Ltd. Virtualization controller and data transfer control method
JP2004220450A (ja) 2003-01-16 2004-08-05 Hitachi Ltd ストレージ装置、その導入方法、及びその導入プログラム
US7315832B2 (en) 2003-06-18 2008-01-01 Copart, Inc. Online bidding system
JP2005018193A (ja) 2003-06-24 2005-01-20 Hitachi Ltd ディスク装置のインタフェースコマンド制御方法ならびに計算機システム
JP2005078596A (ja) * 2003-09-03 2005-03-24 Hitachi Ltd データ転送装置の制御方法、データ転送装置、チャネル制御装置、及び記憶デバイス制御装置
JP4386694B2 (ja) 2003-09-16 2009-12-16 株式会社日立製作所 記憶システム及び記憶制御装置
JP4598387B2 (ja) 2003-09-17 2010-12-15 株式会社日立製作所 記憶システム
US7219201B2 (en) 2003-09-17 2007-05-15 Hitachi, Ltd. Remote storage disk control device and method for controlling the same
JP4307202B2 (ja) 2003-09-29 2009-08-05 株式会社日立製作所 記憶システム及び記憶制御装置
JP2005158056A (ja) * 2003-11-04 2005-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツ移動システムおよびこれに用いられるコンテンツ送出機器
JP4307964B2 (ja) * 2003-11-26 2009-08-05 株式会社日立製作所 アクセス制限情報設定方法および装置
JP2005202893A (ja) 2004-01-19 2005-07-28 Hitachi Ltd 記憶デバイス制御装置、ストレージシステム、プログラムを記録した記録媒体、情報処理装置、及びストレージシステムの制御方法
JP4391265B2 (ja) 2004-02-26 2009-12-24 株式会社日立製作所 ストレージサブシステムおよび性能チューニング方法
US7421549B2 (en) * 2004-03-02 2008-09-02 Hitachi, Ltd. Method and apparatus of remote copy for multiple storage subsystems
JP4646574B2 (ja) 2004-08-30 2011-03-09 株式会社日立製作所 データ処理システム
JP4817634B2 (ja) * 2004-09-30 2011-11-16 キヤノン株式会社 データ記憶装置
JP2006127028A (ja) 2004-10-27 2006-05-18 Hitachi Ltd 記憶システム及び記憶制御装置
JP2006309579A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Hitachi Ltd 記憶制御装置及びストレージシステム
WO2007058253A1 (ja) * 2005-11-16 2007-05-24 Nikon Corporation 電子スチルカメラ
JP5034519B2 (ja) * 2007-01-31 2012-09-26 富士通株式会社 通信装置、サーバ装置、及び情報処理システム
US7818473B2 (en) * 2008-08-11 2010-10-19 International Business Machines Corporation Embedded locate records for device command word processing
US8078848B2 (en) 2009-01-09 2011-12-13 Micron Technology, Inc. Memory controller having front end and back end channels for modifying commands
US8055816B2 (en) * 2009-04-09 2011-11-08 Micron Technology, Inc. Memory controllers, memory systems, solid state drives and methods for processing a number of commands
JP6095539B2 (ja) * 2013-09-20 2017-03-15 株式会社日立製作所 I/o処理制御装置及びi/o処理制御方法

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3990055A (en) * 1974-09-06 1976-11-02 Sperry Rand Corporation Control system for magnetic disc storage device
US4451884A (en) * 1982-02-02 1984-05-29 International Business Machines Corporation Cycle stealing I/O controller with programmable offline mode of operation
JPS58151660A (ja) 1982-03-05 1983-09-08 Hitachi Ltd 磁気デイスク制御装置
JPS58219656A (ja) 1982-06-16 1983-12-21 Hitachi Ltd 二重書磁気デイスク制御装置
JPS6433770A (en) 1987-07-29 1989-02-03 Nec Corp Disk controller
US4974197A (en) 1988-05-05 1990-11-27 International Business Machines Batching data objects for recording on optical disks with maximum object count
JPH0259934A (ja) 1988-08-26 1990-02-28 Nec Corp 二重化装置の他装置間接続切替制御方式
JP2804115B2 (ja) * 1988-09-19 1998-09-24 株式会社日立製作所 ディスクファイルシステム
US5247665A (en) * 1988-09-30 1993-09-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Data base processing apparatus using relational operation processing
US4949245A (en) 1988-10-21 1990-08-14 Modular Computer Systems, Inc. Intermediate memory system for connecting microcomputers to a rotating disk memory
JPH03204023A (ja) 1989-12-30 1991-09-05 Fujitsu Ltd 磁気記録装置の二重化制御方式
DE69028517D1 (de) * 1990-05-11 1996-10-17 Ibm Verfahren und Gerät zur Ableitung des Zustandes einer gespiegelten Einheit bei Reinitialisierung eines Systems
US5155845A (en) * 1990-06-15 1992-10-13 Storage Technology Corporation Data storage system for providing redundant copies of data on different disk drives
US5235690A (en) * 1990-08-31 1993-08-10 International Business Machines Corporation Method for operating a cached peripheral data storage subsystem including a step of subsetting the data transfer into subsets of data records
US5544347A (en) 1990-09-24 1996-08-06 Emc Corporation Data storage system controlled remote data mirroring with respectively maintained data indices
US5206939A (en) 1990-09-24 1993-04-27 Emc Corporation System and method for disk mapping and data retrieval
JP2855019B2 (ja) * 1992-02-10 1999-02-10 富士通株式会社 外部記憶装置のデータ保証方法及び外部記憶装置
US5740465A (en) * 1992-04-08 1998-04-14 Hitachi, Ltd. Array disk controller for grouping host commands into a single virtual host command
US5708668A (en) * 1992-05-06 1998-01-13 International Business Machines Corporation Method and apparatus for operating an array of storage devices
JPH0667811A (ja) 1992-08-21 1994-03-11 Fuji Xerox Co Ltd 多重化ディスク制御装置
JPH0799512B2 (ja) * 1992-11-18 1995-10-25 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション プログラム可能な外部記憶制御装置
KR970004255B1 (ko) 1992-12-07 1997-03-26 인터내셔널 비지네스 머신즈 코포레이션 병렬 디스크 상에서의 고속 데이타 갱신 방법
WO1994019748A2 (en) 1993-01-11 1994-09-01 Central Point Software, Inc. Method of transferring data using dynamic data block sizing
JPH06250795A (ja) 1993-02-24 1994-09-09 Hitachi Ltd ディスクアレイシステム
US5644787A (en) * 1993-08-03 1997-07-01 Seiko Epson Corporation Apparatus for controlling data transfer between external interfaces through buffer memory using table data having transfer start address transfer count and unit selection parameter
EP0656588B1 (en) * 1993-12-03 1999-09-01 Hitachi, Ltd. Storage device
JP3246146B2 (ja) 1993-12-27 2002-01-15 株式会社日立製作所 外部記憶装置のデータ移行方法
JP2834399B2 (ja) 1993-12-28 1998-12-09 三菱電機株式会社 二重化ディスク装置
US5574950A (en) * 1994-03-01 1996-11-12 International Business Machines Corporation Remote data shadowing using a multimode interface to dynamically reconfigure control link-level and communication link-level
JP3209634B2 (ja) 1994-03-28 2001-09-17 株式会社日立製作所 計算機システム
US5613155A (en) 1995-06-07 1997-03-18 International Business Machines Corporation Bundling client write requests in a server
US5680640A (en) 1995-09-01 1997-10-21 Emc Corporation System for migrating data by selecting a first or second transfer means based on the status of a data element map initialized to a predetermined state
JP3287203B2 (ja) 1996-01-10 2002-06-04 株式会社日立製作所 外部記憶制御装置及び外部記憶制御装置間データ転送方法
US5901327A (en) 1996-05-28 1999-05-04 Emc Corporation Bundling of write data from channel commands in a command chain for transmission over a data link between data storage systems for remote data mirroring
JPH09325863A (ja) 1996-06-04 1997-12-16 Hitachi Ltd 外部記憶制御装置間データ転送制御方法
US5835954A (en) 1996-09-12 1998-11-10 International Business Machines Corporation Target DASD controlled data migration move
US5940865A (en) * 1996-10-14 1999-08-17 Fujitsu Limited Apparatus and method for accessing plural storage devices in predetermined order by slot allocation
JP3193880B2 (ja) 1996-12-11 2001-07-30 株式会社日立製作所 データ移行方法
JP3410010B2 (ja) 1997-12-24 2003-05-26 株式会社日立製作所 サブシステムの移行方法および情報処理システム
US6003114A (en) * 1997-06-17 1999-12-14 Emc Corporation Caching system and method providing aggressive prefetch
US5996045A (en) * 1997-07-08 1999-11-30 Seagate Technology, Inc. IDE disk drive arrangement that combines the capacity of a master drive and slave drive while hiding the presence of slave drive to a host computer
US6640291B2 (en) 2001-08-10 2003-10-28 Hitachi, Ltd. Apparatus and method for online data migration with remote copy

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09190292A (ja) 1997-07-22
EP1333371A3 (en) 2009-11-25
EP1333371A2 (en) 2003-08-06
DE69731323T2 (de) 2005-11-24
US6321292B1 (en) 2001-11-20
USRE43600E1 (en) 2012-08-21
US20020032834A1 (en) 2002-03-14
EP0784260A1 (en) 1997-07-16
US6470432B2 (en) 2002-10-22
DE69731323D1 (de) 2004-12-02
US5978890A (en) 1999-11-02
EP0784260B1 (en) 2004-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3287203B2 (ja) 外部記憶制御装置及び外部記憶制御装置間データ転送方法
US6230239B1 (en) Method of data migration
US6272571B1 (en) System for improving the performance of a disk storage device by reconfiguring a logical volume of data in response to the type of operations being performed
KR100194295B1 (ko) 데이타 처리 시스템 및 큐의 상태 갱신 방법
CN102165408A (zh) 用于确定数据的再调用顺序的装置、方法以及程序
EP1344135A1 (en) Write logging in mirrored disk subsystems
JPH10198607A (ja) データ多重化システム
JPH10105344A (ja) データ記録装置システム及びそのデータ書込方法
US5426761A (en) Cache DASD sequential staging and method
US7650476B2 (en) System, method and computer program product for generating a consistent point in time copy of data
CN106610788A (zh) 硬盘阵列控制方法及装置
EP0266586A2 (en) Decreasing response time to I/O request by duplicating data
JP3781358B2 (ja) 外部記憶制御装置及び外部記憶制御装置間データ転送方法
JP4371756B2 (ja) データバックアップ方法及びバックアップ装置
JP3781377B2 (ja) 外部記憶制御装置及び外部記憶制御装置間データ転送方法
JP2003050675A (ja) データ多重化システム
JP2000235456A (ja) 磁気ディスク装置およびそのディスクアクセス方法
JP2574984B2 (ja) データ処理システム及びその方法
JP2005157622A (ja) アイドルシークのためのディスクアレイ装置
JP2005316697A (ja) ディスクアレイシステムおよびデータバックアップ方法
KR20030051996A (ko) 디스크 캐쉬메모리 제어기 및 패리티 연산장치를 구비한알에이아이디 제어기 및 패리티 연산방법
JP4209108B2 (ja) 記憶装置の制御方法およびこの方法に用いる記憶装置、ディスクアレイ装置、及びディスクコントローラ
JP2001051805A (ja) リモートファイル制御装置
JPH11212898A (ja) 周辺記憶制御装置およびそのデータ転送方法
JP2000112669A (ja) ファイル制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100315

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110315

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110315

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120315

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130315

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130315

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140315

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees