JP2002032485A - 在宅健康支援システム,方法,健康管理データベースサーバおよび健康管理プログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

在宅健康支援システム,方法,健康管理データベースサーバおよび健康管理プログラムを記録した記録媒体

Info

Publication number
JP2002032485A
JP2002032485A JP2000216426A JP2000216426A JP2002032485A JP 2002032485 A JP2002032485 A JP 2002032485A JP 2000216426 A JP2000216426 A JP 2000216426A JP 2000216426 A JP2000216426 A JP 2000216426A JP 2002032485 A JP2002032485 A JP 2002032485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
internet
database
server
diagnosis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000216426A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuro Okamoto
克郎 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000216426A priority Critical patent/JP2002032485A/ja
Priority to US09/906,543 priority patent/US20020013520A1/en
Priority to GB0117433A priority patent/GB2370137A/en
Publication of JP2002032485A publication Critical patent/JP2002032485A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/20ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for electronic clinical trials or questionnaires

Abstract

(57)【要約】 【課題】インターネットに接続されたサーバを備えた業
者に、自治体が住民の健康管理データベースの管理を委
託し、費用負担を軽減する。 【解決手段】住民用健康管理端末装置1から健康管理デ
ータベースサーバ3にバイタルデータ等を登録する手段
と、登録された住民のバイタルデータ等を自治体端末装
置2から参照する手段と、自治体内で診断できない場合
は外部の医療機関端末装置4に診断を委託する手段と、
委託された医療機関端末装置4が診断結果を作成し、健
康管理データベースサーバ3に登録する手段と、住民用
健康管理端末装置から健康管理データベースサーバ3に
アクセスし診断結果を参照する手段と、健康管理データ
ベースサーバ3でデータベースの管理費用を算出し、自
治体端末装置2に請求する手段と、医療機関端末装置4
で委託された診断の費用を算出し、自治体端末装置2に
請求する手段とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、在宅健康支援シス
テム,方法,健康管理データベースサーバおよび健康管
理プログラムを記録した記録媒体に関し、特に住民の健
康管理データベースをインターネットに接続された業者
のサーバに備え、この健康管理データベースの管理を自
治体から業者に委託して行う在宅健康支援システム,方
法,健康管理データベースサーバおよび健康管理プログ
ラムを記録した記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、自治体等においては、住民の健康
意識の向上や生活習慣病等の増加等に伴う健康指導のた
めに、住民の毎日の健康状態を在宅のままで管理する在
宅健康支援システム等が導入されつつある。この在宅健
康支援システムでは、毎日、住民から心電図や血圧等の
バイタルデータが送信され、それらを診断して診断結果
や助言等を作成し、それを住民に送信している。このた
め、住民の各家庭には健康管理端末装置を設置し、自治
体には健康管理データベースサーバを設置して、この間
をネットワークで接続している。従って、自治体の健康
管理データベースサーバには大量のデータベースが必要
となり、このデータベースの構築や運用,更新,保守等
の管理が重要となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の技術に
おいては、自治体が独自に健康管理データベースサーバ
を設置し、データベースの構築や運用,更新,保守等の
管理を自前で行わなければならないため、管理対象人数
に関わらず相当の設備投資や手間が必要になるという問
題があった。
【0004】また、自治体以外からの個人客がデータベ
ースにアクセスするためには、専用回線費用や専用ソフ
トウェア等が必要となり、容易には実現ができないとい
う問題があった。
【0005】本発明は、以上の問題を解決する在宅健康
支援システム,方法,健康管理データベースサーバおよ
び健康管理プログラムを記録した記録媒体を提供するこ
とを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の在宅健康
支援システムは、住民の健康管理データベースをインタ
ーネットに接続された業者のサーバに備え、この健康管
理データベースの管理を自治体から業者に委託して行う
在宅健康支援システムであって、住民端末装置からイン
ターネットを介して前記サーバの健康管理データベース
にバイタルデータや問診データを登録する手段と、登録
された住民のバイタルデータや問診データを自治体端末
装置からインターネットを介して参照する手段と、自治
体内で診断できない場合は外部の医療機関等に診断をイ
ンターネットを介して委託する手段と、前記自治体端末
装置または委託された医療機関端末装置が診断結果や助
言等を作成し、インターネットを介して前記サーバの健
康管理データベースに登録する手段と、前記住民端末装
置からインターネットを介して前記サーバにアクセスし
前記診断結果や助言等を参照する手段と、前記サーバで
前記健康管理データベースの管理費用を算出し、インタ
ーネットを介して前記自治体端末装置に請求する手段
と、前記医療機関端末装置で委託された診断の費用を算
出し、インターネットを介して前記自治体端末装置に請
求する手段とを有する。
【0007】本発明の第2の在宅健康支援システムは、
本発明の第1の在宅健康支援システムにおいて、さら
に、インターネットを介した前記サーバへのアクセス時
に、アクセスしてきた利用者が予め登録されている利用
者かどうかをチェックする検証手段を有する。
【0008】本発明の第3の在宅健康支援システムは、
本発明の第1または第2の在宅健康支援システムにおい
て、さらに、自治体以外の地域等に居住している予め利
用者登録された親族等の端末装置から、インターネット
を介して前記サーバにアクセスし、関係する住民の前記
診断結果を参照する手段を有する。
【0009】本発明の第4の在宅健康支援システムは、
住民の健康管理データベースをインターネットに接続さ
れた業者のサーバに備え、この健康管理データベースの
管理を自治体から業者に委託して行う在宅健康支援シス
テムであって、住民端末装置と、自治体端末装置と、サ
ーバと、医療機関端末装置と、これらの装置を相互に接
続するインターネットとを備え、前記住民端末装置は、
バイタルデータや問診データをインターネットを介して
パスワード,ユーザID番号とともに前記サーバに入
力,送信するバイタル情報入力送信手段と、前記バイタ
ルデータや問診データに対する診断結果や助言等をイン
ターネットを介して前記サーバから参照する結果参照手
段とを有し、前記自治体端末装置は、インターネットを
介して前記サーバにアクセスしデータベースを参照する
データベース参照手段と、参照したバイタルデータや問
診データに対する診断結果や助言等を作成し、前記サー
バに送信する診断結果・助言作成送信手段と、診断を外
部の医療機関に委託する場合に委託情報を作成し、委託
する医療機関端末装置に送信する外部委託情報作成送信
手段とを有し、前記サーバは、自治体から委託された住
民のパスワードやユーザID番号を含む住民情報や自治
体,医療機関の利用者情報を、利用者情報データベース
に設定,格納するとともに、アクセスがあったときに登
録されている利用者か否かの検証を行う利用者情報登録
・検証手段と、前記住民端末装置から受信したバイタル
データや問診データをバイタル情報データベースに住民
毎に登録するバイタル情報登録手段と、前記自治体端末
装置または前記医療機関端末装置から受信した診断結果
や助言等を、情報提供データベースに住民毎に登録する
診断結果・助言登録手段と、データベースの管理費用を
算出し、インターネットを介して前記自治体端末装置に
送信して請求する管理費用算出・請求手段と、パスワー
ド,ユーザID番号,氏名,生年月日,性別等の住民毎
の住民情報と、データベースまたはデータベース内の住
民毎のデータと参照可能なパスワードとを対応付けて格
納している利用者情報データベースと、住民毎にバイタ
ルデータや問診データを格納するバイタル情報データベ
ースと、住民毎に診断結果や助言等を格納する情報提供
データベースとを有し、前記医療機関端末装置は、イン
ターネットを介して前記サーバにアクセスしデータベー
スを参照するデータベース参照手段と、参照した住民の
バイタルデータや問診データに対する診断結果や助言等
を作成し、インターネットを介して前記サーバに送信す
る診断結果・助言作成送信手段と、前記自治体端末装置
から委託された住民の診断費用を算出し、インターネッ
トを介して前記自治体端末装置に送信して請求する診断
費用算出・請求手段とを有する。
【0010】本発明の第5の在宅健康支援システムは、
本発明の第4の在宅健康支援システムにおいて、さらに
特定個人端末装置を備え、前記利用者情報登録・検証手
段によって、前記特定個人が診断結果や助言等を参照で
きる住民を前記特定個人のパスワードに対応して登録す
ることにより、自治体以外の地域等に居住している親族
等が、前記特定個人端末装置からインターネットを介し
て前記サーバにアクセスし、関係する住民の健康状況を
参照することを特徴とする。
【0011】本発明の第6の在宅健康支援システムは、
本発明の第4または第5の在宅健康支援システムにおい
て、前記サーバに、食事指導や運動処方,リハビリ内容
等を既製のコンテンツとして予め格納している健康関連
情報データベースをさらに備え、前記自治体端末装置ま
たは前記医療機関端末装置が診断結果や助言等を作成,
送信するときに、前記健康関連情報データベースから関
連する健康関連情報を取得して前記診断結果や助言等と
ともに前記サーバに送信し、前記サーバの前記診断結果
・助言登録手段はこれらの情報を纏めて前記情報提供デ
ータベースに格納し、前記住民端末装置は前記診断結果
や助言とともに前記健康関連情報を参照することを特徴
とする。
【0012】本発明の第7の在宅健康支援システムは、
本発明の第1〜第6のいずれかの在宅健康支援システム
において、前記業者はインターネットサービスプロバイ
ダであることを特徴とする。
【0013】本発明の第1の健康管理データベースサー
バは、住民端末装置と、自治体端末装置と、自治体から
委託された業者の健康管理データベースサーバと、必要
に応じて前記自治体端末装置から診断を委託される医療
機関端末装置と、これらの装置を相互に接続するインタ
ーネットとを備えたシステムにおける健康管理データベ
ースサーバであって、自治体から委託された住民のパス
ワードやユーザID番号を含む住民情報や自治体,医療
機関の利用者情報を、利用者情報データベースに設定,
格納するとともに、前記住民端末装置,前記自治体端末
装置または前記医療機関端末装置からインターネットを
介したアクセスがあったときに、登録されている利用者
か否かの検証を行う利用者情報登録・検証手段と、前記
住民端末装置からインターネットを介して受信したバイ
タルデータや問診データを、前記自治体端末装置または
前記医療機関端末装置から参照可能なように、バイタル
情報データベースに住民毎に登録するバイタル情報登録
手段と、前記バイタル情報データベースを参照した前記
自治体端末装置または前記医療機関端末装置からインタ
ーネットを介して受信した診断結果や助言等を、前記住
民端末装置から参照可能なように情報提供データベース
に住民毎に登録する診断結果・助言登録手段と、データ
ベースの管理費用を算出し、インターネットを介して前
記自治体端末装置に送信して請求する管理費用算出・請
求手段と、パスワード,ユーザID番号,氏名,生年月
日,性別等の住民毎の住民情報と、データベースまたは
データベース内の住民毎のデータと参照可能なパスワー
ドとを対応付けて格納している利用者情報データベース
と、住民毎にバイタルデータや問診データを格納するバ
イタル情報データベースと、前記自治体端末装置または
前記医療機関端末装置から送信された診断結果や助言等
を住民毎に格納する情報提供データベースとを有する。
【0014】本発明の第2の健康管理データベースサー
バは、本発明の第1の健康管理データベースサーバにお
いて、食事指導や運動処方,リハビリ内容等を既製のコ
ンテンツとして予め格納している健康関連情報データベ
ースをさらに備え、前記自治体端末装置または前記医療
機関端末装置から参照可能に構成したことを特徴とす
る。
【0015】本発明の第3の健康管理データベースサー
バは、本発明の第1または第2の健康管理データベース
サーバにおいて、前記業者はインターネットサービスプ
ロバイダであることを特徴とする。
【0016】本発明の第1の在宅健康支援方法は、住民
の健康管理データベースをインターネットに接続された
業者のサーバに備え、この健康管理データベースの管理
を自治体から業者に委託して行うシステムにおける在宅
健康支援方法であって、住民端末装置からインターネッ
トを介して前記サーバの健康管理データベースにバイタ
ルデータや問診データを登録し、登録された住民のバイ
タルデータや問診データを自治体端末装置からインター
ネットを介して参照し、自治体内で診断できない場合は
外部の医療機関等に診断をインターネットを介して委託
し、前記自治体端末装置または委託された医療機関端末
装置が診断結果や助言等を作成し、インターネットを介
して前記サーバの健康管理データベースに登録し、前記
住民端末装置からインターネットを介して前記サーバに
アクセスし前記診断結果や助言等を参照し、前記サーバ
で前記健康管理データベースの管理費用を算出し、イン
ターネットを介して前記自治体端末装置に請求し、前記
医療機関端末装置で委託された診断の費用を算出し、イ
ンターネットを介して前記自治体端末装置に請求するこ
とを特徴とする。
【0017】本発明の第2の在宅健康支援方法は、本発
明の第1の在宅健康支援方法において、さらに、インタ
ーネットを介した前記サーバへのアクセス時に、アクセ
スしてきた利用者が予め登録されている利用者かどうか
をチェックする検証を行うことを特徴とする。
【0018】本発明の第3の在宅健康支援方法は、本発
明の第1または第2の在宅健康支援方法において、さら
に、自治体以外の地域等に居住している予め利用者登録
された親族等の端末装置から、インターネットを介して
前記サーバにアクセスし、関係する住民の前記診断結果
を参照することを特徴とする。
【0019】本発明の第4の在宅健康支援方法は、住民
の健康管理データベースをインターネットに接続された
業者のサーバに備え、この健康管理データベースの管理
を自治体から業者に委託して行う在宅健康支援方法であ
って、住民端末装置から、バイタルデータや問診データ
をインターネットを介して前記サーバに送信し、前記健
康管理データベースに登録する第1のステップと、自治
体端末装置から、インターネットを介して前記サーバに
アクセスし、前記健康管理データベースから住民のバイ
タルデータや問診データを参照する第2のステップと、
前記第2ステップの参照の結果、自治体内で診断,助言
が可能なものについては、診断結果や助言等を作成して
インターネットを介して前記サーバに送信し、前記健康
管理データベースに登録する第3のステップと、前記第
2ステップの参照の結果、外部医療機関等に診断を委託
する必要があるものについては、外部委託情報を作成し
てインターネットを介して委託する医療機関に送信する
第4のステップと、委託された医療機関の医療機関端末
装置から、インターネットを介して前記サーバにアクセ
スし、前記健康管理データベースから委託された住民の
バイタルデータや問診データを参照する第5のステップ
と、委託された医療機関において診断結果や助言等を作
成し、前記医療機関端末装置からインターネットを介し
て前記サーバに送信し、前記健康管理データベースに登
録する第6のステップと、前記住民端末装置からインタ
ーネットを介して前記サーバにアクセスし、前記健康管
理データベースから自分の診断結果や助言等を参照する
第7のステップと、前記サーバで前記健康管理データベ
ースの管理費用を算出し、インターネットを介して前記
自治体端末装置に請求する第8のステップと、前記医療
機関端末装置で委託された診断の費用を算出し、インタ
ーネットを介して前記自治体端末装置に請求する第9の
ステップとを有することを特徴とする。
【0020】本発明の記録媒体は、自治体から委託され
た住民のパスワードやユーザID番号を含む住民情報や
自治体,医療機関の利用者情報を、利用者情報データベ
ースに設定,格納するとともに、外部の住民端末装置,
自治体端末装置または医療機関端末装置からインターネ
ットを介したアクセスがあったときに、登録されている
利用者か否かの検証を行う利用者情報登録・検証手段、
住民端末装置からインターネットを介して受信したバイ
タルデータや問診データを、前記自治体端末装置または
前記医療機関端末装置から参照可能なように、バイタル
情報データベースに住民毎に登録するバイタル情報登録
手段、前記バイタル情報データベースを参照した前記自
治体端末装置または前記医療機関端末装置からインター
ネットを介して受信した診断結果や助言等を、前記住民
端末装置から参照可能なように情報提供データベースに
住民毎に登録する診断結果・助言登録手段、データベー
スの管理費用を算出し、インターネットを介して前記自
治体端末装置に送信して請求する管理費用算出・請求手
段としてコンピュータを機能させる健康管理プログラム
を記録したことを特徴とする。
【0021】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について図面
を参照して説明する。
【0022】図1は、本発明の一実施の形態の構成を示
す図であり、住民用健康管理端末装置1と、自治体端末
装置2と、健康管理データベースサーバ3と、医療機関
・健康サービス事業者端末装置4と、特定個人端末装置
5と、以上の装置を相互に接続するインターネット6と
を備えている。
【0023】住民用健康管理端末装置1は、一般家庭
や、公民館,集会所,介護施設等に設置される端末装置
であり、血圧,心電図,脈拍,体温,血糖値,体重等の
バイタルデータや問診データ(問診の回答),パスワー
ド,ユーザID番号等を、インターネット6を介して入
力,送信するバイタル情報入力送信手段11と、バイタ
ルデータや問診データに対する診断結果や助言等を参照
する結果参照手段12とを備えている。
【0024】自治体端末装置2は、自治体に設置される
端末装置であり、インターネット6を介して、健康管理
データベースサーバ3にアクセスしデータベースを参照
するデータベース参照手段21と、参照したバイタルデ
ータや問診データに対する診断結果や助言等を作成し、
健康管理データベースサーバ3に送信する診断結果・助
言作成送信手段22と、診断を外部の医療機関や健康サ
ービス事業者に委託する場合に、委託情報を作成,送信
する外部委託情報作成送信手段23とを備えている。
【0025】健康管理データベースサーバ3は、例え
ば、プロバイダー(インターネットサービスプロバイダ
ー)等の業者が保有するサーバであり、自治体から委託
されて、住民の健康管理に関するデータベースの構築や
運用,更新,保守等の管理を行う。健康管理データベー
スサーバ3は、利用者情報登録・検証手段31と、バイ
タル情報登録手段32と、診断結果・助言登録手段33
と、管理費用算出・請求手段34と、利用者情報データ
ベース35と、バイタル情報データベース36と、情報
提供データベース37と、健康関連情報データベース3
8とを備えている。
【0026】利用者情報登録・検証手段31は、自治体
から委託された住民の住民情報(氏名,生年月日,性
別,年令,ユーザID番号,パスワード等)の登録を行
うとともに、特定個人端末装置5の個人がどの住民のデ
ータベースを参照可能かの検証のために、住民のユーザ
ID番号と特定個人端末装置5の個人のパスワードとを
対応付けて利用者情報データベース35に登録する。な
お、自治体や医療機関・健康サービス事業者に関して
は、健康管理データベースサーバ3内の全てのデータベ
ースにアクセスできるようにそれぞれのパスワードと対
応付けて設定しておく。
【0027】バイタル情報登録手段32は、インターネ
ット6を介して住民用健康管理端末装置1から受信した
バイタルデータや問診データを、バイタル情報データベ
ース36に住民毎に登録する。
【0028】診断結果・助言登録手段33は、インター
ネット6を介して自治体端末装置2または医療機関・健
康サービス事業者端末装置4から受信した診断結果や助
言等を、情報提供データベース37に住民毎に登録す
る。
【0029】管理費用算出・請求手段34は、データベ
ースの管理費用を定期的に(例えば、一回/月)算出
し、インターネット6を介して自治体端末装置2に送信
して請求する。
【0030】利用者情報データベース35は、上記利用
者情報登録・検証手段31で説明した住民情報等を格納
し、バイタル情報データベース36は、住民毎にバイタ
ルデータや問診データを格納し、情報提供データベース
37は、住民毎に診断結果,助言や、健康関連情報デー
タベース38から得た関連する健康関連情報データを格
納し、健康関連情報データベース38は、食事指導や運
動処方,リハビリ内容等を既製のコンテンツとして予め
格納している。
【0031】医療機関・健康サービス事業者端末装置4
は、医療機関や健康サービス事業者に設置される端末装
置であり、自治体からの委託を受けた住民の診断,助言
等を行う。医療機関・健康サービス事業者端末装置4
は、インターネット6を介して、健康管理データベース
サーバ3にアクセスしデータベースを参照するデータベ
ース参照手段41と、参照した住民のバイタルデータや
問診データに対する診断結果や助言等を作成し、健康管
理データベースサーバ3に送信する診断結果・助言作成
送信手段42と、委託された住民の診断の費用を診断の
都度または定期的に算出し、自治体端末装置2に送信し
て請求する診断費用算出・請求手段43とを備えてい
る。
【0032】特定個人端末装置5は、予め利用者登録さ
れた特定の個人宅に設置される端末装置である。ここ
で、特定の個人とは、健康管理データベースサーバ3に
利用者登録されている住民の親族等を指し、特に自治体
以外の地域等に居住する場合等に、特定個人端末装置5
からデータベース参照手段51によりインターネット6
を介して、健康管理データベースサーバ3にアクセスし
データベースを参照することにより、その住民の健康状
態を知ることができる。
【0033】次に、本発明の一実施の形態の動作につい
て図1および図2を参照して詳細に説明する。図2は、
本発明の一実施の形態の動作を示すフローチャートであ
る。
【0034】本発明の運用にあたっては、まず、自治体
からプロバイダーに対して住民の健康管理のためのデー
タベースの構築,運営,保守等の管理を委託し、プロバ
イダーは、健康管理データベースサーバ3を利用する利
用者情報の登録やデータベースの構築等を行う(図2の
ステップS1,S2)。
【0035】次に、住民は住民用健康管理端末装置1か
らバイタル情報入力送信手段11により健康管理データ
ベースサーバ3にアクセスし、バイタルデータや問診デ
ータをユーザID番号やパスワードとともに送信する
(ステップS3)。
【0036】健康管理データベースサーバ3は、利用者
情報登録・検証手段31により利用者情報データベース
35を参照して受信したユーザID番号やパスワードを
検証し、登録された利用者であれば、バイタル情報登録
手段32により受信したバイタルデータや問診データを
バイタル情報データベース36に住民毎に登録する(ス
テップS4)。
【0037】自治体端末装置2は、データベース参照手
段21により健康管理データベースサーバ3にアクセス
してバイタル情報データベース36を参照する。参照の
結果、自治体内で診断,助言が可能なものと外部に委託
が必要なものに分類する(ステップS5)。
【0038】ステップS5において、自治体内で診断,
助言が可能な案件については、診断結果,助言等を作成
し、診断結果・助言作成送信手段22により健康管理デ
ータベースサーバ3に送信する。このとき、必要であれ
ば、健康管理データベースサーバ3の健康関連情報デー
タベース38から関連情報を取得して併せて送信する
(ステップS6→ステップS7)。
【0039】ステップS5において、外部に委託が必要
な案件については、外部委託情報作成送信手段23によ
り委託情報(委託する住民のユーザID番号等)を作成
して、委託先の医療機関・健康サービス事業者端末装置
4に送信する。(ステップS6→ステップS8)委託さ
れた医療機関・健康サービス事業者端末装置4は、デー
タベース参照手段41により健康管理データベースサー
バ3にアクセスしてバイタル情報データベース36を参
照し、委託された住民のバイタルデータや問診データを
取得する(ステップS9)。
【0040】その後、診断結果,助言等を作成し、診断
結果・助言作成送信手段42により健康管理データベー
スサーバ3に送信する。このとき、必要であれば、健康
管理データベースサーバ3の健康関連情報データベース
38から関連情報を取得して併せて送信する(ステップ
S10)。
【0041】ステップS7,ステップS10において送
信された診断結果,助言等は、健康管理データベースサ
ーバ3の診断結果・助言登録手段33により、住民毎に
情報提供データベース37に登録する(ステップS1
1)。
【0042】住民は住民用健康管理端末装置1から結果
参照手段12により健康管理データベースサーバ3にア
クセスして情報提供データベース37を参照し、診断結
果,助言や健康関連情報等を取得する(ステップS1
2)。
【0043】プロバイダーは、健康管理データベースサ
ーバ3の管理費用算出・請求手段34により、委託され
たデータベースの管理費用を定期的に(例えば、一回/
月)算出し、自治体端末装置2に送信して請求する。費
用の算出にあたっては、登録されている住民数に一人当
たりの費用を乗じる方法や、延べアクセス回数によるも
の等の各種算出方法が考えられるが、自治体とプロバイ
ダー間の事前取り決めに沿った方法で行うものとする
(ステップS13)。
【0044】医療機関・健康サービス事業者において
も、医療機関・健康サービス事業者端末装置4の診断費
用算出・請求手段43により、委託された診断の費用を
診断の都度または定期的に(例えば、一回/月)算出
し、自治体端末装置2に送信して請求する(ステップS
14)。
【0045】なお、ステップS12においては、診断結
果,助言や健康関連情報等を取得するのは登録された住
民からとして説明したが、これに加えて、例えば遠隔地
に住んでいる住民の親族等が住民の健康状況を知りたい
というような場合がある。この場合は、自治体に依頼し
て健康管理データベースサーバ3の利用者情報データベ
ース35に登録してもらい、特定個人端末装置5からデ
ータベース参照手段51により健康管理データベースサ
ーバ3にアクセスする。健康管理データベースサーバ3
は、利用者情報登録・検証手段31により受信したユー
ザID番号やパスワードを利用者情報データベース35
を参照して検証し、登録された利用者であれば、ユーザ
ID番号に対応する住民の診断結果,助言や健康関連情
報等を取得することができる。
【0046】次に、本発明の他の実施の形態について図
面を参照して詳細に説明する。
【0047】図3は、本発明の他の実施の形態の構成を
示すブロック図であり、コンピュータ7と、記録媒体8
とから構成される。コンピュータ7の構成は、図1の本
発明の一実施の形態で説明した健康管理データベースサ
ーバ3と基本的に同じである。記録媒体8は、健康管理
プログラムを記録している。この記録媒体8は、磁気デ
ィスク,光記録ディスク,半導体メモリその他の記録媒
体であってもよい。健康管理プログラムは、記録媒体8
からコンピュータ7に読み込まれ、本発明の一実施の形
態と同様の動作を制御する。
【0048】
【発明の効果】本発明による第1の効果は、住民の健康
管理データベースの管理全般を他の業者(プロバイダ
ー)に委託するようにし、インターネットを介した端末
装置とサーバ間の接続でバイタルデータや診断結果,助
言等を送受信するようにしたため、自治体がサーバを自
前で保有する必要が無くなり、設備投資が少なく済むと
ともに、システム運用・保守要員、保守委託等のための
費用負担等が軽減するという効果がある。
【0049】第2の効果は、自治体内に適切な医療機関
が無く近隣の医療機関からしか支援が得られない場合
や、遠く離れた専門医療機関の支援を仰ぐ場合等でも、
医療機関は最寄りのインターネットのアクセスポイント
からサーバにアクセスが可能となり、専用回線を引く必
要がなくなったことである。
【0050】第3の効果は、自治体に居住している自分
の親兄弟等の健康状況を、他の地域からもインターネッ
トを介して参照可能としたことである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の構成を示す図である。
【図2】本発明の一実施の形態の動作を示すフローチャ
ートである。
【図3】本発明の他の実施の形態の構成を示すブロック
図である。
【符号の説明】
1 住民用健康管理端末装置 11 バイタル情報入力送信手段 12 結果参照手段 2 自治体端末装置 21 データベース参照手段 22 診断結果・助言作成送信手段 23 外部委託情報作成送信手段 3 健康管理データベースサーバ 31 利用者情報登録・検証手段 32 バイタル情報登録手段 33 診断結果・助言登録手段 34 管理費用算出・請求手段 35 利用者情報データベース 36 バイタル情報データベース 37 情報提供データベース 38 健康関連情報データベース 4 医療機関・健康サービス事業者端末装置 41 データベース参照手段 42 診断結果・助言作成送信手段 43 診断費用算出・請求手段 5 特定個人端末装置 51 データベース参照手段 6 インターネット 7 コンピュータ 8 記録媒体

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 住民の健康管理データベースをインター
    ネットに接続された業者のサーバに備え、この健康管理
    データベースの管理を自治体から業者に委託して行う在
    宅健康支援システムであって、 住民端末装置からインターネットを介して前記サーバの
    健康管理データベースにバイタルデータや問診データを
    登録する手段と、登録された住民のバイタルデータや問
    診データを自治体端末装置からインターネットを介して
    参照する手段と、自治体内で診断できない場合は外部の
    医療機関等に診断をインターネットを介して委託する手
    段と、前記自治体端末装置または委託された医療機関端
    末装置が診断結果や助言等を作成し、インターネットを
    介して前記サーバの健康管理データベースに登録する手
    段と、前記住民端末装置からインターネットを介して前
    記サーバにアクセスし前記診断結果や助言等を参照する
    手段と、前記サーバで前記健康管理データベースの管理
    費用を算出し、インターネットを介して前記自治体端末
    装置に請求する手段と、前記医療機関端末装置で委託さ
    れた診断の費用を算出し、インターネットを介して前記
    自治体端末装置に請求する手段とを有することを特徴と
    する在宅健康支援システム。
  2. 【請求項2】 請求項1において、さらに、インターネ
    ットを介した前記サーバへのアクセス時に、アクセスし
    てきた利用者が予め登録されている利用者かどうかをチ
    ェックする検証手段を有することを特徴とする在宅健康
    支援システム。
  3. 【請求項3】 請求項1または2において、さらに、自
    治体以外の地域等に居住している予め利用者登録された
    親族等の端末装置から、インターネットを介して前記サ
    ーバにアクセスし、関係する住民の前記診断結果を参照
    する手段を有することを特徴とする在宅健康支援システ
    ム。
  4. 【請求項4】 住民の健康管理データベースをインター
    ネットに接続された業者のサーバに備え、この健康管理
    データベースの管理を自治体から業者に委託して行う在
    宅健康支援システムであって、 住民端末装置と、自治体端末装置と、サーバと、医療機
    関端末装置と、これらの装置を相互に接続するインター
    ネットとを備え、 前記住民端末装置は、 バイタルデータや問診データをインターネットを介して
    パスワード,ユーザID番号とともに前記サーバに入
    力,送信するバイタル情報入力送信手段と、前記バイタ
    ルデータや問診データに対する診断結果や助言等をイン
    ターネットを介して前記サーバから参照する結果参照手
    段とを有し、 前記自治体端末装置は、 インターネットを介して前記サーバにアクセスしデータ
    ベースを参照するデータベース参照手段と、参照したバ
    イタルデータや問診データに対する診断結果や助言等を
    作成し、前記サーバに送信する診断結果・助言作成送信
    手段と、診断を外部の医療機関に委託する場合に委託情
    報を作成し、委託する医療機関端末装置に送信する外部
    委託情報作成送信手段とを有し、 前記サーバは、 自治体から委託された住民のパスワードやユーザID番
    号を含む住民情報や自治体,医療機関の利用者情報を、
    利用者情報データベースに設定,格納するとともに、ア
    クセスがあったときに登録されている利用者か否かの検
    証を行う利用者情報登録・検証手段と、前記住民端末装
    置から受信したバイタルデータや問診データをバイタル
    情報データベースに住民毎に登録するバイタル情報登録
    手段と、前記自治体端末装置または前記医療機関端末装
    置から受信した診断結果や助言等を、情報提供データベ
    ースに住民毎に登録する診断結果・助言登録手段と、デ
    ータベースの管理費用を算出し、インターネットを介し
    て前記自治体端末装置に送信して請求する管理費用算出
    ・請求手段と、パスワード,ユーザID番号,氏名,生
    年月日,性別等の住民毎の住民情報と、データベースま
    たはデータベース内の住民毎のデータと参照可能なパス
    ワードとを対応付けて格納している利用者情報データベ
    ースと、住民毎にバイタルデータや問診データを格納す
    るバイタル情報データベースと、住民毎に診断結果や助
    言等を格納する情報提供データベースとを有し、 前記医療機関端末装置は、 インターネットを介して前記サーバにアクセスしデータ
    ベースを参照するデータベース参照手段と、参照した住
    民のバイタルデータや問診データに対する診断結果や助
    言等を作成し、インターネットを介して前記サーバに送
    信する診断結果・助言作成送信手段と、前記自治体端末
    装置から委託された住民の診断費用を算出し、インター
    ネットを介して前記自治体端末装置に送信して請求する
    診断費用算出・請求手段とを有することを特徴とする在
    宅健康支援システム。
  5. 【請求項5】 請求項4において、さらに特定個人端末
    装置を備え、前記利用者情報登録・検証手段によって、
    前記特定個人が診断結果や助言等を参照できる住民を前
    記特定個人のパスワードに対応して登録することによ
    り、自治体以外の地域等に居住している親族等が、前記
    特定個人端末装置からインターネットを介して前記サー
    バにアクセスし、関係する住民の健康状況を参照するこ
    とを特徴とする在宅健康支援システム。
  6. 【請求項6】 請求項4または5において、前記サーバ
    に、食事指導や運動処方,リハビリ内容等を既製のコン
    テンツとして予め格納している健康関連情報データベー
    スをさらに備え、前記自治体端末装置または前記医療機
    関端末装置が診断結果や助言等を作成,送信するとき
    に、前記健康関連情報データベースから関連する健康関
    連情報を取得して前記診断結果や助言等とともに前記サ
    ーバに送信し、前記サーバの前記診断結果・助言登録手
    段はこれらの情報を纏めて前記情報提供データベースに
    格納し、前記住民端末装置は前記診断結果や助言ととも
    に前記健康関連情報を参照することを特徴とする在宅健
    康支援システム。
  7. 【請求項7】 前記業者はインターネットサービスプロ
    バイダであることを特徴とする請求項1〜6のいずれか
    1項記載の在宅健康支援システム。
  8. 【請求項8】 住民端末装置と、自治体端末装置と、自
    治体から委託された業者の健康管理データベースサーバ
    と、必要に応じて前記自治体端末装置から診断を委託さ
    れる医療機関端末装置と、これらの装置を相互に接続す
    るインターネットとを備えたシステムにおける健康管理
    データベースサーバであって、 自治体から委託された住民のパスワードやユーザID番
    号を含む住民情報や自治体,医療機関の利用者情報を、
    利用者情報データベースに設定,格納するとともに、前
    記住民端末装置,前記自治体端末装置または前記医療機
    関端末装置からインターネットを介したアクセスがあっ
    たときに、登録されている利用者か否かの検証を行う利
    用者情報登録・検証手段と、 前記住民端末装置からインターネットを介して受信した
    バイタルデータや問診データを、前記自治体端末装置ま
    たは前記医療機関端末装置から参照可能なように、バイ
    タル情報データベースに住民毎に登録するバイタル情報
    登録手段と、 前記バイタル情報データベースを参照した前記自治体端
    末装置または前記医療機関端末装置からインターネット
    を介して受信した診断結果や助言等を、前記住民端末装
    置から参照可能なように情報提供データベースに住民毎
    に登録する診断結果・助言登録手段と、 データベースの管理費用を算出し、インターネットを介
    して前記自治体端末装置に送信して請求する管理費用算
    出・請求手段と、 パスワード,ユーザID番号,氏名,生年月日,性別等
    の住民毎の住民情報と、データベースまたはデータベー
    ス内の住民毎のデータと参照可能なパスワードとを対応
    付けて格納している利用者情報データベースと、 住民毎にバイタルデータや問診データを格納するバイタ
    ル情報データベースと、 前記自治体端末装置または前記医療機関端末装置から送
    信された診断結果や助言等を住民毎に格納する情報提供
    データベースとを有することを特徴とする健康管理デー
    タベースサーバ。
  9. 【請求項9】 請求項8において、食事指導や運動処
    方,リハビリ内容等を既製のコンテンツとして予め格納
    している健康関連情報データベースをさらに備え、前記
    自治体端末装置または前記医療機関端末装置から参照可
    能に構成したことを特徴とする健康管理データベースサ
    ーバ。
  10. 【請求項10】 前記業者はインターネットサービスプ
    ロバイダであることを特徴とする請求項8または9記載
    の健康管理データベースサーバ。
  11. 【請求項11】 住民の健康管理データベースをインタ
    ーネットに接続された業者のサーバに備え、この健康管
    理データベースの管理を自治体から業者に委託して行う
    システムにおける在宅健康支援方法であって、 住民端末装置からインターネットを介して前記サーバの
    健康管理データベースにバイタルデータや問診データを
    登録し、登録された住民のバイタルデータや問診データ
    を自治体端末装置からインターネットを介して参照し、
    自治体内で診断できない場合は外部の医療機関等に診断
    をインターネットを介して委託し、前記自治体端末装置
    または委託された医療機関端末装置が診断結果や助言等
    を作成し、インターネットを介して前記サーバの健康管
    理データベースに登録し、前記住民端末装置からインタ
    ーネットを介して前記サーバにアクセスし前記診断結果
    や助言等を参照し、前記サーバで前記健康管理データベ
    ースの管理費用を算出し、インターネットを介して前記
    自治体端末装置に請求し、前記医療機関端末装置で委託
    された診断の費用を算出し、インターネットを介して前
    記自治体端末装置に請求することを特徴とする在宅健康
    支援方法。
  12. 【請求項12】 請求項11において、さらに、インタ
    ーネットを介した前記サーバへのアクセス時に、アクセ
    スしてきた利用者が予め登録されている利用者かどうか
    をチェックする検証を行うことを特徴とする在宅健康支
    援方法。
  13. 【請求項13】 請求項11または12において、さら
    に、自治体以外の地域等に居住している予め利用者登録
    された親族等の端末装置から、インターネットを介して
    前記サーバにアクセスし、関係する住民の前記診断結果
    を参照することを特徴とする在宅健康支援方法。
  14. 【請求項14】 住民の健康管理データベースをインタ
    ーネットに接続された業者のサーバに備え、この健康管
    理データベースの管理を自治体から業者に委託して行う
    在宅健康支援方法であって、 住民端末装置から、バイタルデータや問診データをイン
    ターネットを介して前記サーバに送信し、前記健康管理
    データベースに登録する第1のステップと、 自治体端末装置から、インターネットを介して前記サー
    バにアクセスし、前記健康管理データベースから住民の
    バイタルデータや問診データを参照する第2のステップ
    と、 前記第2ステップの参照の結果、自治体内で診断,助言
    が可能なものについては、診断結果や助言等を作成して
    インターネットを介して前記サーバに送信し、前記健康
    管理データベースに登録する第3のステップと、 前記第2ステップの参照の結果、外部医療機関等に診断
    を委託する必要があるものについては、外部委託情報を
    作成してインターネットを介して委託する医療機関に送
    信する第4のステップと、 委託された医療機関の医療機関端末装置から、インター
    ネットを介して前記サーバにアクセスし、前記健康管理
    データベースから委託された住民のバイタルデータや問
    診データを参照する第5のステップと、 委託された医療機関において診断結果や助言等を作成
    し、前記医療機関端末装置からインターネットを介して
    前記サーバに送信し、前記健康管理データベースに登録
    する第6のステップと、 前記住民端末装置からインターネットを介して前記サー
    バにアクセスし、前記健康管理データベースから自分の
    診断結果や助言等を参照する第7のステップと、 前記サーバで前記健康管理データベースの管理費用を算
    出し、インターネットを介して前記自治体端末装置に請
    求する第8のステップと、 前記医療機関端末装置で委託された診断の費用を算出
    し、インターネットを介して前記自治体端末装置に請求
    する第9のステップとを有することを特徴とする在宅健
    康支援方法。
  15. 【請求項15】 自治体から委託された住民のパスワー
    ドやユーザID番号を含む住民情報や自治体,医療機関
    の利用者情報を、利用者情報データベースに設定,格納
    するとともに、外部の住民端末装置,自治体端末装置ま
    たは医療機関端末装置からインターネットを介したアク
    セスがあったときに、登録されている利用者か否かの検
    証を行う利用者情報登録・検証手段、 住民端末装置からインターネットを介して受信したバイ
    タルデータや問診データを、前記自治体端末装置または
    前記医療機関端末装置から参照可能なように、バイタル
    情報データベースに住民毎に登録するバイタル情報登録
    手段、 前記バイタル情報データベースを参照した前記自治体端
    末装置または前記医療機関端末装置からインターネット
    を介して受信した診断結果や助言等を、前記住民端末装
    置から参照可能なように情報提供データベースに住民毎
    に登録する診断結果・助言登録手段、 データベースの管理費用を算出し、インターネットを介
    して前記自治体端末装置に送信して請求する管理費用算
    出・請求手段としてコンピュータを機能させる健康管理
    プログラムを記録したことを特徴とする記録媒体。
JP2000216426A 2000-07-17 2000-07-17 在宅健康支援システム,方法,健康管理データベースサーバおよび健康管理プログラムを記録した記録媒体 Pending JP2002032485A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000216426A JP2002032485A (ja) 2000-07-17 2000-07-17 在宅健康支援システム,方法,健康管理データベースサーバおよび健康管理プログラムを記録した記録媒体
US09/906,543 US20020013520A1 (en) 2000-07-17 2001-07-16 System, method, database server and record medium for at-home health support
GB0117433A GB2370137A (en) 2000-07-17 2001-07-17 System, method, database server and record medium for at-home health support

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000216426A JP2002032485A (ja) 2000-07-17 2000-07-17 在宅健康支援システム,方法,健康管理データベースサーバおよび健康管理プログラムを記録した記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002032485A true JP2002032485A (ja) 2002-01-31

Family

ID=18711694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000216426A Pending JP2002032485A (ja) 2000-07-17 2000-07-17 在宅健康支援システム,方法,健康管理データベースサーバおよび健康管理プログラムを記録した記録媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20020013520A1 (ja)
JP (1) JP2002032485A (ja)
GB (1) GB2370137A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007272284A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Sysmex Corp 健康管理システム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1635282A4 (en) * 2003-06-18 2010-11-24 Panasonic Corp SYSTEM AND METHOD FOR USE OF BIOLOGICAL INFORMATION, PROGRAM AND RECORDING MEDIUM
WO2005052717A2 (en) * 2003-11-26 2005-06-09 Bryan Sidders Information system
US8670533B1 (en) * 2004-09-28 2014-03-11 Securus Technologies, Inc. Systems and methods for management and dissemination of information from a controlled environment facility
US7945458B1 (en) 2007-05-04 2011-05-17 Jackson Joseph A Care funding and care planning system
US8615214B2 (en) * 2007-08-06 2013-12-24 Tti Inventions C Llc Method and system for using communication devices for retrieving personal medical data
TWI413007B (zh) * 2008-01-25 2013-10-21 Jiunn Rong Chen 整合互動式健康管理系統
TWI464613B (zh) * 2011-09-19 2014-12-11 Taichung Veterans General Hospital Vacrs Temporary or first dose of the doctor's advice system and methods
CN113345583A (zh) * 2021-06-01 2021-09-03 甘肃省卫生健康统计信息中心(西北人口信息中心) 一种构建全生命周期居民智慧健康档案的方法及系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1091703A (ja) * 1996-09-13 1998-04-10 Nippon Software Kk 歯科健康診断システム
JPH10143573A (ja) * 1996-11-06 1998-05-29 Toshiba Corp 遠隔医療システム
JPH1145304A (ja) * 1997-07-25 1999-02-16 Nippon Steel Corp 医療支援システム
JPH11195077A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Hamamatsu Photonics Kk 病理診断システム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6283761B1 (en) * 1992-09-08 2001-09-04 Raymond Anthony Joao Apparatus and method for processing and/or for providing healthcare information and/or healthcare-related information
CA2125300C (en) * 1994-05-11 1999-10-12 Douglas J. Ballantyne Method and apparatus for the electronic distribution of medical information and patient services
JPH0838435A (ja) * 1994-07-29 1996-02-13 Pioneer Electron Corp 在宅健康管理システム
JPH0947436A (ja) * 1995-08-09 1997-02-18 Noboru Akasaka 在宅医療システム
AU1350101A (en) * 1999-10-29 2001-05-14 Strategic Visualization, Inc. Apparatus and method for providing medical services over a communication network

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1091703A (ja) * 1996-09-13 1998-04-10 Nippon Software Kk 歯科健康診断システム
JPH10143573A (ja) * 1996-11-06 1998-05-29 Toshiba Corp 遠隔医療システム
JPH1145304A (ja) * 1997-07-25 1999-02-16 Nippon Steel Corp 医療支援システム
JPH11195077A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Hamamatsu Photonics Kk 病理診断システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007272284A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Sysmex Corp 健康管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20020013520A1 (en) 2002-01-31
GB0117433D0 (en) 2001-09-12
GB2370137A (en) 2002-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8650044B2 (en) System for communication of health care data
US8301462B2 (en) Systems and methods for disease management algorithm integration
US8265954B2 (en) System for communication of health care data
US8321239B2 (en) System for communication of health care data
US7428494B2 (en) Method and system for generating personal/individual health records
US7440904B2 (en) Method and system for generating personal/individual health records
US7509264B2 (en) Method and system for generating personal/individual health records
US7475020B2 (en) Method and system for generating personal/individual health records
US7533030B2 (en) Method and system for generating personal/individual health records
US20160125550A1 (en) Apparatus and method for processing and/or for providing healthcare information and/or healthcare-related information
EP1307849A2 (en) Broadband computer-based networked systems for control and management of medical records
JP2002032484A (ja) 健康管理システム、健康管理方法および健康管理用プログラムを記録した記録媒体
JP2002032485A (ja) 在宅健康支援システム,方法,健康管理データベースサーバおよび健康管理プログラムを記録した記録媒体
Müller et al. Integration of mobile sensors in a telemedicine hospital system: remote-monitoring in COVID-19 patients
JP2005523504A (ja) ヘルスケア関連情報に消費者がアクセスできるようにするシステム
Winter et al. Specific Aspects for Architectures of Transinstitutional Health Information Systems
KR20210001850A (ko) 의료진 중심의 환자 관리를 위한 환자 포탈 시스템 및 이를 이용한 관리 방법
Gundlapalli et al. Regional and community health information exchange in the United States
Seidenberg et al. Medicare provider status for Community Mental Health Centers: An overdue reform

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040406